2020-06-12のTwitterログ

投稿者: | 2020-06-15

2020-06-12のpostは、62件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 腰の骨を折って1ヶ月以上入院、それに精神的ショックを受けているとなれば寿命が縮む可能性だってありますよね。。。 posted at 02:58:59
  • 日本では政治その他における価値観の分断がそこまで露わではありませんが、自民党そのほかの「保守」政党に一度も投票したことがない、といった学者やジャーナリストは結構いそうですよね。自分から見ると「永遠の野党」なんだが当人がそれで良しとしているんだからケチは付けません。 posted at 04:40:31
  • ただ問題と思うのは、そういう良心的知識人(死語?)がえてして人格的にはどうしようもない人であることです。性差別や民族差別はしないかもしれないが、職業差別や年齢差別はあからさま、だったりとかね。 posted at 04:44:02
  • 単純な価値観で歴史的な事象や人物が裁かれる。これってすごく怖いことなんですけど、分からない人には死ぬまでわからんでしょうね・・・。 posted at 04:48:26
  • 本邦の最大問題は、公務員含め大企業に長年つとめて老後の保障もありあまるほどある老人たちが大量にいる一方で、将来どころか今日明日の生活もおぼつかない現役世代がいる、ということですよね。 往々にして前者の子が後者だったりするので、図式的に割り切れないところがさらに厄介。 posted at 05:01:35
  • そうした世代間不公平の是正に向けていろんな提言を目にしましたが、はっきり言って実現可能性が乏しいので屁みたいなレベル。 posted at 05:05:26
  • 新田次郎の小説(山岳小説?)って実は読んだことないかもしれません。息子の数学者・藤原正彦のほうが著作としてはなじみ、という皮肉。 posted at 05:14:33
  • 新田次郎って新潮文庫に数多く入っていたのをよく覚えているのですが、自分が読んだのは吉村昭や井上靖あたりでしたねぇ。 高校生くらいになると海外文学に目覚め、ドストエフスキーだのディケンズだのシェイクスピアだのを読んだのも、間違いなく新潮文庫版でした。 posted at 05:17:34
  • 新潮文庫というとヘルマン・ヘッセや谷崎潤一郎の主要著作も新潮文庫で買いそろえ、今も我が書棚に鎮座しています(開くことはほとんどありませんが・・・)。 漱石についても主要著作を文庫本で買い集めましたが、こちらはわたせせいぞうのイラストのせいもあり(笑)、角川文庫でした。 posted at 05:21:53
  • 河野太郎防衛大臣には、他の大臣になってもこの企画続けていただきたいですねぇ。 自分はスケジュール・シフトの都合上土曜のこの時間に生放送観ることはできないのですけれど。> RT posted at 06:32:51
  • 野口さん、自分より5学年上みたいですがお顔は若々しい(きっと頭脳も)。他方で、髪の毛は順調以上に薄くなって行ってますね・・・。実のところ、宇宙飛行士でフサフサの人は少ないように思います。> RT posted at 06:45:37
  • ともあれ、野口さんは今後も宇宙でのお仕事を続けられるので宇宙飛行士日本代表の最たる存在ですよね。髪の毛はともかく、体力・知力が続く限り現役でいていただきたく。 posted at 06:52:55
  • 自分が惹かれる作家・学者って、割と長生きしてしかも後半生に濃密な仕事を遺した人、という共通点があるように思います。それからすると、50歳手前で死んだ夏目漱石だって「早死に」のレベル。 posted at 05:35:10
  • 日本とアメリカが戦争したことに若者が驚く、みたいなジョークがありますが、「100年ちょい前の日本は人口が増えすぎて海外にどんどん移民させてたんだぜ」と言えばもっと驚くでしょうね。。。 posted at 06:08:56
  • 戦争にまつわるジョークというと、この日米戦争はおろかどっちが勝ったのかすら知らない、というのとドイツ人から「次はイタリア抜きでやろうぜ」と話しかけられる、というのが定番・鉄板かと思います。 posted at 06:14:29
  • とはいえさすがに、戦争を知らない世代どころか戦争を知る世代ともリアルで接したことのない人たちが多数派になると、冗談が通じなくなるだろうというのは確かですよね。 posted at 06:15:32
  • ドキュメンタリーだかドラマだかで、南米に「花嫁」としてわたる女性が写真一枚で結婚相手を決めていた、というか決めさせられていた、というのを観たことがあります。 多くの夫婦はそれでうまく行ったのだとは思いますが、現代からすると目まいのするような話。 posted at 06:21:02
  • 他方で一定割合の暴力夫・モラハラ夫みたいなのがいただろうことも想像に難くありません。逃げ場がなかったそういうついていない女性のことを思うと、胸が締め付けられる思い。。。 posted at 06:24:51
  • 20代の女性が憧れ、羨ましがるタレントと我ら40~50代のおっさんが鼻の下を伸ばすタレントが食い違うのは当然ですよねー。 posted at 07:20:28
  • とはいえ、年を取って良かったのは同年代くらいの「熟女」女優も20歳前後の若いタレントも、それぞれに良いと思えることですかねぇ。それぞれに魅力があり、そこにちゃんと気づけているよね、みたいな。 本当の意味でいいことなのかどうかは、わかりませんがw posted at 07:23:42
  • 齋藤さんもそうだと思うんですが、幼い頃から膨大な本を読んできた者にとっては「書き手がすでにこの世にいない(死んでいる)」というのはデフォルトなんですよねぇ。 この感覚・意識がある者とそうでない者の橋渡しみたいなのは難しい。 posted at 08:03:20
  • そしてデジタルやネットの時代になり、我らの感覚はますます時代遅れになっている、という自覚はありますよ・・・。 posted at 08:03:51
  • 父親の死、そして兄弟のある種の和解。正直、弟の浩二があれだけ突っかかるのは理解しがたい面もありました。自分が兄の立場だから、ですかね。#エール posted at 08:39:06
  • このことは自分にとっては謎なのですが、考えられることとしては ・財政について無知 ・日本の人口構造について無知 ・特殊な理論、もっと言えば珍説・奇説にハマっている ・自分が生きているうちだけは、何とかなると高をくくっている あたりでしょうか。 posted at 09:16:58
  • 老い先短い世代は生きている間だけは首尾良く逃げ切れるかもしれませんが、放漫財政に対して無抵抗だったことについて、将来世代からどれだけ恨みを買っても申し開きできませんよ。 posted at 09:24:57

ReTweet

リンク

  • 是非はともかく、というか私は反対ですが、韓国でこうした議論が行われている、というのは注目しておいていいんじゃないでしょうか。> 韓国で急浮上する「基本所得支給制度」論議 惨敗の保守党首も提唱 大統領選の争点にも?(1/6) | JBpress(Japan Business Press) jbpress.ismedia.jp/articles/-/60863 posted at 01:32:51
  • [ブログ更新] 2020-06-07のTwitterログ dlvr.it/RYRbPt posted at 01:34:32
  • “性豪ぶりも変態ぶりも完全に常軌を逸していますが、女性への扱いが人としてどうなのかというレベル。もはや渡部の顔がテレビ画面に映るだけで放送事故” 不倫の渡部建、女性への常軌逸した鬼畜&変態っぷりにネット騒然…芸能界引退は不可避か biz-journal.jp/2020/06/post_1… posted at 01:38:31
  • “「不健全な経済政策」の継続には限界がある。政府が延々と財政赤字を拡大し、中央銀行がそれを永遠にファイナンスし続けるという「永久機関システム」は、恐らく存在しないからだ” 経済実態から乖離した株式市場の急回復、浮き彫りの「慢性中銀依存症」 diamond.jp/articles/-/239… posted at 02:04:25
  • “大相撲の現在の懸賞金は1本7万円。ここから事務経費や納税分などが引かれ、力士の手取りは3万円になる。力士はその日獲得した懸賞金で夜の街に繰り出すなど、勝利へのたしかな原動力になっている” 【大相撲徳俵】永谷園、7月場所「無観客」でも懸賞辞めなかった背景 special.sankei.com/a/sports/artic… posted at 02:44:40
  • “仏憲法は、人種や宗教で国民を区別しない「不可分の共和国」を定めており、米国のように人種別の国勢調査を行っていない” 米抗議デモ、フランスに波及 焦点となった4年前の事件 – 産経ニュース special.sankei.com/a/internationa… posted at 02:47:52
  • 【阿比留瑠比の極言御免】横田家がメディアに求めた猛省 – 産経ニュース special.sankei.com/a/politics/art… posted at 02:54:00
  • キスじゃなくて金を奪うのが目的だったのだとは思いますが、被害者の驚きや恐怖、衝撃は計りしれんと思います・・・。> 70代女性押し倒しキス迫る、自称俳優の26歳男逮捕 警視庁 – 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/2… posted at 02:57:11
  • “なぜめぐみさんたちを取り戻すことができないのか。一番大きな原因は、戦いの始まりがあまりにも遅かったからだ。” 【正論】横田滋さんの決断と召天に寄せて モラロジー研究所教授・麗澤大学客員教授・西岡力 – 産経ニュース special.sankei.com/f/seiron/artic… posted at 03:03:53
  • “専門家会議のあり方については、今のままでいいのか。見直し案を自分たちでつくろうとしています。国内の研究者が一丸となって感染者の分析を進めてほしい” 「前のめり、わかっていた」 専門家会議、尾身氏に聞く:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASN6B… posted at 03:14:51
  • “2人の大統領の姿勢は対極的だ。だが、人口100万人あたりの死者数で比較すると、ブラジルは189人、ペルーは184人で、さほど違いはない” 貧困が広げるコロナ感染 リーダーは対極的でも死者数は [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASN6C… posted at 03:21:12
  • アングル:世界で強まる消費者の倹約志向、コロナ後の回復に影 – ロイター jp.reuters.com/article/health… posted at 03:59:26
  • 日本も同じく、です。> モリソン首相「豪州は開かれた貿易国だが、どこかに強制されて自分たちの価値観を売り払うことはしない」 / 豪首相「脅しには屈しない」 中国との関係悪化で – ロイター jp.reuters.com/article/austra… posted at 04:21:53
  • “(2019年の調査)共和党支持者の82%は民主党が社会主義者に乗っ取られたと考えている。逆に、民主党支持者の80%は、共和党が人種差別主義者に乗っ取られたと考えている” 米国「善意の欠乏」あらわ、コロナと人種巡る危機 – WSJ jp.wsj.com/articles/SB123… posted at 04:34:51
  • “新田(本名・藤原寛人)が気象庁の職員だったことはよく知られている。富士山頂気象レーダー建設の責任者となり、昭和41年にその完成を見届けて退職、作家生活に入った” 【産経抄】6月12日 – 産経ニュース special.sankei.com/f/sankeisyo/ar… posted at 05:08:41
  • 我が書棚の文庫・新書コーナーの一角。谷崎は赤い表紙でしたよね。 他にユングやドラッカーなどもハードカバーでかなり買い込んでます。 pic.twitter.com/TumuEDnilM posted at 05:29:42
  • ペルーの人口は3000万ちょっとらしいので、死者6千人は人口比で言うと我が国だと2万を大きく超えるレベル。しかもまだまだこれからどれだけ増えるのか見当も付かないところですからねぇ。> 増える遺体、運ぶのは避難民 中南米、感染急増140万人 新型コロナ digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 05:49:57
  • 日系のペルー人って数万人のオーダーらしく、ブラジルの日系社会とは比べものにならない規模ですが、それでも100年以上前に多くの日本人が渡ったのは確か。> ペルー基礎データ|外務省 www.mofa.go.jp/mofaj/area/per… posted at 05:58:42
  • 映画など出演作をちゃんと観ていないのに言うのもアレですが、浜辺美波(19)の美貌は凄まじいですよね。こんだけの美人には、リアルでは一生お目に掛かることのないほどかと。> 浜辺美波&北村匠海“キミスイ”コンビが雨の中見つめ合う 映画『ふりふら』場面写真解禁 www.oricon.co.jp/news/2164282/ posted at 07:08:34
  • 「同年代の広瀬すずや橋本環奈が〝すず・かん〟と呼ばれて圧倒的な存在感を見せていますが、浜辺はそうならない」 / 浜辺美波は“カルト顔”!? 最新CMのコワ過ぎる目つきが業界で話題に… (2020年5月20日) – エキサイトニュース www.excite.co.jp/news/article/M… posted at 07:12:59
  • 絶対額、水準もさることながら、国民各層の危機意識が希薄すぎることこそ、我が国の危機だと思います。> 財政悪化、政府の危機感無し コロナ収束後の健全化にハードル高く(時事通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200612-… posted at 09:10:49
  • ドイツの「2大タブー」に切り込んだあるドイツ人学者の新聞記事 gendai.ismedia.jp/articles/-/73261 posted at 10:22:35
  • 日本ですぐに真似できるとは思えませんが、他国とりわけ近くの国の状況を知っておくことは重要。> 中国は日本に比べ「孤独死」する高齢者が圧倒的に少ない理由 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/239… posted at 10:39:45
  • 興味深いですが、意外には思いませんでした。むしろ、ありそうな話だよね、くらいの。> 人間の卵子にも好みがある。好きな精子を選別しており、それは本体の好みとは無関係(スウェーデン・イギリス研究) : カラパイア karapaia.com/archives/52291… posted at 10:47:38

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください