2018-11-28のTwitterログ

投稿者: | 2018-12-03

2018-11-28のpostは、19件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 米中の対立はどう見たって文明史的な激突ですが、日本はどうしますかね。 ある時から雪崩を打つように中華になびく、というのは大いにあり得るシナリオと思っています。 posted at 14:54:08
  • 日本は米国などに戦争を挑んでコテンパンに負けました。戦争自体はもともと防ぎがたかったと思いますが、負けて米国の支配を受けたことで国柄・国民性が変わったのは確かかと。経済的な損得では「負けて良かった」とも言えましょうが、長い目で見て敗戦が日本の糧になったかどうかは疑問です。 posted at 15:14:08
  • 金持ちの方が医療に惜しみなく金使えるので、そこでも寿命が伸びそうな気がします。他方、過剰医療によって寿命を縮めているケースもありそうで、差し引きするとあまり差は出ないのかな。 posted at 23:34:24
  • 興味深い記事ですが日本語タイトルの”「余命」を改善”は日本語として無茶苦茶でしょうよ。 posted at 23:55:33

ReTweet

  • 著名な外資系投資銀行のGというと、あそこですよね。。。 twitter.com/kentakeuchi200… posted at 14:35:11
  • RT @shiikazuo: 【赤旗日曜版次号】「ゴーンさんが果たされた役割は大変大きい。会社は活性化、雇用も守られた」(首相)と天まで持ち上げ、14億円の減税、公的資金1000億円投入の大盤振る舞いしてきた政府自民党。しかし「雇用は守られる」どころか大量首切りと中小企業切捨て。持ち上げてきた者の責任も重い。 posted at 15:05:55
  • RT @yoichitakita: 会社員の50歳代シンドローム:出世双六の「上がり」が見え始めた会社員はどう過ごすのか。やる気喪失による経済的損失は1.5兆円ともいわれます。今夜のWBSでは日本総研の高橋進さんと、この問題を語り合います。 #WBS posted at 20:43:40
  • RT @ochyai: ヤフコメ見てると同調圧力の中にあって集団で自己肯定しようとする地獄が見える… そんな地獄に子ども送りたい親はいないでしょうに. twitter.com/ponrinmogutan/… posted at 23:21:38
  • RT @utadahikaru: ワロタ #LaughterintheDark2018 twitter.com/mkgwsky0721/st… posted at 23:57:01

リンク

  • 10%への消費増税で気になる「マインドへの影響」:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1… posted at 04:39:19
  • “バイハンクレジットは別名「信聯」と呼ばれている。銀行カードによる決済ネットワークの「銀聯」、アリペイやウィーチャットペイなど第三者決済サービスと銀行をつなぐネットワークの「網聯」とともに、中国人民銀行が主導する金融ネットワークの一部を担うこととなる。” business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1… posted at 05:24:27
  • “小学生の場合は5歳くらい割り引いて見てあげましょう。私の経験ですと、小学6年生の男子と小学1年生の女子がほぼ同じ精神年齢と感じさせることが多いからです。” 「男の子にイラつく親」が知らない才能の本質 | 子どもを本当に幸せにする「親の力」 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/250… posted at 06:09:59
  • “日本には島国特有の閉鎖的な企業文化があり、前会長はその『竹のカーテン』を破ったまれな外国人経営者だった” ゴーン前会長逮捕は「不可解で一方的」 米有力紙 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… posted at 06:19:21
  • [ブログ更新] 2018-11-23のTwitterログ dlvr.it/QsGSWH posted at 08:37:05
  • 私は同性婚容認派ですが、立法するなら憲法の改正も必要と思いますよ。「両性の合意のみに基づいて」が同性同士をも含意しているというのはどう考えても無理筋。> 「同性婚できないのは違憲」複数のカップル、国を提訴へ:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASLCX… posted at 20:26:02
  • 紹介されている精神科医のコメントは、やや一方的・一面的な気も。> 待望の「認知症基本法」骨子案を元厚労官僚・精神科医が危ぶむ理由 | 医療・介護 大転換 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/186… posted at 23:17:43
  • これ日本でも起こりつつありますよね。あと魚介類も。> “新鮮な果物や野菜のような健康的な食品の価格は、不健康な加工食品と比較して上昇しており、最貧困層の手には届かない価格帯になりつつあります” 貧困層は富裕層よりも10年近く早死にすることが明らかに – GIGAZINE gigazine.net/news/20181128-… posted at 23:28:07
  • 70代で「やっている」という人がはっきり増えているのは驚きました。全体では1割ちょいと横ばいですね。> 「終活アンケート」開始以来初 “終活”の認知度が7割を超える|全石協のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p… posted at 23:45:22
  • “緩和ケアは基本的に、患者の主治医の紹介がなければ始められない。だが「最前線の治療を行っている医療チームが(緩和ケアの)必要性を認識しているとは限らない」とジュングは言う。” AIで患者の死期を予測して「余命」を改善 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/… posted at 23:54:25

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください