2021-04-09のTwitterログ

投稿者: | 2021-04-10

2021-04-09のpostは、54件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 今じゃ考えられませんが、マスク無しの立食パーティーみたいなのは感染拡大リスクが確かに高いでしょう。もちろん、酌を交わすようなお座敷の宴会とかも。 でもそれに比べたら、大教室での講義なんて感染リスクは相当に低いですよね。そういう勘所みたいなのがいまだに周知されていないことに唖然。 posted at 02:50:43
  • そもそもで言えば、混雑する通勤電車は「密」の最たるものでしょうが、今のところ感染拡大につながっている、という証拠はゼロかと。 posted at 02:52:09
  • 膨大な数のエントリーシート受け取る企業・人事の側が、省力化を図るのは分からなくもないです。でももしか大学名だけで「足切り」しているとしたら、しかも応募する学生にそれがバレバレだとしたら、あまり賢明ではないかな、と。 posted at 03:31:11
  • なお30年近く前にのほほんと就職活動した自分は、フィルターとか以前に自宅へ百科事典みたいな会社情報本がバンバン送りつけられて「なんじゃ、こりゃー」ってなりましたよ。ネット普及前夜の時代。 posted at 03:48:35
  • 最初に就職した会社(イオンの子会社)は採用選考スケジュールが終わっているような中で「押しかけ」みたいな感じで応募し、採用されたんですが、これが無名私大の女子だったら相手にされなかったのかもな、とは今にして思います。同期は4人いてみんな女子、それもそれなりの知名度の私大卒でしたし。 posted at 03:57:21
  • フランスとは人口規模が違うとはいえ、年間80人というのは凄まじいエリートですよねぇ。調べたら、東大の文一は400人ほどだそうな。> RT posted at 06:06:45
  • マクロン仏大統領(43)とか熊谷俊人千葉県知事(43)は、自分からするともはや年下。そりゃもう、とても意識していますよ・・・。 自分には5つ下の妹がいるんですが、それより若いのね、とも。 posted at 06:17:30
  • 叔父が税務署・国税庁関係の仕事していたので無縁というわけではなかったのですが、10代の自分は東大文一なんて考えたこともなかったです。「文三に行けたらなぁ」と、多少夢見た程度。 posted at 06:23:33
  • 同様に、周囲に医者の子の友達・知り合いが何人もいたのですが「医学部行こう!」とは考えなかったかな。そもそも中学時代にカエルの解剖で卒倒寸前のショック受けるレベルでしたしw posted at 06:26:08
  • 自分の考える「志」は、次代に受け継がれそれこそ末広がりに広まって行くようなビジョンだったり事業だったりします。 まれに後世の見知らぬ誰かが見つけてくれることもあるかもですが、それはやはり例外でしょう。 posted at 06:43:19
  • 高梨沙羅選手とかもそうですが、本人の美意識と観ている我らのセンスが相当かけ離れてしまっているんですよね。 posted at 06:48:35
  • 国際大会で体格の優る欧州の選手とかに対峙していると、メイクで「気合い」入れたくなるもんなのかな、と想像したり。見当外れかもですけど。 posted at 06:54:37
  • 民間だと、業務量とやりがいがあまりに不釣り合いだと、人がどんどん抜けていくのが普通かと。ここへ来て霞が関とか学校の「ブラック」ぶりが際立っているのは偶然ではないですが、一般の我らにとっても由々しき問題であるのは確か。 posted at 08:08:33
  • 個人的には、一時的なハードワークはむしろ働く上での「スパイス」になるかと思うところもありますが、さすがにそれが恒常化したり意味を感じられない仕事に振り回されると心が折れて当然かと・・・。 posted at 08:11:48
  • 戦後20年以上経って生まれた自分らもさすがに氏名をみんな持っているのは当たり前の世代ですが、感覚・体験として屋号のほうが幅を利かせていたのをかすかに記憶している、と言って良いかな。 幼い時に市内に越したので、元から移住者だったんだけれども。まわりは「大畑」さんだらけでしたよ・・・ posted at 08:21:03
  • だいたいは、家業で区別していましたねぇ。郵便局の子とか、菓子屋の子とか。 今思うと、小学生時代に限らず高校へ入っても級友の親(とりわけ父親)が何で身を立てていたかだいたい把握していました。今じゃ考えられませんよね。 posted at 08:28:41
  • なお高校時分の同級生、とりわけ市の周辺部から進学してきた子らはほぼみんな親が教員、医師、僧侶、神職といった「センセイ」呼ばわりされるような存在でした。さすがに、市議の息子とかはいなかったですけどw posted at 08:32:00
  • 逆に田舎・実家にいた頃に惚れた女の子の親の職業はほぼ知らない(ないし、忘れた)んだけれども、一人だけ寿司屋の娘がいたのはよく覚えています。 小学生時代の担任も寿司屋の娘で、彼女にも魅了されたので合わせたら二人になるかな・・・。 posted at 08:38:19
  • 「NHKスペシャル」や「クローズアップ現代(+)」って、昔は食い入るように観ていたものです・・・・。今じゃ、見始めても途中でやめちゃうか、そもそも観る気すら起こらないことの方が多いかな。 posted at 08:49:57
  • ということで、長年契約していたNHKオンデマンドもやめました。今自分が観ているNHKの番組って、歴史モノか海外ドキュメンタリーの翻訳モノが中心かな。 posted at 08:53:34
  • とはいえ、地上波・BS合わせて観ている番組の過半はNHKのものなんですけど。ということで、一人暮しというのにNHKの受信料はちゃんとBS契約で支払っておりますよ。 posted at 08:58:00
  • 以前から日本の人口構造は超が付くくらいに先細りだったんですが、この1年そしてこの先何年続くであろう感染症恐怖で明らかに出生数・出生率が下方に屈曲することになるわけだ。この始末、どーすんの?てなもんです。> RT posted at 09:23:23
  • 財政・経済面でお先真っ暗→さらに出生率低下みたいな負の循環が加速し始めたら、なかなか止められませんよ。韓国なんかは、明らかにその「罠」に落ち込んじゃってる感じですが。 posted at 09:26:11
  • 自分は「らき☆すた」てテレビでは観ていなくて、ニコニコ動画か何かに転載されていた違法動画で観たはず。そのおかげかどうか、初音ミクが出てきたときには早々にハマりましたよ。> RT posted at 10:00:52
  • 2007年って、パソコン通じてネットにはつながっていたわけだけど(私の家はADSLだったかな?)、スマートフォンもTwitterも生活の一部ではありませんでしたよね~。 posted at 10:03:07
  • インターネット自体は26年前に接続を試みているんだけれども、たとえばWi-Fi・無線LANだって当たり前に使うようになったのはたかだか10年ちょいですもんね。 posted at 10:11:27
  • お試しのつもりで、買ったばかりのiPad(初代)を場末のマクドナルドで広げてたら年上のオバさまから「それ、なーに?」みたいな感じで話しかけられたこともありましたわ。 posted at 10:12:19
  • 自分らの世代は、ダイアルアップだのテレホタイムだのというのを知っているので、月額数千円の固定料金でネットに常時接続できるのがとれだけありがたいことか、知っているつもり。 他方で、今や形はどうあれネット接続自体は「健康で文化的な最低限度の生活」に当然含まれる、と考えますよ。 posted at 10:23:38

ReTweet

  • RT @news_postseven: 不穏な空気漂う巨人の「正捕手問題」、大城卓三か小林誠司かあるいは… www.news-postseven.com/archives/20210… 「控えには強肩とリードに定評がある小林誠司がいるが、原辰徳監督の本命は2017年ドラフト2位で現在二軍の岸田行倫じゃないかというコーチもいる」 #巨人 #大城卓三 #小林誠司 #岸田行倫 #プロ野球 posted at 04:01:32
  • RT @nikkei: マクロン氏、仏エリート養成校ENAを廃止 22年にも www.nikkei.com/article/DGXZQO… posted at 06:00:52
  • RT @shouseikan: 本来、思想や哲学は、それを論ずる人にとって自分の命よりも大切な事だったはずであり、やがては死ぬ人間にとって、そういう思想を育むことは、人としてもっとも重要なことであったはずだ。 posted at 06:36:48
  • RT @shouseikan: それが単に「生物学的に生きていることが最優先」という事は、現代のこの世の中をリードしている政治家、官僚、識者にとって、思想や哲学などというものは、単なる暇つぶしか、ゲーム程度にしか認識していないという事になる。 posted at 06:36:52
  • RT @ChikumaShinsho: 本日発売!  尾脇秀和『氏名の誕生――江戸時代の名前はなぜ消えたのか』。明治新政府の政策により江戸時代の名前は大混乱の末破綻、更に政府の場当たり的対応の果てに「氏名」が爆誕。国民管理の道具へと変貌してゆく。約150年前の「氏名誕生」の背景にある知られざる悲喜劇を気鋭の研究者が活写する。 pic.twitter.com/zS2AbHZTTw posted at 08:14:21
  • RT @shuumai: 銃口からチャーハン😂 posted at 08:40:22
  • RT @partyhike: 今後の日本は経済力も落ち、労働人口も減るから、余裕がある時代には当たり前に提供されていた高齢者、障害者へのサポートの量も質も必然的に下がるんだよね。弱者支援は社会の当然の義務でなく、単にそうする余裕が社会にあるかどうかってだけだから。 posted at 09:19:46
  • RT @shukatsu4u: READYFOR、「レディーフォー遺贈寄付サポートサービス」を開始。 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより posted at 09:38:22
  • 自分はそうした将来人口の見通しのもと、「日本の財政は持続不能」と考えております。これについては、それこそ死ぬまで警鐘を乱打し続ける存在でありたい。 posted at 09:52:19
  • RT @nissen: _人人人人人人人人人人人人人_ > さあ 始まるザマスよ! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 2007年4月9日はテレビアニメ『らき☆すた』の放送開始日。いわゆる聖地巡礼もこのあたりから盛んになってきましたね。そんなことを思いつつ大洗であんこうを食べたい担当者が本日も運用してまいります。 posted at 09:54:18
  • RT @Daily_Online: 【藤田平氏の眼】阪神ドラ1佐藤輝 スイング崩れてきた 疲れや内角攻めで体が開く/阪神タイガース/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/tigers/2021/04… #タイガース #tigers #阪神 #DailySports posted at 10:18:09
  • 「けん銃」とか「ら致」といった表記を目にしてきた世代ですが、これもそのうち「蔓延」に改まることを期待しますよ。 twitter.com/kyodo_official… posted at 10:26:57
  • RT @hiromishimada: 娘は、オンラインの授業を受けるために大学に行った。 posted at 10:31:10

リンク

  • 5回5失点は先発投手としては全然ダメな数字ですが、初回4失点からよく踏ん張った、とも言えるかもですね。この1勝が、これからの弾みになると良い。> 奥川恭伸がうれしいプロ初勝利!「たくさん点取ってもらった」援護した西浦『奥川さん』連発で笑い news.yahoo.co.jp/articles/fb3cb… posted at 02:37:24
  • 「3つの密」の解釈が微妙に(そして決定的に)ズレている印象。> 大学の過密授業に「この状態では危険です」 近大職員が告発ツイート、広報「対策会議を設けた」 : J-CAST ニュース www.j-cast.com/2021/04/084091… posted at 02:44:20
  • “今回の調査で「学歴フィルターがある」と回答した学生は半数にとどまっている。半数は感じていない。学歴フィルターがあったとしても学生が気付かないほど希薄だとも言える” 就活生が感じた「学歴フィルター」の不条理 toyokeizai.net/articles/-/420… posted at 03:27:35
  • フィーチャーフォンでは日本は「ガラパゴス」なんて言われましたが、たぶんキャッシュレス決済についてもそうなりつつある。> 新型コロナで非接触モバイル決済が浸透、米国の小売店頭での使用は2020年の29%増 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2021/04/06/202… posted at 03:39:20
  • 変異種の蔓延で米欧のスポーツ強国がまたもや強力な感染防御を迫られるとしたら、五輪には「ダメ押し」かと。> 新型コロナ: カナダ最大州、4週間の自宅待機 変異ウイルスまん延で: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… posted at 04:32:10
  • 録画分視聴しました。前の「ららら♪クラシック」はMCの高橋克典が学ぶ・聴くというスタイルだったのに対し、こちらは清塚信也が講師役兼演奏家としてかなり威張っていますねー。> 「今日はmiletとラフマニノフ!」 – クラシックTV – NHK www.nhk.jp/p/classictv/ts… posted at 04:57:07
  • “忘れてはいけないのが、千葉県が産んだ元総理大臣、野田佳彦との関係だ。熊谷と野田は、早稲田大学政治経済学部の先輩と後輩” 熊谷人気、なぜそこまで? | NHK政治マガジン www.nhk.or.jp/politics/artic… posted at 06:33:36
  • 録画分視聴。トークは興味深かったんですが、不自然なメークに気を取られてあまり集中できなかったかも。> 今に見てろと笑って頂点へ~スポーツクライミング・野中生萌選手~ – 千鳥のスポーツ立志伝 – NHK www.nhk.jp/p/ts/1YP47X35K… posted at 06:47:24
  • こんなことやってるんだから、普通に考えて五輪なんて無理ですよね。というか、大会期間中に「これ以降の競技はキャンセル」みたいになったらどれだけみっともないことか。> 国内女子ゴルフでテレビ中継スタッフがコロナ陽性 スタート大幅遅延へ – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/18856… posted at 07:56:55
  • “小学校の英語教育やプログラミング教育、道徳の教科化など文科省から下りてくるビルドは膨大だが、削られる仕事はほとんどなく「ビルド&ビルド」になっている” (天声人語)バトンを渡す:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 08:06:01
  • “「クローズアップ現代+」は1993年にフリーランス・ジャーナリストの国谷裕子氏をキャスターに「クローズアップ現代」として始まり、NHKの取材力を結集した硬派の報道情報番組として高い評価を得てきた” NHKが「クローズアップ現代」の終了を決定 – 個人 – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa… posted at 08:47:48
  • この手の暴力行為に及ぶのは、ほぼ100%黒人の男性ですよねぇ。年齢も、30±5歳あたりがほとんどかな。> CNN.co.jp : アジア系セブン店員に暴行の疑い、男逮捕 米マンハッタン www.cnn.co.jp/usa/35169087.h… posted at 09:36:47

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください