通信費を合理化する

投稿者: | 2012-04-23

我ながら「アホらしい」と思ってしまいます。

私は現状、下記4種類の通信関係費用を固定費として払っています。もちろん、プライベートで。しかも、通話料抜きで。

  • NTT固定電話・・・基本料
  • ADSL・・・接続料
  • PHS・・・基本料込みの定額プラン
  • スマートフォン・・・基本料+パケット定額プラン

全部合わせると、1万4千円ほどになります。遠距離恋愛していた時やダイアルQ2にハマっていた時は電話代だけで3~4万行っていましたので(恥ずかしい過去ですね・・・)、それに比べればましです。でも、合理化の余地はかなりありそうですよね。

この6月にスマートフォン契約のいわゆる「2年縛り」が切れるので、それを機に通信関係の費用や構造そのものを見直すつもりです。

今のところは、

  • ネット接続はWiMAXに一元化
  • 音声通話はPHSに一元化

というのが、一番私に合っていて、しかも安く付くのかな、と思っています。様子を見ながら順次「理想形」に近づけていくつもりですが、最終的にはNTTの固定電話を解約するということもあるかもしれません。

通信費の固定コストをたとえば5千円程度にできれば、その分、ネットを使って購入するサービスやコンテンツに割ける資力が増します。できれば、そういうことにお金を使いたいんですよ。

21世紀の現在、ネットへのアクセス手段があるというのは、自宅で水道や電気が使えるというのと同じくらい、生活の基本です。できればその費用が(我々単身者であれば)月々2~3千円程度でまかなえて、「通話」なるものはその中の一つのアプリケーションとなる、というのが理想です。そしてそれはきっと、私が生きている間に実現するであろう理想だと確信しています。

実際に私がどんな選択をし、それだけ節約できたかは、またこのブログで追ってお話しします。

通信費を合理化する」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: WiMAX(ワイマックス)導入しました | 志の輪、広げよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください