NHKがネットラジオを開始!

投稿者: | 2011-09-01

私は、同年代の者の中ではラジオをよく聴く方です。

7月に地上波テレビのアナログが停波されてからは、テレビはワンセグで観るだけになりました。その分、ラジオの聴取時間は前にも増して増えたことと思います。

そんな私にとって、今日は待ちに待った日でした。いよいよNHKが本格的にネットでのサイマル放送を開始したからです。その名も「らじる★らじる」

らじる★らじる NHKネットラジオ
http://www3.nhk.or.jp/netradio/

NHKネットラジオ らじる★らじる とは?
ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・FMの番組を、インターネットを通じて放送と同時に提供するサービスです。山間部など電波の入りづらい地域、夜間の外国電波混信、マンションなど鉄筋コンクリート住宅の全国的普及など、ラジオ放送が聴取しにくい状況の改善を目的としています。インターネット環境が整っていれば、ラジオ放送をノイズの少ない音でお聞きになれます。平成25年度末まで試行し、改善効果を検証します。

民放のAM・FMは1年以上前からradikoで聴けるようになっていましたので、これでAMとFMはそっくりネット上のサービスとなったことになります。その上ネットでは、海外のインターネットラジオ局の放送を聴くこともできます。放送局の数は、数万とかそれ以上ありますので、自分の好きなジャンルを選べますね。

また、これらはスマートフォンやタブレットのアプリにも対応して(「らじる★らじる」は今後対応予定)おり、パソコンがなくても、スマートフォンやタブレットがあれば、どこでも聴くことができます。パソコンはもとより、スマートフォンやタブレットには、自分の音楽ライブラリをそっくりコピーすることもできます。こうして考えると、音質ということを脇に置けば、ステレオコンポやCDラジオのような機器にできることは、もうすっかりこれらのデジタル機器で代替できるようになっているんですね。しかも機能によっては、専用の音響機器より、多彩かつ便利な使い方ができます。アルバムアートを表示したり、曲名やアーティスト名で検索したり、プレイリストを作ったり。

さて「らじる★らじる」です。先に述べたradikoともあわせ、若者がラジオにアクセスしやすくなるのは、とても意義のあることです。Twitterを見たり書いたりしながらラジオを楽しむと、かなり盛り上がります。ラジオ+ソーシャルメディアによって、「ラジオの復権」のようなことが起こるんではないでしょうか。お金と人材が今以上に流れるようになり、さらに充実したラジオ番組が増えることを期待したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください