節電の夏、始まる

投稿者: | 2011-06-25

今年日本国内で「節電」「電力不足」という言葉が、何回使われることでしょうか。

今週は火曜日・水曜日くらいから一挙に夏の暑さとなりましたね。それに伴い、電力需給の逼迫も、まさに国民的関心事となってきました。

暑い! 埼玉・熊谷で39・8度、6月の最高更新 猛暑日は全国53地点 – MSN産経ニュース
電力需要:東電管内、使用率91.6%に - 毎日jp(毎日新聞)
6月猛暑 需要、供給力の8~9割に 電力想定外の綱渡り:産経関西

もともと震災直後から、東京電力と東北電力の管内では電力供給力が落ちていました。そのため、計画停電が予定され、一部実施されたわけです。その後、中部電力浜岡原発が運転を停止し、加えて定期点検後の原発が再稼働できていないため、電力不足は日本全体の問題となってしまいました。原発の電源が失われることで、各電力会社間での電力融通にも支障を来したためです。

この夏を大停電を起こさないで乗り切れるのか。それは、震災と原発事故に継ぐ新たな「国難」と言っていいと思います。

去年はまさに記録的な猛暑でしたが、去年並み、あるいは去年を超えるような猛暑になると、大停電の危機が現実味を帯びてきます。また仮に大停電が起こらなかったとしても、熱中症による死者は去年以上となるでしょう。「冷夏」になると農業や小売業などにマイナスですので、それも困りますが、ほどほどの暑さの夏であってほしいものです。

昨年の熱中症死者、過去最多だった…1718人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ともあれ、夏が終わるまで、このブログでも暑さや節電の話題はたびたび出ることになろうかと思います。なお、気温の状況を確認するには、tenki.jpアメダス実況(気温)がおすすめです。電力使用の状況についいては、Yahoo!の節電・停電のページを(東京電力、東北電力のみ)。

また私は、PCのデスクトップとスマートフォンに、電力使用状況を見られるソフト(ガジェット、ウィジェット)を入れています。さらにTwitterでYahoo! JAPAN 電気予報 (@Yahoo_DenkiYoho)節電さん (@setsudensan)というアカウントをフォローし、情報を随時得ています。ちなみに東京電力の公式アカウントは@OfficialTEPCOです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください