老舗と家訓(2) http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1737 Fri, 29 May 2009 18:03:10 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1737 テレビ東京「日曜ビッグバラエティ:ニッポンの老舗!家訓で守るこの逸品」を観ました。 家訓が取り上げられるということで観たのですが、そのことを抜きにしても、全てのビジネスマンが観るべき、いい番組でした。 番組では、鉛筆、墨汁、味噌、線香の各メーカーと、鍛冶屋が紹介されていました。製品はもとより、家風もまちまちです。特に冒頭の愚直な北星鉛筆と革新的な開明墨汁は、対照的でした。 でも、この番組で紹介された会社の家訓には、エッセンスにおいてかなり共通するところがあったのも事実です。まとめると、次のようなものになろうかと思います。いわば「必勝の家訓」とでも言いましょうか。
  • 本業の核心となる理念や理想を大切にしろ
  • 事業を通じて、社会に貢献しろ
  • 品質向上や製品の革新を怠るな
  • 儲けの追求に走るな
どれももっともだと思います。家業を持つ家が家訓を創るとするなら、ぜひ入れたいことばかりです。ただ現代においては、これらに加え、従業員をどう処遇するかの指針、家訓も適宜見直すべきという「改正条項」なんかも必須と言っていいと考えます。 せっかくですので、番組で紹介された会社へのリンク集。 北星鉛筆 墨汁の開明 線香・お香の玉初堂 味噌の糀屋三郎右衛門 正次郎鋏刃物工芸]]>
1737 2009-05-30 03:03:10 2009-05-29 18:03:10 open open %e8%80%81%e8%88%97%e3%81%a8%e5%ae%b6%e8%a8%93%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%89 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1243620468 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1367lH
2009-05-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1742 Sat, 30 May 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1742
  • ブログ投稿: 2009-05-29のTwitterログ http://tinyurl.com/mcnw8j #
  • ブックマーク: 関西発・桜葬の散骨場完成 自分で考えるラストセレモニーの会/ウェブリブログ http://tinyurl.com/ljl7a6 #
  • ブックマーク: 直葬を受け入れろ!!:家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ http://tinyurl.com/nycrqr #
  • ブックマーク: Business Media 誠:あなたの隣のプロフェッショナル:遺品整理人が語る、孤独死の現実――キーパーズ 吉田太一社長 (1/5) http://tinyurl.com/pjmgdp #
  • ブックマーク: 金融・政策/株や不動産下落が追い風 信託銀、事業承継コンサル急増 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE http://tinyurl.com/mnn9at #
  • ブックマーク: この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗公式ブログ http://tinyurl.com/r7s3le #
  • 読んだ本: 日本の難点 (幻冬舎新書) http://tinyurl.com/ncluty #
  • ブログ投稿: 理想の統合コミュニケーション環境は? http://tinyurl.com/lvjzp2 #
  • ブログ投稿: 老舗と家訓(2) http://tinyurl.com/lyqu5y #
  • 「日本のマスメディアには、普段ほとんど接していません」と日本語で日本人に自慢する知識人。 #
  • ブックマーク: 日経プレスリリース http://tinyurl.com/l85xxz #
  • 佐藤めぐみに注目。 #
  • ブックマーク: 退庁促す癒やしのメロディー、残業代抑制へ大阪市が奇策(読売新聞) - Yahoo!ニュース http://tinyurl.com/myy6mw #
  • ]]>
    1742 2009-05-30 23:50:00 2009-05-30 14:50:00 open open 2009-05-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/17jHms
    2009-05-31のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1743 Sun, 31 May 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1743
  • ブログ投稿: 2009-05-30のTwitterログ http://tinyurl.com/nbake6 #
  • ブックマーク: J-CASTニュース : 「CanCam」「JJ」が凋落 女性誌売れなくなった理由 http://tinyurl.com/l38rts #
  • ブックマーク: 樹木葬:何年で土に返る? 霊園への導入に難題…東京都 - 毎日jp(毎日新聞) http://tinyurl.com/lswynb #
  • ブックマーク: ホスピス支援に理解 盛岡でボランティア講座 http://tinyurl.com/lh5ves #
  • ブックマーク: 医療ADRってご存じ? トラブル解決スピードアップ  - MSN産経ニュース http://tinyurl.com/mpez8t #
  • ]]>
    1743 2009-05-31 23:50:00 2009-05-31 14:50:00 open open 2009-05-31%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/FLse4
    残業しない・させない http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1744 Mon, 01 Jun 2009 10:39:31 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1744 家に居場所がないんじゃないか、と思うくらい・・・。 でも、就業時間内に効率良く仕事を終えようとしないのでは、今日では「仕事のできない人」の烙印を押さざるをえませんね。 効率良く、というのは無論、単に素早く、ということではありません。
    • 不必要な仕事を省く
    • 他人に任せられるものは任せる
    • 段取りをきっちりして、プロセスの無駄をなくす
    • 最小の労力で最大の成果が上がるよう、努める
    など、高度に戦略的な営みなのです。 残業を当然視する人がダメなビジネスマンなら、残業を当然視する職場はダメな職場。これは断言できます。 ヒントを得た記事: 退庁促す癒やしのメロディー、残業代抑制へ大阪市が奇策(読売新聞) - Yahoo!ニュース]]>
    1744 2009-06-01 19:39:31 2009-06-01 10:39:31 open open %e6%ae%8b%e6%a5%ad%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e3%83%bb%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1243852774 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/15OdOM
    2009-06-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1746 Mon, 01 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1746
  • ブログ投稿: 2009-05-31のTwitterログ http://tinyurl.com/m35qsx #
  • ブックマーク: 税理士法人とおやまブログ 東京の公認会計士・税理士/税理士事務所・会計事務所(東京都新宿区) http://tinyurl.com/nl2mkk #
  • ブログ投稿: 残業しない・させない http://tinyurl.com/m4wtlx #
  • 「ネットでは自分の関心あることしか見ない」て、本当? #
  • ブックマーク: 「エコ」?「グリーン」??紛らわしい広告グリーンウォッシュにご用心! ∞ greenz.jp グリーンズ http://tinyurl.com/n88ozr #
  • ]]>
    1746 2009-06-01 23:50:00 2009-06-01 14:50:00 open open 2009-06-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/xT6II
    GMの破綻 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1747 Tue, 02 Jun 2009 12:01:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1747 個人的には、GMはもとよりアメリカ車にも全く思い入れはありません。しかし自動車産業が20世紀を代表する産業だったことを思うと、歴史的な出来事だと実感します。 GMの凋落について、後知恵で講釈することは簡単です。いわく利幅の大きい大型車に傾斜しすぎた、労組に寛大(ジェネラス・モーターズ!)で労務コストが膨らみすぎた、財務的な管理のみが支配し消費者の求める車づくりを怠った、などなど。 でもやはり、あれだけの巨体を変革するのは、口で言うほどたやすいことではないのではないかと思います。トヨタは目下自動車メーカーの中では「勝ち組」と言えるでしょう。けれども、自動車、ひいては交通手段そのものに大きなパラダイム変革が起きたとしたら、トヨタとて適応しきれず、経営が行き詰まるかもしれません。 ところで、従来ビッグ3と言われたところでは、唯一フォードのみが健在です。クライスラーにしろGMにしろ、一度潰れたメーカーの車に乗りたい人は少ないでしょうから、今後はフォードがアメリカ車代表、ということになりそうです。そんなフォードすら立ちゆかなくなったら・・・。それを「まさか」とは思えないのが、今の自動車業界です。]]> 1747 2009-06-02 21:01:49 2009-06-02 12:01:49 open open gm%e3%81%ae%e7%a0%b4%e7%b6%bb publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1243944417 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2cdI4A 2009-06-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1749 Tue, 02 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1749
  • ブログ投稿: 2009-06-01のTwitterログ http://tinyurl.com/n974zf #
  • GMの破綻には、やはり時代の変わり目を感じる。フォードは、生き残るんだろうか。 #
  • ブックマーク: 平成21(受)226 死亡給付金等請求,民訴法260条2項の申立て事件 平成21年06月02日 最高裁判所第三小法廷 http://tinyurl.com/lqmr66 #
  • ブックマーク: スウィートケア・ステーション?在宅ホスピス・難病サポートステーション!: 看取りの実際とケア http://tinyurl.com/lapkbl #
  • ブックマーク: 死生観を持つ重要性 - 玉響のつぶやき http://tinyurl.com/nq4x9e #
  • ブックマーク: NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース http://tinyurl.com/nj4ah3 #
  • ブックマーク: asahi.com(朝日新聞社):エコ棺でおくられびと 段ボール製で有害物質3分の1 - 社会 http://tinyurl.com/n22fhh #
  • ブログ投稿: GMの破綻 http://tinyurl.com/nuj3t4 #
  • ]]>
    1749 2009-06-02 23:50:00 2009-06-02 14:50:00 open open 2009-06-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/3LNScs
    「死生観を持つ」とは? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1750 Wed, 03 Jun 2009 14:41:12 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1750 死生観を持つ重要性 - 玉響のつぶやき
    私はいつも、終末期の患者様には、限りある最期の時間だからこそ、動けて話せる元気な時期に自分の思い残す事がないよう、その人の望む最良の時間を過ごして頂きたいと思う。しかし、現場ではご本人に予後を知らせぬようご家族が望むため、患者様本人は、まだ治療する事に執着し「がんが消えてないのに退院できない。」と仰る。ご本人に、予後が短い事を告知する事は残酷なのかもしれないが、「死」から逃避するよりも、限り有る時間だからこそ大切に過ごそうとご本人に気づいて頂く方がどんなに充実した最期であるかと思う。 予後の告知に対してのご家族の反応は個人差が有る。ご本人とご家族の「死生観」が告知に影響を与えていると考える。
    こういう割り切れなさというか、「それでいいのか?」という思いを持ちながら、患者や遺族と向き合っておられる医師は、少なくないようです。とりわけ老人医療・終末期医療に携わる医師は。少し前に観たテレビでも、別の緩和ケア医の方がほぼ同趣旨のことを言っておられました。 私はここに、戦後日本人の生命尊重主義というゆがみを見る思いがします。生きることはそれだけで尊い、あるいは人命は地球より重たい、というのは、やはり不健全な考えでしょう。人間が不死でない以上、必ずどこかの時点で現実の前に破れ去る観念だからです。 セネカの言う「人生は物語のようなものだ。重要なのはどんなに長いかということではなく、どんなに良いかということだ」こそが、健全な考え方というものでしょう。中味や質を問わず、ただ生き延びることを良しとする思想は、結局、生の質をはてしなく低下させるものだと思います。 申し訳ないですが、生命尊重主義的な考え方は、死生観・人生観と呼ぶに値しませんね。]]>
    1750 2009-06-03 23:41:12 2009-06-03 14:41:12 open open %e3%80%8c%e6%ad%bb%e7%94%9f%e8%a6%b3%e3%82%92%e6%8c%81%e3%81%a4%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1244041676 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1kE2mF
    2009-06-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1753 Wed, 03 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1753
  • ブログ投稿: 2009-06-02のTwitterログ http://tinyurl.com/md6y2w #
  • ネットにつながっていないときの自分を非力に感じる。末期症状か。 #
  • 天安門事件から、明日で20年。 #
  • ブックマーク: 平均年収1400万企業の理念とは(GLOBIS.JP) - goo ニュース http://tinyurl.com/q7wk8f #
  • ブックマーク: メディア・パブ: アマゾンが主導権を握ろうとする電子書籍市場,グーグルが年末に参入 http://tinyurl.com/nxjw9p #
  • ブックマーク: 『夢の十か条』|大嶋啓介 オフィシャルブログ 未来への夢ブログ Powered by Ameba http://tinyurl.com/pg7kkk #
  • "インターネットが小型分散コンピューティングで普及したように、エネルギーもこれからは小型分散の時代に突入していくのではないだろうか。" http://tumblr.com/xs71xtt4c #
  • ブックマーク: 「相続」を「争続」にしないための準備<その1>~死後について家族で話し合うことの大切さ~ - 日経BP セカンドステージ http://tinyurl.com/ojyf2f #
  • ]]>
    1753 2009-06-03 23:50:00 2009-06-03 14:50:00 open open 2009-06-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/14mPIk
    2009-06-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1754 Thu, 04 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1754
  • ブログ投稿: 「死生観を持つ」とは? http://tinyurl.com/psh6ma #
  • ブログ投稿: 2009-06-03のTwitterログ http://tinyurl.com/qzgrz3 #
  • "中国の問題は、何か。それは、民主主義も先進国並みの経済水準も達成しないまま、高齢化を迎えて「老いてゆく大国」になってしまうことにある。" http://tumblr.com/xs71y161q #
  • ブックマーク: 「ヒトメボβ版」の利用者数が2万人、100万PVを突破。GPS送信件数は5万件に / 株式会社 ユーマインド【MMD研究所】 - UPDATE http://tinyurl.com/kssyjc #
  • ブックマーク: セクシーなものから不可解なものまで、世界の個性的な墓石いろいろ - GIGAZINE http://tinyurl.com/qp4cer #
  • ブックマーク: Kindleが引き起こした電子書籍の適正価格を巡る三つ巴:瀧口範子「シリコンバレー通信」 http://tinyurl.com/q6zkw6 #
  • ]]>
    1754 2009-06-04 23:50:00 2009-06-04 14:50:00 open open 2009-06-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/piPTH
    日本はダメな国? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1755 Thu, 04 Jun 2009 17:08:21 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1755 著書「ウェブ進化論」などによってインターネットの将来性を高らかにうたいあげた同氏ですが、それだけに日本のウェブの「貧しさ」に対するガッカリ感が強いのでしょう。一方、日本のネット住人からすれば、味方だと思っていた人間から批判されて裏切られた感がある。ややこしい構図ではあります。 さて最近、英語を通じて世界中(といっても、大半は英米でしょうが)の情報に接触している人が「テレビはほとんど観ない」「日本の新聞や雑誌はほとんど読まない」と自慢げに語っているのをよく目にします。英文情報に日常的に接していると、日本のマスメディアやネット空間の「空気」を、井の中の蛙と感じてしまうのは確かなようです。 確かに日本のマスメディアは玉石混淆、しかも石の比率が高いかもしれません。けれど、厳選して接触すれば玉もあります。「全部がダメ」式の言い方は知的に浅薄すぎるのではないでしょうか。 また、そういう人が日本人に向かって日本語でいわば説教しているのも、滑稽ではあります。手前は英語で発信し、英語の言説空間で存在感を発揮しているのかよ、と。目くそ鼻くそという感がぬぐえないんですね。 さて、そんな風に反発を覚えてしまう私ですが、日本人全体が知的に衰弱しているのかも、という気はします。本を読まない、読むにしても軽い本ばかり、そして自分の頭で深く考えない。考えないから、条件反射のような思考しかできない。こんなからくりなのではないかと思います。 高度な知性を持った人間は日本を飛び出し、日本語を捨てる。しかし、そうした人間の「発生率」はどんどん低下。挙げ句、日本(および日本語の言説空間)は愚者の楽園とでも言うべき列島となる。そんな事態が、実は間近に迫っているのかもしれません。おのれに対する建設的な批判をも受け付けないのは、成長しない者の特徴でもありますし。]]> 1755 2009-06-05 02:08:21 2009-06-04 17:08:21 open open %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%af%e3%83%80%e3%83%a1%e3%81%aa%e5%9b%bd%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1244136933 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/tjnt2 平成20年人口動態統計 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1757 Thu, 04 Jun 2009 17:37:13 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1757 以下、数字をまとめておきます。 出生数・・・1,091,150人で前年より1,332人増加 合計特殊出生率・・・1.37で前年より0.03上昇 死亡数・・・1,142,467人で前年より34,133人増加 婚姻数・・・726,113件で前年より6,291件増加 離婚数・・・251,147件で前年より3,685件減少 出生数は横ばい、合計特殊出生率は微増ですね。閏年の影響もあるでしょうが、しばらく前まで景気が安定していたこと、それに関連して婚姻が堅調だったことを反映していると思います。昨今の景気後退が長引けば、また落ち込んでいくかもしれません。 死亡数は、顕著に伸びています。団塊の世代がその時に到達するまで上昇し続けるのは確実ですから、あっという間に120万、150万を突破することになるのでしょう。 婚姻と離婚については、やはり景気がプラスに作用したものと思われます。あと前者については、団塊ジュニアの駆け込み的な要素もありそうです。 どんな仕事であれ、上記の数字は把握しておくといいでしょうね。業種・業態によっては、さらに地域別や年齢別のデータも必要でしょうが。]]> 1757 2009-06-05 02:37:13 2009-06-04 17:37:13 open open %e5%b9%b3%e6%88%9020%e5%b9%b4%e4%ba%ba%e5%8f%a3%e5%8b%95%e6%85%8b%e7%b5%b1%e8%a8%88 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1244137038 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/14xQvg 2009-06-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1759 Fri, 05 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1759
  • ブログ投稿: 2009-06-04のTwitterログ http://tinyurl.com/r9ox6a #
  • ブックマーク: 自殺者:偏見根強い宗教界 安心して悼む場を - 毎日jp(毎日新聞) http://tinyurl.com/p5covb #
  • 読んだ本: 寺よ、変われ (岩波新書) http://tinyurl.com/qsmov9 #
  • ブログ投稿: 日本はダメな国? http://tinyurl.com/qcp5tb #
  • ブログ投稿: 平成20年人口動態統計 http://tinyurl.com/p2m2af #
  • もうね、ある程度の知性の持ち主で社会科学を勉強した人なら、リバタリアンになるしかないよ。 #
  • ブックマーク: ネットで夢や目標を他人と共有できますか? | Lifehacking.jp http://tinyurl.com/qc45hc #
  • ブックマーク: 【技術フロンティア】ラジカセでも違い実感:日経ビジネスオンライン http://tinyurl.com/ox9qe3 #
  • 読んだ本: 最強国家ニッポンの設計図 http://tinyurl.com/o4vmcv #
  • ブックマーク: とある社会起業家のメモ ~Social Entrepreneur's Newsclip~: マイクロソフト、NPOに無償でソフトウェアを寄贈する「NPO+Software.. http://tinyurl.com/q5oxgl #
  • ]]>
    1759 2009-06-05 23:50:00 2009-06-05 14:50:00 open open 2009-06-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/198UPg
    音楽配信「Mora」を使ってみた http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1760 Fri, 05 Jun 2009 17:45:45 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1760 でも、私の携帯音楽プレイヤーはiPodじゃなく、それほどの利便性を感じないんですね。そもそも、Appleに囲い込まれる感じが好きじゃないし。 そこで今回、割と老舗の音楽配信サービス「Mora」を使ってみました。 mora[モーラ]:音楽ダウンロード・音楽配信サイト 無料試聴OK。1曲150円~。mora[モーラ]:音楽ダウンロード・音楽配信サイト 無料試聴OK。1曲150円~。 私の使い方は、以下のような感じになります。
    • iTunesに相当するSonic Stageという再生・管理ソフトをインストール
    • 決済には、WebMoneyを使用
    • 携帯プレイヤー・Creative ZEN Stoneへの転送は、一度CDに焼いてから(未検証)
    最後の点については、仮想ドライブで対処できるのかな。あとで試してみます。 価格は、1曲150~200円というのが相場みたいです。もう少し安いと(たとえば100円)、気軽に買いまくれるんですけどね。100円なら、1日1曲のペースで買っても、月に3000円で済みますし。この程度の負担なら、ネットからタダで拾ったりせず(オイオイ)、ちゃんと正規に金払って入手しようと思いますよね。 ともあれ今後は、
    1. チャート番組やFMラジオで新曲をチェック
    2. 曲を購入
    3. 繰り返し聴く
    4. カラオケで披露
    というサイクルが激しく回り出しそうです。 やはり、音楽をまとった生活って、いいものです。]]>
    1760 2009-06-06 02:45:45 2009-06-05 17:45:45 open open %e9%9f%b3%e6%a5%bd%e9%85%8d%e4%bf%a1%e3%80%8cmora%e3%80%8d%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1244223948 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1M2qV
    知的な人はみんなリバタリアンでしょ? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1763 Fri, 05 Jun 2009 18:07:25 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1763 我が国ではいまだに平等、戦後民主主義、社会主義を信奉している人が、数としては優勢です。教育の世界やマスメディアではそれらが圧倒的優勢を保っていますので、仕方がありません。また、いわゆる格差社会を問題視し、自分が負け組だと自認する若者も、そうした価値観にとらわれやすいようです。 でも、大きな政府がもたらす弊害や、社会を設計することの困難さを考えたら、人々がいきいき暮らせる社会を実現するには、自由主義しか選択肢はありえないと思います。社会の複雑さ・内部的多様性はますます増しています。そんな中で平等な社会を築こうとすれば、あるいは社会主義を実現しようとすれば、ますます無理な強権を発動するしかなくなります。 もとより、自由主義が貫徹されればすべてがバラ色、というわけではないでしょう。同じ自由主義の社会でも、健全なものと不健全なものがあり得ます。不健全とはたとえば、道徳的に退廃しているとか、社会に亀裂があり階層間で敵対心があるとか、そういうケースが考えられます。健全にするための条件は、おいおい考え、書いていきます。 自由主義と平等主義の違いは、こう例えられます。自由主義は、ルールだけが決まっていて中味はプレイヤー次第のゲームやスポーツのようなもの。平等主義は、各人のセリフや動きが決まっている演劇のようなもの。 それでもあなたは、自由を犠牲にしても平等を求めますか?あるいは最近はやりの「安全・安心」を。]]> 1763 2009-06-06 03:07:25 2009-06-05 18:07:25 open open %e7%9f%a5%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%ba%ba%e3%81%af%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%83%aa%e3%83%90%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%97%e3%82%87%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1244229699 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/yjDNZ 2009-06-06のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1766 Sat, 06 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1766
  • ブログ投稿: 2009-06-05のTwitterログ http://tinyurl.com/rxss36 #
  • ブックマーク: chumby日本市場に本腰 デジタルサイネージ分野での活用、OEM展開を目指す:ニュース - CNET Japan http://tinyurl.com/q6jsqj #
  • ブックマーク: ファルコム音楽フリー宣言 http://tinyurl.com/mgqjre #
  • ブックマーク: 「傾聴」が元気引き出す : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://tinyurl.com/oaeb2v #
  • ブックマーク: 棺おけに納まるよう遺体の両脚を切断 関与の葬儀社、営業権はく奪?米国 Web-Tab - ニュースに出ないニュース News! - ウェブタブ http://tinyurl.com/qzn9wg #
  • YUI可愛いのぅ。顔も声も。 #
  • ブログ投稿: 音楽配信「Mora」を使ってみた http://tinyurl.com/kq3hbf #
  • ブログ投稿: 知的な人はみんなリバタリアンでしょ? http://tinyurl.com/lwyo68 #
  • ブックマーク: 高齢者問題 - 群馬県太田市発・弁護士日記 http://tinyurl.com/mgkepr #
  • ブックマーク: 「認知症末期患者のビデオを見せて延命治療拒否の決断を促そう」とMGHのお医者さんたち - Ashley事件から生命倫理を考える - Yahoo!ブログ http://tinyurl.com/r236sq #
  • ブックマーク: 直葬を取り巻く環境【利用者編】 - 葬儀・お葬式ブログ/「正しい家族葬のススメ」 http://tinyurl.com/lgcf5n #
  • ]]>
    1766 2009-06-06 23:50:00 2009-06-06 14:50:00 open open 2009-06-06%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/1aDUdW
    2009-06-07のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1767 Sun, 07 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1767
  • ブログ投稿: 2009-06-06のTwitterログ http://tinyurl.com/pt4qmz #
  • "日本のウェブの重要な課題は、この「出る杭を打つ」現象だと考えています。日本的土壌そのものですが、それが日本のUGCの未来を殺すかもしれません。" http://tumblr.com/xs71z2pct #
  • ブックマーク: anond:20090606124912:title=最近、支払った金に見合わないサービスを求めるバカな客が多過ぎる http://tinyurl.com/nypa4t #
  • 読んだ本: アントキノイノチ http://tinyurl.com/lrgbwh #
  • ]]>
    1767 2009-06-07 23:50:00 2009-06-07 14:50:00 open open 2009-06-07%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/QJxvD
    葬儀や仏事に関してお布施を払うのをやめる、という提案 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1768 Mon, 08 Jun 2009 11:50:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1768 「寺よ、変われ」を読みました。 刺激的だと思う反面、既存の「収益源」を自明視しているところは、「ちょっと、甘いんじゃないか?」と思わざるをえませんでした。つまり、葬儀や法事の時にお経を読んだり、戒名を付けたり、あるいは墓守することで、お布施とか供養料という対価を得る。そうした「ビジネスモデル」が崩壊しつつあることへの危機感が、行間からは伝わって来ませんでした。 葬儀社の方では、家族葬、さらには直葬という大波が来て、変革をいやおうなく迫られています。それも、ここ数年で顕著に。 一方、人の死に際に経を添える、という慣習はそれより強固なようで、「仏教離れ」は喧伝されているほど進んでいないようにも見えます。ただこれも、いわゆるティッピング・ポイントを越えると、一気に進むと見るのが無難でしょう。 仏教関係者におかれましては、今後収益源として期待薄の葬儀・仏事からは、自主的に身を引かれてはどうでしょう? といっても、それはさすがに無理か。ということで、お布施不払い運動を始めたいと思います。仏教を滅ぼすのが目的ではなく、仏教の健全化・純化が目的です。仏教を愛すればこそ、の提言です。 当面このブログは、仏教問題に焦点を当てる所存です。]]> 1768 2009-06-08 20:50:32 2009-06-08 11:50:32 open open %e8%91%ac%e5%84%80%e3%82%84%e4%bb%8f%e4%ba%8b%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e5%b8%83%e6%96%bd%e3%82%92%e6%89%95%e3%81%86%e3%81%ae%e3%82%92%e3%82%84%e3%82%81%e3%82%8b%e3%80%81%e3%81%a8 publish 0 0 post _edit_lock 1244462331 aktt_notify_twitter no _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/iO8hj 25494 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1772 219.94.163.22 2009-06-10 21:40:41 2009-06-10 12:40:41 お寺の未来 前回のエントリ「葬儀や仏事に関してお布施を払うのをやめる、という提案」の続きです。 葬式仏教がビジネスとして成り立たなくなったら、一部の観光寺院を除き、寺の収入は激減す...]]> 1 trackback 0 0 2009-06-08のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1770 Mon, 08 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1770
  • ブログ投稿: 2009-06-07のTwitterログ http://tinyurl.com/nhwtda #
  • "無料化を主張する人々によって誰もがネットはある種特別であり、そこに収益モデルを持ち込むのは人権侵害に当たると信じるようになったためだという。" http://tumblr.com/xs71zd8mt #
  • ブックマーク: メディア・パブ: フォトジャーナリズム・ブログ,新聞社サイトで脚光浴びる http://tinyurl.com/pcqa8b #
  • ブックマーク: 不況を反映し、安くて手軽な「無人カフェ」が京阪神でブーム|これが気になる!|ダイヤモンド・オンライン http://tinyurl.com/lvg4tn #
  • ブックマーク: ライバルは世銀!社会事業のイノベーターVirganceの次なる大プロジェクトとは? ∞ グリーンズ greenz.jp http://tinyurl.com/ksme8w #
  • ブックマーク: 忍び寄る貧しさの影 ~“下流マーケティング”への転換を急げ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 http://tinyurl.com/m2adtg #
  • ブックマーク: 生き生き箕面通信199 ・終末期医療のホスピスについて「まともな理解」を - 生き生き箕面通信 http://tinyurl.com/kq6c5n #
  • 葬儀屋は6月はヒマなんだと。 #
  • ブログ投稿: 葬儀や仏事に関してお布施を払うのをやめる、という提案 http://tinyurl.com/m3htps #
  • ]]>
    1770 2009-06-08 23:50:00 2009-06-08 14:50:00 open open 2009-06-08%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/jxNiq
    2009-06-09のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1771 Tue, 09 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1771
  • ブログ投稿: 2009-06-08のTwitterログ http://tinyurl.com/ncnvap #
  • "定額給付金の問題は、(1)金額が小さいこと、(2)実現までに時間がかかったこと、(3)配る金額(2兆円)に対してその費用(数百億円)が大きいことの3点" http://tumblr.com/xs71zq9p7 #
  • ブックマーク: フローレンスのサポート会員|町田洋次の社会起業家・エッセンス http://tinyurl.com/nwg9g2 #
  • ブックマーク: 披露宴への「代理出席」サービス、余興やスピーチにも対応 | エキサイトニュース http://tinyurl.com/nhtrw2 #
  • ブックマーク: 様々な祝い方をする100歳を迎えた人の誕生日の様子 - GIGAZINE http://tinyurl.com/nbnjqs #
  • ブックマーク: Encartaの終了と、Wikipediaが暗示する未来:ジェリー・パーネル「続・混沌の館にて」 http://tinyurl.com/nvrdaq #
  • "生き抜いて生き切るためには、死について考える時間が必要なのではないか・・・・・・。ホスピスにいると、よくそんなことを思うんです。" http://tumblr.com/xs71zqneg #
  • ブックマーク: 終末期医療、病院協が指針 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://tinyurl.com/nhrocr #
  • ブックマーク: 「医療の代理決定権、家族に認めよ」とNY Times 社説 - Ashley事件から生命倫理を考える - Yahoo!ブログ http://tinyurl.com/kwrqqv #
  • ]]>
    1771 2009-06-09 23:50:00 2009-06-09 14:50:00 open open 2009-06-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 _edit_lock 1244733617 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/3QN7Od
    お寺の未来 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1772 Wed, 10 Jun 2009 12:38:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1772 「葬儀や仏事に関してお布施を払うのをやめる、という提案」の続きです。 葬式仏教がビジネスとして成り立たなくなったら、一部の観光寺院を除き、寺の収入は激減するでしょう。 それに合わせて、仏教界には下記のような地殻変動が起きるものと思われます。 住職が世襲されなくなる 政治家の世襲が問題になっていますが、坊主の世襲はそれ以上に問題です。仏教のそもそも論をすれば、子をもうけること自体が違反行為ですが、それはひとまず措きましょう。信仰の道に生きるというのは、自ら発心し、突き進むべきものです。親が僧侶であるというのは、その妨げになる危険の方が大きいです。 寺と市民の結びつきは、家単位ではなく、個人単位に これは自明でしょう。価値観が多様化する折から、信仰も個人主義化するのは必然です。もちろん、家族は互いに影響し合ってますから、結果的に同じ寺に共鳴することはあるかもしれません。ですがそれはいわば「たまたま」のこと。まして子孫までその結びつきが維持されると考えるのは、非現実的です。 本山-末寺の搾取関係が崩壊 個々の寺が窮乏すれば、本山が搾り取れるものが少なくなるのは当然です。本山は、いわば信仰センターとして末寺に様々な価値を提供できなければ、どんどん関係の解消が進んでいくでしょう。 僧侶の数自体が激減 これも、自明。産業としてのパイが縮むわけですから、従事する人口が減るのは当然。職業的な「うまみ」がなくなるとなれば、なおさらです。これからは、真に仏教の教えに帰依し、それに忠実に生きようとするものだけがお坊さんになるでしょう。 地方ではこれらが進みにくいようにも思えますが、檀家が子の世代、孫の世代となるに従って、加速度的に仏教離れが進むのは、確実です。 では、お寺は経済的にどのようにして存立を図って行けば良いのでしょうか。それは、また次回に考えてみます。]]> 1772 2009-06-10 21:38:18 2009-06-10 12:38:18 open open %e3%81%8a%e5%af%ba%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5 publish 0 0 post _edit_lock 1244637638 aktt_notify_twitter no _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/23CIKb 2009-06-10のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1776 Wed, 10 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1776
  • ブログ投稿: 2009-06-09のTwitterログ http://tinyurl.com/n8hev5 #
  • ブックマーク: Enterprise 2.0の視点から見た「Google Wave」(前編) - インターネット - ZDNet Japan http://tinyurl.com/nue74k #
  • ブックマーク: コクヨが「遺言書キット」を発売、漫画などで書き方を分かりやすく解説した「虎の巻」付き - GIGAZINE http://tinyurl.com/nrrw2j #
  • ブックマーク: 貢献人たち:CSRの現場から 葬儀業・小金井祭典 /東京 - 毎日jp(毎日新聞) http://tinyurl.com/nj5lr3 #
  • ブックマーク: hikaru-juice 仕事相手が死んだ http://tinyurl.com/mkx789 #
  • ブックマーク: 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:デスケアの時代・・・ - livedoor Blog(ブログ) http://tinyurl.com/knx92c #
  • ブックマーク: 善意の結晶、葬祭ホール 盛岡・NPOが開業 http://tinyurl.com/m23buu #
  • ブログ投稿: お寺の未来 http://tinyurl.com/mdtlfu #
  • ブックマーク: 個人の狂気を生み出すフィルタリングシステム:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan http://tinyurl.com/nw8a2n #
  • 定額給付金のうち5000円を、定額給付金基金に寄付した。 #
  • ]]>
    1776 2009-06-10 23:50:00 2009-06-10 14:50:00 open open 2009-06-10%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/4wVuNm
    2009-06-11のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1780 Thu, 11 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1780
  • ブックマーク: 裸でガーデニングして悪いか! ヌーディスト夫婦と家主が衝突 | エキサイトニュース http://tinyurl.com/mjfjtq #
  • ブログ投稿: 2009-06-10のTwitterログ http://tinyurl.com/lbrays #
  • フローの多さと人生の充実度は比例する、と言えそう。 #
  • ブックマーク: 「専業主婦が希望」の東大卒女性。それではいつまでも結婚できない?!:日経ビジネスオンライン http://tinyurl.com/mdmjca #
  • ブックマーク: ソーシャル読書のすすめ: ネット雑記 ~3年後のネットが見えるかも~ http://tinyurl.com/kkzjz3 #
  • ブックマーク: こんなリストがあると便利かもよ、というお話 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~ http://tinyurl.com/m6h9nl #
  • ブックマーク: 「がん細胞との共生」は「撲滅」より効果的:新しい治療法 | WIRED VISION http://tinyurl.com/m8fwmv #
  • ブックマーク: match.com、“恋愛科学”に基づいた婚活支援サービス http://tinyurl.com/mtjbyg #
  • ブックマーク: 遺産払い戻し拒否は不当 ゆうちょ銀などに支払い命令 東京地裁 - MSN産経ニュース http://tinyurl.com/nn5u6b #
  • ]]>
    1780 2009-06-11 23:50:00 2009-06-11 14:50:00 open open 2009-06-11%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/4lnALM
    葬儀屋さんのブログは面白い http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1781 Fri, 12 Jun 2009 05:09:57 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1781 日頃から葬儀業界には批判的な私ですが、ことブログに関しては、一番楽しませてもらっているのは葬儀屋さんのブログです。

    行政書士などいわば同業の方のブログは、本から転記したような教科書的な法律知識を書いたものか、本業に関係ない私生活を書いたものが大半です。仕事の現場のリアルな出来事を伝えるものや、法律の解釈や適用について高度な思索を展開したものなどには、まずお目に掛かりません。前者については、「守秘義務」という制約があるのは事実ですが。

    もう一つ、私が関心を持つのは終末期医療です。医師や看護師のブログも、割と目にします。中には、生と死について、あるいは医療のあり方について、深い思索を展開しておられるケースもありますが、専門用語が頻出して読みにくかったり、特定の患者さんへの「思い」を独り言のように呟いているものの方が、割合としては多いです。やはり、読み物としては面白くない。

    その点葬儀屋さんのブログは、その人が仕事を通じて悩んだり喜んでいる様が鮮明に伝わるものが多く、読んでいて楽しいんですね。教えられたり、考えさせられることも多いです。

    ということで、気分としては葬儀業界の敵、な私ですが、日々葬儀屋さんのブログは楽しませていただいていること、ここにカミング・アウトします。

    ]]>
    1781 2009-06-12 14:09:57 2009-06-12 05:09:57 open open %e8%91%ac%e5%84%80%e5%b1%8b%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%af%e9%9d%a2%e7%99%bd%e3%81%84 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/1bxNy2
    還暦を迎えても楽しく働ける国 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1782 Fri, 12 Jun 2009 05:42:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1782 面白い記事を見つけました。

    第74回:還暦の人が楽しく働ける国ニッポン!?:日経ビジネスオンライン

    中国では老人が亡くなると、図書館が一つなくなったと言われていたそうです。それだけ、人生を重ねてきた人には、経験や知識が詰まっている。そう考えられていたのです。

    この年になってみて、それがよく理解できるようになりました。頭は良くありませんが、間違いなく経験や知識は増えました。しかも、そのことをひけらかす、というより冷静に使えるようになったと感じています。

    いろんな状況において、どう対処すればいいのか、それがうまくなったのも年齢を重ねたからに違いありません。

    ですから、この4分の1位の知識と経験を使わないのはもったいない。若い人に一から教えるより手っ取り早いし、教えるにしてもツボを心得ています。

    まさに日本の財産。どうして、もっと活用しようと思わないのでしょうか。爺さん・婆さんは頭が固い、うるさい、動かない、金がかかる、という固定観念に陥っているのかもしれません。

    そこで、私が考える日本のアイデア。「還暦を迎えても楽しく働ける国」。どうですか?60歳になって不安なく働ける、活躍できる。つまり、いつまでもやろうと思えばお役に立つことができる国。

    このビジョンに反対する人は、あまりいないんじゃないでしょうか。何より、日本人自身の多くが「いくつになっても働いていたい」と考えているのですから、無理がない。

    もちろん「還暦を迎えても働かねばならない国」では悲惨です。誰もが強要されるようなものではありません。資産が豊富な人や、趣味などやりたいことのある人、健康でない人は、早く引退するのもいいでしょう。あくまで、本人が望めば「還暦を迎えても楽しく働ける国」です。

    本格的な生涯現役社会を実現できれば、日本は他の国のお手本になれるでしょう。必ずしも全ての国がうらやましがるとは思えませんが。

    ]]>
    1782 2009-06-12 14:42:29 2009-06-12 05:42:29 open open %e9%82%84%e6%9a%a6%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%a6%e3%82%82%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%8f%e5%83%8d%e3%81%91%e3%82%8b%e5%9b%bd publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/36Bdda
    2009-06-12のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1783 Fri, 12 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1783
  • ブログ投稿: 2009-06-11のTwitterログ http://tinyurl.com/mfchgg #
  • ブックマーク: 第74回:還暦の人が楽しく働ける国ニッポン!?:日経ビジネスオンライン http://tinyurl.com/l335t5 #
  • ブックマーク: 僧職系男子だけど | 坊主めくり http://tinyurl.com/mxsbcp #
  • 読んだ本: ファンドレイジングが社会を変える http://tinyurl.com/mkvcyc #
  • ブログ投稿: 葬儀屋さんのブログは面白い http://tinyurl.com/mxtros #
  • ブログ投稿: 還暦を迎えても楽しく働ける国 http://tinyurl.com/numg7x #
  • ]]>
    1783 2009-06-12 23:50:00 2009-06-12 14:50:00 open open 2009-06-12%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/YAMUV
    おぼうさんどっとこむ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1784 Fri, 12 Jun 2009 16:22:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1784 11日放送のテレビ東京「ルビコンの決断」で、おぼうさんどっとこむが取り上げられました。

    「経済ドキュメンタリードラマ」というこの番組、初めて見たのですが、題材によってはかなり面白く観られそうですね。今後はチェック対象に含めたいと思います。

    さて番組のドラマでは、思い切った価格設定(というか価格改定)がカギとして描かれていました。その他、この方の熱心な営業活動、人的ネットワーク、そして何より、奥さんの後押しが印象的でした。

    驚いたのは、スタジオトークの中で、仏教界代表の僧侶の方が「葬式は教団の維持のためにある」と言い放ったことです。そんな感覚で、これから葬式仏教が生き残っていけると思っているのでしょうか。きっと、消費者たる檀家からは愛想を尽かされますよ。

    さてドラマには大いに感動させてもらいましたが、一歩引いて考えれば、現状、この会社の取り組みは「改善」の範疇にあると言わざるを得ません。読経や戒名授与を「サービス」と考え合理的かつ明瞭な価格で提供するのは、確かに素晴らしいことです。でも仏教の根本精神にもとるという点では、既存の葬式仏教と五十歩百歩じゃないでしょうか。

    とはいえ、社長の林氏は熱い心と高い理想をお持ちの方のようです。しかもまだ43歳。僧侶派遣を突破口にして、社会と仏教の新たな関わりを打ち立てられることを期待したいと思います。

    ]]>
    1784 2009-06-13 01:22:32 2009-06-12 16:22:32 open open %e3%81%8a%e3%81%bc%e3%81%86%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a9%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%81%93%e3%82%80 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/mh4Ea
    2009-06-13のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1785 Sat, 13 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1785
  • ブログ投稿: 2009-06-12のTwitterログ http://twurl.nl/6wtsmh #
  • ブログ投稿: おぼうさんどっとこむ http://tinyurl.com/ng5evp #
  • 西日本が舞台の映画やアニメを観ると、民族性・部族性のようなものを感じる。 #
  • 女性が仕切る社会、案外うまく回るかも。 #
  • 読んだ本: 凛(りん)としたシニア http://tinyurl.com/lb2727 #
  • ブックマーク: ビジネスとしての 遺言信託: 遺言のFP FPほりお http://tinyurl.com/ks6rdk #
  • ]]>
    1785 2009-06-13 23:50:00 2009-06-13 14:50:00 open open 2009-06-13%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/y5z1F
    身軽な者勝ち http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1786 Sun, 14 Jun 2009 09:59:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1786 私がウォッチしている葬儀業界では、業界人も驚くほど小規模化・簡素化・低価格化が進んでいるようです。

    会館という「器」を持つ業者は、少し前まではそれが強みだったはずですが、どうもこれからは、それが弱み、もっと言えば桎梏になりそうな雲行きです。

    もちろん葬儀場のニーズがゼロになることは考えられないので、全てがつぶれることはないでしょうが、かなりの淘汰が起こるのは必至でしょう。

    さてこうしたことは、何も葬儀業界に限ったことではないと思います。時代の変化がどんどん速くなっているので、固定的な体制や設備を持つ者は、変化への適応が難しい。身軽な者勝ちの世の中が、到来しつつあるようです。

    ]]>
    1786 2009-06-14 18:59:56 2009-06-14 09:59:56 open open %e8%ba%ab%e8%bb%bd%e3%81%aa%e8%80%85%e5%8b%9d%e3%81%a1 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/P0chs
    意思表示としての寄付 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1787 Sun, 14 Jun 2009 10:19:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1787 鵜尾雅隆著「ファンドレイジングが社会を変える」を読みました。

    著者の長年の思索と実践の成果が詰まった本だな、という印象を受けました。ここにも、「志」を持って生きている人がいる、とも。

    さて、著者の持論というか夢の一つが、「2020年に寄付10兆円市場を実現する」ということです。その成否はさておき、意欲的な目標だと思います。もちろん、氏も言うように、その際には遺言による寄付も、大きな比重を占めることとなるでしょう。

    さて現在私は、寄付について次のようになるといいな、と考えています。

    • 消費を通じての寄付や、投資的な寄付がもっと増える
    • 人々が普段からNPOやソーシャルビジネスに関わる
    • 最後に、社会へのメッセージとして遺産の一割を寄付

    遺言の中には、家族など身近な人への私的なメッセージも含まれます。それとは別に、自分はどんな社会を望むのか、何を大切と考えるかを、寄付を通じて表す、というわけです。

    しかもそれは、死に際しての一過性のものではなく、一生を通じて支援してきたもの、携わってきたものと、密接に関わっていなければ・・・。

    こうしたことが当たり前になったとき、寄付文化が根付いた、と言えるのでしょう。

    ]]>
    1787 2009-06-14 19:19:49 2009-06-14 10:19:49 open open %e6%84%8f%e6%80%9d%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ae%e5%af%84%e4%bb%98 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/15FVIf
    2009-06-14のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1788 Sun, 14 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1788
  • ブログ投稿: 2009-06-13のTwitterログ http://tinyurl.com/mrux5u #
  • "自然ではなく、人工物を対象とする科学の確立という「第三の科学革命」の後の世界をわれわれは生きているのだ" http://tumblr.com/xs721ex7x #
  • ブログ投稿: 身軽な者勝ち http://tinyurl.com/n4p2za #
  • ブログ投稿: 意思表示としての寄付 http://tinyurl.com/mbzm8y #
  • 交流戦の度に、パ・リーグの方がレベル高いという印象を持ってしまう。 #
  • ]]>
    1788 2009-06-14 23:50:00 2009-06-14 14:50:00 open open 2009-06-14%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/BrWcr
    顧客そっちのけで儲けを追求する企業なんて、いらない http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1789 Mon, 15 Jun 2009 12:22:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1789 結論は、タイトルの通りです。

    これは私の持論なわけですが、再確認したのは、以下の記事を読んで。

    ビジネスとしての 遺言信託: 遺言のFP FPほりお

    言ってみれば、顧客を騙すようなことを言って、解約を食い止めようとしたわけです。銀行業界が「顧客本位」から程遠いというのはいわば常識ですが、これはひどい。

    これまで企業の儲け主義に対しては、消費者の側もある程度「仕方がない」と諦めていたところがあります。けれど、選択肢が多い時代にあって、どうして顧客の側が我慢しなければならないのでしょうか。

    顧客本位というのは、それを一心に追求したとしても満足に達成できるとは限らないような困難なテーマです。ましてやそれを蔑ろにするような企業には、はっきり言って存在価値はありません。

    この点に関しては、もっともっと我々は厳格であるべきです。いくら名の通った企業であろうと、上記記事のようなふざけた真似は、絶対に許さない!と。

    ]]>
    1789 2009-06-15 21:22:49 2009-06-15 12:22:49 open open %e9%a1%a7%e5%ae%a2%e3%81%9d%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%91%e3%81%a7%e5%84%b2%e3%81%91%e3%82%92%e8%bf%bd%e6%b1%82%e3%81%99%e3%82%8b%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e3%80%81%e3%81%84 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/eZdHw
    2009-06-15のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1790 Mon, 15 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1790
  • ブログ投稿: 2009-06-14のTwitterログ http://tinyurl.com/l5hg4j #
  • ブックマーク: アゴラ : 『ものつくり敗戦』について - 池田信夫 http://tinyurl.com/mx5jpb #
  • "保守的な政党に票を入れるか、よりリベラルな政党に入れるかは、遺伝的にある程度決まっている" http://tumblr.com/xs721r97v #
  • ブックマーク: 高額商品が売れるホームページのおカネの流れ|ネットで売らないHP営業術|ダイヤモンド・オンライン http://tinyurl.com/ntnfcc #
  • "世界中にユーザーがいて,売り上げは1兆円,でも社員は20人。そんな企業が間もなく生まれる。" http://tumblr.com/xs721rw0u #
  • ブログ投稿: 顧客そっちのけで儲けを追求する企業なんて、いらない http://tinyurl.com/m6boxj #
  • ブックマーク: 今を仏教で生きる: インド仏教の再興Ⅰ http://tinyurl.com/neus5e #
  • ブックマーク: 夢をあきらめないということ http://tinyurl.com/l4jq93 #
  • ]]>
    1790 2009-06-15 23:50:00 2009-06-15 14:50:00 open open 2009-06-15%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/3wxJfl
    デキる人は利他主義? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1791 Tue, 16 Jun 2009 12:28:53 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1791 さもありなん、と思います。 よく「組織の器は、リーダーの器によって決まる」と言われますが、それと同じで、人が描ける夢や構想のスケールも、その人物の器量に左右される、と。小人はおのれの狭い自己利益を追求することに汲々として、結局その自己利益すら十分に満たされない。一方、有能な人は、自分以外の人たちのために働くようでいて、実は自分もしっかり満足している、と。 これからの時代、利己主義者と利他主義者のせめぎあいが激しくなるような気がします。でも長期的には、利他主義者の方が数を増していくのではないでしょうか。そう、私は楽観します。利己主義は孤立的・分断的に働き、仲間ができないからです。 昨日読み、感銘を受けた匿名ダイアリー。 夢をあきらめないということ 回り道しながらも夢を持ち続けることの尊さを教えてくれる素敵な文ですが、その夢なるものが徹頭徹尾この人にしか関係のないことだ、という点で、やはり狭い枠組みにとらわれていると言わざるを得ません。 ちなみに私のブックマークを「利他主義」タグで検索したところ、 “利他”の素晴らしさを社員に教育 人間力経営で復活したバグジーに学ぶ|不機嫌な職場の治療法|ダイヤモンド・オンライン 「隣人のため」という働き方の薦め:日経ビジネスオンライン の2つの記事がヒットしました。どうぞご覧あれ。 人はなぜ利他的行動を取るのか、社会の中で利他的行動の占める割合を増すにはどうすればいいか。こうしたことも、目下の私の関心事です。]]> 1791 2009-06-16 21:28:53 2009-06-16 12:28:53 open open %e3%83%87%e3%82%ad%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%af%e5%88%a9%e4%bb%96%e4%b8%bb%e7%be%a9%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1245155402 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2DR0XV 2009-06-16のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1793 Tue, 16 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1793
  • ブログ投稿: 2009-06-15のTwitterログ http://tinyurl.com/mt6m3x #
  • ブックマーク: 日本の女が好きである。 - 情報考学 Passion For The Future http://tinyurl.com/mb9t29 #
  • 麻生はもう辞めていいよ。 #
  • ブックマーク: 週刊!木村剛 powered by ココログ: [ゴーログ]「日本霞が関天下り公社」を作ろう http://tinyurl.com/nqvxcm #
  • ブックマーク: 文化はDNAに組み込まれている?「隔離された鳥の歌」実験 | WIRED VISION http://tinyurl.com/nnhqpw #
  • ブックマーク: フリーミアム時代のコンテンツ課金の難しさ?「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」の再開はあるのか。:日経ビジネスオンライン http://tinyurl.com/kj3ufr #
  • ブログ投稿: デキる人は利他主義? http://tinyurl.com/muyufg #
  • ブックマーク: 愛する人を供養する新しい形 手元供養 手元供養・手元供養との組み合わせはどんな感じ http://tinyurl.com/nwsl37 #
  • ブックマーク: 男たちがはじめた男のための介護サービス<その2>~地域に元気な男たちの居場所を!~ - 日経BP セカンドステージ http://tinyurl.com/lrxu4x #
  • ブックマーク: 森の道具センター:東京の女性の遺言に基づき平川に開所 クワとカマ貸し出し /青森 - 毎日jp(毎日新聞) http://tinyurl.com/la7hde #
  • ]]>
    1793 2009-06-16 23:50:00 2009-06-16 14:50:00 open open 2009-06-16%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/1oVRsd
    2009-06-17のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1794 Wed, 17 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1794
  • ブログ投稿: 2009-06-16のTwitterログ http://tinyurl.com/kn9ulb #
  • ブックマーク: オープンソースで低価格な水素自動車『Urban Car』(動画) | WIRED VISION http://tinyurl.com/kqqty4 #
  • ブックマーク: 今回の相続手続は失敗だったのか。: 遺言のFP FPほりお http://tinyurl.com/mejj4s #
  • ]]>
    1794 2009-06-17 23:50:00 2009-06-17 14:50:00 open open 2009-06-17%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/d4se6
    クラウドソーシングとこれからの社会 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1795 Thu, 18 Jun 2009 04:25:22 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1795 「クラウドソーシング」という本を読みました。大げさかもしれませんが、人生観・社会観を変える一冊となりました。 クラウドソーシングを私なりに定義すれば、群衆の知恵・知識・情報を活かして、価値ある成果物を生み出す営み、とでも言えましょうか。みんなで作ったものが、専門家やプロと呼ばれる人の手になるものを凌駕することが、珍しくないんですね。 こうしたことが可能になった背景には、言うまでもなくインターネットの普及と発展があります。90年代後半にインターネットを知り使い始めた時、「これはスゴいものだ」と感じましたが、その漠然とした期待感、あるいは可能性の予感とでもいったものを、クラウドソーシングは具現化してくれているような気がします。 でも、この種の話の時には必ず成功例として出てくるWikipediaにしろLinuxにしろ、それが出た当初は「そんなもの、うまくいくはずがない」というのが常識だったんです。これは考えてみれば驚くべきことで、たかだかこの10年か15年くらいで、この古い常識が打破されたんですね。今の我々の関心は、クラウドソーシングが可能かどうか、ではなく、いかにすれば質の高いクラウドソーシングを実現できるか、にあります。 クラウドソーシングが浸透した社会は、これまでとはかなり違ったものになりそうです。企業の枠組みがかなり緩やかなものとなるでしょう。コンテンツの制作や流通のありようが変わるでしょう。人々の時間やエネルギーの使い方が変わるでしょう。そして何より、インターネットがますます人々の生活において大きな比重を占めるようになるでしょう。 私は従来より「参画型社会」を理想としてきましたが、クラウドソーシングはその重要なカギとなるように思えます。 ともあれ、この本は必読です。]]> 1795 2009-06-18 13:25:22 2009-06-18 04:25:22 open open %e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e7%a4%be%e4%bc%9a publish 0 0 post _edit_lock 1245299309 aktt_notify_twitter no _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1VS1Uq 2009-06-18のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1797 Thu, 18 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1797
  • ブログ投稿: 2009-06-17のTwitterログ http://tinyurl.com/lhu74r #
  • この狭い日本に空港が100とか、どんだけ愚かなんだよ・・・ #
  • ブックマーク: 岐阜エンゼルメイク研究会:酒盛りの中での看取り http://tinyurl.com/l8mwnw #
  • 読んだ本: クラウドソーシング―みんなのパワーが世界を動かす (ハヤカワ新書juice) http://tinyurl.com/l74x46 #
  • ブログ投稿: クラウドソーシングとこれからの社会 http://tinyurl.com/nz3rpa #
  • ]]>
    1797 2009-06-18 23:50:00 2009-06-18 14:50:00 open open 2009-06-18%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/17Uh1W
    クラウドソーシング時代の企業 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1799 Fri, 19 Jun 2009 05:02:36 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1799 クラウドソーシングが一般化した社会では、企業のありようも当然今とは違ったものになるはずです。大胆なことを言えば、企業は事業を営む主体としてはワン・ノブ・ゼムになるかもしれません。それも、やや時代遅れのものとして。 まず最初の段階では、企業が自社事業の充実や高度化のため、クラウドソーシングを活用するようになります。従業員など利害関係者からの提案を受け付ける、顧客の声をサービス改善に活かす、研究開発にクラウドの知を利用する、などなど。 そして次の段階では、企業の境界があいまいになり、流動化するでしょう。顧客や他の提携企業なども、重要な参加者となるからです。今の企業は物理的な存在としての意味合いが強いですが、将来の企業はバーチャルな場としての側面、コミュニケーションに結節点としての側面を強めていくでしょう。企業がなくなるかどうかはわかりませんが、仮に同じ名で呼んだとしても、将来の企業は今のそれとは似ても似つかないものになると予想されます。 こうした時代においては、魅力ある企業とそうでない企業では、「できること」に関して無限大と言ってもいい格差が生じます。魅力のない企業は、顧客はもとより、従業員等の真剣な貢献を得ることもできないからです。企業の優勝劣敗は、今以上に過酷なものとなること、確実です。 法律や税制など、社会の変化に制度はなかなか追いつけないでしょう。ですがそれも、いわゆるデジタルネイティブが世の多数派となるにつれて、着実に塗り替わっていくことでしょう。企業が変われば、人々の働き方、そして勤労観が変わります。もしかすると我々は、数百年単位の広がりを持った大きな変革を経験しようとしているのかもしれません。いわば「会社の終わり」です。]]> 1799 2009-06-19 14:02:36 2009-06-19 05:02:36 open open %e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e4%bc%81%e6%a5%ad publish 0 0 post _edit_lock 1245387758 _edit_last 1 aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/Zu0KA 1,000件目のエントリー http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1801 Fri, 19 Jun 2009 05:11:12 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1801 今後も、日々考えていることや興味のあることを、何でもこのブログに書いていこうと思います。10,000時間の法則ではありませんが、エントリーが10,000を超えると、外部化された脳のデータベースとして、一定の価値を持つようになるかもしれませんし。 ここのところの記事をお読みくださっている方はお気づきと思いますが、ここへ来て、おぼろげながら時代の変化の行く末が見えてきたように思います。その変化を同時代でリアルに体験しつつある者の手記として、このブログにもいささかの存在価値はあるのではないかと、密かに自負しているところです。 これからも、本ブログをよろしくお願いします。]]> 1801 2009-06-19 14:11:12 2009-06-19 05:11:12 open open 1000%e4%bb%b6%e7%9b%ae%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1245388339 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/146JhM 2009-06-19のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1803 Fri, 19 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1803
  • ブログ投稿: 2009-06-18のTwitterログ http://tinyurl.com/lcgu9z #
  • ブログ投稿: 2009-06-18のTwitterログ http://tinyurl.com/n38q4a #
  • ブックマーク: 動物の多様な同性愛と「超個体」 | WIRED VISION http://tinyurl.com/l2zyr5 #
  • ブックマーク: デビッド・アレンがGTDを開発した理由は? - GTDTIMES-TLS-JP http://tinyurl.com/mpjhov #
  • ブックマーク: NPO化の必要性まで議論される 米国新聞崩壊の惨状と教訓|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン http://tinyurl.com/m3ygam #
  • ブックマーク: 男性が女性について知っていることがすべて書かれている本 - GIGAZINE http://tinyurl.com/mvnw3r #
  • いくら若くても、自分の家の宗派を知らない人がいりというのは、信じ難い。 #
  • 読んだ本: 坊主の常識・世間の非常識―拝金主義の坊主や葬儀社にだまされてはいけない! http://tinyurl.com/mewu8x #
  • ブログ投稿: クラウドソーシング時代の企業 http://tinyurl.com/nyh6l6 #
  • ブログ投稿: 1,000件目のエントリー http://tinyurl.com/l2w6dw #
  • ブックマーク: グーグルの新たな取り組み--従業員のアイデアをもらさず検討:ニュース - CNET Japan http://tinyurl.com/ktvawg #
  • ブックマーク: 性急な提供…悔い残る : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://tinyurl.com/maw5y4 #
  • ]]>
    1803 2009-06-19 23:50:00 2009-06-19 14:50:00 open open 2009-06-19%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/SeHFA
    クラウドソーシング時代の個人 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1804 Fri, 19 Jun 2009 23:04:05 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1804 クラウドソーシング・ネタの第三弾です。

    クラウドソーシングが一般化した社会では、個人の生き様や働き方も大きく変わるでしょう。

    多元性
    従来、人は職場や家庭に一元的に所属し、それが生活の大部分を占めていました。今後は、関心や嗜好に応じて、多元的な組織や集団に関与するようになることでしょう。しかもそれが、相互に一貫しているとは限らず、それぞれの場において多様な側面を発揮することとなるでしょう。

    収入より満足
    こうした状況下では、人は収入を極大化することより、貢献ひいてはおのれの満足を極大化することを優先して動くようになります。対価が支払われないと人は動かない、というのは20世紀的な古い人間観ということになります。

    ボーダーを越える
    分野の境界、組織の境界を越えて、知恵や貢献が注がれるようになります。ここでは、ウチとソトを峻別するような閉じた姿勢では、自ずと生産性も低下するでしょう。

    感覚的な言い方をすれば、しなやかな生き方が求められるようになるんだと思います。その方が、世のため人のため働ける余地が大きく、本人の満足度も高い。こうした個人が切磋琢磨しあう社会は、とてもダイナミックで、どんどん成長していく社会となるでしょう。ちょっと楽観過ぎますかね。

    ]]>
    1804 2009-06-20 08:04:05 2009-06-19 23:04:05 open open %e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%80%8b%e4%ba%ba publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/tKIlK
    2009-06-20のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1805 Sat, 20 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1805
  • ブログ投稿: 2009-06-19のTwitterログ http://tinyurl.com/kjhrf8 #
  • ブックマーク: 埼玉県の試み:看護師確保頑張れ! - 新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで http://tinyurl.com/m9sfwx #
  • ブックマーク: リアルタイム検索サービス、相次いで立ち上げ(ITmediaエンタープライズ) - Yahoo!ニュース http://tinyurl.com/n2zwp6 #
  • ブックマーク: 会員限定 特典!8.14から渡部先生の書斎が動画で公開!:昇一塾 http://tinyurl.com/ml3e68 #
  • Evernote活用に再挑戦。 #
  • @myen 試し。 #
  • ブログ投稿: クラウドソーシング時代の個人 http://tinyurl.com/l3n5qc #
  • ]]>
    1805 2009-06-20 23:50:00 2009-06-20 14:50:00 open open 2009-06-20%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/bh5cr
    ソーシャルメディア2題 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1807 Mon, 22 Jun 2009 12:17:30 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1807 まあそのこと自体はどうでもいいのですが、新鮮だったのは、さまざまなソーシャルサイトでお祝いのメッセージをいただいたこと。最近よく利用している「ニコッとタウン」というコミュニティがメインですが、その他、mixiやTwitterからも、お祝いメッセージをいただきました。 これはもちろん、私が誕生日を公開し、あまつさえ昨日は「39歳になりました」という記事やつぶやきをアップしたからです。でも、社会人になってからは誕生日などはあまり関係なく過ごしており、ごく親しい少数の人間が祝ってくれるだけだったので、私には新鮮だったんです。 今回のことがあったので、今度はソーシャルサイト上の友だち・知り合いの誕生日は、素直に祝ってあげたいと思いました。これは私にとっては、ソーシャルサイトの可能性というか、大げさに言えば「生きる道」を教えられたような気がします。適度にプライバシー情報を開示していれば、それに対する反響があり、それが時には支えや励ましになってくれるかも、と。 さてもう一つは、昨今きな臭いイラン情勢です。正直、今回の件が「革命」というような体制変革につながるとは思えませんが、ソーシャルメディアが改革派の武器になっていることは否めません。この辺、昨年アメリカでオバマ氏が大統領に上りつめたさまを想起させるものがあります。 1989年の中国や東欧に今のようなソーシャルメディアがあれば、展開は変わっていたかもしれません。いや、それを言えば、もしフランス革命の時に・・・。いずれにしろ、ソーシャルメディアの隆盛は、民衆へのパワーシフトを後押しすることは間違いありません。これからの政治において、見過ごせない函数となりそうです。ただ残念なことに我が国では、政治自体が白けているので、ソーシャルメディアが威力を発揮するような状況にはありませんが。]]> 1807 2009-06-22 21:17:30 2009-06-22 12:17:30 open open %e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%ef%bc%92%e9%a1%8c publish 0 0 post _edit_lock 1245673177 _edit_last 1 aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/qOzWQ 介護が見えたら、離婚 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1809 Tue, 23 Jun 2009 12:00:54 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1809 高齢化する日本では、介護はいわば国民的関心事です。

    そんな中、介護前離婚という言葉を、下の記事で知りました。

    「夫の親介護なら離婚」 : 最前線 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    確かに、きょうだいが1人とか2人しかいない者同士が結婚すれば、親の介護は物凄い負担となります。ましてや、愛していない夫の、その親の介護まで押しつけられるのはたまらん、と考える妻がいても不思議ではありません。

    介護前離婚、これから増える可能性は高そうです。

    ところで、この手の熟年離婚の話題になると、夫の側が全て悪い、という論調になるのは、どうも納得が行きません。妻の側にも、能動的に夫婦関係を創っていく責任の一端、というか半分はあるんじゃないでしょうか。

    まずは、記事末尾の「夫への助言4か条」にもあるように、夫婦間のコミュニケーションを活性化させることが重要なんでしょうね。

    ]]>
    1809 2009-06-23 21:00:54 2009-06-23 12:00:54 open open %e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%8c%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%81%e9%9b%a2%e5%a9%9a publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/uum7V 25632 hamukun555@gmail.com 61.203.108.99 2009-06-24 23:23:53 2009-06-25 04:23:53
    確かに、介護を社会保険でまかなうべきかどうか、
    いずれ問い直される時期が来ると思います。

    あと医療にも言えることですが、官が制度を設計するものって、
    硬直的で現場のニーズから乖離しがちだと思います。

    私もリバタリアンですので、社会保障の民営化には大賛成ですよ。]]>
    1 0 0
    25623 fruit-1980-0505@yahoo.co.jp 125.195.169.242 2009-06-24 02:12:02 2009-06-24 07:12:02
    誰もが官営の保険で保険料をむしり取られるのではなく、ひとりひとりが必要に応じて民間の保険に入るようにすればいいと思います。]]>
    1 0 0
    2009-06-23のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1810 Tue, 23 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1810
  • 今日は「白い春」の最終回。録画を失敗しないこと! #
  • 一澤帆布の件、また来た。でも、この記事だけじゃ、チンプンカンプン。http://bit.ly/RbzMg #
  • bookmark: フリーランスの生活を維持するために気をつけていること http://bit.ly/b3mJj #
  • bookmark: ASCII.jp:大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲 http://bit.ly/lD55C #
  • bookmark: 「夫の親介護なら離婚」 : 最前線 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞): 何か、後味の悪い記事。 http://bit.ly/CDGtL #
  • bookmark: 供養ジャパン - 供養関連参加型情報提供サイト http://bit.ly/D65ba #
  • bookmark: 新型 プリウス 霊柩車 発売 | Response. http://bit.ly/SAtug #
  • #
  • #
  • blog post: 介護が見えたら、離婚 http://bit.ly/aWQi4 #
  • ]]>
    1810 2009-06-23 23:50:00 2009-06-23 14:50:00 open open 2009-06-23%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/mPtqD
    2009-06-24のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1811 Wed, 24 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1811
  • blog post: 2009-06-23のTwitterログ http://bit.ly/38cxAc #
  • bookmark: 民主党が勝ったら、郵便事業は…?:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/YaOtv #
  • bookmark: 日本大好きなんで。 - Chikirinの日記 http://bit.ly/uJPDE #
  • @hamukun555 got a grade of 74/100 on @grader. Check it out: http://twitter.grader.com/hamukun555 #
  • #
  • ]]>
    1811 2009-06-24 23:50:00 2009-06-24 14:50:00 open open 2009-06-24%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/4fN46x
    死ぬときに後悔すること25 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1812 Wed, 24 Jun 2009 15:01:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1812 感動して泣く、というようなたぐいの本ではありませんが、心にしみいるいい本でした。私の持論とも共通する部分が多く、同志を見た思いがします。この本の記述も、我が「遺言情報局」の充実に活用させていただきたいと思います。 この本については、これから何度かこのブログでも掘り下げて行くつもりです。まずは、読んでみて印象に残った点や、思ったことなど。 意識の低下 本書の中で何度も強調されていることですが、死が近づくと意識が低下して、まともに会話できないのが普通。映画やドラマでよくあるように、いまわの際に重要な一言を遺して事切れる、なんてのは、現実にはほとんどないんですね。生きているうちにしたいことは、できるだけ早くからやっておけ。これは、何回強調しても強調し足りない教えですね。 25個は多い? 本書では多くの人が後悔することが25個挙げられています。もちろんこの全部を達成しないといけないわけではなく、満足感を決定的に左右する少数の重要な項目、というのが誰しもあるんだと思います。本書は大津医師なりのまとめですが、他の医師、さらには宗教家やカウンセラーなど、多くの専門家の知を結集して、クラウドソーシング版「死ぬときに後悔すること」リストを作ると、おもしろいかもしれません。 後悔を告げる 私の提唱する自由遺言には、「遺訓」という項目があります。自分の人生における後悔について率直に語るのも、格好の教訓となるのではないでしょうか。それも、したことについて「ああすれば良かった」というのではなく、すれば良いとわかっていたのに、やらなかったこと。前者は状況との関わりもあり必ずしも普遍性を持ち得ませんが、後者は、きっと子孫の胸にも響くだろうからです。 自由遺言と「生きているうちにしたいこと」リストは、セットで 一年に一度は自由遺言の見直しを、と提唱していますが、「生きているうちにしたいこと」リストも同時に見直した方がいい気がします。というか、大部分の人はそんなリスト持っていないでしょうから、まずは作るのが先決ですが。 ある人が、「死ぬ時にもっと仕事に時間を割けば良かったと後悔する人はほとんどいないが、もっと家族と時間を過ごせば良かったと後悔する人は多い」と書いていました。結局、家族など身近な人と充実した関わりを持てたかどうかが、後悔か満足かを大きく決定づける気がします。]]> 1812 2009-06-25 00:01:00 2009-06-24 15:01:00 open open %e6%ad%bb%e3%81%ac%e3%81%a8%e3%81%8d%e3%81%ab%e5%be%8c%e6%82%94%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a825 publish 0 0 post _edit_lock 1245856028 aktt_notify_twitter no _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1a4CSg ネットは、原則実名、例外匿名 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1816 Thu, 25 Jun 2009 14:06:58 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1816 私は、ネットではできるだけ実名で発信しています。

    これは、自分の言論に責任を持つという意味合いと同時に、自分という存在をアピールしたいという思いが含まれています。

    また、ネットは現実の忠実な写し絵であるべし、むしろ現実の活動を活性化させる触媒であるべしとも考えており、その信念を実践しているという面もあります。

    「ネットの匿名性」と、「監視網になったSNS」 | WIRED VISION

    そうしたメリットを考えると、ネットの世界も現実と同程度にしゃっちょこばったものになるのは、致し方ないと思います。もちろん、一部に匿名を許容する空間はあって構わないと思いますが。

    あくまで、「原則実名、例外匿名」であるべきです。

    ]]>
    1816 2009-06-25 23:06:58 2009-06-25 14:06:58 open open %e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%af%e3%80%81%e5%8e%9f%e5%89%87%e5%ae%9f%e5%90%8d%e3%80%81%e4%be%8b%e5%a4%96%e5%8c%bf%e5%90%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/iSnNm 27120 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2093 219.94.163.22 2009-10-07 23:35:48 2009-10-07 14:35:48 1 pingback 0 0
    客の作法、上司の作法 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1817 Thu, 25 Jun 2009 14:26:11 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1817 世の中には、やたらいばる人間というのがいるものです。

    実際には、自信のなさがうきぼりになるだけに、軽蔑や哀れみの対象となる人たちですが。

    「金を払うほうが当然偉い」と、思い込んでいるお客さん:日経ビジネスオンライン

    いくら金を払っている客でも、お店・店員に対する敬意を失わない。それが、客の作法というものです。店員だって人間です。敬意を示さない客には100パーセント、あるいはそれ以上のサービスをするのは無理なんじゃないでしょうか。

    さてこれは、会社と従業員、上司と部下の関係にも当てはまります。従業員や部下に適切な敬意を払わないのでは、十分な貢献を得ることはできないんじゃないでしょうか。

    現代の我々は、前近代社会の身分制度について非人間的なように感じます。ですが、現代の客ー店員関係、上司ー部下関係も、後世から見ればきっと「封建的」に思えるでしょう。まだまだ人一人の持っている可能性や、その命の営みの尊さについて、多くの人は啓蒙以前という状態にあるからです。

    ]]>
    1817 2009-06-25 23:26:11 2009-06-25 14:26:11 open open %e5%ae%a2%e3%81%ae%e4%bd%9c%e6%b3%95%e3%80%81%e4%b8%8a%e5%8f%b8%e3%81%ae%e4%bd%9c%e6%b3%95 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/tz3kZ
    大学に見える日本の危機 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1818 Thu, 25 Jun 2009 14:42:31 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1818 民俗学者の大月隆寛氏が、産経新聞のコラム「断層」に「大学最前線の現実」という文を寄せています。

    【断層】大月隆寛 大学最前線の現実 - MSN産経ニュース

    やたら中味が詰め込んであって、サラっと読み流せない文なのですが、後段に今の大学の「病状」が列挙してあるので、メモの意味で抜粋しておきます。

    • 学費を払えなくなる学生が静かに増え続けている
    • 奨学金を親が生活費として流用する例も珍しくない
    • 高卒での就職が難しい分、商工業系の高校、急増したフリースクールや通信制高校からも進学希望者は当面微増
    • 一方、これまで何とか維持されていた「大学」への期待に翳(かげ)りがありあり
    • いまや三年の今ごろから「就活」で、学生らしい期間はほぼ二年、かつての教養課程程度
    • 「初年次教育の充実」てな能書きと共に「ゆとり教育」の尻ぬぐいまで全部現場に

    「改革」の掛け声は、私が大学にいた20年ほど前から響いていました。それにより現場は随分振り回され、むしろ本業がおろそかになりかねないほどだと聞きます。それなのに、改革の成果といえるものは乏しく、むしろ事態が悪化したり新たな問題が生じたケースも少なくない。

    問題・課題を的確にとらえ、それに効果的に対処して着実に成果を上げる。言葉で言えばこれだけのことを、今の日本人はまともにできなくなっているのではないか。大学改革に限らず、そう感じることが最近少なくありません。

    言ってみれば、一億総無能化です。これこそが、亡国の兆しなのかもしれません。

    ]]>
    1818 2009-06-25 23:42:31 2009-06-25 14:42:31 open open %e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%ab%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e5%8d%b1%e6%a9%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/ylopF
    2009-06-25のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1819 Thu, 25 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1819
  • blog post: 2009-06-24のTwitterログ http://bit.ly/2QPBV #
  • blog post: 死ぬときに後悔すること25 http://bit.ly/EW8W8 #
  • bookmark: “トヨタ型ものづくり”復活の日:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/ej7zx #
  • bookmark: 「ネットの匿名性」と、「監視網になったSNS」 | WIRED VISION http://bit.ly/sHrEt #
  • bookmark: 自動通報届かず、70歳代女性が病死 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/18I9uF #
  • bookmark: 「ゆりかごから墓場まで」責任を持つ韓国の病院 | Chosun Online | 朝鮮日報 http://bit.ly/3AvnJ #
  • bookmark: 【断層】大月隆寛 大学最前線の現実 - MSN産経ニュース: さらっと書いてるが、これはスキャンダルですぞ! http://bit.ly/O1S7O #
  • 「マクド」が関西以外に広まらないのは、あれを標準語のアクセントで言ったら、様にならないから。 #
  • blog post: 【ネット記事】「ゆりかごから墓場まで」責任を持つ韓国の病院 http://bit.ly/uB7YL #
  • blog post: ネットは、原則実名、例外匿名 http://bit.ly/KYHU9 #
  • ]]>
    1819 2009-06-25 23:50:00 2009-06-25 14:50:00 open open 2009-06-25%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/ldrZX
    2009-06-26のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1820 Fri, 26 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1820
  • 自民党の断末魔が痛快。かくも無能な男を総裁・総理に選んだ報いじゃ。 #
  • blog post: 大学に見える日本の危機 http://bit.ly/wOe75 #
  • blog post: 2009-06-25のTwitterログ http://bit.ly/4Bs3x #
  • bookmark: 最長3年の契約社員を中心に急成長! 「ホットペッパー」のかまい方と育成法|若手社員を辞めさせず成長させる 「適度なかまい方」マニュアル|ダイヤモンド・オンライン http://b #
  • bookmark: 熱いコーヒーと静かな議論…「哲学カフェ」人気 (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/8VD0d #
  • ]]>
    1820 2009-06-26 23:50:00 2009-06-26 14:50:00 open open 2009-06-26%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/SIKBg
    人生の不条理の一つとしての「面接」 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1821 Sat, 27 Jun 2009 02:45:54 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1821 人生はいろんな不条理に満ちています。

    いつ生まれるか、誰の子として生まれるかを選べない、というのはその際たるものでしょう。

    私は自由主義者なので、選択の自由はどんどん広げるべきだと考えますが、そうやって自由が拡張していっても、人生に不条理は必ず残るものだ、ということはわきまえているつもりです。むしろそんなところに人生のおもしろさ、妙味を見出せるくらいでないと、真に人生を楽しむことはできないと思います。

    さて、そんな不条理の中でも、私が気になるものは、採用試験の面接や、オーディション、コンテストなど、一方が他方を評価し、それが評価される側の人生を左右するものです。えてして、評価される側が評価する側の器を超えているというケースがあるからです。

    「燕雀いずくんぞ・・・」という故事成語がありますが、スケールの小さい人間には、スケールの大きい人間の「すごさ」はわからないものです。これまで人類の歴史の中で、こうした小人による不採用、落選がどれだけ才能を埋もれさせてきたことかと思うと、涙すら出そうになります。

    とはいえ、長い人生においては、その不採用や落選が当人にプラスになることもありますから、ますますもって人生は不条理です。

    ]]>
    1821 2009-06-27 11:45:54 2009-06-27 02:45:54 open open %e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%ae%e4%b8%8d%e6%9d%a1%e7%90%86%e3%81%ae%e4%b8%80%e3%81%a4%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%80%8c%e9%9d%a2%e6%8e%a5%e3%80%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/m9Ipj
    マイケル・ジャクソンの死 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1822 Sat, 27 Jun 2009 03:49:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1822 昨日午前中、人づてに訃報を聞きました。

    誰しもそうでしょうが、かなり衝撃を受けました。ここ最近は音楽より奇行で話題になることの多かった彼ですが、20世紀を代表するポップ・スターであることは間違いありません。

    今例えば「スリラー」や「BAD」のプロモーション・ビデオを観ても、類似の者を見慣れた今の我々には、それほどの感動はありません。でも彼がああうい作品を創ったおかげで、その後の「進歩」があったのは間違いありませんから、その功績たるや、売上枚数なんかだけ(それも十分記録的ですが)では語れませんね。

    ではこれから、彼のPVをいくつか観て、追悼することにします。80年代の我々は、MTVなんかを録画して繰り返し観ていたものですが、今はネット上ですぐアクセスできます。その辺にも、時代の変化を痛感しますね。

    ]]>
    1822 2009-06-27 12:49:00 2009-06-27 03:49:00 open open %e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%b1%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%af%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%81%ae%e6%ad%bb publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/MLYvg
    2009-06-27のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1824 Sat, 27 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1824
  • blog post: 2009-06-26のTwitterログ http://bit.ly/FX7Vh #
  • bookmark: 「日本で成功すれば世界でAndroidの時代が到来」日本Andoridの会が講演会を開催:ITpro http://bit.ly/15A3OK #
  • bookmark: グーグルが「Google Wave」で描く戦略 米国クラウド最前線(1) インターネット-最新ニュース:IT-PLUS http://bit.ly/USLhw #
  • #
  • #
  • bookmark: オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき):寺院家族葬が動き始めました http://bit.ly/12StqS #
  • bookmark: 葬儀では経営が成り立たなくなる日:家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ http://bit.ly/kjrFU #
  • bookmark: 東京見聞録:勝楽寺「墓タワー」 時代のニーズに応え /東京 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/2S4B7 #
  • bookmark: 遺言の検認調書怠る、書記官を戒告処分/横浜家裁 : ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞 http://bit.ly/kuhaV #
  • blog post: 【ニュース】遺言の検認調書作成を怠り、戒告処分 http://bit.ly/W2zpi #
  • bookmark: 骨肉の争いが形勢逆転、「筆跡」巡り割れた最高裁判決:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/IinBP #
  • blog post: 【新聞記事】勝楽寺「墓タワー」 http://bit.ly/T1lbg #
  • blog post: 人生の不条理の一つとしての「面接」 http://bit.ly/oSMAj #
  • blog post: マイケル・ジャクソンの死 http://bit.ly/15iCqX #
  • ]]>
    1824 2009-06-27 23:50:00 2009-06-27 14:50:00 open open 2009-06-27%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0-2 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/TSBgo
    グローバルな視野で http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1825 Sun, 28 Jun 2009 11:44:41 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1825 日本人の攘夷志向には、辟易しています。

    目線が内向きになるのを防ぐためにも、もっと海外の情報に接するべきなんじゃないでしょうか。

    かく言う私は、新聞の国際面を比較的丁寧に読んでいるのと、週に一度「CBSドキュメント」を観る程度です。ずっと以前にはニューズウィーク日本版を購読していましたけど、やめました。それでも、平均的な日本人よりは、海外情報に触れている方だと思います。

    理想を言えば、日頃から英文の新聞や雑誌を読み、たまには海外に出かけてこの目で現地の情勢を観察するのがいいんでしょうけど、今の自分には、敷居高すぎです(そもそも、海外経験がありません)。英語はある程度読めますが、やはり日本語能力とは段違いのレベルですし。

    さて、こんなことを書いたのは、下記の記事に触発されて、です。

    世界のテレビが見たいです - Chikirinの日記

    自動翻訳の技術はどんどん進歩すると思うので、こと情報の入手という点に関しては、ネットやBS/CS放送を通じて、ますます海外発の情報に接するのは容易になるでしょう。今どきの大人・若者にはあまり期待できませんが、せめて次の世代には、グローバルな視野と行動力を培ってほしいものです。

    ]]>
    1825 2009-06-28 20:44:41 2009-06-28 11:44:41 open open %e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%ab%e3%81%aa%e8%a6%96%e7%82%b9%e3%81%a7 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/Rtusv
    追悼のカタチ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1827 Sun, 28 Jun 2009 12:19:45 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1827 今日ブックマークしたブログ記事を2つ、紹介します。

    ★身近な人の死★ - 大東市会議員ーこざき勉 - 楽天ブログ(Blog)

    実母の49日に追悼文集を編んだこと、お知り合いの「送る会」でみんなに追悼スピーチを求めたことが紹介されています。いずれも私の提案に含まれているもので、意を強くさせてもらいました。

    追悼文集は形として残るので、追憶のツールとして使えるのがミソです。また追悼スピーチは、故人の新たな一面を発見できるというのがミソです。

    従来型の葬儀がすたれると、一時的に混乱や過渡的現象が起こるでしょう。でも、こうしたことに無限の型があるとは思えません。いずれは新たな追悼文化が確立されるのではないでしょうか。

    個人の一生を取っても、お別れを何度か経験するうち、スタイルのようなものが確立されてくると思います。よく言われる「その人らしさ」は、言ってみれば味付けといったところでしょう。もちろん、そのちょっとした違いが、記憶の上では重要だったりするものですが。

    さてもう一つは、遺品から亡き夫を思い出し、対話しているかのような文。鑑賞するに値する、とても心に沁みる文です。

    共感サロン:遺品整理 - livedoor Blog(ブログ)

    ]]>
    1827 2009-06-28 21:19:45 2009-06-28 12:19:45 open open %e8%bf%bd%e6%82%bc%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%bf%e3%83%81 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/qu1lZ
    2009-06-28のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1828 Sun, 28 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1828
  • blog post: 2009-06-27のTwitterログ http://bit.ly/GXkB3 #
  • blog post: 2009-06-27のTwitterログ http://bit.ly/2xdtHV #
  • bookmark: 中日新聞:第5部・誰のための農協〔3〕 葬祭にも“巨人”進出:農は国の本なり(CHUNICHI Web) http://bit.ly/5uW5G #
  • bookmark: 「一行だけの日記」がもたらす幸せ | Lifehacking.jp http://bit.ly/12Zxpg #
  • bookmark: 世界のテレビが見たいです - Chikirinの日記 http://bit.ly/1aeGjF #
  • blog post: 【ブログ記事】葬儀では経営が成り立たなくなる日 http://bit.ly/6MIPE #
  • blog post: 【新聞記事】誰のための農協:葬祭にも“巨人”進出 http://bit.ly/y2pEI #
  • bookmark: ★身近な人の死★ - 大東市会議員ーこざき勉 - 楽天ブログ(Blog) http://bit.ly/1TbwU6 #
  • bookmark: 共感サロン:遺品整理 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/4ufkh5 #
  • blog post: グローバルな視野で http://bit.ly/1R7EJ6 #
  • blog post: 追悼のカタチ http://bit.ly/17Z6hQ #
  • ]]>
    1828 2009-06-28 23:50:00 2009-06-28 14:50:00 open open 2009-06-28%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/mwmyK
    2009-06-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1829 Mon, 29 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1829
  • blog post: 2009-06-28のTwitterログ http://bit.ly/uYv8u #
  • 「今の仕事は、あなたにとって"天職"ですか?」という問いに、どれだけの人が「はい」と答えるだろう。 #
  • bookmark: どこまで実践できている? ライフハックの 10 個の基本技 http://bit.ly/3VWIv #
  • bookmark: ロシアで海賊を “合法的に死傷させる” ツアーが問題に http://bit.ly/PI3Tk #
  • bookmark: ザ・リッツ・カールトン・ホテル 高野 登氏 : 働く意味の見つけ方| Wisdom http://bit.ly/90zlv #
  • bookmark: お金塾 人間的成長1~偉人伝と名言録~ http://bit.ly/FUlv7 #
  • blog post: 【番組予告】来週の「カンブリア宮殿」にティア・冨安徳久社長が登場 http://bit.ly/1mayx8 #
  • ペットボトルのリサイクルはいいとしても、エコキャップはないわ。 #
  • ]]>
    1829 2009-06-29 23:50:00 2009-06-29 14:50:00 open open 2009-06-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/pxRj3
    2009-06-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1830 Tue, 30 Jun 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1830
  • blog post: 2009-06-29のTwitterログ http://bit.ly/nxsM5 #
  • 第三のビールのPB。これは、きっと流行る!そういえば、以前ダイエーが・・・ #
  • bookmark: 404 Blog Not Found:自問自答 - 私がタダでものを書く(こともある)理由 http://bit.ly/37c5Eq #
  • bookmark: FPN-「税金は値切れる」 国家というシステムのバグを突くには? 【書評】貧乏はお金持ちby橘玲 http://bit.ly/a3vF5 #
  • bookmark: 「児童ポルノ所持」の恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭 | WIRED VISION http://bit.ly/4hT4k #
  • bookmark: asahi.com(朝日新聞社):散骨「国が統一ルールを」 推進・反対両派から要望 - 社会 http://bit.ly/bnt8s #
  • bookmark: 100歳でも現役の秘密 : 最前線 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/EgOCN #
  • bookmark: 「葬儀の様子隠して」2審も請求認める - 社会ニュース : nikkansports.com http://bit.ly/ZPE4S #
  • blog post: 【ニュース】マイケルさん「遺産は母親と子ども3人に分割」と遺言 http://bit.ly/e2GB2 #
  • blog post: 【新聞記事】散骨「国が統一ルールを」 http://bit.ly/4fmGTr #
  • bookmark: マイケルさん遺言、「遺産は母親と子ども3人に分割」 米WSJ 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/5Nlnn #
  • bookmark: 在宅医療の充実へ多職種の連携を -医療介護CBニュース- http://bit.ly/2efAUP #
  • ]]>
    1830 2009-06-30 23:50:00 2009-06-30 14:50:00 open open 2009-06-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/kyMr6
    百貨店の没落 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1832 Wed, 01 Jul 2009 14:24:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1832 門外漢にとっては、ここのところ目にする百貨店がらみのニュースと言えば、

    • 売上の落ち込み
    • 店舗の閉鎖
    • 生き残りを懸けた提携や合併

    くらいのものです。

    業態としての百貨店は、時代遅れになりつつあるという印象です。

    昭和の頃には、百貨店・デパートといえばいい立地にあり、高級で何でも揃っているという輝かしい印象がありましたね。まさに隔世の感、です。

    時代の変化といえばそれまでですが、活気のある売り場・魅力的な商品があれば、どんな時代でもお客は買い物を楽しむはずです。百貨店業界にも、おごりや怠慢がなかったとは言えないでしょう。

    これからは、高級路線を追求する、贈答品需要に応えるなど、得意分野に特化するしか生き残る策はないんじゃないでしょうか。売上の規模はさらに落ち込むでしょうが、百貨店そのものが消えるというということは、差し当たり考えられませんね。

    ]]>
    1832 2009-07-01 23:24:29 2009-07-01 14:24:29 open open %e7%99%be%e8%b2%a8%e5%ba%97%e3%81%ae%e6%b2%a1%e8%90%bd publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/12Rgyi
    2009-07-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1833 Wed, 01 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1833
  • blog post: 2009-06-30のTwitterログ http://bit.ly/16WXpD #
  • blog post: 2009-06-30のTwitterログ http://bit.ly/13bkVs #
  • 30代の市長が続出。これは何を意味するか? #
  • Firefoxを3.5に。アドオンの対応が遅れていて、何か、素で使っている感じ。 #
  • まぐまぐは3日間停止ですか。随分、思い切ったことを。 #
  • ガッキーは好きだけど、ブログ有料化はあかんわ。http://bit.ly/jq6z4 #
  • bookmark: グーグル和解問題を国会図書館の動きから考える(1) | 「黒船」グーグルが日本に迫るデジタル開国 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/vrtc3 #
  • bookmark: ほめ上手な父親になろう「その2」 ――「親がほめたいところ」ばかりほめていては、子どもがダメになる | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社 http://bit.ly/12yHuN #
  • bookmark: みとりびとは、いく: 勤務医が家庭医になって見えてきたもの http://bit.ly/8lh5b #
  • bookmark: 離婚の危機を回避する方法<その1>~日本では新しいマリッジ・カウンセリング~ - 日経BP セカンドステージ http://bit.ly/BSFRy #
  • 「となりの芝生」観た。当たり前だが、嫁を応援してしまう・・・ #
  • blog post: 百貨店の没落 http://bit.ly/18dBK9 #
  • ]]>
    1833 2009-07-01 23:50:00 2009-07-01 14:50:00 open open 2009-07-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/C1YhF
    7月からはこのドラマ・アニメを観てみる http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1834 Wed, 01 Jul 2009 14:58:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1834 自分の中では恒例のエントリです。今回から、アニメも対象で。

    となりの芝生(水・9・TBS)7/1-
    嫁姑モノで橋田壽賀子ドラマ、というのが強烈ですね。しかもリメイクだとか。もちろん前作は観ていませんが。個人的には、瀬戸朝香の出演も、惹かれる理由の一つです。

    任侠ヘルパー(木・10・フジ)7/9-
    あの草彅剛が早くもドラマに復帰ということで、話題作となりそうです。介護業界もヤクザ業界にも興味があるので、その点でも、断然観たいドラマです。

    官僚たちの夏(日・9・TBS) 7/5-
    ちょっと時代錯誤な感がなきにしもあらずですが、こういう硬派なドラマもハマれたら面白そうです。城山三郎の原作も、いずれ読んでみたいと思ってます。

    他に、以下のアニメも一回目をチェックしてみるつもりです。

    青い花 7/1-
    http://www.aoihana.tv/

    大正野球娘。 7/2-
    http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/

    かなめも 7/5-
    http://www.starchild.co.jp/special/kanamemo/

    GA 芸術学科アートクラス 7/6-
    http://mv.avex.jp/ga/

    宙のまにまに 7/7-
    http://www.mmv.co.jp/special/soramani/

    ]]>
    1834 2009-07-01 23:58:17 2009-07-01 14:58:17 open open %ef%bc%97%e6%9c%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%af%e3%81%93%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%82%92%e8%a6%b3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/FS7e
    マリッジ・カウンセリング http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1835 Wed, 01 Jul 2009 15:41:51 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1835 といっても、私が受けたわけじゃありません。あくまで、ご紹介。

    離婚の危機を回避する方法<その1>~日本では新しいマリッジ・カウンセリング~ - 日経BP セカンドステージ

    アメリカで確立されたノウハウが、日本の夫婦にそのまま通用するとは思えませんが、興味深い記事でした。

    私は常々、人々が、もっと専門家の力を借りることによって生活の質を改善するようになればいいと考えています。結婚、夫婦生活もその対象です。専門家との対話によって夫婦のコミュニケーションが改善したり、お互いのことについて新たな気付きが得られるのなら、仮にいくばくか(たとえば数万円)の費用が掛かったとしても、安いものではないでしょうか。

    ところで、少し前にはこんな話題もありました。

    match.com、“恋愛科学”に基づいた婚活支援サービス

    科学の名に値するかどうかは眉唾ですが、統計データに基づき、相性度や、互いに上手くやっていく上でのポイントを診断できるなら、こういうお相手紹介サービスにはぜひ加えてほしいものです。年収、身長、学歴などの属性データだけで判断するより、よほどましでしょうから。「婚活」を提唱した人たちの意図も、まさにそこにあったわけですし。

    ちなみに以前私が勤めた結婚情報サービス会社でも、色を用いた深層心理テストを相手紹介に活用しているという触れ込みでした。ですが実態は、占い同然のものでした。

    ]]>
    1835 2009-07-02 00:41:51 2009-07-01 15:41:51 open open %e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2V4hxh
    2009-07-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1836 Thu, 02 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1836
  • blog post: 2009-07-01のTwitterログ http://bit.ly/BxzfT #
  • blog post: 7月からはこのドラマ・アニメを観てみる http://bit.ly/nt0wc #
  • blog post: マリッジ・カウンセリング http://bit.ly/E6H4l #
  • 実質日本語でしかつぶやいていない自分を、外人がフォロー。これって、回避てか拒絶できんのか。 #
  • blog post: 2009年6月の重大ニュース http://bit.ly/sUpf4 #
  • 仕事上での義理は耐えられるけど、家庭では無理。漱石の「道草」は読んでて憂鬱だもん。 #
  • 日常でハマる経験が皆無のヤツに、他人がハマるもの、創れるの? #
  • 麻生内閣のグダグダっぷりは凄まじいな。所詮、じいさんとは器が違うのよ。 #
  • ]]>
    1836 2009-07-02 23:50:00 2009-07-02 14:50:00 open open 2009-07-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/11pMgx
    2009-07-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1839 Fri, 03 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1839
  • blog post: 2009-07-02のTwitterログ http://bit.ly/Q8vqh #
  • bookmark: NEC、自宅のデスクトップPCの環境をそのまま利用できるミニノートPC:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/15TGqe #
  • bookmark: 「森林ノ牧場 那須」もオープン間近。アミタが創造する森林ビジネスに注目! | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/A4QTN #
  • bookmark: 寄付:館山市に遺産1662万円、女性が遺言 /千葉 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/xVlaN #
  • bookmark: 災害時支援協定:県が葬儀業者と締結 /茨城 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/NOVwZ #
  • bookmark: asahi.com:脱「短命」社会(1) たばこ-マイタウン青森 http://bit.ly/3LwZju #
  • blog post: 【ニュース】遺産1662万円を千葉県館山市に寄付 http://bit.ly/jiitP #
  • blog post: 【ニュース】茨城県が葬儀業者と災害時支援協定を締結 http://bit.ly/19NvIM #
  • bookmark: USJが脳科学調査、テーマパークに行くと「愛」が深まる? - GIGAZINE http://bit.ly/1OBXnR #
  • bookmark: ポルトガルの経済相、不適切なジェスチャーで辞任 | エキサイトニュース http://bit.ly/PqGiQ #
  • bookmark: egamiday3: 京大図書系勉強会(仮称)が10年続いた要因を考えてみた。 http://bit.ly/13weLO #
  • ]]>
    1839 2009-07-03 23:50:00 2009-07-03 14:50:00 open open 2009-07-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/Zrcpb
    100歳を超えて生きる http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1840 Sat, 04 Jul 2009 00:06:59 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1840 人間の寿命の限界は、120歳ほどだろうと言われています。

    まあそこまで行かないにしても、100歳を超えて生き続けることができれば、現代では十分長寿と言えるんじゃないでしょうか。ちなみに、去年の敬老の日にあたって発表された数字では、我が国には3万6千人ほど、100歳以上の方がいらっしゃるそうです。(ただし86%が女性なので、男性の人はずっと望みが薄いです。)

    こうした長寿化は、医療の発達もさることながら、長寿の人が増えてきて、100歳まで生きることが以前ほど大層なことではなくなっているのも、大きいように思います。陸上である記録が破られると、ほぼ同時にいろんな選手がそのラインを突破するようになること、あるじゃないですか。あれと同じです。

    今後は長寿を助ける科学がますます進歩して、人口のかなりの割合(たとえば2割3割)が、100歳を超えてなお生き続けるようになるんじゃないでしょうか。

    102歳 世界回って講演 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ズバ抜けて長生きされる方は、前向きで行動的な方が多いように思います。心のありようというのは、長寿を実現する上では、我々の想像以上に大きな比重を占めているのではないでしょうか。

    長寿の科学、このブログでも関心を持ち続けていきたいと思います。

    ]]>
    1840 2009-07-04 09:06:59 2009-07-04 00:06:59 open open 100%e6%ad%b3%e3%82%92%e8%b6%85%e3%81%88%e3%81%a6%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/18l6j7
    2009-07-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1841 Sat, 04 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1841
  • blog post: 2009-07-03のTwitterログ http://bit.ly/16fmeY #
  • bookmark: どうすれば良かったんだろう http://bit.ly/nbLuB #
  • bookmark: 有料ゲーム危機の時代 iPhoneアプリは「ゼロ化」の法則に立ち向かえるか?デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS http://bit.ly/BX7Xw #
  • bookmark: 102歳 世界回って講演 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/4N5ij #
  • blog post: 100歳を超えて生きる http://bit.ly/WLELx #
  • 来たる解散の愛称は「バカタロー解散」でいいよ。 #
  • bookmark: ASCII.jp:ウェブのつくる「新しいソーシャリズム」 |池田信夫の「サイバーリバタリアン」 http://bit.ly/43jvCx #
  • ]]>
    1841 2009-07-04 23:50:00 2009-07-04 14:50:00 open open 2009-07-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/17hrTN
    告知における家族の裁量 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1843 Sun, 05 Jul 2009 11:51:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=1843 こちらに書いた通りですが、告知の部分だけは、かなり考えさせられました。 筆者の主張は、告知の是非、必要性は状況による、というものです。状況というのは、患者の性格はもちろん、家族との関係や病状などです。 これは広く終末期医療についての事前の意思表示全般に言えることですが、万人に当てはまる唯一解なんていうものがないのはもちろん、ある個人にとっても、どんな状況にも当てはまる事前の意思決定はあり得ません。いつだって、コトは状況によるんですね。 ただ、あまりそればかりを強調すると、事前の意思決定・意思表示が意味をなさなくなります。 大別すると、告知についての考え方は、3つに分けられるように思います。あとは、個人の経験や信条によって、ニュアンスに違いが出る程度でしょうか。
    1. 原則告知を望む。ただし、家族や医師の判断で告知しないことも可。
    2. 原則告知を望まない。ただし、家族や医師の判断で告知することも可。
    3. 告知するかどうかの判断は、家族や医師に任せる。
    3.はともかく、1.と2.については、家族や医師の裁量で、原則を覆すことを認めています。ただし、日頃から夫婦間、親子間などでお互いに死生観や医療についての考え方を話し合っておき、相手の考えを理解しておけば、いざというときに、自信を持って原則を覆すことができるのではないでしょうか。端的に言えば、原則に対する本人の執着度が強いほど、原則を覆すことに慎重になるでしょう。 さてこうした「家族の裁量」は、私の言う「望みの遺言」には多かれ少なかれついて回ります。事前の想定通りに事態が進むとは限りませんし、意思決定も細部までなされるとは限らないからです。そんな時、「私はこう望むが、最終的にはお前(たち)に任せる」といった文言があれば、家族はどれだけ気が楽になるでしょうか。 「望みの遺言」に関しては、何が何でも自分の思い通りにさせようとするのは、わがまま以外の何物でもありません。]]>
    1843 2009-07-05 20:51:50 2009-07-05 11:51:50 open open %e5%91%8a%e7%9f%a5%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e8%a3%81%e9%87%8f publish 0 0 post _edit_last 1 _edit_lock 1246794931 aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/VJdlU
    2009-07-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1847 Sun, 05 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1847
  • blog post: 2009-07-04のTwitterログ http://bit.ly/Wr5Lu #
  • blog post: 2009-07-04のTwitterログ http://bit.ly/1Pe5B #
  • 新幹線の指定席券が自動券売機で買えることを、今さら知った。 #
  • 普段は冷静なのに、自分の利害が絡むと気の毒なくらい客観性を失う人。 #
  • bookmark: 404 Blog Not Found:生み出す力の源泉 - 書評 - インターネットが死ぬ日 http://bit.ly/yR96I #
  • bookmark: なぜGMは転落したのか - Joe's Labo http://bit.ly/KbxPD #
  • bookmark: 週に一日、社員全員が全裸になる会社 - GIGAZINE http://bit.ly/1avdW3 #
  • bookmark: こちらホワイトロック: 代替医療とホスピス http://bit.ly/TZLhO #
  • blog post: 【ニュース】兵庫県警が、都会にも駐在所を配置することを検討 http://bit.ly/jPq12 #
  • bookmark: 神戸新聞|社会|都会にも駐在所配置 孤独死防止に力点 県警検討 http://bit.ly/JlIUD #
  • bookmark: 社説:死因の究明 人の尊厳のため徹底を - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/2PFFap #
  • blog post: 【論説】死因の究明、人の尊厳のため徹底を http://bit.ly/30wdBD #
  • blog post: 告知における家族の裁量 http://bit.ly/108fYs #
  • ]]>
    1847 2009-07-05 23:50:00 2009-07-05 14:50:00 open open 2009-07-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/1Jnps
    2009-07-06のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1849 Mon, 06 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1849
  • blog post: 2009-07-05のTwitterログ http://bit.ly/JSOZm #
  • blog post: 2009-07-05のTwitterログ http://bit.ly/quz9s #
  • bookmark: 「アメリカ独立宣言書」をどう保存するか | WIRED VISION http://bit.ly/SzUz6 #
  • bookmark: SEO(検索エンジン最適化)に役立つ日本語対応のツール集 | コリス http://bit.ly/sCVk0 #
  • 裕次郎みたいに23回忌を盛大に行えるのは、若くして死んだことも大きい。 #
  • ]]>
    1849 2009-07-06 23:50:00 2009-07-06 14:50:00 open open 2009-07-06%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/4baOGh
    2009-07-07のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1850 Tue, 07 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1850
  • blog post: 2009-07-06のTwitterログ http://bit.ly/tqtLV #
  • bookmark: エルガーの「愛のさいさつ」を聞くと... - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG http://bit.ly/8uuhB #
  • bookmark: 杜の都で大人の情報誌を創刊<その1>~シニア専門の雑誌『りらく』が誕生するまで~ - 日経BP セカンドステージ http://bit.ly/nCGXF #
  • 昨日の「カンブリア宮殿」、見逃した。orz #
  • blog post: 【ニュース】韓国の李明博大統領が全財産を財団に寄付 http://bit.ly/96tLV #
  • 家族とPCのハードディスクが無病息災でありますように #tanzaku #
  • ]]>
    1850 2009-07-07 23:50:00 2009-07-07 14:50:00 open open 2009-07-07%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/frxOo
    2009-07-08のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1851 Wed, 08 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1851
  • blog post: 2009-07-07のTwitterログ http://bit.ly/qt7ye #
  • ]]>
    1851 2009-07-08 23:50:00 2009-07-08 14:50:00 open open 2009-07-08%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/ncATj
    2009-07-09のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1853 Thu, 09 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1853
  • blog post: 2009-07-08のTwitterログ http://bit.ly/iVmLJ #
  • ]]>
    1853 2009-07-09 23:50:00 2009-07-09 14:50:00 open open 2009-07-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0-2 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/FfHCh
    2009-07-10のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1854 Fri, 10 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1854
  • blog post: 2009-07-09のTwitterログ http://bit.ly/5DyOI #
  • blog post: 2009-07-09のTwitterログ http://bit.ly/3jQP4 #
  • 帰省から帰還しました。 #
  • 「ケータイするGoogle」とか言われると、コロリだわ。 #
  • bookmark: 404 Blog Not Found:「拡大された心性」が身近になった - 書評 - 今こそアーレントを読み直す http://bit.ly/OKCnF #
  • bookmark: 就職で求められるようになったモノ、求められなくなったモノ - Joe's Labo http://bit.ly/13evIe #
  • bookmark: ハックルベリーに会いに行く - ブログはキャリア構築にとって必要なインフラとなるか? http://bit.ly/CAf2T #
  • bookmark: 音力発電の技術が実現する“分散型発電”。その可能性を探る! | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/BEQCN #
  • ]]>
    1854 2009-07-10 23:50:00 2009-07-10 14:50:00 open open 2009-07-10%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/eyQgi
    Google Chrome OSの衝撃と、Microsoftの命運 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1855 Fri, 10 Jul 2009 19:45:24 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1855 最近のGoogleには驚かされることが多いです。Waveもそうでしたが、Chrome OSも、そう。

    Google Japan Blog: Google Chrome OS のご紹介

    自らブラウザを出し、Androidも手がけていましたので、突拍子もないということはありませんが、「そう来るか」と、驚かされたのは確かです。

    このニュースを聞いたほとんどの人が「Microsoftの支配は終わるのか」と考えたことでしょう。でも冷静に考えれば、それは当面、実現しそうにありません。検索はともかく、GmailやGoogle DocsといったGoogleのWebサービスは、ネットに詳しい人を除けばとても浸透しているとは言えず、大半の人は慣れたWindowsを使い続けるだろうからです。

    期待できるとすれば、Googleの脅威にMicrosoftが反応して、OSの価格を下げたり、よりネットの利用に適したOSを開発してくれることではないでしょうか。

    ブラウザ(つまりそれを使って利用するWebサービス)の存在感が高まるとともに、同じOSを使い続けることの必要性は低下するでしょう。Windowsだけでなく、LinuxでもMacOSでもいいのです。

    ただ一方で、汎用のブラウザで全て済ませるというのも、非現実的な想定です。個々のWebサービスに特化したアプリケーションも、今以上に使われるようになってくるのではないでしょうか。現に私は、Twitter専用のクライアントや、2ちゃんねる専用のブラウザを使ってますし。その意味で、質と量、両方でのアプリケーションの充実ぶりは、今以上にOSの価値を決めるようになると見ます。

    Chrome OSがWindowsを脅かす存在になるかどうかはわかりませんが、少なくとも私にとっては、Linuxと並ぶWindows以外の選択肢となることは確実です。MacOSは、端から論外ですので。

    ちなみにGoogleがらみでは、以下の話題にもとても興味を惹かれました。ついでにリンクしておきます。

    Google、Gmail/カレンダー/Docs/トークから"BETA"を外す | 経営 | マイコミジャーナル ケータイするGoogleって?(フラッシュサイト)

    ]]>
    1855 2009-07-11 04:45:24 2009-07-10 19:45:24 open open google-chrome-os%e3%81%ae%e8%a1%9d%e6%92%83%e3%81%a8%e3%80%81microsoft%e3%81%ae%e5%91%bd%e9%81%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/Xibta
    校訓を活用 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1856 Sat, 11 Jul 2009 12:25:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1856 「家訓づくり」を提唱している者として、関心を持ってしまいます。

    眠れる「校訓」もっと活用を 文科省が推進 - MSN産経ニュース

    教育においては、「その時は"ありがたみ"が分からなかったけど、のちのち自分の心に深く残った」ということが往々にしてあります。校訓も、そういうものでしょう。

    記事にあるように校長が折に触れて校訓にまつわるスピーチをする、というのもいいですが、生徒自身が、校訓を定着させ、活かす活動に主体的に参加できると、より良いですね。そうした中から、新たな物語や伝説が生まれ、それが後の世代に語り継がれていくことでしょう。

    そんな「生きた校訓」なら、愛校心を養い、生徒や同窓生の一体感を育むのにも、きっと役立つはずです。

    その点では校歌というのも強力なツールですので、校歌に校訓が組み込んであれば、なおいいかもしれません。

    ちなみに、我が母校(島根県立益田高等学校)のホームページを見てみたのですが、使命や目標は書かれていましたが、校訓の記載はありませんでした。もちろん、私の記憶にもありません。少し残念ですが。

    ]]>
    1856 2009-07-11 21:25:32 2009-07-11 12:25:32 open open %e6%a0%a1%e8%a8%93%e3%82%92%e6%b4%bb%e7%94%a8 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/SAsv7
    2009-07-11のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1858 Sat, 11 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1858
  • blog post: 2009-07-10のTwitterログ http://bit.ly/XnDhV #
  • bookmark: Google Japan Blog: Google Chrome OS のご紹介 http://bit.ly/XqZ5G #
  • "この世には、二種類のビジネス書があります。 「思考停止するビジネス書」と「問いかけるビジネス書」です。": “この世には、二種類のビジネス書があります。 「思考停止するビジネス #
  • #
  • #
  • blog post: Google Chrome OSの衝撃と、Microsoftの命運 http://bit.ly/28HnGI #
  • bookmark: シカゴで墓地を掘り起こし再販売、従業員らを起訴 | エキサイトニュース http://bit.ly/pU8J2 #
  • bookmark: 祭壇よりも価値あるスタッフサービス - 柴田典子の葬儀の話でごめんなさい http://bit.ly/171i1O #
  • bookmark: 低炭素社会の新産業構造論:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/17Hzmd #
  • blog post: 【ニュース】映画「余命1ヶ月の花嫁」、がん研究支援に約1,500万円寄付 http://bit.ly/pt1Pj #
  • bookmark: そろそろ葬儀屋から卒業かな~ - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG http://bit.ly/q9oV9 #
  • "世代を超えて継承される「夢」が、企業が長期間生き続けるうえでは、非常に重要だと思う" http://bit.ly/1H04xJ #
  • blog post: 校訓を活用 http://bit.ly/RP2Pw #
  • blog post: 【新刊情報】「ぼうず丸もうけ」のカラクリ http://bit.ly/CCrDE #
  • bookmark: 映画『余命1ヶ月の花嫁』、がん研究支援に約1,500万円寄付 - シネマトゥデイ http://bit.ly/qhvvJ #
  • bookmark: Internet Journey http://bit.ly/5KFH7 #
  • bookmark: 眠れる「校訓」もっと活用を 文科省が推進 (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/5XbFe #
  • ]]>
    1858 2009-07-11 23:50:00 2009-07-11 14:50:00 open open 2009-07-11%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/sJlLj
    ブログをどう使うか http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1859 Sun, 12 Jul 2009 12:17:59 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1859 一日に50件以上、多い日は100件以上のブログ記事に目を通しています。

    そんな私から見て、有用なブログ記事(個人の書くもので)とは、

    • 日々の生活や仕事の中での「気づき」を書いたもの
    • 新商品や新サービスの情報を教えてくれるもの
    • イベントや面談のレポート
    • 本や映画のレビュー
    • 現場の当事者が、何を考えどう行動しようとしているか、伝わるもの

    あたりでしょうか。要は、実のある情報が含まれているかどうか、ということだと思います。

    逆に、読みたくない、読んで損したと思うことが多いのは、

    • グチ
    • 他人の悪口や批判
    • 今日何を食べたか
    • ニュースをネタに放言

    こういうのは、書き手の自己満足に終わっているケースが多いようです。読み手のことが、意識から抜け落ちちゃっているんですね。

    個人的には、日本のブログ言説空間は、まだ「対話」に乏しいように思います。これは日本社会そのものがそうなので、致し方ないことなのかもしれません。でも我々がもっとブログ慣れしてくれば、ブログを通じて新たな協働が生まれたり、ブログ間での対話を通じて新たな共有認識を得たりすることが、日常的になるんじゃないか。そう期待しています。

    その意味でも、下記の試みには、注目していますよ。

    ハックルベリーに会いに行く - ブログはキャリア構築にとって必要なインフラとなるか?

    まずブログでは、そのクリエイターの方とお会いした時の顛末や裏話などを、ドキュメンタリーとして記事に書きます。ブログ読者の方々には、まずそれを読んで頂く。

    その上で、そこで行ったインタビューについては、書籍の方に集約します。そこで聞き出した「創作論」を、本としてまとめていくのです。

    そういうふうに、ブログと書籍の内容をきっちりと分け、ブログだけでも楽しめるし、本だけでも楽しめる、さらにはブログと本を両方読むと、より立体的に楽しめる……そういうコンテンツにできれば――と考えました。そうすれば、ブログに書くことの意味も大きいし、出版ビジネスとしても成立するのではないか――そう考えたのです。

    ]]>
    1859 2009-07-12 21:17:59 2009-07-12 12:17:59 open open %e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%92%e3%81%a9%e3%81%86%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%81%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4jan6I
    2009-07-12のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1860 Sun, 12 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1860
  • blog post: 2009-07-11のTwitterログ http://bit.ly/OzOZC #
  • 都議選の結果、楽しみ~♪ #
  • 忙しすぎる(大学の)先生たち。 #
  • bookmark: 「国境なきピエロたち」から「国境なき天文学者たち」まで、いろんな「国境なき○○」を集めてみた | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/tyqIv #
  • bookmark: 老いもよし 高齢者安心10か条 http://bit.ly/BJ4MI #
  • bookmark: 在宅ケアなど考える全国大会始まる 高知に1000人 : 高知 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/wlxUz #
  • bookmark: 【仕事人】売り上げの秘訣は方言!? カリスマ車内販売員・茂木久美子(29) (1/3ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/IuPEn #
  • bookmark: 【生活を楽しんでますか?】美的収納 分類を崩さないのがコツ (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/14eAdO #
  • blog post: 【ネット記事】「尊厳死」クリニックでの最期を選ぶ英国人増加 http://bit.ly/3JN3Tc #
  • blog post: ブログをどう使うか http://bit.ly/hnrJQ #
  • 臓器移植法を延々と議論してることへの違和感。 #
  • ]]>
    1860 2009-07-12 23:50:00 2009-07-12 14:50:00 open open 2009-07-12%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/xsMpv
    高まる政権交代気運 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1861 Mon, 13 Jul 2009 10:47:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1861 昨日行われた東京都議選、事前の予想通り、自民党は大敗しました。

    麻生総裁に率いられる現在の自民党が、国民から見放されつつあるというのが、改めて浮き彫りになりましたね。麻生降ろしの成否など政局には不透明な部分もありますが、近々行われる総選挙で、民主党中心の政権が誕生するのは、ほぼ確実といっていいでしょう。

    こうした情勢を見て「自民党は賞味期限切れだ」といったことを言う人がいます。でも実際は、国民は自民党と民主党を「政権を担いうる政党」として同列に見て、その時々の政治情勢によってどちらかに肩入れするようになった、というのが正確な認識でしょう。政権に就いたあとの民主党も、案外早く見放されるのではないかと思います。

    ようやく日本にも、政権交代が普通に起こるような政治状況が訪れようとしているわけで、そのこと自体は、前進、進歩といっていいと思います。問題は、二大政党の政策がどちらもカスで、我々の選択が「どっちが、よりマシか」というものにならざるを得ないということです。またそれによって、国民世論がブレやすく、政権交代が頻繁に起こりそうなのも問題です。平均して3年に一度くらい行われる総選挙の度に政権が変わるようでは、安定したまともな政治ができるとは思えません。

    今度の総選挙、麻生を政権から引きずり下ろしたいので自民党には絶対に入れませんが、民主党に入れるのも何だか癪。幸福実現党という選択肢を、真剣に考え始めている私です。

    ]]>
    1861 2009-07-13 19:47:17 2009-07-13 10:47:17 open open %e9%ab%98%e3%81%be%e3%82%8b%e6%94%bf%e6%a8%a9%e4%ba%a4%e4%bb%a3%e6%b0%97%e9%81%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/qUdNy
    2009-07-13のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1862 Mon, 13 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1862
  • blog post: 2009-07-12のTwitterログ http://bit.ly/cb2ed #
  • "「減らすビジネス」はサービスビジネスなので、製造業のビジネスよりはるかに収益性の高いビジネスであるかもしれない" http://bit.ly/W3LmH #
  • bookmark: NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 聴くこと、語ること http://bit.ly/4WLxW #
  • bookmark: 本田健が教える「富裕層になれる人・なれない人」 | 「1分半」で読める富裕層のマネーの話題 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/IPlSw #
  • bookmark: asahi.com(朝日新聞社):墓地不足の救世主?ハイテク納骨堂 - 社会 http://bit.ly/MeF8K #
  • blog post: 【ユニークなサービス】墓地不足の救世主?ハイテク納骨堂 http://bit.ly/u32ju #
  • "遺言てのは死に際に言うんじゃない。生きているうちに語ったすべての言葉が遺言になるんだ" http://bit.ly/tNiKr #
  • blog post: 高まる政権交代気運 http://bit.ly/J8yNB #
  • 幸福実現党のサイト見てる。大胆で粗い政策だが、理念には共感する。 #
  • bookmark: 自分らしく死にたい 葬儀予約、墓・骨つぼ用意 / 西日本新聞 http://bit.ly/hVl6k #
  • みんなの使う用語にケチ付ける人って、了簡が狭いね。 #
  • ]]>
    1862 2009-07-13 23:50:00 2009-07-13 14:50:00 open open 2009-07-13%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/mvxgX
    2009-07-14のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1864 Tue, 14 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1864
  • blog post: 2009-07-13のTwitterログ http://bit.ly/44V80u #
  • blog post: 2009-07-13のTwitterログ http://bit.ly/3wMDNG #
  • bookmark: 「やりたいことがないヤツは社会起業家になれ」|町田洋次の社会起業家・エッセンス http://bit.ly/4mkGwv #
  • 梅雨明けかぁ。夏到来、ですな。 #
  • "リーダーの条件は次のリーダーを育てることだ" http://bit.ly/17Csya #
  • bookmark: 労働問題中心、ブログ 最低賃金時給1000円は反対 http://bit.ly/12AY0R #
  • bookmark: 「症状が出ないアルツハイマー」:脳と言語技能の関係を研究: 耳寄りな情報だが、40近い自分には手遅れだわ。 http://bit.ly/JqZIr #
  • bookmark: 杜の都で大人の情報誌を創刊<その2>~人を描く“人間情報誌”へのこだわり~ - 日経BP セカンドステージ http://bit.ly/2uoQB #
  • bookmark: オープンホスピタル:ひみつ日記~職場はいつも大忙し:So-net blog: オープンホスピタルって・・・ http://bit.ly/ovScu #
  • bookmark: 民主第一党でも不安。人材不足が最大の問題:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/EPcjl #
  • bookmark: 企業生き残り-坂本光司・法大大学院教授に聞く(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース http://bit.ly/3WSPf #
  • ]]>
    1864 2009-07-14 23:50:00 2009-07-14 14:50:00 open open 2009-07-14%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/QuIMI
    2009-07-15のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1865 Wed, 15 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1865
  • blog post: 2009-07-14のTwitterログ http://bit.ly/ewITe #
  • bookmark: 検索エンジン・ビジネスにはもはや公的規制が必要だ: 規制は論外としても、Googleの「怖さ」はよく伝わってくる。 http://bit.ly/Zit2D #
  • bookmark: 「Google OS」は別にある - 記者の眼 特別編:「Chrome OS」私はこう見る:ITpro http://bit.ly/AuePH #
  • bookmark: 第15講「他人実現」が絆を生む:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/15UJp6 #
  • ]]>
    1865 2009-07-15 23:50:00 2009-07-15 14:50:00 open open 2009-07-15%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/dymeB
    【映画】P.S.アイラヴユー http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1866 Thu, 16 Jul 2009 06:05:33 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1866 去年の10月に「観たい映画」として挙げていたのですが、ようやく観ました。

    全体的な評価としては、星4つ。傑作と賛美するほどではありませんが、まあ愉しめる映画でしょう。

    映画は、脳腫瘍で若くして亡くなった夫が遺したメッセージを軸に展開されます。そのメッセージを通じて、妻は二人の過去を振り返ります。その過程を通じて、彼女は死の悲しみを乗りこえていく、というわけ。

    主人公(ないしその家族・恋人)が亡くなるまでをメインに描く映画が多い中、開始数分で片方の主人公が亡くなるこの映画。異色と言っていいかもしれません。グリーフワークもの、とでも言うんでしょうか。亡くなった夫が現れるところなどは、「ゴースト ~ニューヨークの幻~」を思い出してしまいましたよ。

    映画では、メッセージが複数あってそれが順を追って届けられたこと、妻が読む状況などがちゃんと計算されていたこと、そしてメッセージの届け人に意外な人物が選ばれていたことなどが、物語のカギとして、美しく描かれていました。ただこれをリアルにやると、いろんなところでボロが出て、かえって白けることになるので、おすすめはできません。素直な気持ちを、シンプルな言葉で伝えるのが、結局ベストなんじゃないでしょうか。やるとしても、せいぜい死の直後、1年後、3年後に分けたメッセージを準備するとか。

    そしてもう一つ。「愛してる」にしろ「ありがとう」にしろ、生前からちゃんと口に出して伝えておくことが、何よりです。

    ]]>
    1866 2009-07-16 15:05:33 2009-07-16 06:05:33 open open %e3%80%90%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%91p-s-%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%b4%e3%83%a6%e3%83%bc publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/nZ7fu
    最低賃金が話題ですが・・・ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1869 Thu, 16 Jul 2009 06:44:43 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1869 最低賃金を時給1,000円にしようと唱える向きがあるそうです。

    世の中には時給1,000円未満の賃労働は存在してはならぬ、と言っているわけで、こんなのは論外の提案です。もっと言えば、最低賃金はいくらが妥当かなんてのは考えても仕方がないことであって、最低賃金なる規定は廃止するのが正しいです。

    世の中には無償ボランティアというのがあるわけですが、時給200円とか300円の賃労働があってもいいと思います。自尊心が満たされるとか、純粋に楽しいとか、何かを学べるとか、人脈ができるとか、人がこんな低賃金労働に甘んじることのできる理由はいくらでもあります。問うべきは、社会に十分多様で豊富な雇用があるかどうか。最低賃金の引き上げは、誰がどう考えても雇用を減らします。いわば、逆噴射なんですね。

    私などはむしろ、同一の職務なら給与が年々切り下がっていく「逆年功賃金」を導入するべきだと思います。仕事において進歩がなければ、支払われる報酬は減らされるということです。消費者として価格にシビアなんですから、働く側としてはそれを受け入れざるをえないんじゃないでしょうか。

    さて、賃金がらみでは最近「給付付き所得控除」(またの名を「負の所得税」と言います)が、にわかに注目されてきました。ベーシック・インカムは問題多すぎと考える私ですが、負の所得税は真剣に検討してみてもいいかな、と思うようになりました。

    ともあれ、ある程度見識のある人なら絶対に賛成しないようなお馬鹿な政策を次々出してくるような政党が、これから政権を担おうとしているわけです。日本の政策論議のレベルの低さは、もう絶望的というしかありませんね。

    ]]>
    1869 2009-07-16 15:44:43 2009-07-16 06:44:43 open open %e6%9c%80%e4%bd%8e%e8%b3%83%e9%87%91%e3%81%8c%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8c%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/KjoxS
    2009-07-16のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1870 Thu, 16 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1870
  • blog post: 2009-07-15のTwitterログ http://bit.ly/16vnO8 #
  • bookmark: 高齢者施設での葬儀で介護職員に見送ってもらう例が増える気配 : アット介護 - BLOG http://bit.ly/19G8d2 #
  • blog post: 【新聞記事】急増! 小さなお葬式 http://bit.ly/1QdAn #
  • bookmark: Internet Journey http://bit.ly/1J0iFU #
  • bookmark: 急増! 小さなお葬式 : 老後設計 : 女性FP発ポイントレッスン : 投資講座 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/29A8qL #
  • blog post: 【ニュース】イギリス人の元指揮者が、夫人とともにスイスで「尊厳死」 http://bit.ly/jA9Mm #
  • blog post: 【映画】P.S.アイラヴユー http://bit.ly/wqnxD #
  • blog post: 【番組予告】ヒューマン ドキュメンタリー 最期の家で「ホームホスピス 入居者と家族の日々」 http://bit.ly/ceL1o #
  • blog post: 最低賃金が話題ですが・・・ http://bit.ly/iCokH #
  • 「後生畏るべし」。ある程度の年齢になったら、この意味を深刻に考えなきゃいかんよ。 #
  • ]]>
    1870 2009-07-16 23:50:00 2009-07-16 14:50:00 open open 2009-07-16%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/n5H1N
    高齢者の共同住宅 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1871 Fri, 17 Jul 2009 02:08:57 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1871 13日放送のNHKクローズアップ現代は、「ひとりの老後 安心の住まいは?」。高齢者の共同住宅を取り上げていました。

    若いうちは一人暮らしには自由というメリットがありますが、高齢になり生活力が衰えてくると、共同住宅が有力な選択肢となります。官民の老人ホームには一長一短ありますし、それに必ずしも入居者にとって快適なものじゃありませんから。

    番組ゲストである加藤仁氏のコメントが印象深かったので、要旨を書きとめておきます。

    • 個室と共用スペース(リビングなど)の使い分けが大事
    • 高齢者だけでなく、いろんな世代の人が出入りするといい
    • 「エンディング・イメージ」を共有すれば、一体感が出る
    • 共同住宅の文化が、今、培われつつある

    最後に紹介された所は、とても示唆に富む事例でした。サイトの紹介を引用すれば「地元の人達から出資を募り地域ぐるみで運営を行うハウス」。地域住民に出資を募ったのを始め、運営するNPOが地域の高齢者向けの弁当宅配サービスを手がけていたり、住宅に地域の高齢者が出入りしたりできるというものでした。

    特定非営利活動法人NPO COCO湘南

    高齢者の住まいは「問題」として語られることが多いのですが、むしろ様々な活動が展開される可能性に満ちた「場」なのではないか。番組を観て、強く感じました。看取りはその最たるものですが。

    ところで紹介事例は神奈川県のものがほとんどでした。神奈川県って、こうしたことに関して先進県なんでしょうか。それとも、単に取材の都合?

    ]]>
    1871 2009-07-17 11:08:57 2009-07-17 02:08:57 open open %e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e5%85%b1%e5%90%8c%e4%bd%8f%e5%ae%85 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/zQ6iy
    「縮む国内市場」というイメージ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1872 Fri, 17 Jul 2009 02:29:58 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1872 ここ最近、「少子化で国内市場は先細り」という記述を、新聞記事やブログ記事などでよく見かけます。

    無論間違ってはいないのですが、どうやらこれから、このイメージが実態以上に浸透しそうな悪い予感がします。それが結果的に、人口減少以上に国内経済の縮小に拍車を掛けるのではないか、と。

    確かに若者や子供向けのビジネスでは、少子化の影響は大きく、国内市場の急速な縮小は不可避です。ただ、それ以外の大人向けビジネスや、企業向けビジネスにおいては、あまり騒ぐほど国内市場が急速に縮小するとは限りません。「これから伸びるのは、高齢者向けのビジネスだけ」などというのは、暴論のたぐいでしょう。

    それに、上では「不可避」と書きましたが、若者や子供向けのビジネスにしたって、全体としては消費額が縮小する可能性は高いですが、個々の商品やサービスが伸びる余地がないわけではありません。いや、いわゆる6ポケットのパワーで、子供の減少ほど消費額が減らない可能性だってあります。

    「もう国内市場では成長は見込めない」なんていうのは、随分軽薄な決めつけであることは明らかです。ただ恐ろしいのは、日本人の多くがそう考えるようになると、結果としてそれが現実化してしまうこと。

    よく言うことですが、日本人が将来を悲観し、それがさらなる少子化につながるという悪循環が回り始めると、本当の意味で「日本オワタ」になるでしょうね。

    ]]>
    1872 2009-07-17 11:29:58 2009-07-17 02:29:58 open open %e3%80%8c%e7%b8%ae%e3%82%80%e5%9b%bd%e5%86%85%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/lk2bM
    2009-07-17のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1874 Fri, 17 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1874
  • blog post: 2009-07-16のTwitterログ http://bit.ly/114psf #
  • bookmark: 自分の四肢を切断したい人々:BIID症候群と「脳と精神」 | WIRED VISION: 驚くべき病気。 http://bit.ly/SPW5G #
  • bookmark: 大手デートサイトがVoIP電話を続々導入, フィジカルなデート成立の確率が飛躍的に向上 http://bit.ly/vDwec #
  • 食わず嫌いはイクナイ!! #
  • bookmark: 婚前同居、結婚後の離婚確率高める デンバー大 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/1atjG5 #
  • "日本の国内市場だけではもう発展できない" http://bit.ly/14aMjt #
  • bookmark: 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:ホントすごい! - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/5xKna #
  • ブラウザの「履歴」機能はことのほか便利。 #
  • blog post: 【統計】日本人の平均寿命、3年連続で過去最長を更新 http://bit.ly/37fyf #
  • blog post: 高齢者の共同住宅 http://bit.ly/vVA29 #
  • blog post: 「縮む国内市場」というイメージ http://bit.ly/tPvJ1 #
  • Perfumeのとらいあんぐる、買った。アルバムをダウンロードで買ったの、初めてだわ。 #
  • 昨日から、Winamp、Evernote、Firefoxを立て続けにアップデート。 #
  • 「ワシントン・コンセンサス」ならぬ「リバタリアン・コンセンサス」ってのがあってもいいよね。 #
  • "キャリアコンサルタントのライバルは占い師" http://bit.ly/12vPUW #
  • "世界中のデータセンターのうち、夜になっている地域のデータセンターだけを稼働させれば、低い外気温を活用でき、しかも夜間の安い電気料金を利用できます。" http://bit.ly/JDHF0 #
  • 最近日本人からフォローされる機会が増えた。なにげに日本のTwitterもキャズムを超えたんちゃう? #
  • bookmark: 2大政党どころか、民主党1党制(小沢院政)に…?:イザ! http://bit.ly/vvlXV #
  • 公訴時効の問題、メリットとコストをはかりにかけて、慎重に議論してほしいな。http://bit.ly/pUepX #
  • bookmark: 「Firefox」アドオン開発者への寄付を受け付けるパイロットプログラム開始:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/10VtKP #
  • bookmark: 新しい刑務所で素敵な夜を過ごしませんか? | エキサイトニュース http://bit.ly/xOAgZ #
  • "ネットで使う時間がより増えるほど広告の閲覧回数が増えて、グーグルの収益も増えていく。ネットにとって良いことはグーグルにとっても良いことなのだ" http://bit.ly/vHC1d #
  • bookmark: 医師への道 - 駅前糸脈: 教師も、そうかもね。 http://bit.ly/127Btf #
  • ]]>
    1874 2009-07-17 23:50:00 2009-07-17 14:50:00 open open 2009-07-17%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/41yHp3
    後生畏るべし http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1875 Sat, 18 Jul 2009 03:43:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1875 「後生畏るべし」という格言があります。

    辞書によると、

    後進の者は努力しだいでどれほどの力量を身につけるかわからないので、おそれなければならない。

    だそうです。

    最近、自分より年の若い人が社会的に活躍していたり、鋭い言論を展開しているのを見るにつけ、この言葉が頭に浮かぶ機会が増えました。まぁ、若いと言っても30代であるケースがほとんどで、同年代と言えなくもないのですが。

    自分が50歳60歳になって30歳の才人を見たとすると、これとは違った思いにとらわれるのでしょうか。

    さてこの言葉について、私は「のびしろ」の問題という気がします。つまり、自分より若い者は成長の余地が大きいため、今の時点で対等、あるいは抜かされているようでは、追いつくのは困難、場合によっては絶望的ということです。

    もちろん、人の進歩は単純なモノ、簡単なモノではありませんが、少なくともこの言葉でもって自分のおごりを戒め、せめてもの進歩への励ましとする、ということは大いに意味があるように思います。

    余談ですが、各地で30代の若者市長が誕生していますね。政治家・行政のトップはある程度社会経験がないとまともな仕事はできないと思うので、こうした流行は一過性に終わるものと見ています。

    ]]>
    1875 2009-07-18 12:43:32 2009-07-18 03:43:32 open open %e5%be%8c%e7%94%9f%e7%95%8f%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%97 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/59d3q
    言葉は厳密に? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1876 Sat, 18 Jul 2009 03:55:53 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1876 時々、世の中で使われている言葉の用法、さらには言葉そのものに疑義を呈する言説にお目に掛かることがあります。

    「**といういう言葉は、こういう時に使うべきではないか」
    「**な時に、**という言葉を使うのはおかしい」
    という風に。

    言葉を厳密に使おうとすることは、思考についても厳密であろうとすることです。従って、疑義に論理的根拠があれば、その言説には聞くべき価値があります。

    ただ、中には単に好みの問題というものも少なくありません。また、その言葉が広く世間に定着しているのであれば、些細な誤用や拡大利用などは、大目に見てあげても良いのでは、ということも少なくありません。

    ことさらに言葉遣いにこだわる人は、考えの了見が狭く、また大勢順応をよしとしないひねくれ者、つまりはチームプレーのできない非協調的人間であることが多いように感じます。言葉をいくら厳密に使っても、結局、ダイナミックな思考を完璧に表現することはできないのですから、ほどほどのところで妥協するのも、大人というものではないでしょうか。

    ]]>
    1876 2009-07-18 12:55:53 2009-07-18 03:55:53 open open %e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%af%e5%8e%b3%e5%af%86%e3%81%ab%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/mLWfd
    2009-07-18のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1877 Sat, 18 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1877
  • blog post: 2009-07-17のTwitterログ http://bit.ly/JmNV0 #
  • bookmark: 単なる「無料」はビジネスモデルではない--「無料提供」とビジネスモデルの関係を考える - 企業情報 - ZDNet Japan http://bit.ly/PWkQ4 #
  • "私は、フリーミアムの周りにビジネスモデルを作っていくことが、このオンライン時代においてはもっとも興味深く、有利な試みになるだろうと考えています" http://bit.ly/3197Wb #
  • blog post: 【番組予告】「こんにちはいっと6けん:豪華葬祭場からエコ葬まで 葬儀最新事情」 http://bit.ly/yYRs4 #
  • bookmark: 公正証書遺言の証人: 一生懸命さとう君~新しいことに挑戦しよう!: もらい泣きは、確かにあり得る。 http://bit.ly/2ljxTu #
  • bookmark: 「絶対うまくいく」緩和ケア支援診療所の全国展開を -医療介護CBニュース- http://bit.ly/DAX03 #
  • bookmark: asahi.com(朝日新聞社):寺よ、変われ 高橋卓志さん - 著者に会いたい - BOOK http://bit.ly/13czFI #
  • bookmark: 葬儀費用平均286万円!柩、お布施の相場は? | お金・給料の新常識 http://bit.ly/fENrc #
  • blog post: 【ネット記事】緩和ケア支援診療所の全国展開を http://bit.ly/16pCBs #
  • 党首力とは主に、世論にアピールする力と、党をまとめる力からなる。 #
  • blog post: 後生畏るべし http://bit.ly/19xyJb #
  • blog post: 言葉は厳密に? http://bit.ly/13HQhb #
  • twitterfeedの更新頻度には、確かに不満がある。けど、プレフィックス付けられるのは魅力。 #
  • I've read: 最高に幸せな生き方と死の迎え方 http://bit.ly/6UQr8 #
  • wanna read: 英文自分史のすすめ http://bit.ly/k0xTv #
  • 皆既日食、盛り上がりそうですなぁ。 #
  • 岩手だと、目立つんだろうな・・・。痴漢。 http://bit.ly/CLGyO #
  • 読みたい本: スイッチ・オンの生き方―遺伝子が目覚めれば、人生が変わる http://bit.ly/f99Mb #
  • ブックマーク?? どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 http://bit.ly/19a4MO #
  • ]]>
    1877 2009-07-18 23:50:00 2009-07-18 14:50:00 open open 2009-07-18%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/4tD3T0
    ディグニティ・セラピーを知って http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1878 Sun, 19 Jul 2009 12:29:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1878 先日読了した「どう生き どう死ぬか―現場から考える死生学」で、デイグニティ・セラピーのことを知りました。

    私が考えていること、これから行おうとしていることに、とても近いものです。知って猛烈に好奇心をかきたてられたと同時に、今までこれを知らなかったということに、忸怩たる思いも持ちました。

    情報収集のあり方に問題があったと言わざるを得ません。新しい情報を含んでいそうな本を積極的に探すこと。Webにおいても、自分から検索エンジンを駆使して能動的に新情報を発掘すること。類似の関心を持つ人と知のコミュニティを形成すること。英文の情報にも目配りすること。こういったことが、今後の課題と言えそうです。

    さて、デイグニティ・セラピーについては、下記のページに詳しいです。

    ディグニティ・セラピーって何?

    「ディグニティ」とは、尊厳という意味です。つまり、本療法は、終末期の患者さんの尊厳を維持することを目的とする精神療法的アプローチのひとつということになります。

    ディグニティ・セラピーは、カナダのウィニペグ市にあるマニトバ大学精神科教授チョチノフ博士によって考案されました。がんの末期にある患者さんたちに、これまでの人生を振り返り、自分にとって最も大切になったことをあきらかにしたり、周りの人々に一番憶えておいてほしいものについて話す機会を提供するものです。

    実際には、患者さんは8つの質問(#0、資料1)を手渡され、2、3日かけて答えをイメージアップします。そして、質問紙に沿って、面接者を相手に、愛する家族や友人に言い残しておきたいことを語ります。それはオーディオ録音され、その逐語録を基に、面接者が文書を作成します。それは後日、ご本人の前で読み上げられ、内容確認して頂いた上、郵送ないし直接に手渡しされることになっています。1週間ほどで完成します。

    で、その質問(9つあります)が下記。

    1. あなたの人生において、特に、あなたが一番憶えていること、最も大切だと考えていることは、どんなことでしょう?
      あなたが一番生き生きしていたと思うのは、いつ頃ですか?
    2. あなた自身について家族に知っておいてほしいこととか、家族に憶えておいてほしいことが、何か特別にありますか?
    3. (家族としての役割、職業上の役割、そして地域での役割などで)あなたが人生において果たした役割のうち最も大切なものは、何でしょう? なぜそれはあなたにとって重要なのでしょう、そして、その役割において、あなたは何を成し遂げたのだと思いますか?
    4. あなたにとって最も重要な達成は、何でしょう? 何に一番誇りを感じていますか?
    5. あなたが愛する人たちに言っておかなければならないと未だに感じていることとか、もう一度言っておきたいことが、ありますか?
    6. 愛する人たちに対するあなたの希望や夢は、どんなことでしょう?
    7. あなたが人生から学んだことで、他の人たちに伝えておきたいことは、どんなことですか?
      (息子、娘、夫/妻、両親などに)残しておきたいアドバイスないし導きの言葉は、どんなものでしょう?
    8. 将来、家族の役に立つように、残しておきたい言葉ないし指示などはありますか?
    9. この永久記録を作るにあたって、含めておきたいものが他にありますか?
    内容については、別途詳しく見ていきます。今日は、とりあえず紹介のみにて。 ]]>
    1878 2009-07-19 21:29:17 2009-07-19 12:29:17 open open %e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b0%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bb%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/nraxd
    2009-07-19のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1880 Sun, 19 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1880
  • ブログ投稿: 2009-07-18のTwitterログ http://bit.ly/LHwJD #
  • ウナギは明日食べよう、っと。 #
  • 週刊現代、買うか。それにしても、お墓をどうするとかいう横に「麻生自民"死の行進"」だもんなぁ。 #
  • ブックマーク: 中田横浜市長、秋にも新たな政治団体設立へ(カナロコ) - Yahoo!ニュース http://bit.ly/3QLlMa #
  • 朝青龍、稀勢の里に敗れる。 #
  • ブックマーク: Barefootlist.com: "Things to Do Before I Die" list & Online Community http://bit.ly/GFYUR #
  • ブックマーク: 人の家に無断で上がり込んで蔵書に火を着けるAmazon, みぞーゆーの愚行 http://bit.ly/UE9V8 #
  • ブックマーク: 緩和ケア~早期から心と身体を支える~ | 動画 | 帝京大学「TeikyoTV」 | 帝京大学 - オフィシャルチャンネル http://bit.ly/The8J #
  • ブログ投稿: 【サイト】死ぬまでにしたいことのリストを書き込む「Barefootlist.com」 http://bit.ly/3vL6wr #
  • ブログ投稿: ディグニティ・セラピーを知って http://bit.ly/158nta #
  • 読んだ本: 市場主義のたそがれ―新自由主義の光と影 (中公新書) http://bit.ly/HFzmI #
  • ]]>
    1880 2009-07-19 23:50:00 2009-07-19 14:50:00 open open 2009-07-19%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/Rlw9B
    家族でも・・・ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1881 Mon, 20 Jul 2009 12:00:02 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1881 あおい葬祭・深谷社長のブログから。

    相談:家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ

    身内がお亡くなりになって自分が喪主なのですが
    葬儀を出す事がめんどくさくてしょうがない・・・みんな
    こういう時はどうしてますか?

    ・・・

    「みんなこういう時はどうしてます」なんて聞かれても
    そのような相談をうけた事がなかったので困りました
    詳しく話を聞いてみると何年も会ってない、借金などの
    迷惑をかけられた、親らしい事などしてもらってない、など

    ダメな親は昔もいたでしょうが、昔なら世間体なんかを気にして、形だけはちゃんと整えたものでしょう。今は世間というものが、そんなタガになりえないので、「イヤなモノはイヤ」という感じになってきているように思います。

    昔のあり方は偽善的だったかもしれませんが、形を整えることで、最低限、家族としての情のようなものは保たれてきたんだと思います。でも、そんなもの、なくていいんだ、と思うようになってしまいますと、非常にドライな家族関係になるんじゃないでしょうか。もし当人に子供がいたとして、親思いの子供ができるとは、とうてい考えられません。

    葬儀を「ちゃんと」するかどうかは、私にとってはどうでもいいことです。けれど、家族の情愛を欠く人が増えるとしたら、ゆゆしきことと言わざるをえません。実際にはそんな人がすぐに多数派になることはないでしょうが、世代を経るにつれて着実に増えていく、ということはありそうなシナリオです。今の世の中も十分殺伐としている気がしますが、それどころではない「人でなし」の社会になってしまうかもしれませんよ。

    ]]>
    1881 2009-07-20 21:00:02 2009-07-20 12:00:02 open open %e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%a7%e3%82%82%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/JnGg0
    2009-07-20のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1882 Mon, 20 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1882
  • ブログ投稿: 2009-07-19のTwitterログ http://bit.ly/3QDWJW #
  • 今日うなぎ食べます。スーパーで売ってた500円の中国産。 #
  • たまには、ケータイから。 #
  • ブックマーク: おうちで看取り かみくらげのたゆたう生活2/ウェブリブログ http://bit.ly/BQvsg #
  • ブックマーク: 相談:家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ http://bit.ly/K0ZoV #
  • "死は医療の問題ではなく地域社会がかかわるべき問題である" http://bit.ly/Uupz9 #
  • ブログ投稿: 家族でも・・・ http://bit.ly/PAt3l #
  • ]]>
    1882 2009-07-20 23:50:00 2009-07-20 14:50:00 open open 2009-07-20%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/KC4Ve
    「看取り」に注目 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1883 Tue, 21 Jul 2009 11:33:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1883 自分の中で、「看取り」への関心が高まっています。

    といっても、親族の誰かが死に直面しているとかではなく、あくまで職業上の関心ですが。

    決まり文句のようですが、日本人から看取りの経験が失われ、あるいは経験が希薄化したために、死の現実が見えなくなってきました。その結果、生のあり方にも負の影響が出ているのだと思います。

    在宅での看取りが唯一の解というわけではないでしょうが、それを中心として、いわば「看取りの復権」が起きつつあるようです。看取りをも組み込んだ形で家族関係や地域社会が再構築されようとしています。でなければ、これからの大量死社会、やっていけないでしょうから。

    看取りの経験を通じて様々なことを学ぶ。看取りを一つの重要な契機として、生前も死後も他者と豊かな関係を築く。そして、自らの死に備えをする。こうしたことが、当たり前の世の中になるといい。そんなことを考えています。そして、周囲の者に自分の死を看取らせるのは、権利というよりむしろ義務だとも。

    ということで、私の毎日のブログ検索キーワードに「看取り」が加わりました。代わって、「直葬」「家族葬」「終末期」「樹木葬」等を外しました。自分としては、もういいかな、という感じなので。

    ]]>
    1883 2009-07-21 20:33:56 2009-07-21 11:33:56 open open %e3%80%8c%e7%9c%8b%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%80%8d%e3%81%ab%e6%b3%a8%e7%9b%ae publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/v28iq
    2009-07-21のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1884 Tue, 21 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1884
  • ブログ投稿: 2009-07-20のTwitterログ http://bit.ly/zvjU4 #
  • 解散と言えば、意味不明の万歳\(^^)/ #
  • ディズニーの「クリスマス・キャロル」は、観てみたい。 #
  • みんなが幸せに暮らす世の中じゃなく、みんなが生き生き暮らす世の中を。 #
  • 民主に政権を委ねる人の気持ち・・・「瓢箪から駒、ってこともあるかもよ」 #
  • ブックマーク: FPN-グーグルはクラウドコンピューティングの相棒IBMのロータスノーツを攻め滅ぼすのか!! http://bit.ly/3M8pEJ #
  • ブックマーク: ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由 | Lifehacking.jp http://bit.ly/127kab #
  • ブックマーク: 「Google Chrome OS」が注目に値すると考えられる理由3つと、そうでない理由4つ - builder by ZDNet Japan http://bit.ly/4w4i1 #
  • ブックマーク: iWiseは「先人たちのTwitter」 http://bit.ly/dTGW8 #
  • ブックマーク: マーケティングの常識が変わった!? モノが売れない時代に『社会貢献』が売れるワケ | 『社会貢献』を買う人たち | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/105Gbk #
  • 読んだ本: 遺言書で鍛える6つのビジネススキル―エグゼクティブは遺言書で人生設計する http://bit.ly/4ChhE #
  • ブックマーク: Tポイント:ピンクリボン運動に寄付「Tポイント・チャリティ」実施 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/1bLj5 #
  • "コモディティな情報は無料になりたがる。カスタマイズされた情報は高価になりたがる。" http://bit.ly/32k51q #
  • ブログ投稿: 「看取り」に注目 http://bit.ly/G2sOr #
  • ブログ投稿: 【ニュース】ピンクリボン運動に寄付「Tポイント・チャリティ」実施 http://bit.ly/MwbIP #
  • ]]>
    1884 2009-07-21 23:50:00 2009-07-21 14:50:00 open open 2009-07-21%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/ljEM7
    皆既日食とTwitter http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1885 Wed, 22 Jul 2009 09:31:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1885 今日は我が国で46年ぶりに皆既日食が観測されました。

    私は幸運にも自宅にいられる時間帯だったので、ネットをしながら、PCにつないだワンセグでNHKの中継を観ました。

    正直なところ、数日前までは日食にはあまり関心がありませんでした。それでも、ネットやテレビでこの話題がチラホラ出るにつれて、観たい気持ちが徐々に高揚、今日を迎えたというわけです。

    こういう「天体ショー」って、あらかじめ日時がわかっているのが、メリットですね。あとは、天候に恵まれさえすれば。今回は、次のような悲劇(喜劇?)もありましたが・・・。

    痛いニュース(ノ∀`):【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる

    観ている最中は、Twitterのタイムラインを横目で見ながら、ときおり自分もつぶやきを投稿しておりました。ここ最近、フォロー対象が増えてタイムラインが混沌としているのが通常ですが、日食の時間帯だけはタイムラインが日食のことで埋め尽くされました。buzztterで盛んに日食のことが出てきたのも、大きいです。

    自宅で一人パソコンに向かっていた自分ですが、何かみんなで一緒に見ているのに近い感動を覚えました。これも含めて、私にとっては忘れがたい日食体験となったことでした。オリンピックの時には2ちゃんねるのオリンピック板に行く私ですが、これからは、天体ショーといえばTwitter、という感じになりそうです。

    次回皆既日食が見られるのは26年後だそうですが、早くも今から楽しみですね。その時は映像技術、Webのコミュニケーション技術もさらに進歩していて、今回以上の盛り上がりを見せるのは確実です。

    ]]>
    1885 2009-07-22 18:31:20 2009-07-22 09:31:20 open open %e7%9a%86%e6%97%a2%e6%97%a5%e9%a3%9f%e3%81%a8twitter publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/146hc0 25826 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1917 219.94.163.22 2009-08-01 07:59:04 2009-07-31 22:59:04 1 pingback 0 0
    家系図づくりがブームになるといい http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1886 Wed, 22 Jul 2009 12:43:57 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1886 丸山学著「"家系図"を作って先祖を1000年たどる技術」を購入、読み始めました。

    読み終わったら、感想などをまた書きます。このエントリでは、家系図について一般的な話を。

    タイトルに書いたように、家系図づくりがブームになるといいと思っています。自分史もそうですが、家系図や家族史の編纂は、それ以上の意義があります。自分史はえてして自己満足に終わり勝ちですが、家族の歴史をまとめることは、知的な奥行きがあり、子孫への贈り物にもなるからです。

    こういうものは後から手を着けるほど、史料が散逸したり、証言者が物故したりしてまとめづらくなるものです。少しでも早い世代からやっておくに越したことはないんじゃないでしょうか。折しも世はデジタル化の流れの中にありますので、データをデジタル化してしまえば、子々孫々までそれを伝えていくことも可能です。家系図づくりには今がチャンス、とも言えるんですね。

    遺言コンサルタントたる私も、みなさんの引退後のお務めの一つとして、家系図づくりをどんどん勧めていきたいと考えています。

    ただし、自身の業務とは考えていません。それなりの専門性は求められる仕事ですので、片手間にやるのは、依頼人にも、そしてそのご先祖にも失礼な気がするんです。「家系をつくりたいんだけど」というお話があれば、しかるべき専門家をご紹介するつもりです。

    ]]>
    1886 2009-07-22 21:43:57 2009-07-22 12:43:57 open open %e5%ae%b6%e7%b3%bb%e5%9b%b3%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%8c%e3%83%96%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%84 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/jbofz
    2009-07-22のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1889 Wed, 22 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1889
  • ブログ投稿: 2009-07-21のTwitterログ http://bit.ly/lICPl #
  • ネットしながらワンセグのNHK観てる。皆既日食って、大イベントなんですね。 #
  • 硫黄島ですか・・・ #
  • 鳥肌立った・・・ #
  • 「天文ショー」って言葉は安っぽすぎだな。日食に関しては。 #
  • 2035年、絶対観る! #
  • iGoogle変わってて、ビビった。 #
  • 使ってると知らず知らず視力をトレーニングしてくれるディスプレイ、ほしい。 #
  • ブログ投稿: 皆既日食とTwitter http://bit.ly/FTtpC #
  • ブックマーク: Googleも50万冊を提供:書店大手Barnes & Noble、電子書籍ストアを開設 - ITmedia エンタープライズ http://bit.ly/GixZs #
  • ブックマーク: 痛いニュース(ノ∀`):【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる http://bit.ly/ucAXh #
  • ブックマーク: ネット大手3社が衆院選サイトに熱を入れる理由 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS http://bit.ly/1X9c9C #
  • 読みたい本: 遺産分割の実例全集 最新版―どうすれば遺産分割協議を円満に進められるのか 転ばぬ先の相続対策 http://bit.ly/KGDBX #
  • ブログ投稿: 【新聞記事】急変時ケアを事前に確認 http://bit.ly/ohdZr #
  • ブックマーク: 急変時ケア 事前確認 : 最前線 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/ikFj5 #
  • ブログ投稿: 家系図づくりがブームになるといい http://bit.ly/mTfup #
  • ]]>
    1889 2009-07-22 23:50:00 2009-07-22 14:50:00 open open 2009-07-22%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0-2 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/WNGtJ
    2009-07-23のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1890 Thu, 23 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1890
  • ブログ投稿: 2009-07-22のTwitterログ http://bit.ly/48J8sU #
  • ブログ投稿: 2009-07-22のTwitterログ http://bit.ly/ylSfS #
  • ブックマーク: パターン、Wiki、XP 時を超えた創造の原則 - 情報考学 Passion For The Future http://bit.ly/2ZPyt #
  • ブックマーク: http://bit.ly/35AFVd #
  • ブックマーク: 株式会社フューネラルステーション 「葬儀求人ステーション」 葬儀業界に転職を希望する登録者が1,500名を突破! http://bit.ly/12cQFn #
  • ブックマーク: アゴラ : 政策論争なき選挙の本当の争点 - 池田信夫 http://bit.ly/cLsz9 #
  • ブックマーク: Billboarが消費者サイトへと180度方向変え, APIを公開して音楽マッシュアップの多産を期待する http://bit.ly/8it3r #
  • ]]>
    1890 2009-07-23 23:50:00 2009-07-23 14:50:00 open open 2009-07-23%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/2Ea606
    DSCF0277_R.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0277_r-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:11 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0277_R.jpg 1891 2009-07-24 21:07:11 2009-07-24 12:07:11 open open dscf0277_r-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0277_R.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0277_R.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"640";s:6:"height";s:3:"480";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:22:"2009/07/DSCF0277_R.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0277_R-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0277_R-300x225.jpg";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"225";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} DSCF0277_R_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0277_r_thumb-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:13 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0277_R_thumb.jpg 1892 2009-07-24 21:07:13 2009-07-24 12:07:13 open open dscf0277_r_thumb-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0277_R_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0277_R_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"116";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='127'";s:4:"file";s:28:"2009/07/DSCF0277_R_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:28:"DSCF0277_R_thumb-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} DSCF0279_R.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0279_r-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:14 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0279_R.jpg 1893 2009-07-24 21:07:14 2009-07-24 12:07:14 open open dscf0279_r-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0279_R.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0279_R.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"640";s:6:"height";s:3:"480";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:22:"2009/07/DSCF0279_R.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0279_R-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0279_R-300x225.jpg";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"225";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} DSCF0279_R_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0279_r_thumb-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:15 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0279_R_thumb.jpg 1894 2009-07-24 21:07:15 2009-07-24 12:07:15 open open dscf0279_r_thumb-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0279_R_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0279_R_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"116";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='127'";s:4:"file";s:28:"2009/07/DSCF0279_R_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:28:"DSCF0279_R_thumb-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} DSCF0280_R.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0280_r-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0280_R.jpg 1895 2009-07-24 21:07:17 2009-07-24 12:07:17 open open dscf0280_r-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0280_R.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0280_R.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"640";s:6:"height";s:3:"480";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:22:"2009/07/DSCF0280_R.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0280_R-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0280_R-300x225.jpg";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"225";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} DSCF0280_R_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0280_r_thumb-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0280_R_thumb.jpg 1896 2009-07-24 21:07:18 2009-07-24 12:07:18 open open dscf0280_r_thumb-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0280_R_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0280_R_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"116";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='127'";s:4:"file";s:28:"2009/07/DSCF0280_R_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:28:"DSCF0280_R_thumb-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} DSCF0281_R.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0281_r-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:19 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0281_R.jpg 1897 2009-07-24 21:07:19 2009-07-24 12:07:19 open open dscf0281_r-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0281_R.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0281_R.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"640";s:6:"height";s:3:"480";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:22:"2009/07/DSCF0281_R.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0281_R-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:22:"DSCF0281_R-300x225.jpg";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"225";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} DSCF0281_R_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899/dscf0281_r_thumb-jpg Fri, 24 Jul 2009 12:07:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0281_R_thumb.jpg 1898 2009-07-24 21:07:20 2009-07-24 12:07:20 open open dscf0281_r_thumb-jpg inherit 1899 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/07/DSCF0281_R_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/07/DSCF0281_R_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"116";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='127'";s:4:"file";s:28:"2009/07/DSCF0281_R_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:28:"DSCF0281_R_thumb-150x112.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} コクヨ「遺言書キット」を入手 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899 Fri, 24 Jul 2009 12:07:21 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1899 遅ればせながら、ネット通販でコクヨの「遺言書キット」を入手しました。

    DSCF0277_R

    遺言ニュースでの紹介は、こちら
    コクヨの公式ページは、こちら

    ガイド本は、少し安っぽい感じのイラストですね。親しみやすさはあるのですが・・・。

    DSCF0279_R

    これが封筒。裏には、「開封厳禁」の文字も。

    DSCF0280_R

    これが、遺言書用紙。コピーすると「COPY」って文字が浮き上がるコピー予防用紙です。この辺が、文具メーカーらしい心配りですね。

    DSCF0281_R

    これが、保管用台紙。レストランのメニューを思い浮かべていただくと、よろしいかと。これはさっきのガイド本「虎の巻」とは違って、高級感があります。

    私も時折「モノとしての遺言」ということに思いをはせるので、大いに参考になる商品です。いずれは、どこかの印刷会社や製紙メーカーに働きかけて、オリジナルの「遺言書キット」を創ろうかな、とも考えています。

    ]]>
    1899 2009-07-24 21:07:21 2009-07-24 12:07:21 open open %e3%82%b3%e3%82%af%e3%83%a8%e3%80%8c%e9%81%ba%e8%a8%80%e6%9b%b8%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%8d%e3%82%92%e5%85%a5%e6%89%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/12YS4C
    2009-07-24のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1900 Fri, 24 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1900
  • ブログ投稿: 2009-07-23のTwitterログ http://bit.ly/nz8g4 #
  • 「安心実現社会」とか、ドンだけセンスないんだ。 #
  • 3D映画は、「金払っても観たい」と思わせてくれる。 #
  • ブックマーク: リーダーは自然には生まれない:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/Ku4UI #
  • 読みたい本: 「お葬式」はなぜするの? (講談社+アルファ文庫 A 117-1) http://bit.ly/R1U1G #
  • 読みたい本: ライフワークの思想 (ちくま文庫 と 1-4) http://bit.ly/Xk3Ob #
  • ブックマーク: みとりびとは、いく: 市民みんなに看取りの力が備わっている http://bit.ly/O91UK #
  • 世の中のみんなが、今より平均して1.5倍、賢くなったら・・・ #
  • ブックマーク: 葬儀屋卒業のつづき - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG http://bit.ly/hc1M7 #
  • 読んだ本: 2011年新聞・テレビ消滅 (文春新書) http://bit.ly/rb2pe #
  • 読んだ本: 「お葬式」はなぜするの? (講談社+アルファ文庫 A 117-1) http://bit.ly/18gZLa #
  • "答えをだすのは「僕」や「講師」ではありません。答えをだすのは「あなた」です。そして、それこそが「大人の学び」・・・" http://bit.ly/dXOK2 #
  • ネットスーパー、利用してみるか。 #
  • ブックマーク: 平均的な大人は1日に3つ何かを忘れる - GIGAZINE http://bit.ly/3R19kp #
  • ブックマーク: 2009-07-23 - 「世界の高齢者」編集者のブログ http://bit.ly/2Ciade #
  • ブックマーク: 公園・霊園・動物園で「思い出ベンチ」の寄付者を募集|東京都 http://bit.ly/l3S55 #
  • "安いパソコンが欲しい人は、PCを買って節約できればハッピーであり、プレミアムパソコンが欲しい人は、高いお金を払ってMacを買うのがハッピーなのである。" http://bit.ly/pSqUH #
  • ブログ投稿: 【ブログ記事】葬儀屋卒業 http://bit.ly/19Uogy #
  • 経済財政白書は、やっぱり、白書の華やね。 http://bit.ly/uPjEc #
  • ブログ投稿: 【プレスリリース】東京都が今年も「思い出ベンチ」の寄付者を募集 http://bit.ly/19fvQ0 #
  • ブログ投稿: コクヨ「遺言書キット」を入手 http://bit.ly/5Wfde #
  • ]]>
    1900 2009-07-24 23:50:00 2009-07-24 14:50:00 open open 2009-07-24%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/3FVBp
    世界の人がみんな、今の1.5倍賢くなったら http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1901 Sat, 25 Jul 2009 00:43:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1901 「世界がもし100人の村だったら」のパクリです(笑)。

    ただ、考えていることはいたって大真面目です。もし本当に、世界の人がみんな今の1.5倍賢くなったら、世の中はもっと建設的になるんじゃないでしょうか。「良くなる」と断言する勇気はありませんが。

    賢くなるための具体的方法論として、次のようなことを考えてみました。

    • 読書量を増やす
    • 語彙を増やす
    • 世界の「知」を貪欲に吸収する
    • 脳科学を活用した脳トレ
    • フレームワークなど思考の「型」を習得
    • 相互に学び合う

    1.5倍というのに、大した根拠はありません。そもそも、根拠を持った数字を挙げることに意味はないのです。なぜなら、いったん世の中の平均的知性の水準が上がり始めれば、あるところから好循環が起き始めるだろうからです。

    この世界で普通に暮らしていくだけでも、知性の鍛錬が進むでしょう。また子供たちは賢明な大人に教育されることで、ますます知が花開く可能性が広がる。

    知性の高まりは必ずしも道徳性の進歩を約束しません。ただ、一定以上の知性の持ち主は、道徳的にも優れた人が多いという印象はあります。世の平均的知性を高めるというのは、社会目標たるに値するのではないでしょうか。

    ]]>
    1901 2009-07-25 09:43:18 2009-07-25 00:43:18 open open %e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%8c%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%80%81%e4%bb%8a%e3%81%ae1-5%e5%80%8d%e8%b3%a2%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/1nO9F
    脅し商法 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1902 Sat, 25 Jul 2009 00:58:04 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1902 私のいる遺言業界では、脅しの商法とでも言うべきものがあります。

    失敗例とでも言うべきものを持ち出してきて、これはやめなさいとか、専門家に相談しなさいとたたみかけるものです。これに対しては、非常な反感を持ちます。

    良くないのは、失敗例として挙げられるケースが、必ずそうなるといったものではなく、そうなる場合もあるといった程度のものが多いことです。ひどいのになると、非常なレア・ケースや実際には起こり得ないものを、脅しのネタとして使っているケースもあります。

    そしてもう一つ、この商法が問題なのは、専門家たる自分の儲けにつながるような、いわば営業トークとしてなされるケースが多いことです。自分の利益のために現実をねじ曲げて伝えているわけで、これはたちが悪い。悪く言えば、詐欺師の領域に片足突っ込んでいる、と言わざるを得ません。誠実であるべき専門家として、これは言語道断です。

    遺言の分野から脅しの商法をなくすべく、今後私は、こうしたものを見つけ次第、強く糾弾していく所存です。

    ]]>
    1902 2009-07-25 09:58:04 2009-07-25 00:58:04 open open %e8%84%85%e3%81%97%e5%95%86%e6%b3%95 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2zqJL
    2009-07-25のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1903 Sat, 25 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1903
  • ブログ投稿: 2009-07-24のTwitterログ http://bit.ly/T1SPQ #
  • "「日食は目で見るものではなく、体全体で感じるもの」と言ったヒトがいた" http://bit.ly/1rNXmW #
  • ブックマーク: 重要な個人情報を1冊のノートにまとめるメリット : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://bit.ly/N2kgV #
  • 読みたい本: 緩和ケア 2009年 07月号 [雑誌] http://bit.ly/m6nkf #
  • 読みたい本: コミュニティケア 131(2009年8月) http://bit.ly/dFZFF #
  • 読みたい本: エンディングノート http://bit.ly/PsvPN #
  • ブログ投稿: 世界の人がみんな、今の1.5倍賢くなったら http://bit.ly/HcGbW #
  • ブログ投稿: 脅し商法 http://bit.ly/jgrL7 #
  • ブックマーク: asahi.com(朝日新聞社):3Dに熱視線 映画人気が家電に波及 - 経済を読む - ビジネス・経済 http://bit.ly/DH5dg #
  • 臓器移植法について語る人は、自分や家族がどうしたいかと、制度設計をどうするかを、ちゃんと分けないと。 #
  • ]]>
    1903 2009-07-25 23:50:00 2009-07-25 14:50:00 open open 2009-07-25%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/jeFcu
    2009-07-26のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1904 Sun, 26 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1904
  • ブログ投稿: 2009-07-25のTwitterログ http://bit.ly/R2FD6 #
  • ここへ来て、急にTwitter検索のフィードが機能しはじめた。 #
  • ブックマーク: 加州遺体安置所で増え続ける遺体、原因は不況 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/dI3pg #
  • ブックマーク: 共感サロン:素顔で話そう - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/164yop #
  • ブックマーク: ドレスで最期の旅立ちを 秋田の会社、「天使服」も - 47NEWS(よんななニュース) http://bit.ly/W4VjJ #
  • ブックマーク: NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで http://bit.ly/TLAIa #
  • ブックマーク: NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報 http://bit.ly/o4K1X #
  • ブックマーク: 欧州:新政治勢力、我ら「海賊党」 ネットの世界、国の介入は認めない - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/XTFPg #
  • ブログ投稿: 【ニュース】アメリカ・カリフォルニア州で、引き取り手のない遺体が急増 http://bit.ly/17TFKk #
  • ]]>
    1904 2009-07-26 23:50:00 2009-07-26 14:50:00 open open 2009-07-26%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/15D4Zk
    ニッチな政党「海賊党」 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1905 Mon, 27 Jul 2009 12:19:28 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1905 ヨーロッパでは、いくつかの国で海賊党が誕生、徐々に勢力を伸ばしているそうです。

    欧州:新政治勢力、我ら「海賊党」 ネットの世界、国の介入は認めない - 毎日jp(毎日新聞)

    もちろん、ここでの海賊は、文字通りの海賊ではなく「海賊版」の海賊です。一言で言えば、著作物へのフリーアクセスを主張する集団、といったところでしょうか。諸手を挙げて賛成、というわけではありませんが、とても興味深い動きです。

    我が国は小選挙区制が導入されて以来、二大政党化が着々と進みつつあります。私は90年代のいわゆる政治改革には賛成でした。けれども、現下の二大政党が、都市部のとりわけ若者にとって魅力的でないところを見ると、海賊党の存在はうらやましく思えます。

    多様な価値観や関心が、政治にきちんと反映されるための仕組みを、考えなければいけませんね。その際、小選挙区制による二大政党制は、必ずしもベストではないのかも、と最近思うようになっています。何しろ、自民も民主も、積極的に選びたくなるような代物ではありませんから。

    ]]>
    1905 2009-07-27 21:19:28 2009-07-27 12:19:28 open open %e3%83%8b%e3%83%83%e3%83%81%e3%81%aa%e6%94%bf%e5%85%9a%e3%80%8c%e6%b5%b7%e8%b3%8a%e5%85%9a%e3%80%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4crx2D
    結婚式はむしろ派手化? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1906 Mon, 27 Jul 2009 12:30:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1906 葬儀の世界では小規模化とか単価の下落が嘆かれていますが、結婚式の業界では、事情が違うようで。

    結婚式は景気よく 件数伸び悩んでも単価上昇

    消費低迷と節約志向が続くなか、結婚式については「ここ5~6年、挙式単価が上昇傾向にある」(結婚情報誌「ゼクシィ」首都圏版編集長の開大輔氏)。人口減少や晩婚化などを背景に婚姻件数は伸び悩んでいるが、結婚式を挙げる経済力があるカップルは、客をもてなすために「料理や式場にお金をかける」(同)傾向が強いようだ。

    親も含めて、「見栄」が影響する分野だけに、世の趨勢とは逆に、むしろ金を掛ける傾向が強まっているとか。不思議なものです。

    ただ思うのは、業界の努力や工夫もあって、お金を出したいと思わせるようなサービスや演出が次々と開発されていることも、大きいでしょう。で、結婚式については、友達や会社の同僚の式に出た経験(?)が、「自分の時は・・・」という形で活かされるのも、特徴的です。一種のモデルや基準になるんですね。

    片や結婚式をしない・できない人たちがいる(それ以前に、経済的に結婚すらできない人たちも・・・)かと思えば、結婚式に惜しげもなくお金を遣う人たちもいる。確かに、この辺は「格差社会」の一面を表していると言えますね。

    ]]>
    1906 2009-07-27 21:30:20 2009-07-27 12:30:20 open open %e7%b5%90%e5%a9%9a%e5%bc%8f%e3%81%af%e3%82%80%e3%81%97%e3%82%8d%e6%b4%be%e6%89%8b%e5%8c%96%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/MYuZf
    2009-07-27のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1907 Mon, 27 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1907
  • ブログ投稿: 2009-07-26のTwitterログ http://bit.ly/q6HVb #
  • ブックマーク: [jp]情報の公開と非公開のジレンマ…SNSは過渡期的な文化にすぎないか? http://bit.ly/17ZAsN #
  • ブックマーク: この夏、ソーシャルネットワーキングの社会的価値が試される? Summer of Social Good | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/YcsCv #
  • ブックマーク: ASCII.jp:僧職系男子・仁鐵/蝉丸Pが奏でる「仏教の新しい魅せ方」|古田雄介の“顔の見えるインターネット” http://bit.ly/1yPCLm #
  • ブックマーク: 家訓づくりのすすめ/国頭中 教訓の教え家庭でも - 沖縄タイムス http://bit.ly/SapAO #
  • ブックマーク: 2つの遺言書。その3 - 税理士法人レガシィ専門情報 http://bit.ly/t0nSu #
  • ブックマーク: ネット寄付で個人を応援「チアスパ!」 人物検索「SPYSEE」連動 - ITmedia News http://bit.ly/OXcRa #
  • ブログ投稿: ニッチな政党「海賊党」 http://bit.ly/3jG0y #
  • ブログ投稿: 結婚式はむしろ派手化? http://bit.ly/ISYuZ #
  • 読みたい本: 頭をよくする「使える100冊」 http://bit.ly/KsxSR #
  • ]]>
    1907 2009-07-27 23:50:00 2009-07-27 14:50:00 open open 2009-07-27%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/2ClMj7
    2009-07-28のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1908 Tue, 28 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1908
  • ブログ投稿: 2009-07-27のTwitterログ http://bit.ly/q7W0H #
  • NHKの「おはよう日本」で家系図が紹介された。ブーム、到来か? #
  • 中田宏氏には、期待大。 #
  • "とにかくAppleは全力を挙げて、iPhoneのユーザを本当に優れたアプリケーションから遠ざけようとしている。" http://bit.ly/q39eL #
  • ブックマーク: NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: オープンなコミュニケーション http://bit.ly/18hawC #
  • ブックマーク: フェデラーの双子の娘、未来の優勝が早くも賭け対象に (ロイター) | エキサイトニュース http://bit.ly/e0oZr #
  • ブックマーク: なぜ成長したい人ほど成長できないのか -成長のジレンマ- - 最強就活.com http://bit.ly/LO2H1 #
  • ブックマーク: 日本からも1店選出された、「世界の素晴らしい本屋さんベスト10」 : ひろぶろ http://bit.ly/auXc8 #
  • ブックマーク: 日本最大の相続支援総合ポータルサイト『相続対策.ねっと』サービスを開始 - プレスリリース・ニュースリリースの【@Press|アットプレス】 http://bit.ly/fDh0q #
  • ブックマーク: (8)臓器提供学び 命考える : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/MtJ1R #
  • ブックマーク: asahi.com(朝日新聞社):中田・横浜市長 「国政転身」思い・動き急加速 - 2009総選挙 http://bit.ly/F9hpP #
  • 「・・なう」という言い方に嫌悪感を感じる。に、一票。 #
  • 読みたい本: がんのひみつ http://bit.ly/VIfJm #
  • ]]>
    1908 2009-07-28 23:50:00 2009-07-28 14:50:00 open open 2009-07-28%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/16MyCh
    2009-07-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1909 Wed, 29 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1909
  • ブログ投稿: 2009-07-28のTwitterログ http://bit.ly/34uRbQ #
  • 頭の中でアホなことばかり考えていたら、それが「脳トレ」になったりして・・・ #
  • 読みたい本: 目に見えない資本主義 http://bit.ly/T1pQy #
  • ブックマーク: 404 Blog Not Found:s/日本/社会/g - 書評 - 日本の難点 http://bit.ly/1c7lyp #
  • Vistaを久々に再起動。今思えば、XP SP2は、再起動しなくていいOS #
  • だったなぁ。 #
  • ブックマーク: アゴラ : ビッグ・アイディア/ビッグ・ヴィジョン政治の復活 - 矢澤豊: 参りました。。。 http://bit.ly/15mX73 #
  • 国の統計指標(たとえば、GDP成長率、出生率、犯罪率など)の改善を賭けの対象にできるようになれば、人々はもっと社会について真剣に考えるようになるんじゃないか。 #
  • "Twitterは、単純なソーシャルネットワークシステムから、全く新しいタイプのコミュニケーション、そしてタイムリーな情報を入手できる貴重な情報源へと変貌しました。" http://bit.ly/Ia4cO #
  • ]]>
    1909 2009-07-29 23:50:00 2009-07-29 14:50:00 open open 2009-07-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/wrbc1
    agree to agree http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1911 Wed, 29 Jul 2009 16:04:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1911 英語には「agree to disagree」という言い回しがあります。「合意できない点では意見が一致した」という意味。

    今の日本には、「agree to agree」が必要なんじゃないかと思います。つまり、意見の相違は認め合いつつ、可能な一致点を地道に探る、合意を得るという点では協力する、という姿勢です。

    こんなことを言うのは、対立する立場の者同士で不毛な論争が繰り広げられ、時間が空費される、というケースがあまりに多いからです。最近だと、臓器移植法や児童ポルノ禁止法の改正問題、古くからでは、死刑存廃論議や夫婦別姓問題、憲法9条改正問題もそうです。

    個々人の意見や立場はいったんカッコに入れて、社会全体として可能な合意点を見出す。私から見ると、知的な面では容易なハードルに見えるんですけど、そんなものじゃないんですかね。感情なんかも絡んできたりして・・・。

    時代の変化がのろい時代なら、「仕方ないかもね」で済まされたかもしれません。けれど時代のスピードが速くなると、対応しなければならない問題は、次々と押し寄せてきます。最良の合意でなくても、まず合意を得る。そして走りながら必要な手直しをして行く。それが、今の時代を生き抜くのに絶対必要な姿勢なんだと思います。

    ]]>
    1911 2009-07-30 01:04:29 2009-07-29 16:04:29 open open agree-to-agree publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/ASCI4
    「大人」を18歳に http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1912 Thu, 30 Jul 2009 05:59:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1912 成人年齢を18歳に引き下げる、という議論があります。

    クローズアップ2009:「成人は18歳」報告 変わる?大人の定義 - 毎日jp(毎日新聞)

    私は、これには基本的に賛成です。18歳を過ぎれば、社会人になる者、大学などに進学する者がいますが、これらを未成年とするのは違和感があるからです。

    反対論としては、今どきの18歳はまだまだ幼稚だ、というものがありそうです。ですが、それを言うなら、20歳でも同様じゃないでしょうか。結局、人がある程度大人になれるのは、社会に出て自分で稼ぐようになってから数年後でしょうから、「真の大人」と言えば、25歳くらいが適当、なんてことになりかねません。

    成人年齢引き下げによって、確かに消費者被害など弊害は起こり得るでしょう。けれどそれらは、個別に対処して弊害を最小限に食い止めればいいこと。18歳になった者には成人としての権利と責任を与える、ただし若者の「過ち」には、社会は寛容。それこそが、われわれ大人社会が採るべき道ではないでしょうか。

    ちなみに私自身の一番の関心は、喫煙や飲酒のことです。これについても、少なくとも高校を卒業する年の4月1日からは、晴れて合法にしていいのではないかと思います。守られない規則には、意味がないですからね。

    ]]>
    1912 2009-07-30 14:59:50 2009-07-30 05:59:50 open open %e3%80%8c%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e3%80%8d%e3%82%9218%e6%ad%b3%e3%81%ab publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/uxwx9
    怒る弁護士会 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1913 Thu, 30 Jul 2009 06:18:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1913 大阪弁護士会がNHKに抗議したとか。

    NHKの「コンカツ・リカツ」に抗議…大阪弁護士会 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    同弁護士会が問題にしたのは、離婚の相談場面。「離婚カリスマカウンセラー」の行政書士役が、夫から受け取る生活費についてアドバイスしたり、慰謝料の額に言及したりしていた。

    抗議書では、行政書士について「職務権限は官公署に提出する書類などの作成業務で、その範囲で依頼人の相談に応じることができる」とし、「弁護士に認められた法律相談とは異なる」と指摘。ドラマの行政書士役については「法的手段や法律解釈に踏み込んだ見解を示し、行政書士の職務権限を逸脱している」と主張している。

    このドラマ自体を観ていませんので、弁護士会の主張の当否について語る十分な資格はありません。以下は、一般論です。

    弁護士は、法律系資格の中でも帝王的な地位にあります。弁護士にしか許されない業務がある一方、他の法律系資格に許される業務は弁護士にも許されるからです。弁護士になられた皆さんは相当の努力をし、また犠牲も払っていらっしゃるでしょうから、資格の権益を侵されることに敏感になるのは、わからなくもありません。

    けれど、離婚相談というのはやはり特殊な業務でしょう。弁護士資格を持つ全ての先生方が対価を取ってプロとしての仕事ができるかどうかは大いに疑問で、むしろ経験を積んだ行政書士なんかが、いい仕事をするかもしれない。

    法律の壁に守られて、自分たちのギルドの権益を固守しようとする。そんな姿勢は、今はまかり通るかもしれませんが、将来性がないことは明らかです。顧客の利便なんかどこ吹く風というわけで、ビジネスの世界では通用しないような「甘ったれ」と言わざるを得ません。

    救いは、これが一地方の弁護士会による(といっても、大阪はマイナーな地方ではありませんが)抗議であること。大多数の弁護士先生は、こんな「アホ」じゃありませんよね?

    ]]>
    1913 2009-07-30 15:18:29 2009-07-30 06:18:29 open open %e6%80%92%e3%82%8b%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e4%bc%9a publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/GzBxj
    2009-07-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1914 Thu, 30 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1914
  • ブログは書くもの、Twitterはつぶやくもの。同じ人でも、見え方は違って当然。だから「マイクロブログ」というのはすごく語弊があると感じる。 http://bit.ly/TvsOh #
  • ブログ投稿: 2009-07-29のTwitterログ http://bit.ly/5c6eJ #
  • ブログ投稿: 2009-07-29のTwitterログ http://bit.ly/NoKLF #
  • 訃報:「般若心経入門」の著者 松原泰道さん死去 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/4BdTRa #
  • ブックマーク: 父の言葉。 - 笑顔のままで http://bit.ly/1Lf3KQ #
  • ブログ投稿: agree to agree http://bit.ly/9DsWT #
  • 幸福実現党のマニフェスト、来た。 http://www.hr-party.jp/ #
  • ブログ投稿: 【プレスリリース】日本最大の相続支援総合ポータルサイト『相続対策.ねっと』サービスを開始 http://bit.ly/cnSoG #
  • 理念としては幸福実現党が一番近いので、今のところ、同党に入れるつもり。人口3億人は、さすがに荒唐無稽と言わざるをえんが。 #
  • @akita_kia そうですね。現状、他の政党は全部「もっと大きな政府」路線という気がします。 in reply to akita_kia #
  • 成人年齢を18歳に引き下げることには、基本的に賛成。実態はともかく、大学生は社会的には「オトナ」でしょ。 #
  • 産経のWeb面見てる。やはり、旬の話題はTwitterですか。「tsudaる」も、紹介されてるし・・・ #
  • 「2009.8.1世界同時Twitterゴミ拾い」に参加します! http://gomihiroi.net/ #
  • ブックマーク: 成果を上げる人は最も重要なことから始めしかも一つに集中する | 3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/QFMJR #
  • "最近は、結婚式をせず写真だけで済ませる「なし婚」や、とりあえず入籍を済ませ、挙式を見送る「先送り婚」などが増えている。" http://bit.ly/2UJQff #
  • ブックマーク: Dr.中川のがんから死生をみつめる:/16 生活から消えた「死」 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/wt9oL #
  • ブックマーク: 【死ぬまでにやっておきたいこと】 - 経営者会報 社長ブログ http://bit.ly/rMjo5 #
  • ブックマーク: 葬儀は、しないで欲しい: 遺言相続.jp 【相続関係説明図・遺産分割協議書・遺言書作成&遺産相続手続き】 http://bit.ly/DWyvc #
  • ブログ投稿: 「大人」を18歳に http://bit.ly/P3bwF #
  • ブログ投稿: 怒る弁護士会 http://bit.ly/34dDQh #
  • ホームページ、ブログ、Twitter。それぞれに持ち味がある。 #
  • 何か、本家とビール工場、二元実況になってます。今のタイムライン。。。 #
  • IEとかOEを使ってて、まずYahoo!で検索する人って、ものすごい情弱のイメージがするんだが。 http://bit.ly/9duHW #
  • Windows捨てるつもりはないけど、Microsoftのアプリには、満足できん。。。 #
  • アスリートとしては一流、いや超一流なんだろうけど。美貌が勝ちすぎて、他がショボく見えるな、八木沼純子。 http://bit.ly/leCiG #
  • ]]>
    1914 2009-07-30 23:50:00 2009-07-30 14:50:00 open open 2009-07-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/gsiFh
    2009-07-31のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1915 Fri, 31 Jul 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1915
  • ブログ投稿: 2009-07-30のTwitterログ http://bit.ly/bUX6k #
  • "財源明示を求めるマニフェストは、日本政治の一つの進歩ではあるが、それだけでは、何が政策の真の目的なのかが分からないという部分がある。" http://bit.ly/2AreVu #
  • ブックマーク: 「ロボット倫理学」の現在:ロボットの責任や精神病もテーマに | WIRED VISION http://bit.ly/10fhiF #
  • via http://www.thehighdefinite.com http://bit.ly/WKvU6 #
  • "Appleはjailbreaking(脱獄, 牢破り)を非合法化したい。なぜならそれは我が国のモバイル網のインフラを危険にさらすおそれがあり、したがって国家の安全にとって脅威となるからである。" http:/ #
  • 読んだ本: ライフワークの思想 (ちくま文庫 と 1-4) http://bit.ly/1266F5 #
  • 読んだ本: 目に見えない資本主義 http://bit.ly/170zV1 #
  • ブックマーク: グーグル共同創業者が語る、Chrome OSに取り組むワケ ? @IT http://bit.ly/oha1p #
  • ブックマーク: 都会の真ん中でも農業を可能にする「垂直農場」のコンセプトアート - GIGAZINE http://bit.ly/os5cQ #
  • ブックマーク: 「有言不実行」の人を育てなさい:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/15EFFA #
  • ブックマーク: 【最終回】リーダーたちよ、日本の成長戦略を「理」で語ろう:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/11y1xr #
  • ブックマーク: 要援護者情報:東京・檜原村、リスト作れない 「孤独死」に個人情報の壁 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/6l1bz #
  • "データの公開は、財政の効率化のためのお得な投資である。" http://bit.ly/28mVcb #
  • ブックマーク: 看取りって何だろう - 酔いどれケアマネ の おたすけ長屋! http://bit.ly/UDAV2 #
  • "これからの時代は、個人が持つ知識量ではなく、キーパーソンをつなぐネットワーキングによる「集合知」をいかに自分の知(脳)の拡張として使いこなせるかが鍵" http://bit.ly/13OUNM #
  • ブックマーク: 激安2500円のコンピュータが大人気、その正体は一体何?(1/3) http://bit.ly/bYGo5 #
  • 読んだ本: 選ばれるプロフェッショナル ― クライアントが本当に求めていること http://bit.ly/4yLlto #
  • ブログ投稿: 【プレスリリース】「ネットでつくれる遺言書」のサイトがオープン http://bit.ly/t7z7N #
  • ブログ投稿: 【新聞記事】人生の幕引き ノートに一筆 http://bit.ly/17WjZv #
  • ブックマーク: ネットで作れる遺言書 http://www.yuigon.bz/ #
  • ブックマーク: asahi.com:人生の幕引き ノートに一筆-マイタウン三重 http://bit.ly/nl6ol #
  • ブックマーク: 安楽死を家族に「看取られる」権利、難病の女性に認める 英上院 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/IyBzm #
  • ブックマーク: プレスリリース|共同通信PRワイヤー http://bit.ly/ixW2b #
  • ユーザー名を「hamukun555」から「yuigon_info」に変更しました。 #
  • 8月以降、ブログとTwitterにガンガン思考を吐き出そうと思う。 #
  • ]]>
    1915 2009-07-31 23:50:00 2009-07-31 14:50:00 open open 2009-07-31%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/mYPzp
    Twitterのユーザー名を「yuigon_info」に変更しました http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1917 Fri, 31 Jul 2009 22:58:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1917 これまで「hamukun555」だったんですが、遺言の専門家だということをアピールするために、「yuigon_info」に変えました。

    実は当初「yuigon」も調べてみたのですが、それはさすがに別のユーザーによって既に使われていました。「yuigon_info」は私が所有するドメイン「yuigon.info」に対応していますので、アイデンティティを統一する意味では、いい選択だったのではないかと思います。

    ユーザー名の変更そのものは、ものの一分もあれば終わります。ただ面倒なのは、様々なWebサービス等でTwitterのIDを活用しているので、それらを全部アップデートしなければならなかったこと。具体的には、

    等です。

    ところでTwitterといえば、先月くらいから実感として、面白さやその利用価値が分かってきたような気がします。皆既日食の件と、勝間和代の参入で盛り上がってることが大きいかな。気付けば、フォローしている相手は50を超えていました。以前から「100人以上フォローして初めて面白さがわかる」なんて言われていましたけど、確かにそうかもしれませんね。

    2009080101

    (こちらの画像は、私が常用するTwitterクライアント「Twit」です。)

    ]]>
    1917 2009-08-01 07:58:56 2009-07-31 22:58:56 open open twitter%e3%81%ae%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%bc%e5%90%8d%e3%82%92%e3%80%8cyuigon_info%e3%80%8d%e3%81%ab%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/V49OF
    2009080101.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1917/2009080101-png Fri, 31 Jul 2009 23:00:06 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/2009080101.png 1918 2009-08-01 08:00:06 2009-07-31 23:00:06 open open 2009080101-png inherit 1917 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/2009080101.png _wp_attached_file 2009/08/2009080101.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"399";s:6:"height";s:3:"302";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='126'";s:4:"file";s:22:"2009/08/2009080101.png";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"2009080101-150x113.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"113";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:22:"2009080101-300x227.png";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"227";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 2009080101_thumb.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1917/2009080101_thumb-png Fri, 31 Jul 2009 23:00:08 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/2009080101_thumb.png 1919 2009-08-01 08:00:08 2009-07-31 23:00:08 open open 2009080101_thumb-png inherit 1917 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/2009080101_thumb.png _wp_attached_file 2009/08/2009080101_thumb.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"118";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='125'";s:4:"file";s:28:"2009/08/2009080101_thumb.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:28:"2009080101_thumb-150x114.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"114";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 2009-08-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1922 Sat, 01 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1922
  • ブログ投稿: 2009-07-31のTwitterログ http://bit.ly/eyPBQ #
  • 読みたい本: Getting Things Done: The Art of Stress-Free Productivity http://bit.ly/JwdkX #
  • ブックマーク: ゼロ化を飲み込むフリービジネスモデルの構築を急げ:コラム - CNET Japan http://bit.ly/2EUo6w #
  • 2万件、3億円か。大成功だな、熊本城。 http://bit.ly/SkZc3 #
  • ブログ投稿: 【ニュース】安楽死を家族に「看取られる」権利、難病の女性に認める(イギリス) http://bit.ly/LDisT #
  • ブックマーク: 広まる「永代供養墓」 : ニュース : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/10iylS #
  • ブログ投稿: 【プレスリリース】「火葬のダビアス」が、葬儀を通じて途上国へワクチン寄付を行うプロジェクトを開始 http://bit.ly/28F40 #
  • 読みたい本: 命は誰のものか http://bit.ly/PyJES #
  • 読みたい本: 無一文の億万長者 http://bit.ly/3IL8kC #
  • 読みたい本: こんな募金箱に寄付してはいけない (青春新書INTELLIGENCE 198) http://bit.ly/xkPvA #
  • ブログ投稿: 2009年7月の重大ニュース http://bit.ly/bhUfi #
  • 「404 Blog Not Found」の売れ筋本をメデイアマーカーに6冊登録。 http://bit.ly/YNlFd #
  • 読みたい本: ビジネスで失敗する人の10の法則 http://bit.ly/oKobf #
  • 読みたい本: ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質 / 望月 衛 http://bit.ly/oVQQJ #
  • 読みたい本: オープンソースソフトウェアの育て方 http://bit.ly/13I7Kp #
  • 読みたい本: 今こそアーレントを読み直す (講談社現代新書) http://bit.ly/K1667 #
  • 読みたい本: 大搾取! http://bit.ly/NueBK #
  • ブログ投稿: Twitterのユーザー名を「yuigon_info」に変更しました http://bit.ly/WnaA7 #
  • 読みたい本: なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ (幻冬舎新書 ふ 5-1) http://bit.ly/yAlsm #
  • 自宅から総武線幕張本郷駅まで10分あまりゴミ拾い。 #gomihiroi 大半は、吸い殻(怒) #
  • ]]>
    1922 2009-08-01 23:50:00 2009-08-01 14:50:00 open open 2009-08-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/3ltXv8
    090802.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1925/090802-png Sun, 02 Aug 2009 12:23:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090802.png 1923 2009-08-02 21:23:00 2009-08-02 12:23:00 open open 090802-png inherit 1925 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090802.png _wp_attached_file 2009/08/090802.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"541";s:6:"height";s:3:"271";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='64' width='128'";s:4:"file";s:18:"2009/08/090802.png";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:17:"090802-150x75.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"75";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:18:"090802-300x150.png";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"150";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 090802_thumb.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1925/090802_thumb-png Sun, 02 Aug 2009 12:23:01 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090802_thumb.png 1924 2009-08-02 21:23:01 2009-08-02 12:23:01 open open 090802_thumb-png inherit 1925 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090802_thumb.png _wp_attached_file 2009/08/090802_thumb.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:2:"79";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='65' width='128'";s:4:"file";s:24:"2009/08/090802_thumb.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:23:"090802_thumb-150x76.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"76";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} ゴミ拾い体験 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1925 Sun, 02 Aug 2009 12:23:02 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1925 昨日8月1日は、ゴミ拾いの日でした。

    というのは、Twitterを舞台に以下のようなイベントが行われていたからです。

    世界一斉Twitterゴミ拾い 公式Webサイト
    ※次回は9月1日(日本は8月29日・30日)だそうで、ページのタイトルは既に変わっています。

    私も、自宅から最寄り駅(JR総武線幕張本郷駅)まで、ゴミを拾って歩きました。スーパーのレジ袋を手に、素手で! 本当は明け方にやるつもりだったのですが、諸般の事情でできず、夜になってからとあいなりました。

    で、その直後のつぶやきが、以下。ケータイからの投稿です。

    090802

    ここに書いたように、大半が吸い殻でした。吸い殻がなければ、ゴミ拾いの効率はどれだけアップすることか。今さらながら、平気でポイ捨てをする喫煙者には怒りを覚えます。見えている範囲でこれですから、おそらく溝の中には、もっとたくさんの吸い殻が捨てられていることでしょう。

    さて、10分あまりではありましたが、感想など。

    • 思ったより、路上のゴミは多い
    • ゴミがたくさん落ちているところは偏っている(ここにも、80対20の法則?)
    • やはり、一人でゴミ拾いするのは気恥ずかしい
    • つまむ道具は、あった方が良い

    こうしたことを踏まえて、今月末のイベントにも再度参加します!また、月に一度では不十分なので、週に一度とか10日に一度とか、自分で日を決めてやってみようとも思っています。その際は、まず自宅周辺を徹底的にきれいにすることが肝要かも。

    いずれは、ゴミ拾い仲間、なんてのも欲しいなぁ。

    本記事を読んで興味を持たれた方、ぜひ次回のイベントに参加してみてください。Twitterやっていなければ、これを機に始めてみるのもいいかもしれません。

    ]]>
    1925 2009-08-02 21:23:02 2009-08-02 12:23:02 open open %e3%82%b4%e3%83%9f%e6%8b%be%e3%81%84%e4%bd%93%e9%a8%93 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2OEq61
    090802.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1925/090802-png-2 Sun, 02 Aug 2009 12:26:53 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/0908021.png 1929 2009-08-02 21:26:53 2009-08-02 12:26:53 open open 090802-png-2 inherit 1925 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/0908021.png _wp_attached_file 2009/08/0908021.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"541";s:6:"height";s:3:"271";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='64' width='128'";s:4:"file";s:19:"2009/08/0908021.png";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:18:"0908021-150x75.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"75";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:19:"0908021-300x150.png";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"150";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 090802_thumb.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1925/090802_thumb-png-2 Sun, 02 Aug 2009 12:26:54 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090802_thumb1.png 1930 2009-08-02 21:26:54 2009-08-02 12:26:54 open open 090802_thumb-png-2 inherit 1925 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090802_thumb1.png _wp_attached_file 2009/08/090802_thumb1.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"304";s:6:"height";s:3:"154";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='64' width='128'";s:4:"file";s:25:"2009/08/090802_thumb1.png";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:24:"090802_thumb1-150x75.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"75";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:25:"090802_thumb1-300x151.png";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"151";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 2009-08-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1932 Sun, 02 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1932
  • ブログ投稿: 2009-08-01のTwitterログ http://bit.ly/11umXI #
  • ブックマーク: 電子メールの時代はもう終わっている? | Lifehacking.jp http://bit.ly/3KwAk #
  • ブックマーク: 一箇所でWeb上の全部を見れる!–ECHOのリアルタイムコメント集積サービスをTechCrunchでテスト http://bit.ly/134Vni #
  • 遅ればせながら、ワイヤレスのキーボードとマウスを使用開始。 #
  • 「Tab Mix Plus」アドオンの更新、待ってました! #
  • 葬儀屋美化映画「おくりびと」の関係者が死にまくってるらしい http://bit.ly/jAGzh #
  • ブックマーク: お通夜から戻りました - あきりん日々のおさぼり日記 - 楽天ブログ(Blog): エンバーミング体験がブログで触れられることは、珍しいかも。 http://bit.ly/LiQCv #
  • ブックマーク: 2009-08-01 - 「世界の高齢者」編集者のブログ http://bit.ly/142GNz #
  • ブックマーク: 社説:葬送のかたち 自分らしさ演出したい|さきがけonTheWeb http://bit.ly/6PCIl #
  • ブログ投稿: 【新聞記事】葬送のかたち 自分らしさ演出したい http://bit.ly/zXh65 #
  • ブログ投稿: 【新聞記事】広まる「永代供養墓」 http://bit.ly/1Ymqax #
  • ブログ投稿: ゴミ拾い体験 http://bit.ly/10CaVb #
  • ]]>
    1932 2009-08-02 23:50:00 2009-08-02 14:50:00 open open 2009-08-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/5xevq
    3つのレベル http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1933 Mon, 03 Aug 2009 11:17:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1933 これからしばらく、以下のような枠組みでブログを書いていこうと思います。夏ですし、じっくりと思索したいな、と。

    主に3つのレベルで、コトを考えます。

    • 個人がいきいき生きるには
    • 会社など組織を活性化させるには
    • 人々がいきいきと生きる社会を創るには

    私の言いたいことのミソは、これらが相互に独立してあるというのではなく、互いに絡み合っているということ。もっと言えば、それぞれが他の2つのレベルの前提になっているということです。

    というわけで、上の3つのレベルを行ったり来たりしながら、論を展開していきます。また、適宜Web上の記事(主として、私がブックマークしたもの)にもリンクを張っていくつもりです。事柄の性質上、綺麗な体系として示すことはできませんが、継続して読んでいただければ、それなりに説得力を持つものと期待しています。

    では、次回からは、まず、3つのレベルそれぞれについて、詳しく見ていきます。

    ]]>
    1933 2009-08-03 20:17:56 2009-08-03 11:17:56 open open %ef%bc%93%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4CtRza 25981 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1957 219.94.163.22 2009-08-14 01:47:57 2009-08-13 16:47:57 1 pingback 0 0
    090803.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1936/090803-jpg Mon, 03 Aug 2009 11:33:15 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090803.jpg 1934 2009-08-03 20:33:15 2009-08-03 11:33:15 open open 090803-jpg inherit 1936 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090803.jpg _wp_attached_file 2009/08/090803.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"336";s:6:"height";s:3:"448";s:14:"hwstring_small";s:22:"height='96' width='72'";s:4:"file";s:18:"2009/08/090803.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:18:"090803-112x150.jpg";s:5:"width";s:3:"112";s:6:"height";s:3:"150";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:18:"090803-224x300.jpg";s:5:"width";s:3:"224";s:6:"height";s:3:"300";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 090803_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1936/090803_thumb-jpg Mon, 03 Aug 2009 11:33:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090803_thumb.jpg 1935 2009-08-03 20:33:17 2009-08-03 11:33:17 open open 090803_thumb-jpg inherit 1936 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/090803_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/08/090803_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"204";s:14:"hwstring_small";s:22:"height='96' width='72'";s:4:"file";s:24:"2009/08/090803_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:24:"090803_thumb-113x150.jpg";s:5:"width";s:3:"113";s:6:"height";s:3:"150";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 今さら、ワイヤレスマウスに感動 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1936 Mon, 03 Aug 2009 11:33:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1936 昨日、ワイヤレスのキーボードとマウスのセットを購入。早速、接続し、使い始めました。

    090803

    道具などで「これを使い始めたら、もう以前には戻れない」というのはよくありますが、ワイヤレスもそうかもしれません。特にマウスに関しては。

    個人的には、ヘッドホンやイヤホンのたぐいがワイヤレスになれば、かなり便利な気がします。既にモノは発売されているようなので、いずれ試してみます。

    思えば、マウス自体、ホイールが付いたり、光学式になったりと、随分進化を遂げているんですねー。

    ]]>
    1936 2009-08-03 20:33:18 2009-08-03 11:33:18 open open %e4%bb%8a%e3%81%95%e3%82%89%e3%80%81%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%81%ab%e6%84%9f%e5%8b%95 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/qMRLq
    2009-08-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1938 Mon, 03 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1938
  • ブログ投稿: 2009-08-02のTwitterログ http://bit.ly/EYlGZ #
  • シロイルカの赤ちゃん誕生!@しまね海洋館アクアス http://bit.ly/vB2bA #
  • ブックマーク: 人体へのハッキング攻撃:発達する「神経工学」とその危険性 | WIRED VISION http://bit.ly/10w0n #
  • ブックマーク: 公的年金運用はどうしたらいいか | 山崎元のマネー経済の歩き方 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/va6gG #
  • ブックマーク: 第5回 なぜリッツ・カールトンやトヨタの社員は、たくさんの行動規準を覚えられるのか:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/w1R28 #
  • ブックマーク: 「巣ごもり族」増殖中 不況で? IT時代で? (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/rqzT7 #
  • ブックマーク: ウェブでウインドーショッピング イノベーションキッチン - MSN産経ニュース http://bit.ly/9lwey #
  • ブログのアイデアメモとしても、Twitterを活用してます。 #
  • ブログ投稿: 3つのレベル http://bit.ly/2qPHHF #
  • ブログ投稿: 今さら、ワイヤレスマウスに感動 http://bit.ly/2Pn0Kg #
  • ]]>
    1938 2009-08-03 23:50:00 2009-08-03 14:50:00 open open 2009-08-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/13odqv
    2009-08-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1939 Tue, 04 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1939
  • ブログ投稿: 2009-08-03のTwitterログ http://bit.ly/4zS8M #
  • ベジタリアンで肉食系って、無理かな? #
  • ブックマーク: ヨーカドー「子ども図書館」閉館へ 大宮など全国8館 突然の告知にあぜん http://bit.ly/Fldj3 #
  • ブックマーク: 売上げよりも、“ミッション”ありき。それでも売れている「チャリティ商品」の秘密 | 『社会貢献』を買う人たち | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/2n45ty #
  • みんなでBlog Action! 論点はココにある、グリーン電力最前線 Part 1 | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/49ozZJ #
  • 読みたい本: 人を助けるとはどういうことか 本当の「協力関係」をつくる7つの原則 http://bit.ly/uLK1M #
  • いろんな学問で明らかになりつつある知見を、自分のビジネス分野に活かす。あるいは、適応するということ。 #
  • ブックマーク: 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 | WIRED VISION http://bit.ly/kCXmp #
  • ]]>
    1939 2009-08-04 23:50:00 2009-08-04 14:50:00 open open 2009-08-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/2NJne0
    2009-08-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1940 Wed, 05 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1940
  • ブログ投稿: 2009-08-04のTwitterログ http://bit.ly/Laax #
  • ]]>
    1940 2009-08-05 23:50:00 2009-08-05 14:50:00 open open 2009-08-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/eeda1
    2009-08-06のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1941 Thu, 06 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1941
  • ブログ投稿: 2009-08-05のTwitterログ http://bit.ly/1Ue2KR #
  • 今度は大原麗子か。有名人の訃報にドキッとさせられる年だな、2009年は。 #
  • ]]>
    1941 2009-08-06 23:50:00 2009-08-06 14:50:00 open open 2009-08-06%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/IH6Ba
    原爆の日 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1943 Fri, 07 Aug 2009 00:43:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1943 昨日は、広島の「原爆の日」でした。

    いろんなところで、原爆による被害の悲惨さや、核兵器廃絶の誓いが語られています。

    ただ思うんですけど、一般市民が大量に殺戮されたという点では他の大都市への空襲も同様です。広島や長崎を「特権視」するのは、おかしいんじゃないでしょうか。もっと言えば、「あの戦争」と言った時にいわゆる銃後にいた人の体験談ばかり語られがちなのも、バランスを失しています。戦争について知りたいなら、まずは実際に戦場に臨んだ人たちに話を聞くのが先でしょう。

    総じて、戦争の現実を知りたいというよりは、特定のプロパガンダに都合のいい情報を集めようとするから、こういう不誠実なことになるんだと思います。戦争のことを当時の呼び名である大東亜戦争と呼ばないのも、その一例です。

    さて今年は、オバマ大統領の登場もあって核廃絶への期待が高まっているようです。けれど、これは目標設定として不適切です。仮に先進国の我々が核を放棄したとしても、ならず者国家やテロ集団が核を持ったらどうなりますか?彼らを圧倒的に優位に立たせるだけでしょう。目指すべきは、核の放棄ではなく、核が使われない状態をできるだけ長く(できれば未来永劫に)保つこと、これでしょう。

    自分の理念の美しさに酔ってしまい、現実をおろそかにする人ほど醜い者はありません。平和を破壊する平和主義者は、その際たるものです。

    ]]>
    1943 2009-08-07 09:43:20 2009-08-07 00:43:20 open open %e5%8e%9f%e7%88%86%e3%81%ae%e6%97%a5 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/iUCAv
    ブライダル業界で起こっていること http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1944 Fri, 07 Aug 2009 03:25:34 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1944 なかなか興味深い記事でした。読みながら、葬儀業界のことが頭に浮かんでなりませんでした。

    「花嫁ブロガー」がブライダル業界を牛耳る!今どき結婚式がエンタメ化する理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

    ゼクシィによって、そしてさらにブログなどネット上の口コミメディアの隆盛によって、消費者へのパワーシフトが起きている、というのです。以前は、こんな感じだったのに。

    再婚を繰り返す芸能人は別として、結婚式のリピーターはほとんど存在しないと言っていい。したがって、消費者は費用相場やサービスなどの情報をほとんど得ることができなかった。完全にクローズドの世界だったのである。

    そしてWebでの情報共有が進むと、こんな風に。

    冒頭の例のように目新しい演出が紹介されると、あっという間に広まってしまうことだ。「おかげでどんな『サプライズ演出』を編み出しても、すぐマネされる」と頭を抱えるのは、前出の室山氏。

    たとえば、結婚式の模様を撮影したムービー「エンドロールムービー」の上映サービスは同社が先駆けだが、今ではごく一般的な演出法として知られている。花嫁たちの口コミ力がここまで絶大でなければ、後追いする業者もさほど増えなかったに違いない。

    評判の良し悪しがいち早く伝わるばかりではなく、企画力という独自性すら潰されかねない――長く情報から遮断されていたブライダル業界は今、ネット社会のほんとうの怖さに直面しているのだ。

    女性の結婚式に懸ける情熱、そしてその結果起こっている上記のような現象には、業界人でない私も空恐ろしさを感じます。

    葬儀業界も最近は各社が企画に工夫を凝らしていますが、元々パクリとか平気な業界だけに、似たような状態にいずれなるだろうことが想像されます。

    結婚業界との違いは、「ゼクシィ」のような情報誌がないことですが、いずれシニアを対象にしたその手の雑誌が刊行されるかもしれません(ぜいぜい季刊でしょうが)。それよりも、シニア向けの雑誌の有力コンテンツとして供養などの話題が盛んに取り上げられる、ということがありそうです。現に、直葬ブームは新聞やテレビの報道が煽っていると見られる面がありますし。

    ]]>
    1944 2009-08-07 12:25:34 2009-08-07 03:25:34 open open %e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%ab%e6%a5%ad%e7%95%8c%e3%81%a7%e8%b5%b7%e3%81%93%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/26gks
    2009-08-07のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1945 Fri, 07 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1945
  • 原爆の被害だけが特別扱いされることに違和感。一般市民の大量殺戮という点では、他の大都市の空襲も同じなのに。 #
  • 裁判員制度の廃止を求める意見は、今後、あまりマスメディアに取り上げられなくなりそう。同制度は、国家的なキャンペーンの対象だから。 #
  • 週刊朝日、買わねば。「現代終活事情 おわりよければすべてよし 変わりゆく葬儀のかたち」 http://bit.ly/PwXqr #
  • "かつての2世帯住宅の主流は、世帯別に玄関やキッチン、浴室などがきっちり別れていた「独立二世帯」タイプだった。だが、最近はこうした、1部融合しているタイプが増えてきている" http #
  • "民主党はゆりかごよりもさらに遡り、「人工授精から大学卒業まで」をある程度まで国の責任で面倒見ようと言っている" http://bit.ly/16ku7m #
  • twitterの別アカウント取ろうとしたけど、登録処理ができない状態。Dos攻撃の絡みか? #
  • ]]>
    1945 2009-08-07 23:50:00 2009-08-07 14:50:00 open open 2009-08-07%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/8b54Q
    2009-08-08のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1946 Sat, 08 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1946
  • ブログ投稿: ブライダル業界で起こっていること http://bit.ly/DRxQV #
  • ブログ投稿: 2009-08-07のTwitterログ http://bit.ly/13sYTr #
  • ブログ投稿: 【ユニークな商品】ドライアイスを使わなくて済む遺体冷却装置「ECO COOL」 http://bit.ly/19NV6J #
  • ブログ投稿: 【ユニークなサービス】死んだ後に遺言をEメールで送れるサービス「Last Messages Club」 http://bit.ly/3kRSa #
  • ブックマーク: 家系探索はビッグビジネス:Ancestry.com、$75MでのIPOを申請中 http://bit.ly/w91kk #
  • ブックマーク: 「花嫁ブロガー」がブライダル業界を牛耳る!今どき結婚式がエンタメ化する理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/3eUqIS #
  • ブックマーク: 「未来の会社」を象徴する存在だ:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/4StQI #
  • ブックマーク: 株式会社フジタカ 環境に優しいご遺体冷却装置「ECO COOL(エコ・クール)」を開発、販売開始 http://bit.ly/8eCn2 #
  • ブックマーク: 新たなビジネスになるか!? 死んだ後に遺言をEメールで送れるサービス「Last Messages Club」がスタート! ? ロケットニュース24(β) http://bit.ly/Wo0bU #
  • ブックマーク: 「マイバッグ万引」相次ぐ エコブーム逆手、対策に難しさも (1/3ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/3dAjo #
  • ]]>
    1946 2009-08-08 23:50:00 2009-08-08 14:50:00 open open 2009-08-08%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/JQvkc
    コンテンツの「前払い制」は、理不尽 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1947 Sun, 09 Aug 2009 12:09:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1947 我々は本や音楽を手に入れるために、先にお金を払います。

    (非合法的な手段などを用いて、無料、ないしは格安に入手することができる場合もありますが、それはひとまず措きます。)

    で、これについて最近思うのが、表題のようなこと。満足するかどうかは、鑑賞してみないとわからないのに、先に金を払えというのは、理不尽だよな、と。

    書籍やCDといった「モノ」としてしかコンテンツを入手できなかった時代はその理不尽さが気になりませんでしたが、デジタル化とともに耐え難くなってきました。なお、本についてはデジタル化はいまだ不十分ですが、いわば予期的に「デジタル化されたら・・・」という前提で考えるようになっています。

    最近は、コンテンツの評価を最大5つまでの星で評価することが一般化してきました。人によって評価の基準、厳しさ・緩さがまちまちという問題はありますが、支払ってもいい対価に対応させれば、おおよそ次のようになるのではないでしょうか。

    星5つ(☆☆☆☆☆)・・・喜んで支払う。かつ、周囲に宣伝したいレベル。
    星4つ(☆☆☆☆)・・・喜んで支払う。
    星3つ(☆☆☆)・・・いくらかは支払う。
    星2つ(☆☆)、星1つ(☆)・・・支払いたくない。星1つについては、無駄にした時間の分、こっちが支払ってもらいたいくらい。

    コンテンツの提供者が、星3つから星5つに対応する対価を決めれば、それが一種の評価基準となるのではないでしょうか。で、4つ、あるいは5つを付けてくれた人には、プレミアムを付ける、と。

    どんなプレミアムがありえるか、どんなプレミアムがいいかを、次回考えてみます。

    ]]>
    1947 2009-08-09 21:09:18 2009-08-09 12:09:18 open open %e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%89%8d%e6%89%95%e3%81%84%e5%88%b6%e3%80%8d%e3%81%af%e3%80%81%e7%90%86%e4%b8%8d%e5%b0%bd publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/L2ygo 25891 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1950 219.94.163.22 2009-08-11 21:17:04 2009-08-11 12:17:04 1 pingback 0 0
    2009-08-09のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1948 Sun, 09 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1948
  • ブログ投稿: 2009-08-08のTwitterログ http://bit.ly/WHQd3 #
  • "かつて「参院のドン」といえば自民党の青木幹雄を指したが、いまやその座を占めるのは、完全に輿石となった" http://bit.ly/29pkcV #
  • こんなに長く揺れるのは、珍しい・・・ #
  • 震度4@東京 http://bit.ly/diicc 震度4@千葉北西部 http://bit.ly/diicc #
  • ブックマーク: 波動ジャンキー:夢みる緩和ケア - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/17vgkx #
  • 世界は「液状化」しつつある。ように思える。 #
  • 政治における「党派」は、今日日、弊害ばかりじゃないか? #
  • ブログ投稿: コンテンツの「前払い制」は、理不尽 http://bit.ly/rm8Po #
  • ]]>
    1948 2009-08-09 23:50:00 2009-08-09 14:50:00 open open 2009-08-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/zY4Fa
    2009-08-10のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1949 Mon, 10 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1949
  • ブログ投稿: 2009-08-09のTwitterログ http://bit.ly/hgYrQ #
  • ブックマーク: 「死ぬときに後悔すること」ベスト10 http://bit.ly/UuL5b #
  • ブックマーク: えっ、ファミリー向けTwitterってないの? http://bit.ly/13lpd7 #
  • @fuhou_news を稼働開始。「死去」の語を含むニュースがどんどん流れてきます。 #
  • ブックマーク: 伸びゆく「スモールビジネスウェブ」:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/18ar8B #
  • ブックマーク: 林志行:自民VS民主?営業企画書としての マニフェストを考える http://bit.ly/QDGo7 #
  • ブログ投稿: 【Twitter】「訃報ニュース」開始 http://bit.ly/fUhFN #
  • ブックマーク: 東京新聞:新スタイルで追悼 モダンな仏壇、手元供養も:暮らし(TOKYO Web) http://bit.ly/1ySs3a #
  • ブックマーク: 【産経抄】8月10日 - MSN産経ニュース: 旧字はいいんだけど、画面では視認性が低すぎるんだよな。まずは、旧かなの復権が先じゃないの? http://bit.ly/qu1UA #
  • ]]>
    1949 2009-08-10 23:50:00 2009-08-10 14:50:00 open open 2009-08-10%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/sXEWx
    熱狂コンテンツ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1950 Tue, 11 Aug 2009 12:15:57 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1950 コンテンツは時に、人を熱狂させます。さまざまなコンテンツとの出会い、そして関わりは、まぎれもなく我々の人生の一断面と言えるでしょう。

    ここで言う「熱狂コンテンツ」は、前回のエントリで述べた星5つのものに該当します。モノによっては、熱狂というよりしみじみとした感動、あるいは、目からウロコといった形での感心の仕方を取るかもしれませんが。

    そんな熱狂コンテンツに対し、我々はより多く支払ってもいいと思うのではないでしょうか。そして、そのコンテンツをずっと手元に置いておきたいと思うでしょう。

    一方、コンテンツ提供者の側は、そうしたファンに、どんな形で報いることができるでしょうか。アナログなコンテンツなら「豪華版」なんてのが意味を持ったでしょうが、デジタルの世界ではあまり使えそうにありません。こちらで鍵になるのは、参加だと考えます。

    つまり、そのコンテンツをめぐる語りの場に参加し、時には、コンテンツにメタ情報を加える営みに参加する。そして、ファン同士で互いに知り合い、交流を深める。まぁ、即席のSNSみたいなものです。つまり熱狂コンテンツに対してプラスアルファの対価を支払うのは、こうした場に参加するためのパスポートとなるわけです。

    こうして考えると、デジタル時代のコンテンツはいろんな意味で開かれたものになりそうです。次回は、その辺のことをもう少し考えてみます。

    ]]>
    1950 2009-08-11 21:15:57 2009-08-11 12:15:57 open open %e7%86%b1%e7%8b%82%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/21fvIt 26151 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1964 219.94.163.22 2009-08-16 21:17:04 2009-08-16 12:17:04 1 pingback 0 0
    2009-08-11のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1951 Tue, 11 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1951
  • ブログ投稿: 2009-08-10のTwitterログ http://bit.ly/em2Ze #
  • ブックマーク: NPOが政府の肩代わりをする ?|町田洋次の社会起業家・エッセンス http://bit.ly/r39Bi #
  • クローズアップ現代、2週間以上夏休みかぁ。これ自体にクローズアップして欲しいわ。 #
  • 今回の地震でも、本に殺された人が・・・。 http://bit.ly/d6KjA #
  • ブックマーク: コンテンツとパッケージング - Chikirinの日記 http://bit.ly/AqHj0 #
  • ブックマーク: 高速道路自体がリニアモーター:未来の電気自動車システム(動画) | WIRED VISION http://bit.ly/3yScJw #
  • ブックマーク: 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 音楽CDが死んでいく時代 http://bit.ly/1avrUz #
  • "米国では音楽CDというパッケージメディアそのものが、今まさに死んでいこうとしている" http://bit.ly/haBbw #
  • ブログ投稿: 熱狂コンテンツ http://bit.ly/vmOMM #
  • ]]>
    1951 2009-08-11 23:50:00 2009-08-11 14:50:00 open open 2009-08-11%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/5i8Nq
    日本の未来ビジョン http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1952 Wed, 12 Aug 2009 11:53:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1952 「各政党のマニフェストには、国家戦略がない」というのが定評のようです。

    でも実は、我が国が取り得る国家戦略って、そんなに幅がないように思います。自明というか。

    おおよそ、次のようなことが入ってくるのではないでしょうか。優先順位には、議論の余地があるかもしれませんが。

    • 高齢社会に対応した社会デザインを創る
    • 環境負荷の小さい「緑の文明」を築く
    • 参加型の組織や社会にする
    • 教育や人材育成に力を入れる
    • 国際貢献で率先して汗を流す(金だけじゃなく!)
    • ポップカルチャーで世界をリードする

    で、これをキャッチフレーズにまとめるなら、「世界に貢献し、引っ張るニッポン:高齢社会、緑の文明、ポップカルチャー、そして何より、人で・・・」

    こういったものなら、多くの日本人の賛同を得られるし、情熱もかきたてると思うのですが、どうでしょうか。

    ]]>
    1952 2009-08-12 20:53:18 2009-08-12 11:53:18 open open %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/ICwpW
    2009-08-12のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1953 Wed, 12 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1953
  • ブログ投稿: 2009-08-11のTwitterログ http://bit.ly/6zeMz #
  • スーパーで野菜の値段をチェック。確かに、上がってる。これは、国民生活に影響してくるかもしれんね。 #
  • 21世紀の親バカ http://bit.ly/15Z0GH #
  • いい塩を買ってみた。これで塩化ナトリウムには戻れなくなるかも・・・ #
  • 今日の「SONGS」は明菜かぁ。観るか。ちなみに、彼女は44歳。アイドルの年齢って、あまり意識してなかったと、のりピーの件でも痛感。 #
  • ブックマーク: 若者マニフェスト2009 - Joe's Labo http://bit.ly/7YvFI #
  • ブックマーク: 読書の歴史―あるいは読者の歴史 - 情報考学 Passion For The Future http://bit.ly/43OwqQ #
  • "電気自動車時代になったら、自作パソコンならぬ自作自動車とか出てきそう" http://bit.ly/LdGU4 #
  • ブックマーク: 活字とウェブの融合―有名料理研究家がクッキング本をクラウドソーシング中 http://bit.ly/2iAeM5 #
  • ブックマーク: 死を前にした風変わりな最後の望み10選 ? ロケットニュース24(β) http://bit.ly/mHMlr #
  • ブックマーク: CNN.co.jp:ホロコースト生還のホームレス女性、1500万円を大学に寄付 http://bit.ly/Nmgve #
  • ブックマーク: エムエムアイ、「ワンストップ遺言書作成サービス」を本格展開:日刊工業新聞 http://bit.ly/2Giw75 #
  • 明日の産経Web面も、楽しみ♪>>私が死んだらブログはどうなるの?明日8月13日の紙面で考えました:イザ! http://bit.ly/dBnpU #
  • ブログ投稿: 【ニュース】ホロコースト生還のホームレス女性、1500万円を大学に寄付 http://bit.ly/fPExx #
  • ブログ投稿: 【ユニークなサービス】税理士法人が「ワンストップ遺言書作成サービス」を本格展開 http://bit.ly/1bokSx #
  • ブログ投稿: 日本の未来ビジョン http://cli.gs/WJvJD #
  • "公共の機能をNPO(非営利組織)に肩代わりしてもらって小さな政府を目指すというのは、世界的な傾向だ。" http://bit.ly/20Ccki #
  • 読みたい本: 読書の歴史―あるいは読者の歴史 (叢書Laurus) http://bit.ly/dwWS3 #
  • ]]>
    1953 2009-08-12 23:50:00 2009-08-12 14:50:00 open open 2009-08-12%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/6TEe7
    2009-08-13のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1954 Thu, 13 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1954
  • ブログ投稿: 2009-08-12のTwitterログ http://bit.ly/gc24X #
  • 次は880円ジーンズか。値下げの波は、とどまるところを知らんな。 #
  • ブックマーク: 【Web】自分のブログ 死んだらどうなる? 訪問絶えぬ“墓碑”も (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/U3rc9 #
  • 幸福の前に立候補を実現させなさい! #
  • ブックマーク: 労働問題中心、ブログ 【書評】社会問題としての離職もある http://bit.ly/3B7lPy #
  • "成長が見込める業界においては、自動的に会社の枠を超えた交流が盛んになり、情報交換も活発に行われる" http://bit.ly/DPD37 #
  • ]]>
    1954 2009-08-13 23:50:00 2009-08-13 14:50:00 open open 2009-08-13%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/34JAh
    Screenshot.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1956/screenshot-png Thu, 13 Aug 2009 15:52:14 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/Screenshot.png 1955 2009-08-14 00:52:14 2009-08-13 15:52:14 open open screenshot-png inherit 1956 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/Screenshot.png _wp_attached_file 2009/08/Screenshot.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"200";s:6:"height";s:3:"150";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:22:"2009/08/Screenshot.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"Screenshot-150x112.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 【映画】マルタのやさしい刺繍 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1956 Thu, 13 Aug 2009 15:52:15 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1956 何かを始めるのに、遅すぎることはない。そんな励ましに満ちた、意外と(!)チャーミングな映画です。

    80歳の主人公がやろうとするのがランジェリーショップの開業ということで、因習的な田舎の村人たちの嘲笑や反感を招きます。でも、周囲の友人達はある面彼女に感化され、そして彼女を盛り立てる側に回ります。

    そして最後の「合唱祭」の場面。言ってみれば勧善懲悪ですが、やはり胸のすくシーンです。孫の世代が良き理解者となった、というのは示唆的です。

    ところで、人類の歴史においては、新しいことに挑戦しようとした者が、伝統や慣習にとらわれた凡人達に押しつぶされたことが、幾度となくあったはずです。そんな悲劇を考えると、涙すら出てきそうになります。

    この映画を通じて、若い頃の夢を改めて追い求めてみようという人がいれば、とても素敵なことです。せめて我々は、夢追人を嘲笑したり、足を引っ張ったりはしたくないものですね。

    ]]>
    1956 2009-08-14 00:52:15 2009-08-13 15:52:15 open open %e3%80%90%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%91%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%81%ae%e3%82%84%e3%81%95%e3%81%97%e3%81%84%e5%88%ba%e7%b9%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/OnDkz
    いきいきと生きる http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1957 Thu, 13 Aug 2009 16:46:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1957 少し前に「書きます」と予告しておいて放置していた件、着手します。

    まず、個人の生の充実、ということについて。

    人の生きる目的は何でしょうか?幸福になること?いや、幸福は目的ではなく、結果でしょう。目指すべきは、その人なりの生き方でより良い生、より充実した生を生きることなんだと思います。

    で、以下は私なりに考える「充実した生の条件」。

    1.いわゆるワークライフバランス
    「仕事か、私生活か」ではなく、「仕事も、私生活も」ということです。でも、時間の面でもエネルギー配分の点でも、7:3とか8:2の比率で、仕事の方が大事ですが。少なくとも男性においては、仕事において見るべきものがなければ、人生の「失敗度」はかなり高くなります。

    なお、私は仕事において「生涯現役」が理想と考えますが、これは全ての職業に可能なこととは言えませんので、万人に押しつけるつもりはありません。

    2.志を持って生きる
    夢と志は違います。夢は、自分がどうなりたいとか自分がどうしたいといった、徹頭徹尾自分目線のもの。志は、より良き社会へのビジョンを含んだものです。それを実現するのは、別に自分でなくても構わない。実現に少しでも貢献できれば幸せ、といった程度のものです。

    はっきり言って夢レベルの願望しか持ち合わせていない人と、志を持っている人では、生き方の水準が全然違います。夢すら持たずにただ日々を送るのは、論外ですが。

    3.仕事で社会に貢献する
    2.と3.は密接に関連します。というより、3.は2.に含まれている、と言ってもいい。でも、あえて強調する意味で、別にします。

    仕事をする。生みだした価値の対価として報酬を得る。それは最低限の基準値だと思います。これからは、さらに「社会・顧客への貢献」ということも考えたいものです。たとえば、おいしいけど不健康な食べ物を提供する飲食店は、仮にどれだけ繁盛しようとも、真に社会に貢献しているとは言えないのではないか、といったことです。

    別にこれはキレイ事なんかじゃなく、目覚めた人なら、こうした高いレベルでの社会貢献がないと、自分の仕事に満足できないのです。

    4.家族や友人との交歓
    これについては、あり方はひとそれぞれなので、特に言うべきことはありません。いくら仕事で充実していようとも、仕事を離れた人間関係が乏しいのでは、やはり「寂しい人生」と言わざるを得ません。

    もちろん、家業としての仕事に取り組み、仕事と家庭が不可分、ということはあるでしょうし、それはそれで結構なことと思います。

    5.一生、学び、成長し続ける
    職業上のスキルといったものはもとより、やや古臭い言葉で言えば、人格や識見も磨き続ける。「今の自分が、これまで生きてきた中で最高だ。でも、まだまだ成長したいし、成長できる」と胸を張れる人は、立派です。少なくとも、向上心を失ったら、人間はおしまいですよ。

    こんなところでしょうか。縮めて言えば、「仕事も私生活も大事。仕事面では、志を持って働き、社会に貢献するような成果を挙げよう。私生活では、家族や友人と深く交流しよう。それらを通じて、一生成長し続けるのだ。」といった風になるでしょうか。他にあれば、また追加します。

    で、私の議論のミソは、これが「望ましい社会のビジョン」と連関しているということです。個人が自分の志を構想する際には、望ましい社会のビジョンが不可欠ですし、また、あり得べき望ましい社会のビジョンには、「個人がいきいきと暮らせること」というのが必ず入ってくる。

    ということで、次回は「人々がいきいきと生きる社会を創るには」というテーマで行きます。

    ]]>
    1957 2009-08-14 01:46:50 2009-08-13 16:46:50 open open %e3%81%84%e3%81%8d%e3%81%84%e3%81%8d%e3%81%a8%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/e8ErI
    利己主義は必敗 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1960 Thu, 13 Aug 2009 17:54:26 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1960 必勝ならぬ必敗です。昨日読んだ本「なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ」に書かれていた3つの原理をメモしておきます。

    原理1 利己主義者は、他者と助け合うことができない(互恵不能原理)
    原理2 利己主義者は、いかに取り繕おうとも、利己主義者であることが「ばれて」しまい、自滅してしまう(暴露原理)
    原理3 利己主義者に支配された集団は、集団ごと自滅してしまう(集団淘汰原理)

    興味深いのは、原理3ですね。利己主義者が多数派・権力側となると、その集団の力が削がれ、あるいは持てる資源を消尽する。結果、仮にいくらか利他主義者がいたとしても、集団自体が滅び去ってしまう、と。

    理屈の上では、利己主義は愚かだということはわかります。でも、現実には世の中から利己主義はなくなりません。個人的には、人には生存本能・自己保存本能のようなものがあるので、利己主義の根は結構深いのではないかと思います。

    一方、利他的行為をしたときに快感を感じるのも、また事実で、こちらも俗に言う本能に根ざした行動と考えられます。人間の性は善か悪か決められず、天使も悪魔も心に棲んでいるというのが実情でしょう。

    ここはやはり、教育、あるいは心のトレーニングによって、利他的行動が習慣化するように仕向けるのがいいと思います。もう一つ重要なことは、利他的行動が優勢な組織や社会では、利他的行動がより行われやすくなるということ。きっかけは何でもいいから、利他的行動を「当たり前」にしちゃえば、「こっちのもの」なんです。

    ]]>
    1960 2009-08-14 02:54:26 2009-08-13 17:54:26 open open %e5%88%a9%e5%b7%b1%e4%b8%bb%e7%be%a9%e3%81%af%e5%bf%85%e6%95%97 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1250190724 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/C0pyS
    2009-08-14のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1962 Fri, 14 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1962
  • シンポジウムなどの会合が土曜に行われる率は、とても高い気がする。 #
  • 自分で生き方を切り開こうとする者を、周りの凡人・俗物が押しつぶす。こんな悲劇が人類史上でどれだけ繰り返されたかを思うと、涙が出る。。。 #
  • #
  • 自分にとって、英治出版の「読みたい率」は異常。5割超えるかも。 #
  • ブログ投稿: 【映画】マルタのやさしい刺繍 http://bit.ly/VSokv #
  • ブログ投稿: いきいきと生きる http://bit.ly/4kFNCQ #
  • ブログ投稿: 【新聞記事】自分のブログ 死んだらどうなる? http://bit.ly/Jr3pw #
  • ブックマーク: ナツメ林住期 : 本間家の人々から学ぶこと http://bit.ly/YPBqc #
  • ブログ投稿: 利己主義は必敗 http://bit.ly/JzEom #
  • ブックマーク: 自作の「家訓」読めぬと5歳男児虐待 暴行の疑いで男再逮捕 - MSN産経ニュース http://bit.ly/Z3lxG #
  • 昭和をバカにするヤツは、許さん。 #
  • ブックマーク: NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース -マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー http://bit.ly/x0Mxn #
  • "Twitterがあるからといってメールが要らなくなるわけではない。しかしTwitterでカバーできる範囲は非常に広い。" http://bit.ly/3Vny4c #
  • ]]>
    1962 2009-08-14 23:50:00 2009-08-14 14:50:00 open open 2009-08-14%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/Eyh4T
    2009-08-15のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1963 Sat, 15 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1963
  • ブログ投稿: 2009-08-14のTwitterログ http://bit.ly/16ik0A #
  • ブックマーク: アゴラ : 既存メディアとインターネットの融合(続き) - 松本徹三 http://bit.ly/14rFz9 #
  • ブックマーク: Webビジネスの長期的な成長を支えるのは完璧な顧客サービスのみ–それさえあれば誰にも負けない http://bit.ly/OMa2e #
  • Amazonプライムの年3900円は、微妙というか絶妙な価格設定だな。 #
  • 読みたい本: 図解 財産評価〈平成21年版〉 http://bit.ly/2VgRec #
  • 読みたい本: 私のお葬式 http://bit.ly/4Fdi7I #
  • ]]>
    1963 2009-08-15 23:50:00 2009-08-15 14:50:00 open open 2009-08-15%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/cYV4O
    開かれたコンテンツ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1964 Sun, 16 Aug 2009 12:14:51 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1964 前回は「デジタル時代のコンテンツはいろんな意味で開かれたものになりそう」で終えました。その続き。

    これからのコンテンツは、おおよそ3つのレベルで開かれたものになる気がします。

    1.変化に対して開かれている
    まず、これが一番重要です。ソフトウエアが頻繁にアップデートすることを思い浮かべてみてください。これからのコンテンツは、変化・改良に対して開かれたものになるはずです。

    書籍などでは、ある個人が一つのテーマについて一生改訂を繰り返す、ということも当たり前となるでしょう。逆に、同じテーマでタイトルだけ変えてまた儲ける、という手法は、通用しなくなるはずです。

    2.メタ情報の追加に対して開かれている
    本人によるものもそうですが、受け手・消費者によるメタ情報追加も一般的になるでしょう。これは革命的なことです。作品が、多くの人の協業によって磨き上げられていく、ということだからです。

    メタ情報としては、要約や図解なんかが一番有用かと思います。他にも、タグや外部へのリンクなんかが考えられます。それ以外にも、今の我々の想像を超えるものが出てきたとしても不思議ではありません。

    さて問題は、追加されたメタ情報の質が低いと、単にノイズにしかならない、ということでしょう。これについては、何らかの評価システムが組み込まれるべきとは思います。たとえば、メタ情報を参照した人が、気軽に「お役立ち度」を投票できる仕組みとか。

    3.改変や再利用に対して開かれている
    コンテンツが単独で存在するのではなく、別のコンテンツに活かされる。このサイクルが円滑に回り始めれば、人類は驚くべき文化的多産を実現できるでしょう。爆発的と言ってもいいほどに。

    こんな時代には、著作権のあり方も当然見直されなければなりません。基本的なスタンスは、権利を重んじるばかりに著作物の活用が妨げられることがあってはならない、ということでしょう。著作権についてうるさく言う著作者は、2.や3.の利点を自ら放棄するようなものですから、その質において周囲を黙らせるくらいに圧倒的というのでない限り、誰からも相手にされないでしょう。

    ]]>
    1964 2009-08-16 21:14:51 2009-08-16 12:14:51 open open %e9%96%8b%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/mpEcu
    2009-08-16のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1966 Sun, 16 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1966
  • ブログ投稿: 2009-08-15のTwitterログ http://bit.ly/r8CZw #
  • 読みたい本: 戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) http://bit.ly/3hnuk #
  • 読みたい本: アニマルスピリット http://bit.ly/gArQG #
  • ]]>
    1966 2009-08-16 23:50:00 2009-08-16 14:50:00 open open 2009-08-16%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/YDAi4
    バラマキは止まらない http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1967 Mon, 17 Aug 2009 11:22:58 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1967 今回の総選挙は、一種「バラマキ合戦」の様相を呈しています。

    有権者がバラマキを喜ぶなら、是非もありません。マニフェストに記されたバラマキは、粛々と実行に移されるべきでしょう。

    ただ私が危惧するのは、一度始めたバラマキは、やめるのが難しい、ということ。始める前は「バラマキだ」と言われたものでも、いったん定着してしまうと、既得権益と化すからです。高速道路1000円なんかも、もうやめられなくなってるんじゃありませんか?

    家計が節約をしようとするなら、恒常的な支出を削ったり省いたりすることを考えます。国においても同じで、恒常化しそうな支出を決めるときは、その目的をしっかり定め、効果がないとなったらやめることをあらかじめルール化しておかないと、際限なく無駄を垂れ流すことになるんじゃないでしょうか。

    いずれにしろ、政治家にも国民にも、財政についての危機感が足りなさすぎるように思います。やはり、財政が破綻するとか、ハイパーインフレになるとかしない限り、目が覚めないんですかね-。

    ]]>
    1967 2009-08-17 20:22:58 2009-08-17 11:22:58 open open %e3%83%90%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%82%ad%e3%81%af%e6%ad%a2%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/eLkev
    2009-08-17のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1968 Mon, 17 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1968
  • ブログ投稿: 開かれたコンテンツ http://bit.ly/149KhW #
  • ブログ投稿: 2009-08-16のTwitterログ http://bit.ly/DXlxP #
  • ブログ投稿: 【新聞記事】立派な旅立ち http://bit.ly/HDvDY #
  • ブックマーク: 教育改革はなぜ失敗するのか - 池田信夫 blog http://bit.ly/1E3yl #
  • ブックマーク: 女の気持ち:立派な旅立ち 大阪市鶴見区・長井香代子(主婦・63歳) - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/DW6iy #
  • 朝刊のない朝は、少し手持ちぶさた。以前ほどじゃないけど。 #
  • 一回限りのバラマキは、恒常的なバラマキよりはるかにまし。始めたバラマキ、誰がやめるの? #
  • "プリントメディアからネットメディアへ,ジャーナリストの大量移住が始まろうとしているのかもしれない。" http://bit.ly/fQavK #
  • ボルトの9秒58を観た。ただただ、感嘆。このタイム、アジア人には永久に出せないんじゃあるまいか? #
  • ブックマーク: 日本国内でリリースされた14のTwitter系ツール - かちびと.net http://bit.ly/13I1c3 #
  • "パイの増えない世界であくせく恋人を乗り換えるより、パイが増える中でゆったりパートナーと過ごす方が、実りがあると言えるかもしれません。" http://bit.ly/JZmRm #
  • ブックマーク: 世界観なき人に戦略は立てられない:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/JqIxU #
  • ブックマーク: ワカモノマニフェスト http://bit.ly/MgBNk #
  • "有権者が、政党や候補者に対し、しつこいくらいに「基準を問う」態度を身につけること。これが、日本がポピュリズムから抜け出し、真の民主主義国家に成長するためのカギだ" http://bit.l #
  • 安易に相続税増税を口走る人には、強い怒りを覚える。自分の懐が痛まなければいいんかい! #
  • ブログ投稿: 【ニュース】オーストラリア裁判所、四肢まひ男性の尊厳死認める http://bit.ly/xaJMv #
  • ブックマーク: オーストラリア裁判所、四肢まひ男性の尊厳死認める 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/7hf07 #
  • ブックマーク: 余録:「孤独死」というレッテル - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/QOMcC #
  • ブログ投稿: バラマキは止まらない http://bit.ly/YMVqk #
  • ]]>
    1968 2009-08-17 23:50:00 2009-08-17 14:50:00 open open 2009-08-17%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/4FkZdn
    弔辞のチカラ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1970 Tue, 18 Aug 2009 11:55:39 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1970 弔辞は、それを述べる人と対象となる故人、両方の人柄がうかがえて、とても興味深いものです。

    2009-08-18 - 「世界の高齢者」編集者のブログ

    ここでは、ヤン・ハーラン氏が私の好きな映画監督S・キューブリックへ捧げた弔辞の冒頭の部分を紹介したい。

    「スタンリーは葬式が大嫌いでした。この数日、私は心の中でこの問題について彼と議論を続けてきましたが、こんなふうに言う彼の声がいまにも聞こえてくるようでした。

    『葬式? 冗談だろ。俺はその手のものは嫌いなんだよ。とっとと忘れてくれ』

    しかし、そういうわけにはいきません。

    この手の集い、この手のお別れの会は我々の文化の一部であり、あまりに大きなものを失った悲しみを受け止めるのに必要なものだからです。」

    最近だと、赤塚不二夫の葬儀でタモリが述べた弔辞は、胸に迫るものがありました。

    親しい友人などであっても、相手のことを心底どう思っているかなんてことは、生前には口にしないものです(特に男性同士の場合には)。なので、故人と自分との関わりをまるごと振り返る弔辞というのは、貴重な機会です。

    そして、葬儀やお別れ会などでいろんな人が弔辞を述べれば、故人が周りとどのように関わって来たか、周りからどのように見られていたかがいわば立体的に浮かび上がってきて、興趣は倍加します。お別れ会の核となる「コンテンツ」は弔辞(私に言わせれば、追悼スピーチ)だ、と私が考えるのも、その辺にあります。

    なお、今後はそうした集いで述べる弔辞と並んで、ブログの追悼記事というのも大きな存在になってくるでしょう。リアルの世界の知人や親戚などの死より、有名人の死の方がショック、というケースが今後ますます増えるでしょうから。

    ]]>
    1970 2009-08-18 20:55:39 2009-08-18 11:55:39 open open %e5%bc%94%e8%be%9e%e3%81%ae%e3%83%81%e3%82%ab%e3%83%a9 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/Zc6TT
    2009-08-18のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1971 Tue, 18 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1971
  • ブログ投稿: 2009-08-17のTwitterログ http://bit.ly/SsScp #
  • ブログ投稿: 2009-08-17のTwitterログ http://bit.ly/Q3gn3 #
  • 公示日。近所の看板の一番乗りは、共産党候補だった。@千葉2区 #
  • ブックマーク: 金融日記:そもそもなぜデフレはそんなに悪いのか? http://bit.ly/3ZpKlq #
  • ブックマーク: 「砂糖菓子マニフェスト」:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/cqpV0 #
  • "一度Google Readerに取り込まれてしまえば、そこからGoogle文化圏に突入" http://bit.ly/1gKXme #
  • RT 金大中元韓国大統領が死去 - 日本経済新聞 http://url4.eu/Fqbk (via @fuhou_news) #
  • ブックマーク: 葬儀屋さんの心呼吸:表現の仕方 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/cSk2d #
  • ブックマーク: 2009-08-18 - 「世界の高齢者」編集者のブログ http://bit.ly/C1CBV #
  • ブログ投稿: 【ブログ記事】表現の仕方 http://bit.ly/38wxCd #
  • ブックマーク: 養母を第三者に殺させた34歳男を逮捕(上) | Chosun Online | 朝鮮日報 http://bit.ly/8ExXn #
  • ブログ投稿: 【ニュース】養母を第三者に殺させた34歳男を逮捕(韓国) http://bit.ly/5aNtR #
  • 読んだ4! http://yonda4.com/ もいいけど、自分としては、ブクログを使って、そのフィードをTwitterに流すのがおすすめ。 #
  • Twitterを布教したくなるのは、利用者が多いほどサービスの魅力が高まるから。 #
  • ブログ投稿: 弔辞のチカラ http://bit.ly/qH4Tw #
  • ]]>
    1971 2009-08-18 23:50:00 2009-08-18 14:50:00 open open 2009-08-18%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/y7Qns
    2009-08-19のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1972 Wed, 19 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1972
  • ブログ投稿: 2009-08-18のTwitterログ http://cli.gs/zsR40 #
  • 日本版ボートマッチ http://vote.yomiuri.co.jp/ なるものをやってみた。公明党と一番一致していると出て、ドン引き。 #
  • ブックマーク: 【最終回】想いがなければ、何も始まりません!:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/8QAe0 #
  • ブックマーク: ウォルマートの“見えない”強さ:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/2tyg6J #
  • ブックマーク: 米音楽市場、「iTunes Store」のシェアが25%に:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/Np2M #
  • ブックマーク: 途上国への学校建設から地雷除去まで。 借金してでも「社会貢献」にハマる若者たち | 『社会貢献』を買う人たち | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/1ZOaTc #
  • "今後は、あらゆる周辺機器がIPアドレスを持ち、Web APIを経由してアクセス可能になる。" http://bit.ly/VIQ27 #
  • ]]>
    1972 2009-08-19 23:50:00 2009-08-19 14:50:00 open open 2009-08-19%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/gCEBk
    2009-08-20のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1973 Thu, 20 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1973
  • ブログ投稿: 2009-08-19のTwitterログ #
  • #
  • 読みたい本: 生と死のコモンセンスブック―シュナイドマン九〇歳の回想 http://bit.ly/4tTXYr #
  • ブックマーク: 中国一人っ子政策の落とし子 劣化する新人類“80后”蔓延の深刻 | China Report 中国は今 | ダイヤモンド・オンライン: 日本も他人事じゃないな。こちらは、.. http://bit.ly/O2ZEa #
  • "PubSubHubbubは、ネット全体のリアルタイムコミュニケーションプラットフォーム化を促す重要なキーとなるかもしれない。" http://bit.ly/Jc49v #
  • 陸上とか水泳の女子競技なんて意味がないから、やめちまえ。 #
  • マニフェスト選挙、定着してきた感があるけど、改善の余地は大いにあるな。 #
  • 男子200m決勝は、生で観たいな。 #
  • ブックマーク: Lunch.comがマイクロリビューを立ち上げ?世界をもっと良い場所にしたいという理想とのカンケイは?? http://bit.ly/sdeE3 #
  • ]]>
    1973 2009-08-20 23:50:00 2009-08-20 14:50:00 open open 2009-08-20%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/aj4ru
    2009-08-21のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1974 Fri, 21 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1974
  • ブックマーク: 弔辞 - あなたの死を悼んで、恋人や友人が弔辞を読んでくれる新感覚性格診断! http://choji.hanihoh.com/ #
  • ブログ投稿: 2009-08-20のTwitterログ http://bit.ly/KbICw #
  • ブログ投稿: 【サイト】あなたの死を悼んで、恋人や友人が弔辞を読んでくれる新感覚性格診断「弔辞」 http://bit.ly/LF8Ao #
  • ボルトの世界新、生で観た。起きてて良かった♪ #
  • ブックマーク: 第83回:20代の心模様の変化は、消費模様を変化させるか? :日経ビジネスオンライン http://bit.ly/mLctG #
  • ]]>
    1974 2009-08-21 23:50:00 2009-08-21 14:50:00 open open 2009-08-21%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/O6rvR
    2009-08-22のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1975 Sat, 22 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1975
  • ブログ投稿: 2009-08-21のTwitterログ http://bit.ly/WsT1x #
  • ブックマーク: ウィキメディア財団、Hewlett Foundationから50万ドルの寄付を受ける:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/593iO #
  • 癒着は構わんけど、そのことは正直に言ってもらわないと。 http://bit.ly/mJMrM #
  • ブックマーク: 「家族メモ」で認知症ケア楽に…趣味・習慣知ろう : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/jKfqc #
  • ブログ投稿: 【ニュース】がんを見落とした上に、緩和ケアの情報提供に不備があったと福岡大病院が認める http://bit.ly/yhfTa #
  • ブログ投稿: 【新聞記事】「家族メモ」で認知症ケア楽に http://bit.ly/7xpfe #
  • ブックマーク: みとりびとは、いく: 死生観を取り戻す。お墓を起点とした、もうひとつの共同体づくり。 http://bit.ly/12olww #
  • ブックマーク: Twitterブログ: これからは位置情報です! http://bit.ly/v75Bn #
  • ブックマーク: 行き過ぎた市場主義、反省気運 新任役員「株主より従業員重視」大幅増(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース http://bit.ly/2JnbYG #
  • 読みたい本: 家系図の世界―あなたのルーツを辿ってみよう! http://bit.ly/daiEh #
  • 髪切って来た。床屋が混んでいたのは、お盆中に散髪を先延ばしていた人たちが多いから? #
  • 「マニュフェスト」と書いてる人、わざとですか? #
  • 「なう」言うヤツはすでにアホっぽいけど、「・・・しているなう」とか「・・・したなう」とか言うヤツは、○いよ。 #
  • ブックマーク: 大阪市交通局、薬物使用尿検査を9人が拒否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/3TuU1Q #
  • ]]>
    1975 2009-08-22 23:50:00 2009-08-22 14:50:00 open open 2009-08-22%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/LzNm0
    財布をなくすという経験 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1976 Sun, 23 Aug 2009 11:59:19 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1976 先日、財布を紛失してしまいました。あとから出てきたんですけど。

    細かい事情は言えない・言いたくないので、ここでは、財布をなくしてからのことについて書きます。

    まずやったのは、クレジットカードを止めること。使われてしまっては、目も当てられませんから。で、その時点ではカードが戻ってくるとも思えなかったので、再発行を依頼しました。これには、手数料が525円かかるとのこと。

    次に、銀行へ行って、キャッシュカードの再発行手続きをしました。いつもながら、銀行のまどろっこしい対応には腹が立つのですが、この際には、

    1. 喪失届を提出
    2. 自宅に回答書が届く
    3. 回答書と本人確認書類、届出印を持ち、再度支店へ

    という手続きを経る必要があるようです。最初電話で連絡していれば、1.は必要なかったのかもしれませんが。悪用を恐れてのこととは思いますが、そのために顧客に面倒を掛けるのは本末転倒じゃないでしょうか。しかもこの場合、キャッシュカードを別に作ったからといって、悪用しようがないですし。

    で、その他私の財布には、

    • 日本尊厳死協会のリビング・ウイル
    • 臓器提供意思表示カード
    • 書店のポイントカード

    などが入っていました。前二者についても再発行などを手配しないといけないな、と考えていたところで、財布が見つかりました。

    一時的とはいえ、財布をなくしたのは社会人になったばかりの頃に次ぎ、二度目です。現金はあきらめれば済むことですが、カード類は手間がかかるのでうんざりです。

    今回の経験により、

    1. 不必要なカードなどは常時持ち歩かない
    2. 財布をなくした人には、同情し、できることは手伝ってあげる

    ということを学んだ気がします。

    ]]>
    1976 2009-08-23 20:59:19 2009-08-23 11:59:19 open open %e8%b2%a1%e5%b8%83%e3%82%92%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%99%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e7%b5%8c%e9%a8%93 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/3AjaLq
    2009-08-23のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1977 Sun, 23 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1977
  • ブログ投稿: 2009-08-22のTwitterログ http://bit.ly/auoht #
  • ブックマーク: 再起のための「基礎体力」: 雪斎の随想録 http://bit.ly/5aIkO #
  • 日本文理、決勝進出おめでとう! #
  • ブックマーク: NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報 http://bit.ly/FApMf #
  • 「マニュフェスト」って書く人、多いね。なんでなんだろう。 #
  • ブログ投稿: 【ニュース】イオン、葬祭事業に参入 http://bit.ly/fFnA8 #
  • ブックマーク: 葬儀屋さんの心呼吸:前回施行記録 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/2A9Xe #
  • 女子マラソン、銀メダルか。立派だな。てか、今回唯一のメダルか? #
  • ブログ投稿: 財布をなくすという経験 http://bit.ly/OgQlc #
  • ブックマーク: 【古典個展】立命館大教授・加地伸行 本読む子 必ず為す有り - MSN産経ニュース http://bit.ly/2lZI81 #
  • ]]>
    1977 2009-08-23 23:50:00 2009-08-23 14:50:00 open open 2009-08-23%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/zuh6T
    2009-08-24のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1978 Mon, 24 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1978
  • ブログ投稿: 2009-08-23のTwitterログ http://bit.ly/RBs8g #
  • ブログとかTwitter見てると、日本のあちこちで、日々「集い」が催されてることが如実にわかる。 #
  • ADHDが病気なら、麻生が漢字を読めないのも病気だろう。 #
  • ブックマーク: 長期的関係の呪い - 池田信夫 blog http://bit.ly/1aeHlP #
  • mixiアプリ試してみる。最初は「アローマ日めくりカレンダー」。 #
  • Google Japan Blog: Google 検索で日付の指定が可能になりました http://bit.ly/MTUql これは、今後大いにお世話になるかも。 #
  • RT @yukissk: もしも死ぬ間際についったが残ってたら「臨終なう」とかPostしてみんなにRTされて死ねるような幸せな人生を送りたいと何となく思った。 #
  • [idea] 他人のつぶやきをクリッピングするブログエントリ。 #
  • ブックマーク: 中国新聞ニュース http://bit.ly/McHUE #
  • ブックマーク: J-CASTニュース : イオン「葬儀ビジネス」に参入 「ブラックボックス」業界大変化 http://bit.ly/4QziM #
  • ブログ投稿: 【ネット記事】イオン「葬儀ビジネス」に参入 「ブラックボックス」業界大変化 http://bit.ly/EpKO3 #
  • ブログ投稿: 【ニュース】YOSHIKIが遺書を書いていた http://bit.ly/1am0pB #
  • ]]>
    1978 2009-08-24 23:50:00 2009-08-24 14:50:00 open open 2009-08-24%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/2AHKUH
    Amazonワールド http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1979 Tue, 25 Aug 2009 12:13:45 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1979 今週の週刊東洋経済は「アマゾンの正体」という特集です。未読ですが。

    折しも、私は今、Amazonプライムのお試し体験を利用中です。これは年会費3900円のサービスを、1ヶ月間無料で体験できるというものです。

    プライムの具体的なメリットとしては、

    • 「お急ぎ便」が無料
    • 配送料が一切無料

    ということで、つまりは、読みたい本があれば、配送料を気にせず、即日、または翌日にその本を入手できる、というものです。

    3900円、つまり月々300円少々の料金は、微妙というか絶妙な価格設定かと思います。上記の恩典にメリットを感じる人、それなりの頻度でAmazonを利用する人なら、決して高くないでしょう。

    私はこれまでコンビニ受け取りができることが気に入って、セブンアンドワイをよく利用していたのですが、今後はAmazonプライムに登録した上で、Amazonをメインの購入先にしようかと考えています。

    Amazonの魅力は、Amazon自体のサービスもさることながら、ネット上の様々なサービスやアプリケーションと連動していることです。すべてを知っているわけではありませんが、エコシステムと言ってもいいくらいの充実ぶりなんじゃないでしょうか。一頃言われた「勝者総取り」を見る思いがします。国内の書籍販売業者がこれを凌駕するのは、困難な気がします。(一部では、bk1の評判がいいようですが)

    週刊東洋経済を読んだら、また感想をアップします。

    ]]>
    1979 2009-08-25 21:13:45 2009-08-25 12:13:45 open open amazon%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/19ZLFs
    イオンという「敵」 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1980 Tue, 25 Aug 2009 12:26:55 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1980 イオンの葬祭業参入が発表されました。

    【ニュース】イオン、葬祭事業に参入 | 遺言ニュース

    葬儀屋さんたちのブログでは、かなり前からその動きが記されていたので、このニュースそのものに驚きはありません。とりあえずは、3年で「シェア」10%と豪語するイオンのお手並み拝見というところですね。

    さて私事ですが、私の社会人としてのスタートは、イオングループの結婚情報サービス会社でした。ですので私も一応、イオングループOBなんです。会社とケンカして辞めたわけではないので、その会社やイオン自体に敵愾心や嫌悪感はありません。ただ今回こうしてイオンが「敵」となって現れてきたことには、若干の感慨があります。

    「敵」と言いましたが、これには未確定なところもあります。私は既存の葬儀業界を壊滅的なまでに縮小させることを目標としています。その意味で、イオンがビジネスチャンス(つまり、儲け)を求めてこの業界に来たとしたら、お生憎様というしかありません。

    ただ、イオンの参入が業界の構造や体質の改善につながるなら、それを歓迎したい思いもあります。私は既存の「お葬式」は都会人の感性に合わなくなっていると見ていますが、消費者がなお「いいお葬式」を望むなら、是非もありません。

    ともあれ、今後もイオンの動きには注目していきます。

    ]]>
    1980 2009-08-25 21:26:55 2009-08-25 12:26:55 open open %e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%80%8c%e6%95%b5%e3%80%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/L97Cm
    2009-08-25のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1981 Tue, 25 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1981
  • ブログ投稿: 2009-08-24のTwitterログ http://bit.ly/OnyIn #
  • 昨日の日経文化面に登場。閉店観察人。http://misebiraki.exblog.jp/ #
  • "鼠でも追い詰めれば猫をかむので、自民党も野党に転落すればエネルギーを出して、政治はおもしろくなるだろう。" http://bit.ly/3uqsla #
  • ブックマーク: 山口組傘下の暴力団「喪服は地味に」「靴はひも付き」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/zEegk #
  • 読みたい本: 週刊 東洋経済 2009年 8/29号 [雑誌] http://bit.ly/Udnfd #
  • 読みたい本: よい「お葬式」入門。―生きているうちに、話し合うための (セオリーMOOK/セオリービジネス) http://bit.ly/KRQ8J #
  • 読みたい本: 新世紀メディア論-新聞・雑誌が死ぬ前に http://bit.ly/FEOMV #
  • やっぱ東洋経済のAmazon特集号は、Amazonで買うか。 #
  • 今さらながら、「Twit」のタイムラインで片思いユーザーを色分け表示するようにした。 #
  • 朝日の販売店経由で日経新聞取ってるんだけど、「朝日を3ヶ月無料で配達させてくれないか?」と言われた。そんなに苦境なのか? #
  • ブックマーク: リアルタイム・ウェブの底力:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/7TWlp #
  • ブックマーク: マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響? http://bit.ly/OHpno #
  • ブックマーク: ユヌス教授がバンコクに研究所を設立:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/tcFTY #
  • ブックマーク: 電通がヤッパと電子「雑誌」ビジネス書籍ではなく雑誌にこだわる理由 - ニュース解説:ITpro http://bit.ly/xEzmn #
  • "タバコが家計を圧迫し、喫煙者のいる家庭では食費を削ってタバコの購入にあてているため、喫煙が栄養失調につながる" http://bit.ly/IZ4Y7 #
  • 今回の選挙で大量に当選するであろう民主党の一年生議員は、「鳩山チルドレン」ってことになるのか? #
  • 軽い地震。震度2くらいか。 #
  • ブックマーク: 伊藤 元重 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売) http://bit.ly/10xqvS #
  • ブックマーク: 河北新報 東北のニュース/死と供養見つめ直す お葬式・法事CD作製 歴史や段取りなど解説 http://bit.ly/10Icbi #
  • RT @suzukinao: 20世紀が権利の世紀ならば、21世紀は責任の世紀である。- アーヴィン・ラズロ #
  • ブログ投稿: Amazonワールド http://bit.ly/4UpdP #
  • ブログ投稿: イオンという「敵」 http://bit.ly/IhIGl #
  • ]]>
    1981 2009-08-25 23:50:00 2009-08-25 14:50:00 open open 2009-08-25%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/2R9DA6
    リアルタイム化するWeb http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1982 Wed, 26 Aug 2009 12:18:04 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1982 Twitterを使い始めて1年余。だいぶ板に付いてきました。

    さてそんな中で感じるのが、Webの時間軸が明らかに短期化しているということ。リアルタイムというと語弊がありますが、数十秒、数分の単位で情報が更新されたり、コミュニケーションが交わされたりする。

    従来から2ちゃんねるには実況板なるものがあり、そこはかなりリアルタイムWebでした。けれどもそれは一般的でなかった。それがTwitterのブレイクで、一挙に一般化しそうになってきました。

    大ざっぱに言って、Web上のメディアの主流は、ホームページからブログへと変遷してきました。それがさらに、Twitterなどのマイクロブログへ移りつつある、というのが現状だと思います。

    今でも大半の人は、ブログの記事を一日に一件以下しか書いていないはず。その点でブログは日単位のメディアです。でもTwitterであれば、それなりに使う人なら普通に一日十回以上はつぶやくでしょう。「秒」までは行かなくても、少なくとも分単位・時間単位のメディアなのです。

    何を食べたとか今どこにいるとか、しょうもない情報がさらにあふれるようになったという弊害はありますが、今まで以上に人々の活動や思考がWebに乗ってくるようになったという点で、この変遷を私は肯定的に捉えています。一言で言って、ますますWebが面白くなってきた、というのが実感です。

    ただこれにもマイナスはあり得ます。思考が刹那的、条件反射的になり、一つのものを粘り強く考えたりできなくなるとか。現に私は、映画の2時間という間尺を「長すぎる」と感じることが多くなってきましたし、単行本を読み通す力も衰えている気がします(読みたい本リストと積ん読本は、たまる一方です・・・)。

    折しも、こんな記事が話題に。

    マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響? | WIRED VISION

    宜なるかな、ですね。

    ]]>
    1982 2009-08-26 21:18:04 2009-08-26 12:18:04 open open %e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e5%8c%96%e3%81%99%e3%82%8bweb publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/WTjbc
    2009-08-26のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1983 Wed, 26 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1983
  • ブログ投稿: 2009-08-25のTwitterログ http://bit.ly/qJ12k #
  • 選挙結果、見せてあげたかったな。 RT @fuhou_news: 細川隆一郎氏死去動向気にした衆院選前に - 日刊スポーツ http://url4.eu/J6rW #
  • 津田沼にブックオフができればいいのに、と思っていた。オープンは、9.11かよ。。。 http://www.bookoff.co.jp/shop/shop1765.html #
  • 確かに、村上幸史と谷は、よう似とる。http://bit.ly/fqnfF #
  • ブックマーク: アゴラ : 子ども手当を教育バウチャーに - 池田信夫 http://bit.ly/2aU8M #
  • ブックマーク: Twitterで人々があなたをフォローから外す13の要因 | ついーたーTweeter.jp: 参考にします。。。 http://bit.ly/46l5E #
  • #
  • ブックマーク: 選挙投票日の出口調査は禁止すべきではないか? | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン: 同感。出口調査も選挙情勢分析も、いらん。 http://bit.ly/JYmd1 #
  • ブックマーク: 「10万台、7年で電気自動車が主流になる」 ?祝・社長就任! 「シムドライブ」は未来を開くか?:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/gjhRv #
  • "オバマ大統領への高い支持も米国民の「大きな政府」への不満や反発を崩すまでには及ばず、その不満が逆に支持を崩し始めた" http://bit.ly/4zfJ5T #
  • ブックマーク: 遺言を使って盲導犬育成支援。相続・遺贈セミナー開催 - 犬 ニュース01 - 犬専門ニュース情報サイト http://bit.ly/kfuhv #
  • ブックマーク: マリリンの墓の上、4億3千万円で落札 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/u7lKT #
  • 数日後には、つぶやきが5,000件を突破する。自分の場合、7~8割は「ブックマーク」だけど。 #
  • ブログ投稿: 【イベント】遺言を使って盲導犬育成支援。相続・遺贈セミナー開催 http://bit.ly/lVWi7 #
  • ブログ投稿: リアルタイム化するWeb http://bit.ly/17opLR #
  • 最近の日経は「人口減少で国内市場は先細り」を前提にした記事が目に付く。洗脳されないぞ! #
  • 39歳、男です。 RT @tweeterjp "アンケート:「Twitterユーザーのあなたは何歳?性別は?」" http://bit.ly/EUNbi #
  • ブックマーク: 国の借金を減らすための大前プランを示そう | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 http://bit.ly/1961y8 #
  • "「Bruno」を観た観客の多くが Twitter で酷評し、それを見た潜在的な観客が映画館に行くのを手控えた" http://bit.ly/RMB2z #
  • ]]>
    1983 2009-08-26 23:50:00 2009-08-26 14:50:00 open open 2009-08-26%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/aBLNE
    2009-08-27のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1984 Thu, 27 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1984
  • ブログ投稿: 2009-08-26のTwitterログ http://bit.ly/12mTJX #
  • フォト蔵使ってみることにする。 #
  • ケネディ家の人がまた一人・・・ RT @fuhou_news: エドワード・ケネディ米上院議員が死去 ケネディ兄弟の末弟 - 日本経済新聞 http://url4.eu/JO6K #
  • デジタルな時代は、物事の変化もデジタル的。 #
  • 「広がる寄付、日本でも」。今日もWBS、観なきゃ。 #
  • ポジティブ・レシオにネガティブ・レシオか。気の利いた訳語が欲しいところだな。:(誰も表沙汰にしたくない)Twitterの黄金比ルール http://bit.ly/cDfjh #
  • "日本は福祉国家に大きく舵を切っていますが、福祉国家と移民政策は非常に相性が悪いことを覚えておいた方がいい" http://bit.ly/oUTZv #
  • ブックマーク: 【鼓動2009】スラムから180人の子供が大学進学 NGOの支援で (1/3ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/cnxup #
  • ブックマーク: ASCII.jp:シャープの新モバイル端末 NetWalkerを最速レビュー|西田 宗千佳のBeyond the Mobile http://bit.ly/rK0D6 #
  • 麻生のいわゆる「国営マンガ喫茶」は損害といってもたかがしれているが、鳩山の「友愛」は、害も底知れん。http://bit.ly/8VLHx #
  • @suzukinao ご苦労様です。間もなく、フォロワーが50名を突破しますね。 in reply to suzukinao #
  • ブックマーク: SonyとGoogleがオープン電子ブックでKindleに対抗 http://bit.ly/2lRYM8 #
  • ]]>
    1984 2009-08-27 23:50:00 2009-08-27 14:50:00 open open 2009-08-27%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/15WVXt
    Screenshot.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1986/screenshot-png-2 Thu, 27 Aug 2009 23:25:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/Screenshot1.png 1985 2009-08-28 08:25:17 2009-08-27 23:25:17 open open screenshot-png-2 inherit 1986 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/08/Screenshot1.png _wp_attached_file 2009/08/Screenshot1.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"200";s:6:"height";s:3:"150";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:23:"2009/08/Screenshot1.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:23:"Screenshot1-150x112.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} SHARPのNetWalker http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1986 Thu, 27 Aug 2009 23:25:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1986 去年ネットブックがブームになった時も「待ってました!」と思ったものですが、個人的には、それに匹敵する第二の波です。

    起動3秒、重さ409g、10時間駆動--シャープ、手のひらサイズのネット端末「NetWalker」:ニュース - CNET Japan

    起動が速い、バッテリーの持ちがいい、小さくて軽い、というとてもわかりやすいメリットを持っています。OSがLinuxの一つであるUbuntuなのも、ナイスですねー。

    できれば、Android版、またはChrome OS版も出してくれないものでしょうか。

    ここのところ、「ネット環境を持ち歩く」ということに物凄く惹かれるものを感じています。「iPhoneも考えるかな」と思い始めた矢先だったので、これは一挙に本命に躍り出ました。Apple製品は、その閉鎖性・独善性が好かんのですよ。

    これを入手したら、

    • Web閲覧
    • ブログやTwitter更新
    • 音楽、動画のメディアプレイヤー
    • 電子ブック端末
    • その他、個人情報管理

    に利用したいものです。SHARPはこの製品にあえてザウルスの名を冠さなかったようですが、印象としては、ザウルスが進化して還ってきたという気がします。

    ]]>
    1986 2009-08-28 08:25:18 2009-08-27 23:25:18 open open sharp%e3%81%aenetwalker publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2lOaNq
    2009-08-28のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1987 Fri, 28 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1987
  • ブログ投稿: 2009-08-27のTwitterログ http://bit.ly/aZcF1 #
  • ゴミ拾い、明日やろう。 #gomihiroi RT: @gomihiroi【8.29/30 世界一斉Twitterゴミ拾い】http://gomihiroi.net/ #
  • ブックマーク: 見える化ができたら人の力でサポート! 三菱東京UFJ銀の侮れないナレッジ経営 | 本荘修二の実践講座! 社員を動かすウェブ | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/18lIQF #
  • "Twitterによって秒や分の単位で世の中の人たちが考えていることを検索できます。" http://bit.ly/2WpS05 #
  • ブックマーク: スピリチュアルケアは宗教的ケアとは異なっている|スピリチュアルケアを考える|「考える」シリーズ|LIFENCE(ライフエンス) http://bit.ly/1RUDB #
  • ブックマーク: 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:墓離れ? - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/Fvmyh #
  • ブックマーク: 葬儀屋さんの心呼吸:予測。 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/16uFJD #
  • "発売後1カ月で年間目標である2万冊の50%近い数の受注が入るなど、「予想以上の反響を頂いております」":遺言書を手軽に作成できる「遺言書キット」 - 日経トレンディネット http://bit.ly/ #
  • ブックマーク: 患者の痛み(ペイン) / ワードBOX / 西日本新聞 http://bit.ly/fCVVt #
  • ブログ投稿: 【ブログ記事】墓離れ? http://bit.ly/14Dso4 #
  • ブログ投稿: SHARPのNetWalker http://bit.ly/WXe67 #
  • $B:#F|$O!"=k$/$J$j$=$&!D(B #
  • tmitterから投稿するテスト。 #
  • ブックマーク: 命の値段が高すぎる - Joe's Labo http://bit.ly/8vrtX #
  • ブックマーク: Dan Pinkさんが教える『現代のモチベーション術』とは? - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ http://bit.ly/1inP2H #
  • ]]>
    1987 2009-08-28 23:50:00 2009-08-28 14:50:00 open open 2009-08-28%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/1bR6s7
    2009-08-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1988 Sat, 29 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1988
  • ブログ投稿: 2009-08-28のTwitterログ http://bit.ly/apHwR #
  • ゴミ拾い終了@千葉県習志野市 http://bit.ly/3Q8M4n #gomihiroi #
  • 今回も、8割方がタバコの吸い殻。他には、食品の容器など。 #gomihiroi #
  • あと20件でつぶやきが5,000。気付いたら突破していそうだけど。 #
  • もしこんなことしたら、信頼はガタ落ちだよ。 "「Google News」への参加に同意しなければ検索結果から閉め出される" http://bit.ly/15SnuK #
  • 死んで欲しいのは、主に夫と親ですか。そうですか。 Googleで「死んで欲しい」って検索してみろwwwwwwww - ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<……。 http://bit.ly/aaXRE #
  • エドワードの死を機に、公式アカウント開設ですか。 CNN.co.jp:ケネディ家、Twitterで葬儀予定などを公開 http://bit.ly/m48YI #
  • 読みたい本: 幸福な死を迎えたい――栄光病院ホスピスの現場から http://bit.ly/116huQ #
  • ブログ投稿: 【番組予告】NHK「ゆうどきネットワーク」 http://bit.ly/KXoVX #
  • ブックマーク: 思考と概念のインデクスMindexは死せず, 心と心のリンクiMindiは今よみがえる http://bit.ly/1ljNYb #
  • ブックマーク: イギリス政府も注目!サステナブルな社会をつくる19のアイデアとは? | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/13lrVP #
  • ブックマーク: 10年遅れで政治家が「ネット通信簿」にさらされる日:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/DB4ig #
  • ブックマーク: 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:ジレンマ http://bit.ly/11l4wC #
  • "検索エンジンによって表面化しているのは、まさに氷山の一角でしかない" http://bit.ly/2h4qCF #
  • "18歳から25歳の頃、つまり、高校や大学を卒業してしばらくの間に、不況を経験するかどうかが、その世代の価値観に大きな影響を与えるそうだ。" http://bit.ly/GgD0u #
  • 読みたい本: 介護職・リハビリ職(PT・OT・ST)のためのシンプル回想療―認知症を予防・進行抑制する心療回想法 http://bit.ly/aOcg1 #
  • #
  • マニフェストマッチ、やってみた。http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/match/ 改革クラブと一致って言われても・・・。 #
  • 「マニフェスト選挙」は定着してきたけど、改善の余地は大ありだな。何より、我々有権者に思いや理念が伝わらない(そもそも、なかったりして・・・)のが、致命的。 #
  • さて今回は、小選挙区は幸○実現党候補、比例はみん○の党に入れることにする。バラマキに走り反自由主義的な今の二大政党には、絶対入れん。 #
  • 今日から数日間、選挙がらみのつぶやきは、#senkyoのハッシュタグを付けるようにしよう、っと。 #
  • 「失業率、過去最悪」というのは、マインドを冷ます効果十分だな。 #
  • 「熱い選挙戦」は、政治にとってはむしろマイナス。#senkyo #
  • Twitterやってる日本人は何十万人もいるかもしれないけど、ゴミ拾いに興味を持つ人は数百人、実際にゴミ拾いする人は数人~数十人、なのかもしれませんね。#gomihiroi #
  • これで、つぶやきが5,000。のはず。 #
  • http://twitpic.com/fnwpo - twitpic$B;n$7!#(B #
  • 試し。 - http://mobypicture.com/?gem6wd #
  • Twitterでいろいろできるようになることに快感を覚える自分。まさに、ハマってるわ。 #
  • ]]>
    1988 2009-08-29 23:50:00 2009-08-29 14:50:00 open open 2009-08-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/1a50Za
    2009-08-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1989 Sun, 30 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1989
  • ブログ投稿: 2009-08-29のTwitterログ http://bit.ly/3HgIlY #
  • 投票済ませてきた。社会人になってからは、国政選挙は皆勤。 #senkyo #
  • 今回の選挙については、いろいろ言いたいこともあるけど、やはりみんなが投票できる民主主義は有難いわ。 #senkyo #
  • ]]>
    1989 2009-08-30 23:50:00 2009-08-30 14:50:00 open open 2009-08-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/3tN10L
    総選挙雑感 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1990 Mon, 31 Aug 2009 12:08:12 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1990 昨日行われた衆議院総選挙、事前の予想や報道の通り、民主党の圧勝でしたね。

    ひとまずは、「政権交代」という旗印を国民が支持した、ということでしょう。そして、麻生首相を続けるか鳩山首相に替えるかという点において、後者を選んだ、ということでもあります。

    これからしばらく政治ネタが増えるかと思いますが、以下は選挙翌日時点での雑感です。

    • 来年には参院選があるが、4年に一度の意思表示というのは、政治に関心のある自分にとっては、あまりに間隔が長すぎる。
    • また、個々の政策についていろんな意見があるのに、最終的に一票(厳密には、小選挙区と比例代表で二票だが)という形でしか意思表示できないのは、あまりに大ざっぱ。
    • 政治家として経験豊富なことや高齢であることがむしろマイナスになるというのは、興味深い現象。
    • 民主党は30代後半から50代前半の人材の層が厚い印象。政党力において、これから20年くらいは自民党を凌駕し続けるのではないか。
    • 今回の自民党について、小泉路線への評価だという人がいる。もし後継者が4年間あの路線を貫いていたら、果たしてこれだけ大敗しただろうか。そして路線継続なら、安倍・福田・麻生はそもそも後継者の任ではなかった。
    • マニフェストを掲げて選挙戦に臨むことは定着したが、まだまだ改善の余地あり。
    • 選挙活動にインターネットをフル活用できないのは、あまりに時代遅れ。
    • 一票の格差について騒いでいた人たちがいたが、本質的な問題じゃない。

    など、いろいろありますが、やはり政治は面白いです。。。

    ]]>
    1990 2009-08-31 21:08:12 2009-08-31 12:08:12 open open %e7%b7%8f%e9%81%b8%e6%8c%99%e9%9b%91%e6%84%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/40e7aS
    2009-08-31のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1991 Mon, 31 Aug 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1991
  • ブログ投稿: 2009-08-30のTwitterログ http://bit.ly/bCxSL #
  • ブックマーク: 民主党政権に立ちはだかる脱官僚の高い壁 | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/nPbxN #
  • ブックマーク: 地デジを追い風に「デジタル教科書」が授業風景を一変させる | デジトレwatch | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/BKwvY #
  • ブックマーク: ボランティアの動機|町田洋次の社会起業家・エッセンス http://bit.ly/FN3sI #
  • 民主党政権は、期待半分、批判半分で見守りたい。 #
  • 今日は肌寒いなぁ。9月を待たずに長袖を着ることになるとは。 #
  • 政権選択という言葉が飛び交ったが、実際には、首相選択なんだよな。前回なら、小泉か岡田か。今回は、麻生か鳩山か。 #
  • 何じゃそりゃ。 "与野党ともに、日雇い派遣の禁止を公約に掲げている選挙で、その日雇い派遣が大量に使われるというのは皮肉なことです。" http://bit.ly/jNDuF #
  • ブックマーク: 民主勝ち過ぎ、「2大政党制」雲散霧消か:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/SrGRT #
  • 読みたい本: 死んだらおしまい、ではなかった http://bit.ly/4l6c1p #
  • ブックマーク: 代理判断、「事前指示」の普及を―日弁連シンポ -医療介護CBニュース- http://bit.ly/RxA9A #
  • #
  • ブログ投稿: 総選挙雑感 http://bit.ly/yTS4p #
  • ブックマーク: 家系には傾向がある?!: 遺言相続.jp 【相続関係説明図・遺産分割協議書・遺言書作成&遺産相続手続き】 http://bit.ly/1qykYi #
  • ブックマーク: 2009-08-31 - 「世界の高齢者」編集者のブログ http://bit.ly/Rw3VP #
  • ]]>
    1991 2009-08-31 23:50:00 2009-08-31 14:50:00 open open 2009-08-31%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/13rEnl
    2009-09-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1992 Tue, 01 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1992
  • ブログ投稿: 2009-08-31のTwitterログ http://bit.ly/8AsOW #
  • 銀行のキャッシュカードについて、静脈の生体認証情報を登録した。 #
  • 鳩山をフルネームで言える?鳩山のスローガンを漢字二文字で?二つとも正答できる人は、国民の半分もいないんじゃあるまいか。 #
  • tumblr、サービス停止中か。使えないと、やや困る。 #
  • ブックマーク: 真実と多数決:Wikipedia、「信頼度表示システム」を導入へ | WIRED VISION http://bit.ly/kZQML #
  • ブックマーク: なぜいま、女性誌に社会貢献ブーム到来!? 「オシャレ」と「社会貢献」が融合するとき | 『社会貢献』を買う人たち | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/RokBJ #
  • ブックマーク: イオンがご案内 安心の葬儀・お葬式 http://bit.ly/mcHye #
  • "選挙のたびに浮動票が一斉になびき政権交代が続けば、重要な政策が遂行できず日本は取り返しのつかない下り坂に入る" http://bit.ly/dvqLn #
  • 遺品整理代行 不用品回収 浜松|KTMグループ 遺品処理のメメント・もり http://bit.ly/TaTfD #
  • ブログ投稿: 【ニュース】大阪のNPOが12日に「葬祭なんでも110番」 http://bit.ly/3up2HU #
  • ブログ投稿: 【イベント】日弁連が看取り介護と終末期医療をテーマにシンポジウム http://bit.ly/vZMzO #
  • ブックマーク: livedoor ニュース - 「終末医療における患者の権利は守られているか」日弁連でシンポ http://bit.ly/2egaAq #
  • ブックマーク: 大阪のNPOが12日に「葬祭なんでも110番」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/HQFFe #
  • 日経よ、お前もか。 日経新聞、広告収入減で初の赤字転落 - MSN産経ニュース http://bit.ly/10FIlS #
  • ]]>
    1992 2009-09-01 23:50:00 2009-09-01 14:50:00 open open 2009-09-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/p2ph1
    「孤独死」というコトバ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1994 Wed, 02 Sep 2009 13:05:22 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1994 先月亡くなった女優の大原麗子さん。報道では「孤独死」という表現が使われました。

    新聞のコラムでは、その形容に違和感を覚えたらしいものが散見されます。

    余録:「孤独死」というレッテル - 毎日jp(毎日新聞)
    金口木舌(2009年8月28日) - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    発見当初は「死後2週間経過」という見立てでしたので、孤独死が強調されたのは致し方ないことだと思います。夏場の2週間といえば、腐敗の進行も相当なものでしょうから。ただ解剖の結果は「死後3日程度」。これなら、孤独死をあまり強調する必要もないような気がします。ただ当初2週間と言われたということは、それだけ遺体の状態が・・・。

    孤独死という言葉の定義は、いまだ定まっていません。ポイントとしては、

    • 一人暮らしの人の死
    • 自宅での死(孤独死 ≠ 行き倒れの死)
    • 病死(自死を含める論者もいる)
    • 死後、しばらく発見されない

    といったところでしょうか。「しばらく」というのは曖昧です。ただこれは、時間が短ければ(たとえば死後数時間)「孤独死と言えば孤独死」ということになるでしょうし、長ければ「誰がどう見ても孤独死」ということになる。

    孤独死が「問題」であるのは、死後の片付けが厄介になり「損害」を生む、ということと、隣人や家族など周囲の人のにとって心の傷になる、ということだと思います。それらがなければ、仮に定義上孤独死に当てはまるとしても、孤独死ということを強調する意味はありません。

    孤独死という言葉とそれがもたらすイメージは強烈なだけに、他人の死を安易に「孤独死」呼ばわりすることには慎重でありたいものです。

    ]]>
    1994 2009-09-02 22:05:22 2009-09-02 13:05:22 open open %e3%80%8c%e5%ad%a4%e7%8b%ac%e6%ad%bb%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%82%b3%e3%83%88%e3%83%90 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2JBBNp
    一票の格差、何が問題なの? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1995 Wed, 02 Sep 2009 13:54:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1995 選挙のたびに持ち出される話題ですが、今回は最高裁判所裁判官国民審査にからめて運動を展開する人たちもいて、より注目を集めたようです。

    個人的には、しょーもない問題だと思っています。もちろん、格差が5倍や10倍もあって、なお広がり続けている、というなら何らかの手を打つ必要があるとは思います。ただそれは、正義に悖るというより、そのことが政治不信につながるから。

    逆に言えば、みんなが「格差は問題ない」と思えば、とんでもない格差があっても、政治システムは成り立つわけです。アメリカ上院くらいしか例がありませんが。

    さて私が一票の格差についてそれほど関心がないゆえんは、以下の通りです。

    • どっちみち、一人の一票は各選挙区の何十万の一でしかなく、統計的に芥子粒のようなものであることに変わりはない。それを重いとか軽いというのはナンセンス。
    • この問題、田舎に不当に有利、という文脈で語られるが、議席の絶対数で言えば大都市圏の方が多い。従って、「一票の格差のせいで、地方が厚遇されている」というのは、根拠を欠く。
    • 不公平ということで言えば、政治的リテラシーの高い人・低い人が同じ一票ということの方が、よほど不公平。(といっても、政治的リテラシーに応じて票の重さに格差を付けるのは非現実的だが)

    さてもう一つ。小選挙区制では、有権者の一部が「スウィング」しただけで結果が大きく変わります。2005年に自民党に入れ、今回民主党に入れた人は、せいぜい全体の2~3割なんじゃないでしょうか。割合の多寡はともかく、一部の人が結果を左右しているわけで、不条理といえば不条理。でも小選挙区制を取る限り、これは仕方がない。いやなら完全比例代表にするしかなさそうですが、その場合には連立協議の過程で少数政党がキャスティングボートを握ることが多々あり、結局は同じです。

    要は、私から見れば、一票の格差を是正することは、政治の質的向上には無関係だということです。そんなことで騒ぐくらいなら、政治の中味を語れよ、と言いたいですね。

    上記の運動については、もう一つ言っておきます。彼らは今回、一票の格差についての態度のみをもって裁判官の罷免を呼びかけました。これは裁判官という職業(いや、職業全般)に対する重大な侮辱だと考えます。「どうせ罷免されることはないだろう」と考えて単なる政治的アピールとして国民審査をダシに使ったなら、なお悪い。いずれにしろ、一票の格差を問題視する人たちの品性を疑わせるに足る愚挙ではありました。

    ]]>
    1995 2009-09-02 22:54:18 2009-09-02 13:54:18 open open %e4%b8%80%e7%a5%a8%e3%81%ae%e6%a0%bc%e5%b7%ae%e3%80%81%e4%bd%95%e3%81%8c%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%aa%e3%81%ae%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/Ejxt6
    2009-09-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1996 Wed, 02 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1996
  • ブログ投稿: 2009-09-01のTwitterログ http://bit.ly/18LDK #
  • ブログ投稿: 2009-09-01のTwitterログ http://bit.ly/zaR4w #
  • この夏、冷やし中華を一度も食べていなかったことに気付く。 #
  • ブログを読ませてもらっている人が、有名無名問わず続々とTwitterに参入してる。マリックじゃないが、「キテます!」って感じだな。 #
  • 今度の首班指名選挙で「麻生太郎」って書くことがいかに間抜けなことかわからないヤツは、政治家辞めた方がいいよ。 #
  • ブックマーク: アゴラ : 民主党は「世界の田舎者」になるな - 池田信夫 http://bit.ly/7BPia #
  • ブックマーク: In My Life ≫ ソーシャル・フィルターにかかる情報たち http://bit.ly/10WyeJ #
  • ADSLが10周年か。回線速度もさることながら、常時接続が当たり前になったのは、大きいよな。 http://bit.ly/33kTl6 #
  • "現在Vistaを使っているならば、Windows 7へのアップグレードは当然だ。" http://bit.ly/23DYvp #
  • "今のところ、Twitterは日本のウェブベースのメディアとして初めて実名が標準になりつつある" http://bit.ly/3usog0 #
  • 今回のGmail障害、本邦は時間が時間だから被害は小さかったかな。やはり、仕事などで過度に依存するのは危険だな、GmailひいてはGoogleに。 #
  • ブックマーク: 人の尊厳、働く楽しさを、企業哲学とせよ!:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/seswo #
  • ブックマーク: 日刊スレッドガイド : NHK天気予報が新たな萌えキャラ、「秋ちゃん」を登場させる http://bit.ly/WCG9O #
  • 民主と公明が連立ないし閣外協力して、社民や国民新党を排除。自然な成り行きと思うが。 #
  • 読みたい本: 死の意味と量子論 http://bit.ly/3tjYE #
  • 読みたい本: 人生のエンディング―遺言書、遺品整理、終末医療から葬儀まで http://bit.ly/2wDfnR #
  • 「さて、薬飲むか」なんてのが最後のつぶやきになる、といったのはありそう。 RT @acceleration: リアル「臨終なう」はまだないようだ。 #
  • ブログ投稿: 【新刊情報】人生のエンディング―遺言書、遺品整理、終末医療から葬儀まで http://bit.ly/Ibq3T #
  • ブックマーク: 金口木舌(2009年8月28日) - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース: "一人一人の生き方があり、すべてを「孤独死」とくくってしまうと大事なことを見逃しそうだ。" http://bit.ly/ #
  • ブログ投稿: 「孤独死」というコトバ http://bit.ly/BoW8Z #
  • ]]>
    1996 2009-09-02 23:50:00 2009-09-02 14:50:00 open open 2009-09-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/66tUh aktt_tweeted 1
    2009-09-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1997 Thu, 03 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/1997
  • ブログ投稿: 一票の格差、何が問題なの? http://bit.ly/22Yl3l #
  • ブログ投稿: 2009-09-02のTwitterログ http://bit.ly/7Yc2c #
  • 産経Web面に初音ミクきたー。それはいいが、社会部が起こした例のTwitter騒動もちゃんと報じたまえ。 #
  • 80近いお坊さんが何やってるの。 >>時事ドットコム:激高住職、中高生殴る=「寺に小便」とぬれぎぬ-大阪 http://bit.ly/1KQyt0 #
  • 次期総裁は、石破茂がいいと思う。 #
  • 「麻生内閣メールマガジン」は44号で廃刊か。鳩山内閣はどうするんだろ。そろそろ、ブログでいいんじゃないか。 #
  • 遠からず、家庭でも3Dが当たり前になるんかな。>> ソニーがBRAVIAやPS3、VAIOなどのあらゆる自社製品を3D立体映像に対応へ - GIGAZINE http://bit.ly/hbdTr #
  • "皇室の尊重、「自由」の尊重、中庸の精神、「国民統合」の保持、国際協調への志向、開放性、寛容の精神…。こうしたことがオールド・リベラリストの信条、ないしは原則と目される" htt #
  • ブックマーク: スケールアウト|町田洋次の社会起業家・エッセンス http://bit.ly/je94F #
  • ブックマーク: GoogleのCEO、Eric Schmidtインタビュー―検索、書籍、ニュース、携帯、競争…あらゆることを議論した http://bit.ly/4GDrGK #
  • ブログに「tweet this」ボタンを付けた。個人的には、ブラウザのブックマークレットとか拡張機能で対応してよ、って感じだが。 #
  • ブックマーク: 鳩山新政権は記者クラブ開放という歴史的な一歩を踏み出せるか | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/1Ha51N #
  • #
  • "今回の選挙では、まさにこのブキャナン現象が現れた・・・自民・民主両党ともに、歳出の拡大を伴う政策を競い合い、基本的にはその負担を明確には論じようとしなかった" http://bit.ly/FCA0 #
  • ウイルスバスターを2010にアップデート。 #
  • Twitのタイムライン更新頻度を90秒から60秒に短縮した。API制限のためこれがほぼ上限らしいが、いずれは10秒以下に設定できるようになるんかな。そしたら、本当にリアルタイムだわ。 #
  • ブックマーク: やる気に関する驚きの科学: 20~30年のうちにこれが常識化しないとしたら、そのほうがむしろsurprising。 http://bit.ly/rfNM2 #
  • ]]>
    1997 2009-09-03 23:50:00 2009-09-03 14:50:00 open open 2009-09-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/3RzNi
    2009-09-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2000 Fri, 04 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2000
  • ブログ投稿: 2009-09-03のTwitterログ http://bit.ly/zzYoD #
  • ブログ投稿: 2009-09-03のTwitterログ http://bit.ly/3qpoSB #
  • ブックマーク: 誰のためのフリーか?--ユーザー中心のフリー・ビジネス・デザイン新論:コラム - CNET Japan http://bit.ly/21BRg #
  • "今から40年前の1969年9月2日、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)において、現在のインターネットの源流となったARPANETの最初のノードが動作を開始した。" http://bit.ly/AJk3s #
  • "海外の人々から見た日本のイメージとは、数年先のテクノロジーやライフスタイルの国なのだ。" http://bit.ly/3rTfQ #
  • ブックマーク: 改革実現なくして未来なし:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/pM44Q #
  • これは際どい。 "福岡県で流れている天国社のCMソングです。" http://bit.ly/17KFkT #
  • 「喪家(そうけ・もけ)」は「葬家」と書くこともあるみたい。 #
  • 葬儀の「施行」を「施工」と書く人多いけど、これは誤り。 #
  • ブックマーク: がん激痛 少量の薬で解消 : 最新医療 : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/qcyaB #
  • ブックマーク: 犯罪者による遺産寄付の申し出と大学の拒否-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://bit.ly/5Kotv #
  • "例えば、岡田克也氏、野田佳彦氏、仙谷由人氏、枝野幸男氏、前原誠司氏。こういう連中が三役、閣僚にどういう形で入ってくるか。そこに注目したい。" http://bit.ly/uyDD0 #
  • ブックマーク: 東京新聞:横浜市、計9800万円に 定額給付金の寄付 女性、子ども支援の希望多く:神奈川(TOKYO Web): 1億円近くとは、驚くべき額。 http://bit.ly/2gNf4V #
  • 「短く.jp」、和製URL短縮サービスってことで使ってあげたいのはやまやまだが、「mijikaku.jp」ってドメインが短くないんだわ・・・ #
  • 生活実況としてのTwitter、というのは、これから確実に定着し、さらに深化するはず。 http://bit.ly/6uqpH #
  • ブックマーク: イオン、4980円の地デジチューナーを発売--機能限定で低価格を実現:ニュース - CNET Japan: これ、買うか。今のテレビ、壊れるまで使うわ。 http://bit.ly/8vrKh #
  • ]]>
    2000 2009-09-04 23:50:00 2009-09-04 14:50:00 open open 2009-09-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/CCuPm aktt_tweeted 1
    人の「やる気」について http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2001 Fri, 04 Sep 2009 17:51:46 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2001 ネットで話題の記事。

    やる気に関する驚きの科学

    今現在、はてなブックマークで2,100件以上ブックマークされています。最近は1,000件を超えるものは少なくありませんが、ここまでのものは月に数件しかないんじゃないでしょうか、たぶん。

    さてここで言われていることは至極まっとうです。そんなのわかってらぁ、とも言いたくなる。むしろ驚くべきは、まだこれが世間の常識じゃなくて、「給与水準が上がれば、その職を希望する人が増える」とか「人は少しでも多くの収入を求めて転職する」みたいなことを言っちゃう人が後を絶たない、ということの方です。

    内的な動機付け vs 外的な動機付け。自主性・成長・目的 vs アメとムチ。そしてどちらが勝つのでしょう? 内的な動機付け、自主性・成長・目的がノックアウト勝利します。

    組織も社会も、これを当然の前提として組み替えなければなりません。古臭い人間観でもって運営されている組織は衰退し、古臭い人間観を持ったリーダーは成果を挙げられず、古臭い人間観に満ちた社会は創造性を殺す。これが、現代のいわば掟なのです。

    ]]>
    2001 2009-09-05 02:51:46 2009-09-04 17:51:46 open open %e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%84%e3%82%8b%e6%b0%97%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/xak99
    ホームページ・ブログ・Twitter http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2002 Fri, 04 Sep 2009 18:40:16 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2002 ここへ来て自分なりにTwitterの活用がだいぶ板に付いてきました。

    そこで、Webの代表的なメディアであるホームページ、ブログ、Twitterについて、その位置付けと活用法などについて、自分なりの考えをまとめておきます。なおTwitterについてはミニブログとかマイクロブログと呼ぶのが適切かもしれませんが、実質一人勝ちなので、あえてこう呼ぶことにします。

    ホームページ
    Webは当初、ホームページの隆盛とともに広まりました。今ではその存在感は相対的に低下しています。とりわけ個人のそれについては。私も、最近は他人のホームページを見ることはほとんどなくなりました。

    でもブログとTwitterはジャーナル的というかフロー的というか、いわば流れていく記事や情報を書き込むメディアです。それとは違って情報を体系化して見てもらえるホームページは、存在価値を失うことはありません。

    私もホームページを持っていますが、ホームページの問題点は、

    • サイト内検索ができない場合がある
    • デザインやレイアウトがイケてなかったり、わかりにくかったりする
    • 更新が滞りがち

    といったところかと思います。

    ブログ
    目下最強のパーソナル・メディアだと思います。ブログすら持っていない人は、Webの言説空間には存在しないも同然と言っていい。

    ブログのいいところは、

    • ホームページと比べ、更新、つまり記事の投稿が容易で手軽
    • カラムといった形でデザインの大枠が決まっているので、その分、デザインのテンプレートが量産可能
    • ブログパーツなどによって、様々な機能やガジェットを追加できる
    • コメントやトラックバックによるコミュニケーション機能を持つ

    といったところでしょうか。

    今後は、Twitterに代表されるマイクロブログが定着するにつれ、その棲み分け、あるいは連動やシナジーが大きなテーマになってくると見ます。いずれにしろ、ホームページを持たなくてもいいからブログだけは持て、というのが私の持論です。

    なお、SNSの中で日記を書いている人も少なくないと思います。ただ現状ブログとは機能の多さという面でもコミュニケーションの広がりという面でも、比較になりません。友だちなどに身辺雑記を見てもらいたい、という以上のことを望む人は、ぜひブログで自分の行動や意見、そして耳寄りな情報を発信するべきです。

    Twitter
    ブログ以上に気軽に書き込める、というかつぶやけるのがTwitterです。ブログが日単位のメディアなら、Twitterは時間単位、分単位のメディアです。

    一部にはメールに取って代わる連絡手段としても機能する、と言う人がいますが、この点は正直ピンと来ません。

    私がTwitterに可能性を感じるのは、投稿への敷居が下がることで、あるいは気楽にフォローできることで、Webを通じた情報の発信や共有、意見交換なんかが、ブログ時代と比べて爆発的に活性化することです。

    そしてTwitterを前提にすれば、ブログの位置付けや活用法も変わってこざるを得ないでしょう。人によっては、Twitterで全部済ませてしまうのでブログを書かなくなる、ということがあるかもしれませんが、むしろ私などは、

    1. Twitterでつぶやいたことを、後刻改めてブログの記事(つまり文章)にする
    2. つぶやき慣れすることで、ブログ投稿の敷居も下がる

    といった相乗効果もあり得るのではないかと思っています。

    いずれにしろ、私にとってはTwitterのおかげで、何度目かの「Webマイ・ブーム」が訪れています。全く、まだまだWebに飽きるということはなさそうです。

    ]]>
    2002 2009-09-05 03:40:16 2009-09-04 18:40:16 open open %e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%bbtwitter publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/c1xw8
    自民党への提言(この先生きのこるには) http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2003 Fri, 04 Sep 2009 19:18:06 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2003 野党に転落することになった自民党。相変わらずグダグダですね。

    党再生の第一歩となるはずの総裁選をめぐっても、いろんな人が勝手なことを言っていますし、そもそも今度の首班指名選挙で「麻生太郎」と書くかどうかなんてことが議論になっている。そんなの論外でしょう。国民から見れば、「自民党も落ちぶれたものだな」という印象しかありません。

    さて党再生には何をするべきか。私なりの提言を書かせてもらいます。自民党など野党がしっかりしてくれないと、民主党を見放そうにも受け皿がない、なんてことになってしまいますからね。そしたら、日本は本当に絶望の淵に沈むしかなくなります。

    理念をはっきりさせろ
    私自身は、自民党が国民の信頼を失った最大の原因は、2005年の総選挙で大勝しておきながら、その後総理・総裁をとっかえひっかえし、そのどさくさで路線を転換していったことにあると考えます。いわゆる新自由主義路線を貫いていれば、2005年時ほど大勝できなかったにしろ、政権を失わなくても済んだのではないでしょうか。

    そもそも、進むべき路線がはっきりしていれば、安倍はともかく、福田、麻生という人たちが総裁になることはありえませんから。

    で、自民党が今後進むべき路線ですが、「保守」に軸足を置くか「自由主義」に軸足を置くかしかないと思います。両者は似て非なるものです。自民党がどっちを選ぼうが構いませんが、相容れない信条を持つ人は、党を離れるべきです。

    政策は現実主義・辛口で
    民主党が甘言路線を行くのであれば、自民党はそれとは違うべき道を進まないと。そして国民は「うまい話にはだまされないぞ」と思っていますので、これはむしろ有利なポジションです。バラマキを公約しないと票が集まらない、という思い込みは、随分国民をバカにした話だと思います。

    政府・与党への対峙は大人の対応で
    スキャンダルなどをネタに民主党を責め立てたり、反対のためのための反対を掲げて国政を停滞させたり、というのは、望ましくありません。この点では、ここ数年の民主党の行動は、もっと批判されてしかるべきではなかったでしょうか。

    世襲はすぐにやめろ
    二世や三世の議員がいるのは構いませんが、地盤を継ぐ形でのいわゆる世襲は、すぐにやめるべきです。このことが、どれだけ自民党のイメージを低下させ、人材流入の妨げになっていることか。

    大胆な若返りなど新陳代謝を
    次回の選挙の候補者として、若手をどんどん登用するべきですし、同時にできるだけ多様な供給源に人材を求めるべきです。具体的には、政治家子弟や元官僚以外から。そうしたことが、今後の自民党の躍動感や、もっと言えば創造性に寄与するはずです。

    自民党には期待しています。でも私でも思いつくような上記のことすらできないようでは、2~3回の選挙ののちには、自民党が消滅しているかもしれませんよ。

    ]]>
    2003 2009-09-05 04:18:06 2009-09-04 19:18:06 open open %e8%87%aa%e6%b0%91%e5%85%9a%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8f%90%e8%a8%80%ef%bc%88%e3%81%93%e3%81%ae%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af%ef%bc%89 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2k1nDN 27683 kit@angel.ocn.ne.jp 114.158.8.210 2009-12-03 20:09:24 2009-12-04 01:09:24 覇気も感じません。 なんで連日連夜街頭に出て語気を荒げて演説をしないのか。安全保障を除いて民主党の政策にさほど違和感「特に大型公共事業、特殊法人の仕分けは大賛成です」がありません。
    これからは憲法改正、独自の軍備の向上、小型核の開発 、この三点を確立して
    初めて日米の対等、世界に伍して行くものと思う。]]>
    1 0 0
    2009-09-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2004 Sat, 05 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2004
  • PayPalのアカウント作っておいた。これが、マイクロペイメントのプラットフォームになるんかな。 #
  • いくら何でも多すぎ。 "秋から始まる新作アニメの数は特撮含めて40本オーバー" http://bit.ly/15WVI2 #
  • 読んだ本: パワーか、フォースか―人間のレベルを測る科学: http://bit.ly/bRQxL #
  • ブックマーク: 自筆の遺言、形式に注意 : 金融ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/JdqTo #
  • 「白票」は妥当。少なくとも「麻生太郎」と書くことは、ありえん。 http://bit.ly/16ocVL #
  • 読みたい本: 図解 民法(親族・相続)〈平成21年版〉 http://bit.ly/4zEGJV #
  • 読みたい本: 葬儀・法要・お墓・相続がわかる事典 http://bit.ly/1Mwld0 #
  • 読みたい本: 最期のセレモニー ~メモリアルスタッフが見た、感動の実話集~ http://bit.ly/nhxRP #
  • 「国民の生活が第一」、詳しくは「(票を入れてくれる)国民の生活が第一」。つまりは、現在の有権者、とりわけ高齢者の方を向いているわけだ。 #
  • 午前零時以降、7件ブログ投稿。ブログだと、3件/日で頑張った印象。Twiterだと、50とかかな。カスみたいなつぶやきが多いと、あんま意味ないいんだが。 #
  • 木村拓也って、キャッチャーできるんかー。 http://bit.ly/owtvj #
  • 1970年生まれの自分にとっては、羽生善治(1970/09/27-)、武豊(1969/03/15-)、イチロー(1973/10/22-)が、同世代の「天才」。 #
  • 1970年生まれ、芸能やスポーツではそれなりに活躍している人いるけど、文化面ではクドカンしか見当たらない。室井祐月は論外だし。ビジネス界では、どうなんだろ。 #
  • ちなみに酒井法子(1971/02/14-)とは同級生になるが、何となく年下だとイメージしてた。。。 #
  • 楽天と阪神がCSに進出したら、何か大盛り上がりしそう。 #
  • "麻生は国内で笑いものだったが、鳩山(夫妻)は世界の笑いもの" #
  • "困った時は死んだ人の名前書けばいいんだよ"by鳩山 #
  • bit.lyに代えて、j.mpを使うことにするか。 #
  • ブックマーク: ティム・オライリー特別寄稿:ガバメント2.0―政府はプラットフォームになるべきだ http://bit.ly/17g7MD #
  • 医師の政治的発言はイタいものが多い。自分たちの業界が社会主義だって自覚が足りないからじゃないか。 #
  • 麻生は家柄を誇ってたけど、じいちゃんとかが見てたらきっと「お前は総理の器じゃない」って言ってくれてたはず。 #
  • ヤマタフを高く評価していたところといい、櫻田氏のセンスにはついていけない部分がある。>> 敗戦責任における「礼儀」: 雪斎の随想録 http://j.mp/4bk1v #
  • よくわからん。 "「われわれは新自由主義だからこの政策を採りましょう」というようなことは現実にはありえない。政策と思想とは違うのです。" http://j.mp/kgm0W #
  • すごい条件だな。>> "「応募資格=未経験者歓迎」「待遇=王冠・ガウン・付けひげ支給」「日給=5万円・4日間」" http://j.mp/DtCcE #
  • "政府自身が自らを単なる自動販売機と考えることを止めて、市民による公共事業の組織者に変わったらどうなるだろう?" http://tumblr.com/xs72zaipf #
  • ]]>
    2004 2009-09-05 23:50:00 2009-09-05 14:50:00 open open 2009-09-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/cEyDo aktt_tweeted 1
    知性と人格 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2005 Sun, 06 Sep 2009 11:48:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2005 ここのところ、表題の2つの軸でモノを考えることが多いです。知性と人格。

    どっちが縦軸でもいいんですが、この2つの要素でマトリックスをつくると、次の4つの象限ができます。

    【第一象限】知性ー高い、人格ー高い
    【第二象限】知性ー高い、人格ー低い
    【第三象限】知性ー低い、人格ー低い
    【第四象限】知性ー低い、人格ー高い

    普通に考えて、知性も人格も高いのが一番望ましく、知性も人格も低いのが最悪です。では残り二つではどうでしょうか。大多数の人は、人格が高い方を選ぶでしょう。賢いけど人間的に問題ある人、というのは、ある意味、知性も人格も低い人より厄介ですから。

    • 知性が高いとはどういうことか。
    • 知性を高めるにはどうしたらいいか。
    • 人格が高い(あるいは、人格が優れている)とはどういうことか。
    • 人格を高めるにはどうしたらいいか。

    こういったことは、別のエントリで考えてみたいと思います。ここでは、両者の関係、あるいは相関について少し。

    両者が単純な相関関係にないことは明らかです。「知性ー高、人格ー低」にしろ「知性ー低、人格ー高」にしろ、我々は多くの例外を目にしているからです。では両者は無関係か。

    以下は、私の仮説です。

    知性にしろ人格にしろ、そこそこのレベルの時は、両者は逆相関の関係にある。つまり、知性を高めることが人格には悪影響。逆もしかり。だが、どちらかを高いレベルで実現するためには、他方も必要となる。なので、社会有数の人格者は、知性においても秀でている。

    さて、以上の考察から導き出せる教訓は、こうです。我々凡人は、まず知性より人格を高めることに注力するべきです。運なり才能に恵まれれば、その後知性と人格を高いレベルで両立できるかもしれません。ともあれ、小賢しい不道徳者になるのは、何としても避けたいものです。

    ]]>
    2005 2009-09-06 20:48:32 2009-09-06 11:48:32 open open %e7%9f%a5%e6%80%a7%e3%81%a8%e4%ba%ba%e6%a0%bc publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/PZ5vW
    2009-09-06のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2006 Sun, 06 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2006
  • #
  • 選挙から一週間か。随分、昔のことに思える。 #
  • 時報bot @jihou は何気に便利。時刻を教えてもらうというより、タイムラインに時刻のいわば罫線を引いてくれるから。 #
  • ブックマーク: みとりびとは、いく: 布施は宗教サービスの代価ではない。派遣僧侶という問題。 http://bit.ly/F2Z6M #
  • ブックマーク: なくせ「孤独死」、都筑区の勝田団地が活動報告会/横浜 : ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞 http://bit.ly/6a2zL #
  • 広末よりは田中麗奈がいいな。> 映画『おくりびと』公開1周年で舞台進出 本木「古典の一つに」(オリコン) - Yahoo!ニュース http://j.mp/OCpxV #
  • ]]>
    2006 2009-09-06 23:50:00 2009-09-06 14:50:00 open open 2009-09-06%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/jvz2Z aktt_tweeted 1
    2009-09-07のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2007 Mon, 07 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2007
  • イチロー「日本で打つよりずっと楽」。あなたにしか言えないセリフですから。ともあれ、おめでとう!! #
  • 民主党は、官僚叩きよりマスコミ叩きを先にやれば、政権を浮揚できるかも。>> アゴラ : 記者クラブという金食い虫 - 池田信夫 http://j.mp/wOyYU #
  • 自民党に一回も入れたことがないんすか、山崎さん。ブログ等愛読してるけど、心理的距離を感じた。>> 自民党に再生の可能性はあるか - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」 ht #
  • ブックマーク: アゴラ : 記者クラブという金食い虫 - 池田信夫 http://bit.ly/vo7Ui #
  • ブックマーク: FPN-新しいワークスタイル http://bit.ly/nIWGA #
  • 今後、なじみの出版社の「訃報」を聞く機会は増えそう。>> ゴマブックスが民事再生申請へ - ITmedia News http://j.mp/GZ6fu #
  • "自民党の総裁選出は、小渕恵三のような「低い期待値から上げて行く」ことができる人物に、焦点を絞るべきであろう。" http://tumblr.com/xs730a6oj #
  • "「安さ」という最強の武器による差別化がしづらくなったネットブックのブームは、そう遠くない将来、終焉を迎えるだろう。" http://tumblr.com/xs730acv5 #
  • 「星屑のサラウンド」のCDをゲット。40近くなってもアニソンに惹かれちゃう自分。でも、今どきのアニソンは普通にポップだし。 #
  • 年齢コンプレックスに効くひとこと | nanapi http://r.nanapi.jp/245/ #
  • "日本の人気アニメコンテンツを集めたディズニーランドのようなテーマパークをうまく作ることができれば、日本中・世界中から観光客を集められるのになぁ" http://tumblr.com/xs730at77 #
  • 皇族がTwitterやるのは、いろいろ問題ありそう。ブログなら、いいんじゃないかとも思うが。 #
  • ブックマーク: さあ、「ビジョン」を作ろう:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/28ypC #
  • ブックマーク: 生活をシンプルにするための21のライフハック - ELECTRIC DOC.: 21個ある。。。 http://bit.ly/Eh9e2 #
  • ブックマーク: どこまで技術革新が進んだら働かなくてすむのか http://bit.ly/MvWWE #
  • ブックマーク: 日経プレスリリース http://bit.ly/W5wOn #
  • ブックマーク: 当たり前の徹底を圧倒的な強みに変える葬儀ベンチャーの話(1/4):MarkeZine(マーケジン) http://bit.ly/e7LWf #
  • ブックマーク: 無宗教の人は遺体をどうするの? - 教えて!goo: 質問は愚劣だが、回答が興味深い。 http://bit.ly/37QTOA #
  • ]]>
    2007 2009-09-07 23:50:00 2009-09-07 14:50:00 open open 2009-09-07%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/2Q4S4Q aktt_tweeted 1
    2009-09-08のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2009 Tue, 08 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2009
  • ファッションには疎いけど、顔立ちと装いがちぐはぐな女性(それも、美人)を見てがっかりすることは、間々ある。 #
  • 民主党、ハリキリすぎて転びそうだね。まー、気持ちは分からなくはないが。 #
  • Twitterの隆盛とともに、方言がネット上にあふれるようになるね、きっと。 #
  • Mixiって書く人、多いよね。確かに、全部小文字だと、日本人には座り悪いのかも。 #
  • ブックマーク: 厳罰化の流れは続く。|六本木で働いていた元社長のアメブロ http://bit.ly/3P2VU9 #
  • 読んだ本: アニマルスピリット: 経済学が人間にちゃんと向き合い始めたことはわかる。だが、今さら感が強い。 http://bit.ly/eiuA7 #
  • ブックマーク: Twitterを使っているとアホになると心理学者が発表 | ついーたーTweeter.jp http://bit.ly/GkVRI #
  • "ベンチャーは20代や30代より40代や50代の方が成功に確率が高いと思うのです。" http://tumblr.com/xs730sf7b #
  • "「社会人教育の発展が意味することの一つは、科目のそれぞれに学ぶに適した時期があるとの認識である」(『断絶の時代』)" http://tumblr.com/xs730spcl #
  • 片や世界の保安官、片や世界の死の商人か。なんともはや・・・>> 米の武器輸出拡大、世界の7割 NYタイムズ報道 国際ニュース : AFPBB News http://j.mp/BlTfH #
  • "「この人のこのつぶやき、面白い! もっと広げたい――そんな時には、つぶやきの転載「ReTweet」(RT)で、自分のフォロワーにそのつぶやきを広めよう。" http://tumblr.com/xs730t4ka #
  • ブックマーク: ベテランは強い―成功したスタートアップのファウンダーの平均年齢は40歳: 勇気づけられる記事。 http://bit.ly/eJY9B #
  • ブックマーク: あなたの24時間365日を自動記録するライフレコーダ?ネックレス型の小さな装置?がもうすぐ登場, あなたはほしいかな?: 賛成。 http://bit.ly/33ZOg #
  • ブックマーク: さえないアイツが激変する絶対条件:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/3TNLb6 #
  • ブックマーク: http://bit.ly/3qJpaY #
  • ブックマーク: 「葬儀場は迷惑施設ではない」 | Chosun Online | 朝鮮日報 http://bit.ly/OXtmI #
  • いかん。情報の海に溺れてしまっている。 #
  • ]]>
    2009 2009-09-08 23:50:00 2009-09-08 14:50:00 open open 2009-09-08%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/2lopTv tt_auto_tweet false aktt_tweeted 1
    はてなブックマーク使用開始 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2011 Wed, 09 Sep 2009 14:32:34 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2011 これまで、ソーシャルブックマークにはlivedoorクリップを使用してきました。

    ですが最近は表示速度が遅く、エラーとなることもたびたび。ストレスの素となっていました。そこで一念発起して、ブックマークをはてなに変えることを決意。

    実はこれまでも、はてなブックマークにはお世話になっていました。「人気エントリー」いわゆるホッテントリはほぼ毎日チェックしていますし、ブラウザFirefoxには「SBMカウンタ」というアドオンを入れ、ステータスバーに各ページのはてブ件数を表示させていました。記事の注目度や価値を測る指標になりますからね。

    そんな私が、晴れて、はてブデビューというわけです。早速、livedoorクリップのデータをエクスポートし、はてブにインポートしました。というか、現在しています(まだ1割弱しか終わっていません。何せ、3600件あまりありますから)。

    で、はてなブックマークの公式アドオン(?)である「Hatena Bookmark」も導入、これからははてブ使いとして、ますますブックマークを活用していきますよ。

    ]]>
    2011 2009-09-09 23:32:34 2009-09-09 14:32:34 open open %e3%81%af%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af%e4%bd%bf%e7%94%a8%e9%96%8b%e5%a7%8b publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/nZ9Ax 27023 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2020 219.94.163.22 2009-09-12 09:20:16 2009-09-12 00:20:16 1 pingback 0 0
    2009-09-09のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2012 Wed, 09 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2012
  • 東西線の東陽町で人身事故。その影響で、西船橋駅も大混雑。 #
  • 「バカチョン」って、自分はカメラ以外では聞いたことないなぁ。ただ、朝鮮人差別があったのは「事実」でしょ。テレビ局の謝罪はご都合主義化もしれんが。 http://j.mp/r5AyJ #
  • 昨日のアニメ、録画に失敗したので、Veo○で観てます。ごめんなさい。 #
  • ブックマーク: 「チームバチスタ」の海堂尊氏が訴えられる - 社会 - SANSPO.COM http://bit.ly/KOUO2 #
  • ファンには悪いけど、70年生まれの自分には、ビートルズは古めかしいんだよなぁ。 #
  • キング牧師より長生きすることになった。 http://j.mp/2wGWa #
  • "日本人は政権交代によって生活が改善されると信じるほど幼稚ではない" - 「日本は大人になる憂鬱を味わっているのだ」 村上龍氏が政権交代で米紙に寄稿 - MSN産経ニュース http://tumblr.com/ #
  • ブックマーク: 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 ≫ 両院議員総会: エアコン切って時間調節とは。。。 http://bit.ly/12GOjh #
  • RT @Fukumatsu とうとうイオンの葬儀屋のCMが流れ出したな #
  • RT @coduka: 水戸黄門の合間にやってるCM、葬儀社が多数。 #
  • livedoorクリップやめて、はてブに移行することにした。 #
  • ]]>
    2012 2009-09-09 23:50:00 2009-09-09 14:50:00 open open 2009-09-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/1cWsEo aktt_tweeted 1
    Screenshot.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2014/screenshot-png-3 Wed, 09 Sep 2009 16:14:14 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot.png 2013 2009-09-10 01:14:14 2009-09-09 16:14:14 open open screenshot-png-3 inherit 2014 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot.png _wp_attached_file 2009/09/Screenshot.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"200";s:6:"height";s:3:"150";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:22:"2009/09/Screenshot.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"Screenshot-150x112.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} ブックオフのある暮らし http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2014 Wed, 09 Sep 2009 16:14:15 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2014 いよいよ明日、私の地元の街(と言っても、電車で一つ隣の駅ですが)にブックオフがオープンします。

    これまでもお出かけした時にブックオフに立ち寄ったことはありますが、お店をザッと見て、気に入った本を数冊買う程度。もちろん、読み終わった自分の本を売ったことはありません。

    これからは、書店巡回ルートの中にブックオフが組み込まれると同時に、本を売る、というのが日常化しそうです。時間の面でも費用の面でも、生活に占める本の割合が大きい私にとっては、これは大変化です。

    さしあたり、読んだ本を記録するブクログにおいて、星3つ以下の評価とした本は、どんどん売り払って行くつもりです。星3つ以下というのは、私の中では「再読の価値なし」という判定なんですね。

    ブックオフについては、当然のことながらネットでも事業展開をしています。相乗効果というのかどうかわかりませんが、これからはこちらも積極活用することとしたいものです。

    ]]>
    2014 2009-09-10 01:14:15 2009-09-09 16:14:15 open open %e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%95%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8b%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/w3uPu
    妻の遺言 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2015 Thu, 10 Sep 2009 03:08:19 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2015 私の提唱する自由遺言では「メッセージ」が大きな柱となっています。

    個人的には、重要度としては他の項目全部を合わせてようやくメッセージと釣り合う、って感触を持ってます。もちろんメッセージなき遺言なんて、不完全と言わざるを得ません。

    そんな私が、強く共感した記事。

    共感サロン:妻の遺言 - livedoor Blog(ブログ)

    最近、少しずつ遺品の整理をしておくのも僕の役目
    かなという気持ちになりました。
    そして見つけたのです。妻の遺言を

    「あなたの悪い病気は、全部私が持って逝きますから」
    「両親より先に逝くことは辛いです」
    「病弱なあなたを残して逝くことを許してください」
    「みんな私が背負って逝くから・・みんな元気で・・・」

    言葉がありませんでした。
    自分のことよりも、残していく家族のことを
    妻・母として最後まで心配をしていたとは・・・。

    この遺言はこれからの僕の人生の支えです。

    もちろん、愛情や感謝は生前から伝えておくに越したことはありません。ですが、書いたもの(やはりここは、メールやワープロより、肉筆のものが良いです)があれば、なおいい。折に触れて読み返すことができますから。

    そんなメッセージは、遺された人にとって、かけがえのない宝物となるはずです。

    ]]>
    2015 2009-09-10 12:08:19 2009-09-10 03:08:19 open open %e5%a6%bb%e3%81%ae%e9%81%ba%e8%a8%80 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/15rUv9
    2009-09-10のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2016 Thu, 10 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2016
  • #
  • フィードからTwitterにポストする際の「prefix」を、"[ ]"囲みに統一した。 #
  • 「青い花」、今日で最終回だったんかぁ… #
  • 景気はかなり深刻なんじゃない?失業率悪化と給与の減少で、消費低下→企業収益悪化→さらなる・・・というマイナスの循環が回り始めてる。 #
  • そして、「気」も悪化して、消費も投資も萎縮しそう。 #
  • これから5年10年経済が低迷したら、人口の減る日本は、二度と這い上がれないんじゃないか? #
  • デジタルはデータが長期保存できることがウリなのに、DVDはすでに斜陽の媒体・・・。 #
  • [ブックマーク] 携帯電話とiPhone|六本木で働いていた元社長のアメブロ: 全くの正論だが、これが国内では暴論になっちまうという・・・。 http://bit.ly/6jtRc #
  • #
  • [ブックマーク] 視聴率も発行部数も信じていない、本当に実力のあるメディアこそ報われるべき:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/337tFM #
  • "鳩山由紀夫代表と民主党が日本人のアニマルスピリットを回復し、誇りと自信を取り戻せる可能性は相当高いと思う。" http://tumblr.com/xs731m50k #
  • ブログのサイドバーにTwitterの公式ウィジェットを貼った。これまでは、シンプルにテキスト表示していたのだけど。 http://hideki-nagaoka.net/diary/ #
  • "Twitterも、使い方によっては強力なアイデアプロセスツールになったり、モチベーション管理ツールになり得そうです。" http://tumblr.com/xs731mtbk #
  • Twitterって、たとえれば肌着のようなサービスなので、これからはあらゆるWebサービスやアプリケーションがTwitter連携するようになると思う。 #
  • [ブックマーク] シゴタノ!??? ? 自戒を込めて、9年間に学んだ自営の心得3箇条: ごもっとも。この当たり前ができるひとばかりじゃないから、できれば差が付く。 http://bit.ly/LYAv8 #
  • ソーシャルメディアさんざん使ってるんだから、もっとネットでの「出会い」に積極的になれよ。>自分 #
  • はてブ使用2日目にして、月額280円の「プラス」を申し込んじまった。全文検索機能に惹かれて。 #
  • [ブックマーク] 共感サロン:妻の遺言 - livedoor Blog(ブログ): "この遺言はこれからの僕の人生の支えです。" http://bit.ly/RHmXn #
  • [ブックマーク] 寺ネット・サンガ 「生きる力」を与えてくれる人: 当事者は純粋なのね。テレビ画面などを通じての印象はあまり良くないが。 http://bit.ly/sW48f #
  • [ブックマーク] アクトインディ株式会社 「家族葬を望む」が7割、葬儀サポートセンターのご相談傾向の変化 http://bit.ly/KB4oE #
  • 選挙の前後に「一票の格差」がどうとか騒いでいた連中は、社民や国民新みたいな微小政党が国政をゆがめていることに、怒らないの?何か変。 #
  • オバマの人気低下にホッとしている自分。高支持率を背景にアメリカを社会主義化されたら悪夢だ、とか思っていた。アメリカ社会は、そんなにヤワじゃなさそうだ。 #
  • 自分より頭脳明晰な人の言説に触れるのは、心地いいなぁ。 #
  • #
  • [読みたい本] 僧医として生きる http://bit.ly/CZBbq #
  • [読みたい本] 葬式革命―Funeral Revolution http://bit.ly/2LoNR3 #
  • [読みたい本] 葬式革命―坊さんのいない葬式 http://bit.ly/mZoHc #
  • Twitterにタグ機能が欲しい~ #
  • ]]>
    2016 2009-09-10 23:50:00 2009-09-10 14:50:00 open open 2009-09-10%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_tweeted 1 tweet_this_url http://bit.ly/t1OSv
    景気はけっこう深刻かも・・・ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2018 Thu, 10 Sep 2009 19:11:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2018 ここ1~2週間で、私の景気に対する見方はかなり悲観の方に傾いています。

    負のスパイラル
    7月の失業率は5.7%と過去最悪を記録
    7月の現金給与総額は前年比4.8%減で14ヶ月連続の前年割れ

    こうした「稼ぐ力」の低下とそのアナウンスメント効果で、個人消費が萎縮
    (購入の数量・単価が下落)

    企業収益が悪化

    雇用の削減、生産や設備投資の冷え込み

    さらなる所得減少

    こうした悪循環が回り始めているように思われます。デフレ・スパイラルですね。

    外需と公共投資が今回の一時的回復に寄与してきましたが、それが景気の自立的回復に結びついていません。失業率は今後もジリジリと上昇していく気配が濃厚ですが、失業者とその家族はもとより、世の中全体の「気」を暗くする影響は深刻なものがあります。

    政権交代、そして世論のムード
    民主党が政権の奪還に成功しました。「国民の生活が第一」のキャッチコピーは浸透しましたが、今のところ民主党は、企業活動に冷淡で、マクロ経済運営音痴という印象をぬぐいきれません。

    民主党の政治・行政構造改革には期待したいものですが、こと経済においては、不安がいっぱいです。株安・円高・金利高といった悪夢が頭をかすめます。

    そして問題は、国民の間にこうした認識が希薄なように見えること。一部には経済成長そのものを不必要ないしは悪ととらえる向きがありますし、景気は良い方がいいと思っている人でも経済活性化に資する策には「大企業優遇だ」「金持ち優遇だ」「格差拡大につなげる」などと言って反対する。

    意識的にしろ無意識的にしろ、国民の多くが景気を悪くして構わない、というようなスタンスを取っていること。私が深刻感を覚える一番の理由です。これが解消しない限り、上記の悪循環にはなかなか歯止めがかからないでしょう。

    「経済成長はいらない」か?
    この考えには、断固として反対です。経済が縮小し続けると、失業、倒産、自殺、犯罪といったものが多発します。そしてそれに伴い、社会の雰囲気は暗くなり、心も荒んでいくでしょう。景気後退とうつ病が英語でともに「depression」なのは、理由のないことではありません。

    加えて我が国では、政府部門が大量の借金を抱えた中で少子高齢化が進行しています。景気後退に甘んじていると、経済は坂道を転げ落ちるように衰退し、ひいては将来世代の負担が加速度的に増す、ということになりかねません。また経済成長なき社会はいわば守りの社会、縮こまり社会で、大きな夢を描きづらい、ということも申し添えておきます。

    はっきり言って、景気後退容認派は「人でなし」です。

    いかにして経済を成長させるか。それは簡単なことではありません。しかし国民の大多数がそれを望ましいと考え、経済について真剣に議論しないと始まりません。

    それでもあなたは、経済成長しなくていいんですか?

    ]]>
    2018 2009-09-11 04:11:50 2009-09-10 19:11:50 open open %e6%99%af%e6%b0%97%e3%81%af%e3%81%91%e3%81%a3%e3%81%93%e3%81%86%e6%b7%b1%e5%88%bb%e3%81%8b%e3%82%82%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/TlBvJ
    2009-09-11のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2019 Fri, 11 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2019
  • プロ野球の順位争い、やたら白熱してきたな。セ・パともに。 #
  • 自分は書籍や家電、家具はネット通販がデフォ。そのうち、食品や日用品にまで及びそう。> 2008年度の通販売上高が過去最高に--ネット通販がけん引:ニュース - CNET Japan http://j.mp/CQCPb #
  • "Firefoxでは、多大な資産を持つ拡張機能が大きな目玉機能となっており、このことが多くのユーザーがFirefoxを使い続ける要因になっていると思われる。" http://tumblr.com/xs731w8hp #
  • "昔の方が良かった物→嫁"は、切ない・・・> 日刊スレッドガイド : 昔の方が良かった物ってあるよね http://j.mp/3dgw0d #
  • #
  • [ブックマーク] Windows7の目玉、「ライブラリ」機能は実は不便? : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア: 聞く限りでは.. http://bit.l #
  • [ブックマーク] 便利?不便?未来の交通システム、オンデマンドバスに東大の頭脳が挑む! | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/1qh9vY #
  • [ブックマーク] “老人国家”に未来はあるのか ?若年世代にのしかかる負の遺産 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉: 「もっと知られるべき」タグに納得。特.. http://bit.ly/Afjn0 #
  • [ブックマーク] 「技術者の針路」を妄想する - 日経ものづくり - Tech-On!: 個が相対的にパワーを持つ時代の組織・企業、そして社会のあり方とは? http://bit.ly/15Mo5G #
  • A4の紙を封筒に入れやすいサイズにする方法 | nanapi[ナナピ] http://j.mp/15Rn24 #
  • HTV打ち上げ見た。これからは、重大イベントはネット中継で見るのが当たり前になりそうだ。先の皆既日食しかり。 #
  • [ブックマーク] 原理原則を逸脱した技術戦略に成功なし:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/FFBju #
  • [ブックマーク] 組織をつぶす上司「すさみの3原則」:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/14Orjd #
  • [ブックマーク] sei said...? http://bit.ly/NikOT #
  • [ブックマーク] Dr.中川のがんから死生をみつめる:/22 余命を生かす - 毎日jp(毎日新聞): 余命の告知は慎重に。てか、しないにしくはない。 http://bit.ly/4nUTRc #
  • [読んだ本] お寺の奥さんうちあけ話: 平凡なタイトルだが、内容はエリート奥さんの自慢話。この本でお寺の実情がわかるかと言えば、それは疑問。 http://bit.ly/iThBn #
  • Amazonのレビューで、星が5つとか1つとかいうのが多いのに驚く。自分的には、とっておきの評価なんだが。 #
  • 自分の読むような本では、Amazonよりブクログの方がレビュー件数が多い。そのことに今、気付く。やはり、ブクログの方が敷居が低いんかな。 #
  • [読みたい本] 職場スイッチ―ひとりでもできる会社の空気の入れ換え方 http://bit.ly/6eP5T #
  • "問題は、集計的なGDPを増やすことではなく、「市場の失敗」の起きた部門を政府が支援して自律的な回復をうながすことなのだ。" http://tumblr.com/xs73295sr #
  • ネットで本買っても配送料はタダ、がデフォになりつつあるな。> Amazon.co.jpメッセージ http://j.mp/IIabF #
  • "「ボラバイト」という現象です。ボランティアとアルバイトの中間みたいな感じですが、農繁期になると若者が農村へ出かけて行っているのです。" http://tumblr.com/xs7329kvm #
  • [ブックマーク] グーグル、電子化した書籍の再販プログラムを公聴会で提示:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/1cZk9Z #
  • 久々に自宅で紅茶を飲む。もちろん、ティーバッグだけど。 #
  • [ブックマーク] Twitterを全社導入して気づいたこと - EC studio 社長ブログ: Twitterをうまく使えれば、会社の風通しはかなり良くなりそうだな。 http://bit.ly/15taCO #
  • ええと。じゃ、もう女子競技には出られないのかな?> 世界陸上:女子八百M優勝のセメンヤは両性具有…豪紙報道 - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/dMGfL #
  • ぶち。ぶちまん。ぶちくそ。ばり。ばりまん。ばりくそ。(島根県石見地方)> 「とても」の方言47都道府県分 - ズンガリガリガリズンガリガーリ http://j.mp/fy8p5 #
  • 民主党政権下での不況は「友愛不況」と言うのか。切ないのぅ。 #
  • [ブックマーク] 高齢者数:100歳以上、初の4万人 前年比増加数も過去最多 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/2Sj635 #
  • [ブックマーク] がん患者らにケア、アロマで痛み緩和…兵庫・宝塚市立病院 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/3idW4z #
  • ゴージャスになるお辞儀の仕方 | nanapi[ナナピ] http://j.mp/1bs3TU #
  • [読んだ本] 私のお葬式 (マイコミ新書): 参考文献から抜き書きしたような記述が多く、絞りカスみたいな本。 http://bit.ly/JtrkO #
  • ]]>
    2019 2009-09-11 23:50:00 2009-09-11 14:50:00 open open 2009-09-11%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/WZcHe tt_auto_tweet false aktt_tweeted 1
    私流ソーシャルブックマークの使い方 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2020 Sat, 12 Sep 2009 00:20:04 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2020 3日前から、ソーシャルブックマークに「はてなブックマーク」を使用しています(こちらの記事参照)。

    現在、私のブックマーク件数は3,634件。一日に10件行くかどうかというペースですので、それほどヘビーユーザーというわけではありません。ただ今後は、より積極的に活用していくつもりです。

    で、はてブ移転を機に、ブックマークの使い方について見直してみることにしました。

    現状私が何かの記事やサイトをブックマークする場合、以下のような基準というか条件に則っています。

    • 感銘を受けた記事
    • 自分のブログ(ここと、遺言ニュースの2つあります)でネタにするつもりのもの
    • TIPSなどお役立ち記事

    従来は記事を読む→ブクマするというシンプルなものだったのですが、今はこれにTwitterという要素が加わりますので、ある面で幅が広がり、同時にややこしくなっています。

    まず、ブックマークのRSSフィードを、Twitterfeedを通じて自分のアカウントに流していますので、ブックマークしたものはそのコメントとともに私のつぶやきとして流れます。なので最近は、Twitterでフォローしてくれている人に記事をおすすめするという意識が多少なりとも出てきました。

    一方、ブックマークするまでもない場合には、

    1. tumblrを使ってクリッピングし、そこからTwitterへ流す
    2. URL短縮サービスのbit.lyないしはj.mpを使って、コメントとリンクのみTwitterに流す

    という方法を取っています。その時々に自分のやりやすい方法を試行錯誤していたらこんな感じで落ち着いたのですが、我ながらややこしいことしていますね。

    さて今後ですが、こと遺言・葬送・終末期医療については、ブックマークするハードルを思いっきり下げようと思っています。何らかのユニークな情報や視点を含んだものは、即、ブクマって感じで。で、短くてもいいからその記事に対してブログを書く、と。元記事がブログであれば、原則トラックバックをして。

    ]]>
    2020 2009-09-12 09:20:04 2009-09-12 00:20:04 open open %e7%a7%81%e6%b5%81%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/pbohF
    老人を未来志向にするには http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2021 Sat, 12 Sep 2009 00:47:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2021 今後我が国で深刻化していきそうなのが、世代間の利害対立です。そしてそれに伴う感情的対立。

    参考記事:“老人国家”に未来はあるのか ~若年世代にのしかかる負の遺産

    年金など社会保障面での「受益と負担」に関して、先行する世代は受益が上回るのに、後続の世代ほど負担の方が重くなります。また個人の所得や資産形成においても、従来の高齢者世代は、高度成長とか年功序列賃金の恩恵を受けて、相対的にかなり有利でした。

    個々人で見れば、親や祖父母からの相続によって、この不公平・不平等はある程度解消されるかもしれません。ですが上記に加えて、政府部門の累積債務は後の世代の負担となってのしかかります。それが経済の沈滞につながるなら、負担感は倍加することでしょう。

    昨日、100歳以上のお年寄りが4万人を突破し過去最多を更新した、というニュースがありました。それなりに喜ばしいニュースと思ったのですが、2ちゃんねるのニュース速報+板を見ると、「老いぼれは早く死ね」的なレスが圧倒的で、やや衝撃を受けました。一部とはいえ、老人憎悪のような感情が若者の間に芽生えつつあるのは、間違いありません。

    さてここでは、ちょっとしたアイデアを書いてみます。それは日本の先行きの明るい・暗いによって上下する指標を設け、年金(その一部でもいいので)の利回りがそれに連動するようにする、というものです。金融技術に詳しくないのでどのようなものが可能かはわかりませんが、何なら日経平均とかTOPIXに連動するETFでもいいかと思います。

    複利は恐ろしいもので、年間1%の利回りの違いでも、数十年にわたって累積すると膨大なものとなります。自分の老後の虎の子の年金が関わるとなれば、老人ないしその予備軍も、少なくとも中期的に経済上プラスになる政策を支持するようになるのではないでしょうか。もちろんこの指標の上下は、内閣支持率なんかにも直接響いてくるはずです。

    先の掲示板スレッドでは、老人の選挙権を剥奪するといい、という意見も散見されました。そうならないためにも、建設的なアイデアを出し合いませんか?

    ]]>
    2021 2009-09-12 09:47:49 2009-09-12 00:47:49 open open %e8%80%81%e4%ba%ba%e3%82%92%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e5%bf%97%e5%90%91%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/VXJul
    2009-09-12のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2022 Sat, 12 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2022
  • 円高は、どこまで進むの?民主党の人は、危機感ないの? #
  • "「いい人ほど早死にするんですよね」"http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252633473/16 #
  • RT @fuhou_news: 世界最高齢の米女性死去=沖縄の日本女性がトップに - 時事通信 http://url4.eu/Q03N #
  • [読みたい本] 日本一の最年長リポーターと日本一の葬儀司会者がお勧めする失敗しないお葬式 http://bit.ly/6LWAy #
  • [ブックマーク] ユタ州、「週休3日制」で180万ドル節約する : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア: 個人的には、週休2日半.. http #
  • [ブックマーク] インターネット宣言:今日のジャーナリズムはいかにして機能するか :P2Pとかその辺のお話 http://bit.ly/1KeCYn #
  • [ブックマーク] 【レポート】世界が広がるなんて幻想!? 旅が「時間のムダ」な4つの理由 | 経営 | マイコミジャーナル: 多分にもっともだが、何か後味が悪い。旅を楽しむ人には余計な.. http:/ #
  • [読みたい本] 自分史心得帖 http://bit.ly/P9QLP #
  • これからしばらく、株式と為替の相場から目が離せんな。 #
  • 髪切って来た~。3週間に一度のペース、当面続けるぞ、と。 #
  • キレ味鋭い質問する人って、たいてい頭もキレるよね。アホなこと訊くヤツは・・・(以下略) #
  • #
  • "チートシート≒カンニングペーパー≒あんちょこ"か。語感はかなり違うな。 http://j.mp/fuHfq #
  • サムライ・ジャパンが敗北すると、落ち武者ジャパン。失業すると、野武士ジャパンになるのか。 http://j.mp/O0IdZ #
  • ]]>
    2022 2009-09-12 23:50:00 2009-09-12 14:50:00 open open 2009-09-12%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/tqVlA aktt_tweeted 1
    Twitterと死 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2023 Sun, 13 Sep 2009 11:58:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2023 はげあたま.org - また一人,Followerが旅立たれました
    先月16日に焼き肉オフ行って隣に座ってたあの@kirishima16でした.その3日後の8月19日に亡くなられたようで,死って身近すぎて怖いとしみじみ感じさせられますね.TwitterってTL上からいなくなっても埋もれるだけでなかなか気付けないため,半月以上経って突然突きつけられた感じです.
    お二人の関わりについて、詳しいことは全く存じ上げません。なので、以下は一般論です。 確かに、Twitterにおいては、特定のFriendがつぶやきを何週間もしていなかったとしても、気付かないことは多々あります。 その辺のことも含め、将来的には、自らの訃報がソーシャルメディアを通じて流れるようにしておく、というのが「マナー」みたいのものになるかもしれません。ブログやSNSであれば、親族に死亡通知の記事を投稿してもらうとか。 Twitterについて言えば、いずれは生体情報と何らかの形で直結して「危篤」とか「絶命」というポストが自動的に送信されるようになるんではないかと思います。孤独死対策にも使えそうですしね。で、そのポストがReTweetされまくって、Twitterのネットワークを通じて訃報が広まる、と。まぁ一番手っ取り早いのは、親族がiPhoneやケータイなどを使って、故人のアカウントから訃報を告知することですが。 訃報を知った人はどうするべきでしょうか。リアルの知り合い、友人ならともかく、オンラインを通じてのみの知り合いであれば、弔問に訪れるというのは不自然なことかと思います。やはりあくまでネットを通じて追悼し、弔意を表すのがいいんじゃないでしょうか。具体的には、故人の書き込みをまとめて読み返す、追悼記事を投稿する、など。 遺族の側も、ネットを通じて情報発信するのが親切だと思います。たとえば、葬儀やお別れ会の映像を配信するとか、追悼の記帳ができる掲示板なりコメント欄を準備するとか。 Twitterを通じてのつながりは、とても緩やかなものです。それが心地いい。でも、何年にもわたってタイムラインでその人の生活の息吹を受け取っていれば、訃報を聞いた時に少なからぬ衝撃を受けるのもまた当然。我々は、新しい「二人称の死」と向き合おうとしているだと思います。]]>
    2023 2009-09-13 20:58:20 2009-09-13 11:58:20 open open twitter%e3%81%a8%e6%ad%bb publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/UAhgU _edit_lock 1252845018 _edit_last 1
    週休3日制時代は来るか? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2027 Sun, 13 Sep 2009 12:27:22 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2027 現代は、週休2日制が常識です。でも個人的には、週休3日が理想なのではないかと思っています。

    そしたら、こんな記事が。

    ユタ州、「週休3日制」で180万ドル節約する : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    ここにあるように、1日10時間働く代わりに、週3日休みを取る、というのが現実的な方法かと思います。

    では3日間の休みをどう使うか。1日は、レジャーや休息など、自分をいたわることの充てるのがいいでしょう。で、残り2日は、勉強会やボランティアなど、仕事ではないんだけど社会と関わるようなことに充てる、と。

    ワークライフバランスという言葉が少し前にもてはやされました。週休3日が定着すれば、仕事でもない、家事でもない第三の領域が活性化する可能性があります。そのことは、いろんな面で個々人の仕事や家事にプラスになるでしょう。

    個人的には、現実的なところとして週休2日半を理想にしています。半休の日の午後は、セミナー等に参加したり、映画や演劇を見たりする「お出かけ」に充て、完全オフの2日は、読書と社会参加に充てる、と。この2日は、連続していなくても構いません。というか、その方がいい。

    あとは、年に一度、2週間くらいのまとまった休暇を取り、仕事はもとより、人生や家族などについてじっくり見つめ直す時間を持てたら、最高ですねー。そろそろ夢想に近づいてきたので、この辺でやめます。

    ]]>
    2027 2009-09-13 21:27:22 2009-09-13 12:27:22 open open %e9%80%b1%e4%bc%91%ef%bc%93%e6%97%a5%e5%88%b6%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%af%e6%9d%a5%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/1dFgUA
    2009-09-13のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2028 Sun, 13 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2028
  • 準備開始します。 RT @tw_candlenight: Twitterユーザーによる世界初の試みキャンドルナイトまで、いよいよあと10日! http://j.mp/3bdkYx #
  • [ブックマーク] 核家族という「ぜいたく」 - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」 http://bit.ly/HFK75 #
  • [ブックマーク] ユニクロは日本を滅ぼすか - 池田信夫 blog http://bit.ly/cpTz5 #
  • [ブックマーク] 夜型は朝型よりも集中力が高い?! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア: 自分は朝型だわ。 http://bit.ly/lkVJ2 #
  • [ブックマーク] はげあたま.org - また一人,Followerが旅立たれました http://bit.ly/a1dBb #
  • [ブックマーク] サイエンスあれこれ : 協力し合うことの進化的意味 http://bit.ly/1fPCEB #
  • [ブックマーク] 「看取りのケアに悩んだら」セミナー - わたなべひろこの部屋 http://bit.ly/17RGDz #
  • [ブックマーク] ボール型骨壷 | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ: こういうのは、「個性的」とは違う気がする。 http://bit.ly/xKRHS #
  • [ブックマーク] 米国企業によるコーズ・リレーテッド・マーケティングへの投資-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://bit.ly/i6gxx #
  • [ブックマーク] 軍事、薬事、葬儀、家電......ほか 話題のギョーカイ意外な事件(後編) - 日刊サイゾー http://bit.ly/3F0Nlp #
  • "墓より、墓に入るまでの方が大変で、無駄遣いはできない。" - 男子禁制!!ロッカールーム:第12回 墓を建て直す=篠田節子 - 毎日jp(毎日新聞) http://tumblr.com/xs7338hlq #
  • 阪神か楽天のどちらかに、日本シリーズまで進出してほしいな。できれば、巨人対楽天というカードを希望。 #
  • ユニクロのビジョンって何だろう。まぁそんなものがなくても、消費者はユニクロを着るわけだが。従業員を燃えさせるものが何なのかは、気になる。 #
  • [ブックマーク] 香典:親への香典「10万円」最多 関東地方の20~60代男性調査 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/1JnNPb #
  • [ブックマーク] 新商品・新技術:葬儀用保全シート開発 ふじかわコーポレーション http://bit.ly/Nn2Lv #
  • [ブックマーク] 東京新聞:北海道八雲町(3) リスク考え『注文賃貸』:いらっしゃい:東京情報・知る(TOKYO Web) http://bit.ly/lDYBm #
  • ]]>
    2028 2009-09-13 23:50:00 2009-09-13 14:50:00 open open 2009-09-13%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/cOysN aktt_tweeted 1
    2009-09-14のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2029 Mon, 14 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2029
  • イチロー、9年連続200本安打、おめでとう!! #
  • #
  • [ブックマーク] 自民党、派閥: 石破茂(いしばしげる)ブログ: この人、かなりのタマだと思う。でも、思想的には支持できなさそう。 http://bit.ly/ME7Yc #
  • [ブックマーク] FPN-仕事とか生き方に悩んでる人へ「計画された偶発性理論 http://bit.ly/uXy6T #
  • [ブックマーク] アゴラ : 新聞のあり方に影響を与える方策 - 松本徹三 http://bit.ly/i0j2s #
  • 1ドル80円台寸前。どこまで進む?円高は。 #
  • [ブックマーク] 【最終回】社長も社員もみんなが幸せに働ける会社を作りたい:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/hHbLU #
  • [ブックマーク] Mandal-Art http://bit.ly/RW02C #
  • 外の情報を摂取するのにあたふたしていると、自分で考える力(というか余力)が失われていく~ #
  • [読みたい本] 幸せはいつもちょっと先にある -期待と妄想の心理学- http://bit.ly/mH4Xv #
  • [読みたい本] なぜ選ぶたびに後悔するのか―「選択の自由」の落とし穴 http://bit.ly/3qTzez #
  • [読みたい本] 地球全体を幸福にする経済学 http://bit.ly/E2Cxp #
  • [ブックマーク] 【インタビュー】マイクロクレジットは世界をつなぐ! Kiva代表のマット・フラナリー氏に直撃。 | グリーンズ greenz.jp: ソーシャル・レンディングね。 http://bit.ly/AeIl6 #
  • [ブックマーク] 働かなくても(?)まわる国々と、寝る間を惜しんで働かないとまわらない国。 ニートの海外就職日記: 悪いのは、ピア・プレッシャーと客、かな。簡単には改まらないだろ #
  • [ブックマーク] 緩和ケアは緩和ケア病棟がやればいい? - 緩和ケアで行こう http://bit.ly/19WcAn #
  • [ブックマーク] 直葬は減った? - 葬儀屋さんとスポーツ施設の熱血コンサルタント http://bit.ly/4X8jB #
  • [ブックマーク] 「校訓を活かした学校づくりの在り方について」(報告書)について:文部科学省 http://bit.ly/1a7dwE #
  • ]]>
    2029 2009-09-14 23:50:00 2009-09-14 14:50:00 open open 2009-09-14%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/20dJiO aktt_tweeted 1
    2009-09-15のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2030 Tue, 15 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2030
  • たまにクラシック聴くと、魂が浄化されるような錯覚にとらわれるなぁ。 #
  • 亀井静香とか森永卓郎見てると、東大卒ってもピンキリだな、って思う。さて、鳩山新首相は? #
  • 「群集の英知」の前では、個人の知恵などたかが知れている。個人の知を有料にするのは、ゴーマンだよ。 #
  • [ブックマーク] グリフィー、ポルノビデオでイチロー祝福? (1/2ページ) - MLB - SANSPO.COM http://bit.ly/3rD6R #
  • Amazonプライム。無料お試し期間終了を予告するメールとかはなかったな。うっかり失念してキャンセルし忘れる人もいるかも。企業の姿勢としては、いただけないな。 #
  • "“頭脳流出”という言葉はよく聞くけど、“頭脳流入”だってあるよなあ、と。" http://tumblr.com/xs7346iyf #
  • [ブックマーク] MBAはもう古い!? 「社会貢献でキャリアアップしたい」ビジネスマンが大増殖 | 『社会貢献』を買う人たち | ダイヤモンド・オンライン: こういう人もいる、というこ.. http #
  • マスコミは人事の話が好きだな。当事者には大問題かもしれないが、国民はシラけてるよ。 #
  • [ブックマーク] Google、他社サービスへのデータ移転を容易にするプロジェクト -INTERNET Watch http://bit.ly/34JYtm #
  • [ブックマーク] ソーシャル・メディアを活用した血液センターでの献血の獲得-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://bit.ly/18M1p2 #
  • [ブックマーク] 25年には労働力人口の1割が医療・介護に必要―宮島老健局長 -医療介護CBニュース- http://bit.ly/xz52s #
  • [ブックマーク] ケアマネジメントオンライン - 敬老の日を前に2日で2,000部の無料配布に殺到、大人気のエンディングノート http://bit.ly/14TJ84 #
  • [ブックマーク] 認知症ケア 「共生」の知恵 : 最前線 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/5D334 #
  • これは、どう考えても灰色の未来。> "医療や介護にかかわる人材が、2025年には労働力人口の1割に当たる約600万人は必要になる" http://j.mp/7whLM #
  • 15日、前は敬老の日だったんだよなぁ。最近は、ハッピーマンデーが恨めしい。 #
  • ]]>
    2030 2009-09-15 23:50:00 2009-09-15 14:50:00 open open 2009-09-15%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/3umLJd aktt_tweeted 1
    マニフェストは守れ! http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2031 Wed, 16 Sep 2009 14:24:46 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2031 本日、鳩山政権が発足しました。歴史的な一日となったことは、間違いありません。

    私は、期待3割、懸念7割でこの政権を見ています。政治改革や行政改革には成果を挙げてくれそうな気もしますが、経済や外交では不安がいっぱいです。また、政権運営につまずいて、国民からあっという間に見放される危険性もあります。

    さて、民主党に対してはいろんな提言や要望がメディアを通じて寄せられていますが、「マニフェストを忠実に実行する必要はない」というのを結構見かけます。国民は自民党を拒絶し、政権交代を成し遂げるために民主党を選んだのであって、民主党のマニフェストに全面的に賛成というわけではない、というのです。

    実態はそうでしょうが、選挙が終わったらマニフェストはゴミ箱行き、というのはいただけません。そんなことを許していたら、選挙の時に掲げる政策は何でもいい、という話になります。実行してみて取りやめるとか、議論の過程で微修正するとかいうのは構いませんが、全く手を着けない、というのでは二枚舌と言わざるを得ません。

    私自身も民主党のマニフェスト、とりわけバラマキと言われる部分には全く賛成していませんが、民意が民主党を選んだ以上、それらは実行に移されるべき、と考えます。マニフェストのあり方に問題があるのは確かですが、出す側が真剣に出し、選ぶ側が真剣に吟味する、その最低限のことすらできないのでは、我が国の政治風土はいつまで経っても成熟しないでしょう。

    できればマニフェストは、専門家の批判にある程度堪えることができ、また現状をきちんと踏まえたものであるべきです。残念ながら民主党の今回のマニフェストは、その条件を満たしているとは言い難い。それでも、愚直に実行に移すことで、民主党自身も、また国民も、いくらかは学習するんじゃないでしょうか。起こり得る弊害は、そのための授業料とでも考えるしかありませんね。

    ]]>
    2031 2009-09-16 23:24:46 2009-09-16 14:24:46 open open %e3%83%9e%e3%83%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%af%e5%ae%88%e3%82%8c%ef%bc%81 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/C0dPf
    2009-09-16のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2032 Wed, 16 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2032
  • さてと。今日は日本にとって歴史的な一日になるな。没落が決定的になる可能性も、6?7割あると見るが。 #
  • 新聞各紙の見出しは「鳩山政権きょう発足」でだいたい一致しているようだが、産経は(もしかして、日経も?)割と小さい字で、そこに悔しさが表れてる気がした。 #
  • 熱い分野を専門にしていると、情報を消化するだけで日が暮れてしまう。分野を絞り込まないと。←他人事だが #
  • データを持ち出せないサービスは、そもそも利用したくない。それが常識化するべき。> "オンラインサービスを作る人はいつでもユーザーがデータを書き出せるように設計しておくべき" h #
  • "新聞、テレビなどのメディアを敵に回すと政権が長く持ちませんよ" - 新聞が書かない民主党の「公約破り」 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」) http://tumblr.com/xs734nuhy #
  • 6時から会見。大相撲が終わるのを待ってたというわけだな。 #
  • [ブックマーク] asahi.com(朝日新聞社):青色LEDで心を落ち着けて JR山手線、自殺防ぐ狙い - 社会: 効果があるなら、画期的。 http://bit.ly/znS8R #
  • RT @takamatti: 毎年、日本国民が遺言を書く習慣など、あってもいいような気がする。いやでも自分を見つめなおす。 #
  • [ブックマーク] 自分を大切にするということ② - わたなべひろこの部屋 http://bit.ly/rv1wo #
  • [ブックマーク] 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「NPOバンクがなくなる?」 http://bit.ly/PN63m #
  • hootsuite http://hootsuite.com/ から投稿してみる。確かに、高機能っぽい。 #
  • Chromeだと、FirefoxよりHootSuiteが若干快適かも。 #
  • ubuntu9.04入れてみた。次回セカンドマシンをゲットしたら、ubuntuで動かすつもり。 #
  • ]]>
    2032 2009-09-16 23:50:00 2009-09-16 14:50:00 open open 2009-09-16%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/vCr7x aktt_tweeted 1
    2009-09-17のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2033 Thu, 17 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2033
  • 著作権があるのと同様、数百~数千円出して買ったコンテンツを持ち歩く権利もあっていいのでは? #
  • デスクトップに、どれだけTwitterがらみのアプリやガジェットがあるんだ?我ながら、Twitter中毒・・・ #
  • RT @tw_candlenight: (Please RT!) Candle Night Around the World with Twitter! On September 23th, 2009, 20:00-24:00 http://j.mp/KeqnY #
  • Chromeが「アプリケーション」と言ってる意味が、少しわかった。タスクバーでの表示のされ方、ウィンドウのシンプルさ。さながら、独立したアプリを使ってる気になる。これなら、大多数 #
  • 民主党とメディアの「蜜月」とやらは、30日も続かない。かも。時代はせっかちだからのぅ。 #
  • #
  • #
  • #
  • GoogleがTwitter買収しないかなー。YouTubeの前例があるから、つい期待しちゃう。 #
  • [ブックマーク] 非記者クラブメディアを排除した鳩山首相初会見への落胆 | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン: 早めにこの公約を守るようにしないと、「期待」はどんどんなくなっ. #
  • [ブックマーク] 出生率回復に100年かかったフランス:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/jBwYQ #
  • 記者会見開放の件、ネットではまさに蜂の巣をつついたような騒ぎになってるけど、これをマスコミは報じるかな?無理だろうなぁ・・・。 #
  • RT @nanacchi: 相続のお仕事してると人間の本性トカ欲トカ見えてつらい…お金って怖い。 #
  • RT @orangepoppo: 急に思った。なぜ結婚式および葬儀の収入(ご祝儀など)は税金がかからないのか?確定申告は本来必要だろ。。 #
  • 死刑が執行停止になるなんて、国民の大多数の期待に反するでしょ。ダメだよ。> 死刑廃止派・千葉法相「慎重に」…霞が関激震(読売新聞) - Yahoo!ニュース http://j.mp/lXlvd #
  • RT @fuhou_news: ピーター・ポール&マリーのマリーさん死去 - 徳島新聞 http://url4.eu/SBS0 #
  • [ブックマーク] 勤務医のひろば/緩和ケア科病棟の消える日/KKR札幌医療センター腫瘍センター長 磯部 宏 http://bit.ly/g5Zm3 #
  • [ブックマーク] ファンドレイジング道場:日本ペンクラブの定例会にて「罪人を探せ」 http://bit.ly/YThB6 #
  • [ブックマーク] 感動と脳とお葬式 | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ http://bit.ly/xm4Ak #
  • #
  • "日本企業の収益回復力は、単に周回遅れという次元を超え、世界ベースでのコスト競争力が劣化していることの証左" http://tumblr.com/xs7352tqn #
  • ニンニクの臭いを次の日に持ち越さない方法! | nanapi[ナナピ] http://j.mp/42myU #
  • [ブックマーク] TC50:Whuffieは、ネット上での評判に基づく新しい通貨 http://bit.ly/tj5uh #
  • [ブックマーク] 似た個性が自然と集う「マンションの法則」 新浦安と豊洲の違いはどこから生まれたのか JBpress(日本ビジネスプレス): やや図式的すぎる気がしなくもないが、興味深い。 http #
  • [ブックマーク] 【ゆうゆうLife】家族がいてもいなくても(134) (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/XDJUg #
  • パトリック・スウェイジが死んだ、と言われてもピンと来ないが、「ゴースト」の主演男優となれば、話は別。散骨するそうです。化けて出るなよ~ http://j.mp/MqAgJ #
  • 昨日は鳩山新総理、今日はのりピーか。後者の方が、視聴率高いんじゃないか。 #
  • [ブックマーク] 死ぬ前につくりたい10のリスト - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ http://bit.ly/14XYKs #
  • [ブックマーク] 文章を書くにはペンがキーボードに優る?米大学教授が研究論文 -INTERNET Watch http://bit.ly/nxCBv #
  • 中川秀直が河野太郎支持を表明。今度の総裁選は、世代対立と路線対立で、いわば関ヶ原になるな。 http://j.mp/HRdJf #
  • ]]>
    2033 2009-09-17 23:50:00 2009-09-17 14:50:00 open open 2009-09-17%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/g4EFo aktt_tweeted 1
    hootsuite090917_s.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2036/hootsuite090917_s-jpg Thu, 17 Sep 2009 15:31:36 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/hootsuite090917_s.jpg 2034 2009-09-18 00:31:36 2009-09-17 15:31:36 open open hootsuite090917_s-jpg inherit 2036 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/hootsuite090917_s.jpg _wp_attached_file 2009/09/hootsuite090917_s.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"304";s:6:"height";s:3:"274";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='106'";s:4:"file";s:29:"2009/09/hootsuite090917_s.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:29:"hootsuite090917_s-150x135.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"135";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:29:"hootsuite090917_s-300x270.jpg";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"270";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} hootsuite090917_s_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2036/hootsuite090917_s_thumb-jpg Thu, 17 Sep 2009 15:31:38 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/hootsuite090917_s_thumb.jpg 2035 2009-09-18 00:31:38 2009-09-17 15:31:38 open open hootsuite090917_s_thumb-jpg inherit 2036 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/hootsuite090917_s_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/09/hootsuite090917_s_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"139";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='106'";s:4:"file";s:35:"2009/09/hootsuite090917_s_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:35:"hootsuite090917_s_thumb-150x135.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"135";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} Chromeのアプリケーション化 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2036 Thu, 17 Sep 2009 15:31:39 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2036 昨日Webで「HootSuite」というTwitter関連サービスが話題になっていたので、早速使ってみました。

    要は、Twitterを見たり書き込んだりできるWebサービスなんですけど、「タブ」や「カラム」をカスタマイズできて、自分なりの画面を作り込むことができるのが特徴です。

    hootsuite090917_s

    小さいので分かりづらいかもしれませんが、3つあるカラムのうち、左は私自身のつぶやき、真ん中はいわゆるパブリック・タイムライン、右は私宛のメッセージです。こうしたタブがほかにも2つあり、「遺言」タブでは、「遺言」「相続」「葬儀」という語を含んだつぶやきを検索して表示するようにしています。

    私のように複数のアカウント(@yuigon_info/@fuhou_news))を駆使している人や、Twitterを情報収集ツールとしても活用している人には、HootSuiteは有用です。

    さてここで話したいのは、HootSuiteのことではありません。HootSuiteという高機能Webサービスを使うに当たり、普段使っているFirefoxでは「もっさり」感を覚えたため、すぐにGoogle Chromeを使うことにしたんです。それも、以前から知っていたが使っていなかったアプリケーション化という方法で。

    Chromeのアプリケーション化とは、どういうことでしょうか。それは、あるWebサービスへのショートカットを作成、クリックするとそれが独立したウィンドウで立ち上がる、というものです。メニューバーやアドレスバーも表示されず、さながら、固有のアプリケーションを使っているような感覚です。これを幸いと、GmailとGoogleカレンダーについても、同様の使い方をすることにしました。話題の「Wave」が出たら、やはりこうするでしょう。

    Chromeは速さをウリにしているだけあって、確かに操作性は快適です。また起動も速いので、あえて常駐させておく必要がないというのも、ありがたいです。ウィンドウがいくつも表示されるブラウザからタブブラウザへの変遷は進歩だったと考えますが、Webサービスごとにウィンドウを切り替えるという形で、元に戻っていくかもしれませんね。もちろん、その時も通常のWebサイトはタブで見た方が快適ですが。

    今後、ブラウザは「インターネット閲覧ソフト」なんかではなく、Webサービスクライアントとでも言うべきものになるではないでしょうか。

    ]]>
    2036 2009-09-18 00:31:39 2009-09-17 15:31:39 open open chrome%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e5%8c%96 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/BURzX
    世代交代論の危うさ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2037 Thu, 17 Sep 2009 15:58:25 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2037 自民党総裁選は、谷垣氏と河野太郎氏がすでに立候補を表明、西村康稔氏も推薦人20人の確保にメドを付けたようで、三人による争いとなりそうです。

    谷垣氏が64歳で、残りの二氏は40代半ば。「世代」が一つの焦点になるのは否めません。それぞれの支持者に、政策はさておき世代で選んでいる人たちも少なくないようですし。

    ただ、自民党に必要な議論は、どの世代がトップに立つかではなく、今後どういう理念で進んで行くか、ではないでしょうか。そもそも党の方針がはっきりしないようでは、選挙の顔ともなる総裁を選びようがないじゃありませんか。

    中堅・若手の間には、「ベテラン議員ではダメだ」という思惑があると聞きます。確かに永田町の古い論理にどっぷり浸かった年寄りでは、国民の支持を得るのは難しい面があるでしょう。けれども、世代が唯一とは言わないにしろ大きな基準になるのは、いかがなものでしょうか。「年寄りは去れ!」といったムードが醸成される様子には、違和感・危うさを覚えます。

    これは政治に限ったことではありません。各分野で若手がベテランを年寄り呼ばわりするようになると、中長期的にその分野は弱まって行く気がします。なかなか難しいことでしょうが、世代に関係なく能力を発揮でき、ベテランが若手に教えられることがあれば押しつけがましくなく教えられる。そんなのが理想ですね。

    ちなみに自民党については「我が党は自由民主党である。"民主"より"自由"が先だ」というのが旗印になる、というかそれしかあり得ないと見ています。世代云々は別にしても、谷垣総裁というセンスはあり得ないんじゃないでしょうか。

    ]]>
    2037 2009-09-18 00:58:25 2009-09-17 15:58:25 open open %e4%b8%96%e4%bb%a3%e4%ba%a4%e4%bb%a3%e8%ab%96%e3%81%ae%e5%8d%b1%e3%81%86%e3%81%95 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/18lWEQ
    死ぬ前に書きたい10個のリスト http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2038 Thu, 17 Sep 2009 18:29:04 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2038 普段英文のブログは読んでいないので、紹介してくれる人がいるのは、助かります。

    死ぬ前につくりたい10のリスト - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    で、原文はこっち。

    10 Important Lists to Write Before You Die | Your Life Coach

    ライフ・コーチなる人が、90代半ばのクライアントをコーチする中で生まれたものだそうです。できあがったリストを見れば、その人の人生を知らない人でも、何かに役立つかもしれない、という趣旨で作られたそうです。まさに、どんなリストを作ればいいか、のリストです。

    以下は、私流の訳にて。

    • 最も力になってくれた人10人
    • 思い出に残る場所10ヶ所
    • 成し遂げたことベスト3
    • 最良の日ベスト5
    • 最高の友10人
    • 最高の旅ベスト5
    • うれしかったことベスト10
    • 生涯のベスト5作品(書籍・映画・テレビ番組)
    • 最高のプレゼント・ベスト5
    • 適わなかった願い事10個

    最後が印象的ですね。私も同じことを考えています。志は実現されなかったとしても、それを表明しておくことは、後に続く者のにとって意味があることだ、と。

    This may seem a strange one to end with but the idea is not to get sorrowful and look at regrets or lost opportunities. This is to be a list of things that others could do well to take note so that they too do not miss out. It can also be an opportunity to express hidden dreams and talents, you never know, it may not be too late to do at least one of them!

    (これが最後に来るのは奇妙に見えるかもしれない。だがこれは、悲しみに暮れるためでもなければ、失望や失ったチャンスを直視するためでもない。これは、他者が同じ過ちを冒さないよう、注意してもらうためのものなのだ。またこれは、あなたも知らなかった隠れた夢や才能を表に出すきっかけにもなる。少なくともどれか一つは、まだ手遅れじゃないはずだ!)

    元の文にもあるように、早くからこれを作っておいて、時々修正するというのがおすすめですね。死が間近に迫った段階でリストを一から作ろうと思ったら、手遅れになる可能性大ですから。

    上記を参考に、私もリストを作ってみました。ご自由に活用ください。

    • 自分の人生で誇りに思うこと3つ
    • 人生で最も悲しかった出来事5つ
    • 我が生涯で熱中したこと10個
    • 最も愛した曲10曲
    • もう一度行きたい場所10ヶ所
    • 返せなかった「借り」5個
    • 果たせなかった願い10個
    • 「ありがとう」を伝えたい人5人
    • 人生から学んだこと10個
    • 子や孫へのおしえ(遺訓)10個
    • (+) 辞世の句1つ
    ]]>
    2038 2009-09-18 03:29:04 2009-09-17 18:29:04 open open %e6%ad%bb%e3%81%ac%e5%89%8d%e3%81%ab%e6%9b%b8%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%8410%e5%80%8b%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/1aDG6I
    【映画】潜水服は蝶の夢を見る http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2039 Thu, 17 Sep 2009 18:56:33 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2039 このヘンテコなタイトル、一度聞いて以来脳裏から離れませんでした。やっと、鑑賞。

    まばたきすること以外体を一切動かせなくなった男の生の物語です。全身不随ということでは「海を飛ぶ夢」を強く連想するのですが、あちらは死に向かっての物語ですので、好対照というか双璧を成す、といった感じです。

    映画冒頭は、主人公の目線でカメラが回っていることが多く、その視線の不安定さ、焦点の合わない様と、思いの外頭脳明晰なところに違和感を感じ、映画に入り込むまで30分ほど要しました。そのあとは快調で、全体としては心に響くいい映画だった、と思います。

    美人というよりいい色気のある女優さんが次々出てきて彼に優しくしたり愛を打ち明けたりします。いわば、ハーレムの構図。この女優群像も、この映画の魅力かと思います。ただ、私が酩酊状態で観たせいもあり、ところどころ誰が誰だかわからなくなることがありました。また、有名雑誌の編集長という主人公のモテモテぶりには、あまり共感できなかったのも事実です。

    映画としての完成度では「海を飛ぶ夢」よりかなり劣る、というのが一度観ての評価です(それでも、星を付けるなら4つです)が、映画のメッセージとしてはこちらの方が健全かつ前向きかもしれません。彼の手になる自伝も、早速読んでみることにします。

    ]]>
    2039 2009-09-18 03:56:33 2009-09-17 18:56:33 open open %e3%80%90%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%91%e6%bd%9c%e6%b0%b4%e6%9c%8d%e3%81%af%e8%9d%b6%e3%81%ae%e5%a4%a2%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%82%8b publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/ezIs9
    Screenshot.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2041/screenshot-png-4 Fri, 18 Sep 2009 12:56:40 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot1.png 2040 2009-09-18 21:56:40 2009-09-18 12:56:40 open open screenshot-png-4 inherit 2041 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot1.png _wp_attached_file 2009/09/Screenshot1.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"200";s:6:"height";s:3:"150";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:23:"2009/09/Screenshot1.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:23:"Screenshot1-150x112.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 上手に老いるための自己点検ノート http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2041 Fri, 18 Sep 2009 12:56:42 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2041 昨日の日経夕刊で知りました。

    認知症ケアをスムーズに進めるために、本人があらかじめ記入しておくノートです。エンディングノートを連想しますが、あちらは希望や意思を記入するのが主眼なのに対し、こちらは介護において「個」として尊重してもらうためのもの。「私を知って」ノートとでも言いましょうか。

    もちろん両者ともに、書く過程で自己省察や自己発見を促す効果があります。その意味では、誰もが書いておく価値がありそうです。

    また記事中の

    「大事にしてきた人間関係や生きがいなど幅広く人生観を尋ねるといいのでは」

    という介護経験者の方からの提案も、心に響きました。いろんな人のアイデアや実践をもとに、このノートのフォーマットが改善されていくといいですね。クラウドソーシングってヤツです。同時に、子供など家族が聞いていきたいことをヒヤリングするのもいいんじゃないでしょうか。人それぞれ、人生の特徴は異なりますから。

    記事ではもう一つ、認知症介護研究・研修東京センターによる「センター方式」というのも紹介されていました。介護スタッフによるヒヤリングの手引き、ひな形のようです。こちらも、勉強しようと思います。

    ]]>
    2041 2009-09-18 21:56:42 2009-09-18 12:56:42 open open %e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%ab%e8%80%81%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%82%b9%e6%a4%9c%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/225QHk _edit_lock 1253279227 _edit_last 1
    2009-09-18のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2043 Fri, 18 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2043
  • 初速の支持率が72か。まずまずだ。あとは、これがどこで下げ止まるか、だな。50あれば御の字だろ。> 鳩山内閣支持率72% 小泉、細川に続く高水準 - 47NEWS(よんななニュース) http://j #
  • これはさすがに同情せざるを得ない。幸夫人は一日に二度泣いたんだな。。。> 鳩山首相:愛犬死ぬ 主人の悲願達成見届け - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/K4eHi #
  • RT @sarie720: 火葬場職員の所作があいかわらず美しく見入ってしまう。ばあちゃんは骨粗鬆症だったので、弱火でじっくり焼いたそう。 #
  • #
  • 「自己紹介」欄を更新。160字って、意外とたっぷり書き込めるのな。 #
  • [ブックマーク] 癒しのエピソード:外見 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/42nT51 #
  • [ブックマーク] 記者日記:父の死 /埼玉 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/7bDdL #
  • [読みたい本] 潜水服は蝶の夢を見る http://bit.ly/25WFpu #
  • はてなダイアリーに非公開ブログを開設。Web上で秘密日記を書いている人、全国にどれくらいいるだろう。 #
  • 7時からのドッキング、見ることにする。HootSuiteで「ドッキング」を含むつぶやきを横目で見ながら・・・。 #
  • 何だか秋深しって感じの朝だな。 #
  • 鳩山内閣は、「闇鍋」内閣。そのココロは「実際に、どんな具を食わされたかは、それを食してみて初めて気付く」http://j.mp/RTxBQ #
  • "鳩山氏は、総選挙の前に、マニフェストを実現できなければ、下野する覚悟があると宣言した。" http://tumblr.com/xs735emmn #
  • [読みたい本] 自由の壁 (集英社新書 511B) http://bit.ly/3rx2dC #
  • ISSとHTVのドッキング中継、見てる。 http://j.mp/khPS1 同時通訳、大変そう・・・。あと、画面に映る地球に魂が揺さぶられる。 #
  • 今年は、天体や宇宙がらみのネット中継にハマることが多いなぁ。 #
  • [ブックマーク] 顧客満足を考える際の落とし穴 ~問題の本質を見極める~ | トップコンサルタントが教える 勝てる営業・マーケティング戦略 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/17Gljj #
  • [ブックマーク] 主要穀物の完全自給まで公約! 鳩山民主党“農政改革”の幻想と矛盾 | 農業開国論 山下一仁 | ダイヤモンド・オンライン: 専門家から見たら笑止千万なことも、マニフェ.. ht #
  • [ブックマーク] 寄付というビジネスモデル、米新聞・雑誌のネット版の生き残る道:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/3WWVQW #
  • 7:26にドッキング完了だそうだ。その瞬間は見れなかったが・・・。とりあえず、おめでとう。あとはニュースとかでおさらいしよう、っと。 #
  • [ブックマーク] 速報/中国 安楽死大国の道? 豪企業進出“究極の社会保障解決策” - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE http://bit.ly/HgQX0 #
  • 白鵬負けたね。解説の北の富士は取り組み前、翔天狼が勝つことはありえんと言ってたが。 #
  • テレビニュースの解説によれば、西村康稔は河野太郎をつぶすための当て馬だそうだ。出す方も出る方も、最低だな。ま、この情報自体、謀略の可能性もあるが。 #
  • とりあえず、鳩山内閣でもメルマガの購読を継続。福田・麻生内閣でもやめなかったくらいだし。 http://j.mp/7Fp6u #
  • #
  • [ブックマーク] バックキャストで理想の未来を引き寄せる!オルタナ9月号発売中 | グリーンズ greenz.jp: 「オルタナ」、いずれ買ってみるかな。 http://bit.ly/xsTKK #
  • [ブックマーク] 「臨界点」の研究:環境や経済が激変するポイント | WIRED VISION http://bit.ly/1wgZDl #
  • 慣用句の意味を問い、その正答率が下がった(あるいは低い)からといって、「日本語力の低下」と言えるのか。そう考えるヤツの知力の方が心配だわ。 #
  • ブログをいつも読ませてもらってる人が著書を出すとなれば、速攻で買う。そもそも、本がきっかけでブログを購読するケースもあるが。 #
  • [読みたい本] 希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学 http://bit.ly/jQdI3 #
  • [ブックマーク] テーマ絞って「自分史」作り : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞): いずれは、ネットで自分史を公開するのが当たり前になろう。低コ.. http://bit.ly/4hlOYb #
  • [ブックマーク] 寄付者のロイヤルティ(忠誠心)に影響を与える4つの要因-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://bit.ly/Jt5HN #
  • [ブックマーク] 介護の新しい発想⑤: 日刊:鎌田實 なげださない http://bit.ly/Ss5Fn #
  • [ブックマーク] Techinsight ≫ 【アジア発!Breaking News】フクロウの呪い?半月で6人が死亡。(タイ) http://bit.ly/lUy8z #
  • [ブックマーク] 株式会社エーエスシー 【?節税の秋?資産防衛・相続対策の「プライベートクラブ」が誕生!】 http://bit.ly/xtwWX #
  • 本と日用品・食品をまとめて注文できるようになるのか。届くのは同時じゃなさそうだが。> セブン&アイ、通販サイトを「セブンネットショッピング」に統合 -INTERNET Watch http://j.mp/oJiZL #
  • ]]>
    2043 2009-09-18 23:50:00 2009-09-18 14:50:00 open open 2009-09-18%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/SSiNs aktt_tweeted 1
    2009-09-19のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2044 Sat, 19 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2044
  • 昨日のつぶやきが39件か。自分史上最多かも。 #
  • 河野太郎落選→集団離党→「みんなの党」へ合流。その間、コミュニケーションはメールやブログなどを通じて行う。これって、良シナリオじゃないかと思えて来た。 http://j.mp/12wDKC #
  • 噛ませ犬=格闘技などで、引き立て役として対戦させる弱い相手。 当て馬=相手の反応やようすを探るために、仮の者を表面に出してみること。また、その者。 さぁ、西村はどっちだ? #
  • ウィルコム、どうなるんかなー。サービス終了となったら、auへ引き継ぎか?PHSでは、NTTパーソナル→docomoでも悲哀を味わった。負け組規格に乗っかってると、つらいものがある。。。 #
  • #
  • RT @RufusYamamoto: オレが死んでも葬儀はいらん、ひっそりと偲びながらラム酒を飲んでモツレクを流してくれ!(遺言) #
  • 朝から「ウィルコム破綻」の文字がTLに頻出して、ユーウツになります。「エコー」じゃないけど、情報がこだまするように流れてくるところが、Twitterのいいところでもあり、残酷なところ #
  • ついでに、森元始め老害政治家に引退を迫れ。> 河野氏、総裁になればみんなの党と合流も - MSN産経ニュース http://j.mp/2eDpgA #
  • #
  • [ブックマーク] ファンドレイジング道場:韓国大統領の25億寄付とメディアの役割 http://bit.ly/2K4UIK #
  • #
  • "責任追及を恐れる総務官僚は、返済期限の延長や公的資金の注入をさぐっているようだが、ユーザー数の減り続けているPHSにも、基地局のほとんど建てられていないXGPにも未来はない。" htt #
  • [読みたい本] 実務家が書いた相続対策―“争族”防止のための遺言・遺言信託 http://bit.ly/2S8CD3 #
  • 買わねば。> 週刊エコノミスト 9月29日号【特集】葬式と墓そして寺 http://j.mp/IVC2u #
  • うーん。それはキャラとか器が違うかも。> "河野太郎さんは、「第2の小泉」に大化けする可能性大である。" http://j.mp/2JubJR #
  • [読みたい本] 事業承継でハッピーリタイアする方法 http://bit.ly/bUXdh #
  • [読みたい本] 穏やかに逝く 介護で支える自然な死[介護の本シリーズ] http://bit.ly/1WqFJL #
  • わざとだったのか?酒に酔っての過ちかもしれんが、これはあんまりだ。。。> 重過失致死容疑:胴上げで落下死亡 3人を書類送検 滋賀 - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/1eoxXP #
  • Followしている人にタグを付けて、別タブで表示するようにするとか。→Friend増大対策(案)。 #
  • すでに @ikedanob はテレビ局一局並みの発信力を持ち始めている。。。>「記者クラブの壁」の崩壊 - 池田信夫 blog http://j.mp/Kenqe #
  • イチロー、逆転サヨナラホームラン? #
  • 「ネオコン=新保守主義の始祖」だと。 RT @fuhou_news: アービング・クリストル氏死去 米評論家 - 47NEWS http://url4.eu/TBns #
  • ]]>
    2044 2009-09-19 23:50:00 2009-09-19 14:50:00 open open 2009-09-19%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/xzmLG aktt_tweeted 1
    男の介護 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2045 Sun, 20 Sep 2009 12:30:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2045 鎌田實医師のブログ「日刊:鎌田實 なげださない」を愛読しています。一昨日の記事から。

    介護の新しい発想⑤: 日刊:鎌田實 なげださない

    ぼくは、「介護はゴールのないマラソン競争」と話したことがある。
    このごろ、男性の介護者が全体の3分の1を占めるまでに増えてきて、
    想像を超える、いい介護をしている。
    けれど、それゆえに、心配な点が2つほどあると思っている。
    1つは、一生懸命やりすぎて、完璧主義になりすぎる。
    社会サービスを上手に使わない人も少数いる。
    もっと社会サービスを信用して、上手に使いながら、息長く介護を続けたほうがいい。
    もう1つは、女性のように井戸端会議の経験があまりないということ。
    地域に仲間がいない。

    耳寄りな情報が2つあります。

    まず、男性の介護者が3分の1に達しているということ。意外に多いな、と思うと同時に、さもありなん、と思う面もあります。そして、まだまだ増えてもおかしくないな、とも。

    夫が介護者となる典型的な二例を考えてみましょう。まず、夫が妻を介護するケース。昔は見合い結婚が多く、男性の方がかなり年上だったため、夫が介護される方が圧倒的に多かったはずです。けれどこれからは年の差のあまりない夫婦(妻が年上のケースも少なくありません)が高齢化してくれば、夫が妻を介護するケースも増えて当然です。

    男女で認知症になる「確率」に差があるのかどうかは、わかりません。そもそもそうした統計があるのかどうか。あとで調べてみます。

    次に、子が親を介護するケース。今後は未婚の独身者が増えていきます。しかも、男性の方が人口は多い。となれば、子が親を介護するケースについても、男女が同じくらいまで近づいてきても不思議ではありません。

    女性の介護の場合、これまでは嫁が義父母を介護するケースも少なくなかったようです。これについては、婿が義父母を、なんていうのが目に見えて増えるとは考えられません。ただ、嫁による介護は恐らくレアなケースになっていくでしょう。親子の間もかなり「水くさく」なっているのに、嫁に介護してもらうというのは、ますますハードルが高くなってくるだろうからです。

    「想像を超える、いい介護をしている。」というのも、耳寄りです。仕事の経験を踏まえた、女性とは違った視点での介護も、案外効果的、ということでしょうか。男女の間で介護の知恵を交換し合えば、いいかもしれませんね。介護未経験者の浅知恵ですが。

    上記引用では、男性介護者と地域コミュニティの問題も指摘されていました。これは別エントリで考えてみることにします。

    ]]>
    2045 2009-09-20 21:30:29 2009-09-20 12:30:29 open open %e7%94%b7%e3%81%ae%e4%bb%8b%e8%ad%b7 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/614pD
    2009-09-20のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2046 Sun, 20 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2046
  • [ブックマーク] 自民党に対する思いとスタンスについて:イザ! http://bit.ly/sr9Lq #
  • #
  • RT @o82: 葬式に来てくれる人が身内以外には2、3人しか思いつかないので密葬にしてください!という遺言は昔から決めていました。 #
  • [ブックマーク] 人口とGDP - himaginaryの日記 http://bit.ly/DNfbZ #
  • #
  • 次回の可燃ゴミ収集日は木曜日か。ゴミがたまるなぁ。 #
  • [ブックマーク] 搬送 - 葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀 http://bit.ly/16acOP #
  • [ブックマーク] 男には - 葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀 http://bit.ly/15iOvi #
  • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき):葬儀会館を持たない葬儀社 http://bit.ly/1icKDc #
  • [ブックマーク] 【なぜ本は売れないのか】(上)「着いたその日に返本」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース: 次は、「なぜ新聞は読まれないのか」もやってね。 http://bit.ly/NsatT #
  • [ブックマーク] 豪華で巨大、希少「金沢型」霊柩車が集結 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞): 奇習に近い・・・ http://bit.ly/LH03e #
  • ]]>
    2046 2009-09-20 23:50:00 2009-09-20 14:50:00 open open 2009-09-20%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/2ey0Qb aktt_tweeted 1
    2009-09-21のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2047 Mon, 21 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2047
  • 「葬式と墓そして寺」という特集の週刊エコノミストを入手。あと、「終活」特集が最終回の週刊朝日も買うつもり。 #
  • 地元でキャン・ドゥが出店攻勢かけてる。デフレ時代には100円ショップが「花形」だよなぁ。 #
  • ゴールデンウィークにちなんでシルバーウィークと名付けたのは秀逸だけど、敬老の日ですら形骸化していて、実態は全然「シルバー」じゃない。 #
  • 連休中はさすがにRSSリーダーがスカスカだわ。個人のブログ更新はむしろ活発かもしれないが、日に何十件ものフィードを配信するニュースサイトがお休みだから。 #
  • "政府が金曜日の午後9時にそっと何かを発表するようなことがあれば、彼らが自らの行いを誇りに思っていない、と考えてまず間違いない。" http://tumblr.com/xs736xcg6 #
  • #
  • [ブックマーク] アゴラ : 「地域間格差」はもっと拡大すべきだ - 池田信夫: こう考えると、都市在住者(特に地方出身者)は「格差上等!」であってしかるべきでは。そうでないヤツは、偽. #
  • [ブックマーク] Wordpressユーザー注目!ついに登場した社会貢献ウィジェットSocialVibeを徹底解説 | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/1bagmr #
  • 目で見たことを全部記録できる「人体内蔵カメラ」みたいなのがあればなぁ。そしたら、記録したいのは、1)人生の決定的瞬間 2)美しい風景 3)美女の肢体などムフフな場面 #
  • #
  • この件、イオンにはイメージダウンになってるかも。「節操ないな」といった風に。 RT @oimooimo: イオンが葬儀にまで手を出し始めた。 #
  • #
  • [ブックマーク] 高齢者に優しいスーパー : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞): 大事なお客さんだもんな。世の中全体、高齢者尊重ムード。(ただし金.. http://bit.ly/qzcBN #
  • [ブックマーク] いまのキロク : ゴーギャンと、読書について http://bit.ly/Azd8 #
  • こういうの見ると、民主党って「革命政権」なんじゃないかと思えてくる。勘弁してよ。> NIKKEI NET(日経ネット): 戸籍制度見直しへ議連 民主有志 http://j.mp/r3jDj #
  • プロフィール検索って、ほしかったんだよ。ありがとう!> Twitterプロフィール検索 | チームLeft Handle http://j.mp/i2G7N #
  • #
  • [ブックマーク] ホワイトナイト株式会社 9月27日(日)日本一楽しい遺言教室&日本一美しいお葬式教室開催: イケメンおくりびと、って・・・ http://bit.ly/1ElMiO #
  • 「おくりびと」やっているのね。またブログなどでもひとしきり話題になりそうだな。 #
  • RT @sacocha: もう「おくりびと」テレビでやってるんだ。 しかし葬儀屋のCMとあわせて敬老の日にやるってのはどうなんだろうな。 #
  • 「おくりびと」のCMに葬儀屋、ということに全国で何人がツッコミ入れたことか。。。 #
  • ]]>
    2047 2009-09-21 23:50:00 2009-09-21 14:50:00 open open 2009-09-21%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/4AYIjh aktt_tweeted 1
    河野太郎は闘っている http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2048 Tue, 22 Sep 2009 12:12:45 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2048 ある方のブログで紹介されていたので、18日の「候補者所見発表演説会」での河野太郎氏の演説を観てみました。

    熱、そして闘う覚悟を感じました。2005年の小泉首相による「ガリレオ演説」も迫力がありましたが、これもスゴい。15分の時間を割ける方は、ぜひ見てみてください。

    後半で彼の信念が披露されます。自民党が掲げるべき「旗」は何であるかということ。それは、経済を活性化させることで「豊かさ」を実現、その果実を国民に享受してもらうというもので、明確に自由主義の立場です(彼自身は「健全な保守主義」と言っていますが)。

    そして、利権で成り立っていたこれまでの自民党の体質を「部族連合」と呼び、上記の理念に賛同する人を結集して近代的政党に生まれ変わらせるのだ、とも言っています。

    言っていることのまっとうさと、演説の言葉の力強さに、圧倒されました。

    河野太郎を選ばない(おそらくは谷垣氏が選ばれるのでしょう)ような自民党は、金輪際、支持できそうにないな、というのが率直な気持ちです。河野でなくて谷垣、ということは、現状の延長線上でしかやっていくつもりがない、という自民党の意思表示と受け取らざるを得ませんから。

    ネットの一部では、「落選したら、河野やその同志は自民党を離れてみんなの党に合流すればいい」という意見があります。私も、それは悪くないアイデアと思います。ただ、今は選挙戦の最中。たとえ勝つ可能性が小さくても、自由主義の旗を掲げて闘っている河野太郎という人を応援したいと思います。

    折しも、明日横浜で街頭演説会が行われるとのこと。決して近所ではありませんが、出向いて、拍手・声援を送りたいと思います。

    ]]>
    2048 2009-09-22 21:12:45 2009-09-22 12:12:45 open open %e6%b2%b3%e9%87%8e%e5%a4%aa%e9%83%8e%e3%81%af%e9%97%98%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/13Anld
    2009-09-22のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2049 Tue, 22 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2049
  • Photo: 世代別、非正規から抜け出している人がどれくらいいるか。via blogimg.goo.ne.jp http://tumblr.com/xs737dppq #
  • 肉体的に疲労すると脂っこいものがほしくなるんだよなー。酒のせいかもしれないが。昔の農民(あるいは、百姓)は、何が元気の素だったんだろう。やっぱり、米の飯か? #
  • 産経の葬送特集、読んだ。 http://ow.ly/qpZA #
  • これだけメディアが直葬や家族葬を煽ると、何の変哲もない葬儀にウン百万払う人たちが間抜けに見えるよね。あくまで、印象だけど。 #
  • Twibって、終わったの? #
  • RT @fuhou_news: 庄野潤三氏死去 作家 - 山陽新聞 http://url4.eu/UcCS #
  • 「個体発生は系統発生を繰り返す」などと言うが、各個人も社会に出るまでに、人類の職業を一通り経験しておくといいんじゃないだろうか。採集・農業漁業・手工業・商業。一度限りじゃ #
  • [ブックマーク] 【直葬 ?消える弔い?】(上)消えてしまいたい (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/1S7Tnh #
  • "ウィリアム・エラリー・チャニングの「私の交響曲」" http://j.mp/C6hLL #
  • Photo: via http://www.lifehacker.jp http://tumblr.com/xs737jbqi #
  • "Knowledge can set you free." - 人を自由にするための広告 | グリーンズ greenz.jp http://tumblr.com/xs737jdsl #
  • 自民党が自由主義を見捨てるなら、私は自民党を見限る。河野太郎を選ばないというのは、そういうことでしょ。 #
  • [ブックマーク] ThankfulFor:感謝の気持ちを140文字ずつ世界で共有しよう : こういう特化型サービスがいっぱいできて、Twitterがそのハブになる、というのが理想。教え.. http://bit.ly/zB0O5 #
  • [ブックマーク] 『ソシアレ』~社会起業家的な新しいビジネス・キャリアのスタイル ≫ 世界の大都市圏で拡がるコワーキング・スペースというムーブメント http://bit.ly/595zC #
  • "これはMicrosoft内部にいる知り合いから良く聞く話だが、「最近は何を作るにも昔の2?3倍はかかる」らしい。" http://tumblr.com/xs737jk9i #
  • よし、明日は横浜の街頭演説会に行くことにする。 http://ow.ly/qsht で、夜はひとりで、きゃんどぅないと。 #
  • [ブックマーク] 時事ドットコム:海洋葬が静かなブーム=「青い海の底で静かに」?少子化背景?墓地管理の負担軽減: 扱いが数十件では、「ブーム」を語る資格はない。 http://bit.ly/3shquq #
  • #
  • あ、でも、自殺する人間(未遂含めて)が決行前にさんざんつぶやいてから、というのはいずれ出そうな気がする。いじめっ子や会社へのうらみを書き連ねて、とか。というか、もう誰かし #
  • 見なかったふりするしか・・・ RT @showgunn: 母親のパソコン借りたら「遺言例文集」というページがお気に入りに入ってた #
  • #
  • 実態的に一致していようが、論理的に結びついている、というもんでもあるまい。現に自分は、別姓はいいと思うものの、相続税重税化には反対。 RT @hirochan: 戸籍制度の廃止や夫婦別姓制度 #
  • [ブックマーク] 高齢者のアルコール依存症が増加 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/29ao5 #
  • ]]>
    2049 2009-09-22 23:50:00 2009-09-22 14:50:00 open open 2009-09-22%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/RiXJy aktt_tweeted 1
    2009-09-23のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2050 Wed, 23 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2050
  • お、Twib http://twib.jp/ が復活しとる。 #
  • 国民のDQN率が高まったり、みんなのDQN度が高まると、サービス業でのお仕事なんてやっていられなくなる件。 #
  • 小泉進次郎も来るのか。いいけど、あまり目立たないでね。 http://ow.ly/qBCx #
  • [ブックマーク] フランス革命は正しかったのか - 池田信夫 blog: 仮に目的が正しかったとしても、犠牲が大きすぎ。でも、フランス人にとっては誇りなんでしょ。 http://bit.ly/1roLx #
  • セブンの「100円おにぎり」利用。今日までだそうだ。 #
  • tmitterが使えない。メール送っても、タイムラインに反映されず。せっかく、出先から実況しようと思ってたのに・・・ #
  • もう少ししたら、横浜へ出かける。 #
  • 今日は、いろんなことがありそうだ。まず、夜に備えてアロマキャンドルを購入。 #
  • 横浜の演説会を見る。写真撮影は、遠慮。 #
  • ]]>
    2050 2009-09-23 23:50:00 2009-09-23 14:50:00 open open 2009-09-23%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/7HDDr aktt_tweeted 1
    2009-09-24のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2051 Thu, 24 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2051
  • 早めに寝たので、超早起き。昨日は、一人キャンドルナイトをやった。写真も撮ったが、ピンぼけがあまりにヒドいので、公開は見合わせる。 #
  • [読みたい本] 癒されて旅立ちたい―ホスピスチャプレン物語 http://bit.ly/1DXMn5 #
  • Link: 選挙区外で初の街頭演説&司会の画像 | 小泉進次郎オフィシャルブログ「日本の政治を未来のために~自由民主党~」Powered by Ameba -... http://tumblr.com/xs7386no2 #
  • 昨日の横浜演説会の件@自民党ホームページ。河野太郎によれば、今回の総裁選で最高の人出だったとか。 http://ow.ly/qJoH #
  • #
  • #
  • IEの問題点を理解し、プラグインを入れるような人なら、すでにIEを使っていないだろ。Waveでは、IEをサポート外ブラウザにしちゃえよ。 http://j.mp/Nu1XB #
  • [ブックマーク] 両性具有のスポーツ選手はどうなってしまうのだろうか?|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba: やけに詳しいんだな。。。 http://bit #
  • #
  • [ブックマーク] ヤマトホールディングス(上) 「宅配便一本足」から転換 「100事業」に走る必然 | 週刊ダイヤモンド 企業特集 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/3spmD3 #
  • [ブックマーク] ルールなき政策変更が引き起こす問題:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/q1mpo #
  • [ブックマーク] 戦国時代は寒冷化による食料争奪サバイバル戦争だった:日経ビジネスオンライン: 様々な「枠組み」が社会のありようを規定している、という視点は重要。 http://bit.ly/Fu3Cr #
  • #
  • 今回の政権交代、オバマ大統領誕生が追い風になったのは明白だよな。民主党政権実現はオバマのおかげ、と言っても決して言い過ぎじゃないと思う。マケインやヒラリーが選ばれていたら #
  • [ブックマーク] 痛いニュース(ノ∀`):「葬式はいらない」という人が急増…「誰にも迷惑かけずに消えてなくなりたい」: ここでは、葬儀屋より坊主の評判が悪いね。2ちゃんねらーにとって #
  • [ブックマーク] 経済フォーカス:大切なものを測る尺度 GDPだけで豊かさは測れない JBpress(日本ビジネスプレス): GDPと幸福感。どっちも増進できればいいに決まっている。た.. http://bit.ly/Z2X6e #
  • RT @fuhou_news: 大江志乃夫氏死去(茨城大名誉教授・日本近現代史) - 時事通信 http://url4.eu/VCtz #
  • [ブックマーク] 納棺の儀 - たらったら♪生活 http://bit.ly/KGVxa #
  • [ブックマーク] remmikkiのブログ:亡くなった友人のアパートへ http://bit.ly/2NQaXC #
  • [ブックマーク] NPO法人ピュア公式ブログ: 第一回全国がんサロン交流会in島根に感激!! http://bit.ly/L80oR #
  • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:短くなりました・・・ - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/FSxeL #
  • [ブックマーク] 遺言を書かない社会、急増する遺産相続問題(上) | Chosun Online | 朝鮮日報 http://bit.ly/sAgXv #
  • [ブックマーク] 遺言を書かない社会、急増する遺産相続問題(下) | Chosun Online | 朝鮮日報 http://bit.ly/1LC0v #
  • [ブックマーク] 河北新報 東北のニュース/最期まで美しく 横手の縫製会社が女性向けドレス制作 http://bit.ly/30u34x #
  • [ブックマーク] asahi.com:「みとりびと」、住職がブログ発信-マイタウン大阪 http://bit.ly/Oqe83 #
  • [ブックマーク] 遺族の悲しみ和らげるサービスが登場 : とれたて!ミックスニュース : ニュース : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/15rrTC #
  • RT @negi_hei: 価格.com、守備範囲広げ過ぎだろ!でも、知ってると便利かもなぁ。 価格.com - 葬儀  http://kakaku.com/sougi/ #
  • RT @HyoYoshikawa: 式場にも遺影が無かったのか。。RT @mayumiura: "葬儀はキリスト教形式だったが、賛美歌が歌われることもなく、参列者の皆が話し合うことで故人をしのんだという。" http://tumblr.c #
  • RT @yoshikoskz: 「特別」とは、自分の葬儀にこの曲をかけてほしい ということ。 #
  • #
  • [ブックマーク] 【直葬 ?消える弔い?】(中)仏教界 ズレ自覚 (1/3ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/Wf6kJ #
  • [ブックマーク] 【直葬 ?消える弔い?】(下)涙見えぬ別れの場 (1/3ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/2EJd6K #
  • 今日のスペシャルドラマ「天国で君に逢えたら」、観ねば。 http://www.tbs.co.jp/tenkimi/ 飯島夏樹氏の原作本は読了済みで、映画「Life 天国で君に逢えたら」も鑑賞済み、ついでに、テレビのドキ #
  • ブログやTwitterを通じて親しんでいる人が薦めるコンテンツは、積極的に試してみようと思う。 #
  • Twiceに参加。 http://twice.nu/ #
  • 「完全密葬」って何だよ。不完全密葬があるのか?> 臼井儀人さん、容姿公にせず完全密葬/芸能・社会/デイリースポーツonline http://j.mp/2qAJbB #
  • 「アゴラ」バージョンアップ予告。 "日本の(数少ない)専門家のブログのネットワークを構築し、定期コラムニストを設けて、もう少し本格的なウェブメディアにする予定。" http://j.mp/20QOH #
  • 自民党総裁選挙 公開討論会 - ニコニコ生放送 http://ow.ly/qOrM #
  • ニコニコ生放送、初めて観た。 #
  • このバチ当たりめ!> 【海外こぼれ話】「死者の弔いに」? ゴルフボール3千個捨てる - MSN産経ニュース http://j.mp/GejHD #
  • ]]>
    2051 2009-09-24 23:50:00 2009-09-24 14:50:00 open open 2009-09-24%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/UwE03 aktt_tweeted 1
    思想の首尾一貫性について http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2052 Thu, 24 Sep 2009 23:14:46 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2052 先日Twitterにて、ある人(私がフォローしている相手ではありません)が、「Aに賛成の人は、Bにも賛成じゃないと辻褄が合わない」とつぶやいていました。

    確かに、実態として「AにもBにも賛成」「AにもBにも反対」という人が多いとは思います。従ってそれを「Aに賛成の人は、多くの場合Bにも賛成だ」などと言うのなら、おかしなことはありません。ただ、「Aに賛成なら、Bにも賛成でなければならない」というのはどうかな、とかなり強い違和感を感じました。

    元の発言をした人は、言うまでもなくAにもBにも賛成の人です。一方私は、Aについては条件付きながら賛成、Bについては断固反対の立場です。そのため、上記の言明に対して「ちょっと待てよ」と思ったのでしょう。何せ、私自身が「反証」なわけですから。

    人が何かについて意見を持つについては、様々なきっかけや視点があり得ます。それを認めずに、Aという件とBという件、それも直接はつながらない件について、「首尾一貫していなければならない」などと言い切るのは、随分乱暴な姿勢であり、また思考の活力というものを軽んじた考え方だな、と感じたことでした。

    ]]>
    2052 2009-09-25 08:14:46 2009-09-24 23:14:46 open open %e6%80%9d%e6%83%b3%e3%81%ae%e9%a6%96%e5%b0%be%e4%b8%80%e8%b2%ab%e6%80%a7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/Ghv6G
    サービス業労働の未来 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2053 Thu, 24 Sep 2009 23:29:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2053 私は自分なりに未来予測を持って生活していますが、かなり確度の高いものと考えている予測がいくつかあります。以下は、その一つ。

    人々、すなわち消費者が、わがままで思いやりをなくして行くにつれて、サービス業など顧客と接する労働はますますキツいものとなり、いずれは「やってられない」ものとなるのではないか、ということです。

    それにより、サービス業への労働供給が減り、賃金は上がるのに質の低い人材しか入ってこなくなる可能性があります。結果的にそれは、消費者の満足を下げることにつながり、ますます消費者とサービス提供者の摩擦が増える、と。

    個別の企業レベルではサービス力の高さが今以上に「売り」になるという点でチャンスですが、社会全体としてみれば、ますます殺伐としたやりとりが増えるように思えてなりません。最終的には、人によるサービスというものが激減し、多くは機械化・自動化あるいはセルフサービス化するんじゃないでしょうか。

    人間からサービスを受けることが一種の贅沢になる。これが我が日本における遠くない未来の現実だと思います。

    ]]>
    2053 2009-09-25 08:29:17 2009-09-24 23:29:17 open open %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e6%a5%ad%e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/AMmF3
    GDPと幸福感 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2054 Fri, 25 Sep 2009 13:21:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2054 面白い記事を見つけました。

    経済フォーカス:大切なものを測る尺度 GDPだけで豊かさは測れない JBpress(日本ビジネスプレス)

    この問題、いろんなテーマが含まれていて、議論のネタとしては格好のものなんじゃないでしょうか。

    さて上記の記事は参考程度にし、私は「GDPと幸福感」について、次のように考えます。

    まず、GDPがあまりに低すぎたり、水準が高くても下り坂だと、幸福感は持ちにくい。これは厳然たる事実です。従って、「GDPと幸福感には何の関係もない」というのは暴論です。一方、GDPと幸福感がきれいな比例関係にあるかと言われれば、それもまた違うでしょう。

    GDPが一定水準以上になれば、他の要因がむしろ幸福感を左右するようになるのだと思います。たとえば、自由な時間とか、隣人や同僚との良好な関係とか、人生を自分の力で切り開いている感覚とか。少なくとも、我が日本ではGDPをガンガン伸ばせばみんなが幸福になれる、なんてことは誰も思わないでしょう。

    では、GDP以外にどんなことが幸福感を左右するのか。その点はいろいろ調査・研究してもらいたいものです。案外、少数の要素が決定的に重要だったりするかもしれませんよ。ただこの場合でも、数値化の限界、みたいなものはわきまえておいた方が良いと思います。以前「豊かさ指標」なるものが出されて不評を買いましたが、豊かさや幸福感といった複雑なものを点数で表そうとするのは、やはり無理がありますから。

    最後に。記事中の

    失業者は、収入の減少を考慮したうえでも、かなり低い点数をつける。失業は財布を直撃するだけでなく、もっと大きな影響を与えるのである。

    という部分はとてもよくわかります。仕事のない状態、私も何度か経験していますから。仕事がないというのは、金の問題だけじゃない、空虚感やよるべなさを生むものなんですね。GDPについては「高ければ高いほどいい」とは言えませんが、失業率については「(インフレを誘発して持続不可能なレベルじゃない限り)低ければ低いほどいい」と言えるんじゃないでしょうか。

    ]]>
    2054 2009-09-25 22:21:20 2009-09-25 13:21:20 open open gdp%e3%81%a8%e5%b9%b8%e7%a6%8f%e6%84%9f publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/10eWOE
    2009-09-25のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2055 Fri, 25 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2055
  • "経営工学で博士号を持つ鳩山さんだけに、前例踏襲型経営から目標管理型国家経営に舵を切った感じです。" http://tumblr.com/xs738ns3i #
  • [ブックマーク] サイトの評判を確認できる:Google、Webサイト評価共有サービス「Sidewiki」リリース - ITmedia エンタープライズ: 日本では、はてブコメントが.. http://bit.ly/1rI1Gg #
  • [ブックマーク] (マニフェスト政治)マニフェストに書き込まれた政策の修正は政権交代で|中川秀直オフィシャルブログ「From HIDENAO」by Ameba: 簡単に修正すべきでな.. http://bit.ly/2P2wT9 #
  • [ブックマーク] ○○のかわりにTwitterを使うようになった: ネット雑記 ?3年後のネットが見えるかも? http://bit.ly/c8hfR #
  • [ブックマーク] 自民党の再生を阻む「体質」:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/l8Vua #
  • 吉田と、あと柔道の谷は、間違いなく「女鉄人」> 吉田が7連覇、女子史上最多…世界レスリング : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/1TvO8 #
  • #
  • [ブックマーク] けーこさんの日記 - 自分の言葉を遺す http://bit.ly/COfip #
  • [ブックマーク] 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:仕事人間 http://bit.ly/cCJFs #
  • [ブックマーク] 【社説】美しい死を迎えるためには遺言状を | Chosun Online | 朝鮮日報 http://bit.ly/JbaIm #
  • [ブックマーク] ひとりで暮らす:22(1/2) - 人生デザイン - [どらく] http://bit.ly/EIJpy #
  • [ブックマーク] 中国で定期的に遺書をしたためる青年ワーカー急増中 2009/09/24(木) 08:56:06 [サーチナ] http://bit.ly/1vegmo #
  • プロの学者・思想家・著述家なら、思想や信条が首尾一貫していることは大事かもしれないが、市井の人にそれが必要かどうか。そもそも、首尾一貫しているかどうかも、簡単に割り切れる #
  • わがままな客増加で、「サービス業はつらいよ」。 #
  • #
  • RT @AnondBookmark: 「戸籍制度廃止」、では相続手続きはどうすりゃいいのですか? : http://anond.hatelabo.jp/20090924203833 #
  • RT @ykura: 通夜、葬儀はものすごく「人間関係の嫌なとこ」が凝縮して出る場だったりする、のね。。。 #
  • RT @uchang: 父の葬儀関係大方終了。初めてだったが、カトリックの葬儀は、非常にすべて納得がいくものであることを発見。親に勉強させてもらいました。 #
  • #
  • V9の選手も、そろそろなんだな。って、監督の川上はまだ存命だが。 RT @fuhou_news: 元巨人の土井正三氏死去=V9戦士、オリックス監督も-67歳 - 時事通信 http://url4.eu/WBMV #
  • "藤井財務相は24日にピッツバーグで記者団の質問に答え、「市場というのは自由経済の牙城であり、為替、株式市場であろうが安易に介入するのはどうか」と疑問を呈した。" http://tumblr.com/x #
  • #
  • そういえば、おとといくらいにFollowingが100を超えた。1→50より、50→100の方が速かった気がする。 #
  • なるほど。最初は相手がビビりそうだが。> "おはようとつぶやく時に相手の名前も一緒につぶやくと気分がいいライフハック" http://j.mp/3sCaan #
  • [読みたい本] 最強のデスクワーク術 (PHPビジネス新書 109) http://bit.ly/4eCKzK #
  • [ブックマーク] 「短時間集中で休みもバッチリ」のほうが、仕事の生産性が上がるらしい : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア: #
  • RT @kio_a: 自分の葬式なんてイラネと思うけど葬儀は残された人の問題だから言えないよなー。本当自分で後始末できたらいいのに #
  • 消費者がこう見てる、ってのも、葬儀屋には「逆風」。実際は、小規模化・単価の下落で、死者数の増加が儲けにつながりそうにはないんだが。 RT @HENACHOKorz: 葬儀屋は未来の勝ち組だと思う #
  • [ブックマーク] Project 10 to the 100 http://bit.ly/Uz0fe #
  • [読みたい本] 看取りの医者 http://bit.ly/lAnLl #
  • 今年は、10月4日~10日が「ホスピス緩和ケア週間」。 http://www.hpcj.org/hpcwi/ #
  • [ブックマーク] アルツハイマーは睡眠不足から?…米研究チーム発表 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/Nww9d #
  • [ブックマーク] 今を仏教で生きる: お経の日本語訳考 http://bit.ly/3RiVfk #
  • [ブックマーク] 故人の好きな言葉刻む 洋型墓石が人気 : 兵庫 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/3aqNHC #
  • [ブックマーク] こころの葬儀 - 葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀 http://bit.ly/igFGG #
  • 日本の最凶兵器・ヒガシハラ > iphone終了のお知らせ http://bit.ly/23IBD #
  • 日経夕刊コラム・プロムナード「葬式の理由」道尾秀介。葬式を通じて、愛猫の死に伴う悲嘆を克服できたという話。グリーフワークというと悲嘆を乗り越えることに目が行きがちだが、そ #
  • また、身近な者の死はいずれ訪れる自分の死の「予習」にもなる。 #
  • 今に始まったことじゃないが、政治が経済の足を引っ張るのは、いい加減にして欲しい。 RT @ikedanob: 「アゴラ起業塾」木村剛氏:日本経済の最大のリスク要因は、民主党のよくわからない政 #
  • ]]>
    2055 2009-09-25 23:50:00 2009-09-25 14:50:00 open open 2009-09-25%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/HTTuZ aktt_tweeted 1
    「相続税100%」には、反対! http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2056 Sat, 26 Sep 2009 00:01:14 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2056 Twitterで「相続」をキーワードにタイムラインをウォッチしているのですが、「相続税は100%にすればいい」という主張、というか放言をよく目にします。

    私は、これには断固反対です。というか、実現不可能だと思っています。理由は、以下の5つ。

    1.徴税回避が広がり、それが経済や社会をゆがめる
    税率が100%となれば、特にお金持ちの人はあらゆる手段を駆使して徴税を回避しようとするでしょう。たとえば贈与とか、財産の名義書き換えとか。もちろん、さらなる規制により回避をある程度防ぐことはできるかもしれません。でもそれは制度をますます抑圧的にし、制度のバカバカしさを際立たせることになるでしょう。

    ちなみに、親が早くから子供に財産を贈与しすぎると、子供の方は介護など老後の世話に冷淡になると言われています。情けない話ですが、それが人情っていうもんじゃないでしょうか。

    2.結局、税収はそれほど伸びない
    現状、相続される財産は年に80兆円程度と言われています。それがすべて税収になれば、国家財政にとっては莫大な収入です。けれど、上記の徴税回避、そして「税金で取られるくらいなら遣ってしまった方がまし」という考えで人々は今以上に資産を食い潰して亡くなるでしょうから、税収は期待ほど増えない、と考えるのが常識的です。

    はっきりしたことは分かりませんが、フタを開けてみたら数兆円だった、なんてこともあり得るんじゃないでしょうか。もし税収自体が目的なら、むしろ課税ベースを広げた上で「広く浅く」取るのが、賢明です。そういう意味での相続税の課税強化なら、私は賛成です。

    3.高齢化で、格差是正にはあまり役立たない
    相続税100%を提唱する人は、階層間の格差是正を目的として考えているようです。でも社会の高齢化で、相続は80歳90歳の故人から、同年代の配偶者、または50歳60歳の子供に対して行われます。子供は既に自分の家計を持っており、仮に親が金持ちだとしたら、その恩恵を十分に活かしているでしょう。相続財産をリセットすることは、その弊害を正当化できるほどには格差是正に役立たないと考えます。

    4.相続財産はすべてが金融資産ではないので、そもそも非現実的
    現在でも、相続税の物納というのは少なくありません。相続税が100%となれば、もっと増えるでしょう。でもたとえば子がいない夫婦がいたとして、相続財産の大半が自宅と土地だったとします。夫が亡くなったあと、妻は自宅を国庫に納め、自分は残った財産で賃貸住宅か何かを確保する、ということになるんでしょうか。そんな残酷な制度が、成り立つはずがないじゃありませんか。

    5.いかなる税目であれ、「税率100%」というのは圧政以外の何物でもない
    ある意味で、これに尽きます。税率100%というのは、個人の財産に対する無限の侵害を認めるという点で、暴力的な政府を認めることと同義です。その恐ろしさをわからず、無邪気にこんなことを口にする人がいることには、寒気を覚えます。そして、自由を守るために命がけで闘わなければならない時が来るのかもしれない、とも。

    海外では、相続税をゼロにしたり大幅に軽減したりするところも少なくないと聞きます。「相続税100%」などという議論が大真面目で語られる日本は、やはりどこか社会主義的なのかもしれません。

    ]]>
    2056 2009-09-26 09:01:14 2009-09-26 00:01:14 open open %e3%80%8c%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e7%a8%8e100%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%af%e3%80%81%e5%8f%8d%e5%af%be%ef%bc%81 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/JHq0F
    Screenshot.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2058/screenshot-png-5 Sat, 26 Sep 2009 00:35:05 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot2.png 2057 2009-09-26 09:35:05 2009-09-26 00:35:05 open open screenshot-png-5 inherit 2058 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot2.png _wp_attached_file 2009/09/Screenshot2.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"200";s:6:"height";s:3:"150";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:23:"2009/09/Screenshot2.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:23:"Screenshot2-150x112.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} ドラマ「天国で君に逢えたら」を観て http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2058 Sat, 26 Sep 2009 00:35:06 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2058 一昨日放送されたTBSのスペシャルドラマを観ました。

    感動するであろうことは予期していたのですが、期待以上でした。脚本も俳優の演技も素晴らしく、とっても味わい深い作品だったと思います。

    変わり者の精神科医が、がんで余命幾ばくもない人から話を聞き、それを手紙にしたため、家族に渡す。まさに私が自由遺言で唱える「メッセージ」が具現化されているようでした。もちろん、本人が自ら筆を執れば、さらには生前から口で言っておけばいいのですが、なかなかそうも行かないこともあります。そんな時に、彼のような「手紙屋」は役に立つでしょう。遺言コンサルタントとしての私も、ああでありたいと思います。

    なお、手紙は思い立ったときに読み直せる、というメリットがあります。しかも直筆であれば、なお書いた人のことが偲ばれて、味わいは何倍にも増します。「メッセージ」は、ぜひ手書きで書くべきですね。ワープロを使うんじゃなく。

    ドラマに登場したのは2人・2家族のケースで、一つは口べたな料理人が妻への愛情を吐露したもの、もう一つはなんちゃってプロサーファーが女性遍歴を妻に打ち明けたものでした。前者は画に描いたような「いい話」なんですが、後者はそうじゃありません。ただ、それを読んだ妻が「知ってました」と全く動じなかったことで、全体としては美談になったと思います。

    不都合な事実の告白については、賛否が分かれると思います。確かに、胸にしまったまま逝くのも、思いやりでしょう。私は、真摯な姿勢で打ち明ければ、家族は、仮に最初聞かされた時は傷付き、恨んでも、いずれは許せるようになるんじゃないかと思います。人生の根幹に関わる重大な真実なら、打ち明けた方がいいんじゃないでしょうか。劇中でも誰かが言っていましたが、他の人から言われて知れば、もっと傷付くでしょうし。

    さて「死と手紙」と言えば、ライトノベルでのちにアニメ化もされた「シゴフミ」を思い出します。あちらも、改めて鑑賞してみようと思います。あと、上のつぶやきにあるように、飯島夏樹氏がらみでは、あり、ドキュメンタリーあり、映画ありで、どれも見る価値があります。

    ]]>
    2058 2009-09-26 09:35:06 2009-09-26 00:35:06 open open %e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%80%8c%e5%a4%a9%e5%9b%bd%e3%81%a7%e5%90%9b%e3%81%ab%e9%80%a2%e3%81%88%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%8d%e3%82%92%e8%a6%b3%e3%81%a6 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2XRrWS
    Screenshot.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2058/screenshot-png-6 Sat, 26 Sep 2009 00:40:10 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot3.png 2059 2009-09-26 09:40:10 2009-09-26 00:40:10 open open screenshot-png-6 inherit 2058 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot3.png _wp_attached_file 2009/09/Screenshot3.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"200";s:6:"height";s:3:"150";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:23:"2009/09/Screenshot3.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:23:"Screenshot3-150x112.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 2009-09-26のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2061 Sat, 26 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2061
  • おいおい、1ドル90円割れしてるじゃんか・・・。 #
  • [読みたい本] 自由は進化する http://bit.ly/2SPPs0 #
  • RT @daizin: 60歳くらいになったら超偽善的なミリオンヒット出してそれで葬式代を稼ぎたい。で、その歌を聞いて葬式に来た奴を罵倒する遺言を友達に読んで欲しい。 #
  • RT @Alverlial: 働いたら罰金→所得税 買ったら罰金→消費税 持ったら罰金→固定資産税 飲んだら罰金→酒税 死んだら罰金→相続税 生まれたら罰金→住民税 #
  • "「そこまで行く」面倒くささを解消してしまった携帯機になれてしまった人には、 デスクトップPC で見るインターネットだとか、据え置きゲーム機で楽しむテレビゲームは、..." http://tumblr. #
  • [ブックマーク] 政策における「具体性」の罠: 雪斎の随想録 http://bit.ly/iqMVY #
  • [ブックマーク] 初めて行った公証役場 - 西弘次 『栃木から日本を変えよう!志士の会』                  ?栃木県議会改革を目指して? http://bit.ly/2DvB4k #
  • [ブックマーク] 遺族ら寄付 医療コーナー : 鳥取 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/Tza1E #
  • 2009年10月スタートの注目ドラマ。「深夜食堂」「不毛地帯」「傍聴マニア09~裁判長!ここは懲役4年でどうすか~」「おひとりさま」「嬢王 Virgin」「JIN-仁-」。 http://tv.goo.ne.jp/topics/autumn_ #
  • 2009年10月スタートの注目アニメ。「にゃんこい!」「生徒会の一存」「テガミバチ」「夏のあらし!」「君に届け」「ささめきこと」。 http://ow.ly/r85Y #
  • これが、世に言う「友愛革命」である。> "以下すべてニュー速+で現在進行中のスレ。まさに「社会主義ストーム」である。" http://j.mp/Hx7UZ #
  • 自分はReTweetをまだ使いこなせていない。ReTweetをめぐる議論って、本質的っていうか、ものすごく豊穣なものになりそうな気がする。 #
  • [ブックマーク] TwitterのRetweet(RT)について考えてみる - Nothing ventured, nothing gained. http://bit.ly/1VS70J #
  • 民主党って、勝手に決めて、勝手に突き進むよね。付いていけないんですけど。 #
  • [ブックマーク] インターネットによって消滅しつつあること - himaginaryの日記 http://bit.ly/EqdIA #
  • RT @wheat_master: おばあちゃんは仏様になりました。鬼のように厳しいおばあちゃんだったけど、お見送りしたときはやさしい顔だったなぁ。ほんとうに葬儀は残された人のためのセレモニーで #
  • RT @omimaro0115: 変な坊さんは本当に嫌。うちのオヤジの葬儀をたのんだ坊主は「お金もっとくれ」とか「墓はうちにどう?」とか「初盆もいくよ」とか営業の話しばっかり。 #
  • RT @omimaro0115: だから人づてに聞いていい坊さん紹介してもらったけど本当にいい坊さんっていい事いうし、宗教の形式は気にしない方がいいっていつも言ってくれる #
  • [ブックマーク] あなたの疑問を徹底調査! 「社会部オンデマンド」始めます - MSN産経ニュース http://bit.ly/U5X88 #
  • ]]>
    2061 2009-09-26 23:50:00 2009-09-26 14:50:00 open open 2009-09-26%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/18iw3E aktt_tweeted 1
    Twitterの使い道 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2062 Sun, 27 Sep 2009 12:02:44 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2062 私のTwitter歴は500日を超え、つぶやきの件数も5,000件以上となっています。

    Hideki Nagaoka(@yuigon_info) - Twilog

    達人とまでは行きませんが、それなりに使い込んでいる方だと思います。参考になるかどうか分かりませんが、現状のTwitterの使い方をまとめてみます。

    1.つぶやき
    これが用途としてはメインですね。当然ですが。内容的には、あえて分類すれば次の3種類になるでしょうか。

    • 生活実況(「たった今・・・した」というのが多いです。現在完了というか)
    • ブログ未満(あとで、ブログにすることもある)の意見や思想
    • Web、特にTwitterを見ていて心に浮かんだこと

    2.フィードを流す
    件数としては、これが一番多いです。具体的には、

    いずれも、Twitterfeedを使っています。最短でも30分に一度しか更新できないのは不満ですが、プレフィックス、つまりフィードの頭に"[ブックマーク]"といった任意の文字を入れ込むことができるのは、重宝しています。

    3.引用
    これは2種類ありまして、他人のTwitterのつぶやきはReTweet、それ以外は、tumblrまたはbit.lyを使っています。ReTweetについてはいろいろ興味深い問題をはらんでいるので、別途独立したエントリで考えてみます。

    あくまで上記は、自分がつぶやく側についてです。タイムラインの活用ということで言えば、話はもっと広がります。それはまたの機会に。

    個人的には、外部に多様なライフログ的サービスがあって、その最終的というか二次的な受け入れ先がTwitter、というのが理想かと思います。たとえば私の場合だと、「アイデア」「観たいテレビ番組」「食べた酒の肴」なんかはそれ専用の場所に記録しておき、一覧したり分析したりしたいわけです。書籍に関しては、その理想に近いところまできているかもしれません。

    つまり、いろんなWebサービス間で情報が流通する、その中核としてのTwitter、というのをイメージしています。この理想、実現するのは案外遠くない先のような気がします。

    ]]>
    2062 2009-09-27 21:02:44 2009-09-27 12:02:44 open open twitter%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e9%81%93 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4y1aLo
    選択的夫婦別姓制度には賛成できる http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2063 Sun, 27 Sep 2009 12:18:48 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2063 民主党が政権を取れば、当然予想された動きですね。社民党と連立を組んでいるとなれば、なおさら。

    夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    あくまで選択制ですから、これはいいんじゃないかと思います。必要のある夫婦だけが、別姓にすれば良い。当初は、選択するカップルは数パーセントにとどまるんじゃないでしょうか。10年20年のスパンで考えると、多数派になるような気もしますが。

    問題、というか考えるべきは子供の姓を決めるルール。いろんな案があるようですが、子供が成人したら簡単な届け出だけでもう片方の親の姓に変更できる、ということにしておけば、シンプルで一番無難なルールがいいのではないかと思います。たとえば、同性の親と同じ姓になる、とか。それぞれの子供について、出生時に親が決められる、とか。

    さて民主党といえば、党内の一部に戸籍制度廃止を目論む人たちがいるそうです。これについては、そんなことを真面目に提唱する人がいること自体、最近知りました。

    親子関係や親族関係を公的に認証できなくなると、相続などに明らかに不便になると思われるのですが、それを上回るメリットはあるのでしょうか。仮に現在の戸籍制度に不都合があるとして、それは運用の改善では解消できないものなのでしょうか。よくわかりません。現時点では、「ちょっと待て」という感じで反対と言わざるを得ません。

    ]]>
    2063 2009-09-27 21:18:48 2009-09-27 12:18:48 open open %e9%81%b8%e6%8a%9e%e7%9a%84%e5%a4%ab%e5%a9%a6%e5%88%a5%e5%a7%93%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%ab%e3%81%af%e8%b3%9b%e6%88%90%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2nagOk
    2009-09-27のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2064 Sun, 27 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2064
  • RT @sori3: あほらしすぎる。イグノーベル経済学賞「もし長生きした場合相続税率が低くなると認められるなら、人々は死ぬことを延期する方法を探すだろう」という彼らの結論に対して。 #
  • RT @yusano: 死んだら骨を青に塗ってもらおうかな これすごい新しい遺言じゃね( #
  • RT @FlyableApple: 葬儀屋って、ボッタクリ以前に存在自体おかしい気がする #
  • RT @hisayosi_tw: 死んだ人を師匠とするってのはいいのか?w 遺言しか聞けねぇ #
  • [ブックマーク] メディア・パブ: 1936年?1972年発行のLife誌,グーグルの書籍検索で閲覧可能に http://bit.ly/xuOKB #
  • 大相撲観た。朝青龍と白鵬は、実力が抜きんでているから直接対決は面白い。それにしても、土俵上でのガッツポーズはまた批判の的になるな。もったいない。 #
  • これは、いいんじゃない?子の姓をどうするか、くらいが問題。戸籍の廃止とかは、次元の違う話だ。> 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http:// #
  • "医学にできることは、病気の苦痛を少しでも和らげ、限りある命を少しでも長くすることに過ぎないのかもしれない。" http://tumblr.com/xs73a07oo #
  • 「素」を使うのは、料理とは言えないなー。 RT @nobepan: 肉じゃがにも素があるんですね。この流れだと筑前煮の素、若竹煮の素、ぶり大根の素、煮魚の素…なんでも出てくるな。 #
  • リピーターお断り、ということですね。わかります。 RT @rashita2: 葬儀会場の名前が 一期一会 というのは ある意味納得できるようなできないような・・・ #
  • #
  • [ブックマーク] ささやかな楽しみ:葬式に参加したことある奴きてくれ - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/ZBkMj #
  • [ブックマーク] 平和を問う② 生きた証を遺す -無言館にて-: 新大阪ノワール2 http://bit.ly/sZPus #
  • [ブックマーク] ならメモスタッフ日記 戒名 http://bit.ly/3eZOYt #
  • #
  • さーて、これから24時間以内にブログやTwitterで使われる「遺言」という言葉は、8割方、大河ドラマがらみになりそうだ。そういえば、去年の「篤姫」でも、こんなことがあったなぁ。 #
  • [ブックマーク] J-CASTニュース : 火葬だけする「直葬」が増加 不況、核家族、価値観多様化が背景 http://bit.ly/YTBKD #
  • ]]>
    2064 2009-09-27 23:50:00 2009-09-27 14:50:00 open open 2009-09-27%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/3xPx5y aktt_tweeted 1
    Screenshot.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2066/screenshot-png-7 Mon, 28 Sep 2009 12:03:37 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot4.png 2065 2009-09-28 21:03:37 2009-09-28 12:03:37 open open screenshot-png-7 inherit 2066 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/09/Screenshot4.png _wp_attached_file 2009/09/Screenshot4.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"200";s:6:"height";s:3:"150";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='96' width='128'";s:4:"file";s:23:"2009/09/Screenshot4.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:23:"Screenshot4-150x112.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"112";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} ネットスーパーを使ってみた http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2066 Mon, 28 Sep 2009 12:03:38 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2066 何事も経験、ということで、今日はネットスーパーを試してみました。

    今日の午前中に注文して、夕方に受け取り。カード決済なので、お金の受け渡しはありません。それなりに「使える」という感じを持ったので、今後は定期的に利用していこうと思いました。

    送料について
    ネックとなるのは、送料がかかるということ。イトーヨーカドーの場合、購入額が5,000円未満だと315円かかります(来月末までの期間限定)。

    Amazonなどで1,500円以上は送料無料というのに慣れている身からすると、5,000円というハードルは結構高い気がします。これが2,000~3,000円くらいに緩和されると、週に一度くらいの頻度で利用したいのですが。現状では、せいぜい二週間に一度か、それ以下ですね。

    ネットスーパー向きなもの
    まぁこれはネットスーパーを利用する動機によるのでしょうが、私の場合は、飲料やお酒など重量がかさばるもの、トイレットペーパーなど銘柄にこだわらない日用品は、ネットスーパー向きな感じがしました。

    一方、肉や野菜など生鮮品は、近所のスーパーでモノを見て選びたいと思います。あと、化粧品など嗜好性の強いものも、店頭で選びたいものです。冷凍食品については、時折半額セールをやっているようなので、いずれ買ってみるかもしれません。

    こんな機能があれば・・・
    上記のような利用目的からして、家の在庫がなくなりそうなことに気付いたら、買い物メモに書くような感じで気軽に「次に買うものリスト」に登録できたらいいですね。あと、自分が買うカテゴリの商品で特売があれば、それも教えてほしいかも。

    これからのお買い物
    以前、ネットスーパーを利用している人が「もうリアルで買い物に行くことはほとんどなくなるかも」といったことを書いていました。私の場合は、さすがにそこまでは行きません。従来通り、近所のスーパーやコンビニも利用し続けるでしょう。ただ、機能面で改善・改良が図られていき、送料のハードルがいくらか下がってくれれば、日常の買い物のうちかなりの割合がネットスーパーに置き換わっても不思議じゃないな、と感じたことでした。

    未体験の人は、一度試してみては?

    ]]>
    2066 2009-09-28 21:03:38 2009-09-28 12:03:38 open open %e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2hWeVB
    2009-09-28のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2067 Mon, 28 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2067
  • いつも乗る分の一本前の電車が遅れていて、ホームに出たらちょうど来た。今週は、のっけからツイてる! #
  • あーあ、円高・株安の月曜かぁ。 #
  • 朝青龍を、カスみたいなヤツが上から目線で批判するのが許せない。判官贔屓じゃないよ。スゴいアスリートを、まっとうに評価したら?って話。 #
  • #
  • [読みたい本] 政策論争のデタラメ (新潮新書 330) http://bit.ly/5u9Xy #
  • [読みたい本] コミュニティを問いなおす―つながり・都市・日本社会の未来 (ちくま新書 800) http://bit.ly/Hsj4k #
  • [読みたい本] それでも、日本人は「戦争」を選んだ http://bit.ly/30Vrih #
  • [読みたい本] 世界一幸福な国デンマークの暮らし方 http://bit.ly/mRKkJ #
  • 谷垣総裁は、自民党最後の総裁となるね。てか、なってほしい。 #
  • "「地獄への道は善意で敷き詰められている」という言葉が、日に日に現実味を増してくる。地獄への道は「友愛」で敷き詰められているのか。" http://tumblr.com/xs73aijxe #
  • "個人が皆「おカネの世界では、わざわざ手間をかけて売りに来るものは怪しい」という感覚を持っているべきで、それこそが常識としての「マネーリテラシー」の中核であるべきだ。" http:/ #
  • [読みたい本] マイクロファイナンス―貧困と闘う「驚異の金融」 (中公新書 2021) http://bit.ly/BYJHn #
  • [ブックマーク] 労働問題中心、ブログ スキル・キャリアは長期的な視点 http://bit.ly/3FKbrb #
  • [ブックマーク] 杉並区長 山田 宏緊急インタビュー 「民主党政権は行き詰まる。 受け皿は我々だ」 | NEWS MAKER | ダイヤモンド・オンライン: 今後の動向に注目 http://bit.ly/ZQkJp #
  • #
  • [ブックマーク] 霞が関は在り方全体が変わらないとダメだと思う:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/I8irO #
  • ]]>
    2067 2009-09-28 23:50:00 2009-09-28 14:50:00 open open 2009-09-28%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/aCbm7 aktt_tweeted 1
    死の教育 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2068 Tue, 29 Sep 2009 11:12:15 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2068 一般教育のカリキュラムに含めるべきことはいろいろあるでしょうが、「死」もその一つと確信します。

    がんを生きる:/46 死をみつめる/下 闘病に寄り添い、学び伝え /大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    そもそも、こういう取り組み自体が素晴らしいと思います。そのことを確認した上で、注文というか要望というか。

    まず、ノウハウというと薄っぺらですが、授業の体験談や気付きを、教員の間で共有していただきたいですね。で、差し支えないものは一般の大人向けにも公開してもらいたい。

    もう一つ。教育というのは多かれ少なかれそういう側面がありますが、死についてはなおさら、学校で教わったことを自分で活かせて初めて、「身に付いた」と言えます。そのための訓練というか下準備につながるものであってほしいですね。

    具体的には、自分の人生と死にどう向き合うか、身近な他者の死をどう受け止めるか。こういったことについての予備知識や心構えを授けるものであってほしい。まぁ最終的には、生徒各人が自分の頭と心でぶつかるしかありませんが。

    こうした取り組みが、死をめぐる文化の豊かさや深まりを増すことにつながり、ひいては世の中の成熟に資するであろうことは、疑いありません。望むらくは、瀕死の病人を「生きた教材」なんて感じで安直に利用するようなことは、やめてもらいたいものです。

    ]]>
    2068 2009-09-29 20:12:15 2009-09-29 11:12:15 open open %e6%ad%bb%e3%81%ae%e6%95%99%e8%82%b2 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/3YfkSL
    さよなら、自民党 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2069 Tue, 29 Sep 2009 11:25:07 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2069 昨日行われた自民党総裁選では、事前の予想通り、谷垣禎一が勝利しました。

    河野太郎氏の勝利を希望し、行動したり意見表明していただけに、この結果は残念です。と同時に、私の中では自民党は支持政党候補として「圏外」へ消えて行きました。

    かねてより民主党の政策には根本的に反対でしたので、これで二大政党が揃って「支持できない」政党になってしまったわけです。深い絶望感を噛みしめています・・・。私自身、それほど過激な思想の持ち主とは思っていないのですが、そんな私ですら支持できる大政党がない、と。かろうじて期待感を持てるのは、現状ではみんなの党くらいでしょうか。

    別に「政府を民営化しろ」とか過激なことは求めないので、普通の自由主義を主張する政党が出てきて欲しいものです。河野総裁が実現すれば、自民党にもう一度期待してみるつもりになれたかもしれませんが、今は民主党に対抗できる新興自由主義政党の勃興を待ち望む気持ちが強いです。可能性があるのは、みんなの党か、それとも、中田宏氏や山田宏氏らの『よい国つくろう!』日本国民会議か。

    折しも、ドイツでは自由民主党躍進の報が。うらやましいですな。

    ドイツ総選挙でリバタリアン政党のFDPが躍進、メルケルのCDUと中道右派連立政権へ - Zopeジャンキー日記

    ]]>
    2069 2009-09-29 20:25:07 2009-09-29 11:25:07 open open %e3%81%95%e3%82%88%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e8%87%aa%e6%b0%91%e5%85%9a publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/j0Bab
    2009-09-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2070 Tue, 29 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2070
  • [ブックマーク] ドイツ総選挙でリバタリアン政党のFDPが躍進、メルケルのCDUと中道右派連立政権へ - Zopeジャンキー日記: リバタリアン躍進と聞いて、心躍る・・・ http://bit.ly/1iRmEe #
  • RT @fuhou_news: ビートルズ曲名に採用、ルーシーさん死去 - 日刊スポーツ http://url4.eu/XrxH #
  • 別に二人の結婚はいいと思うけど、こういうふざけた感じは、東尾パパの逆鱗に触れるんちゃうか?> 石田純一、きょう結婚会見 番組で“公開プロポーズ” (1/2ページ) - MSN産経ニュース #
  • [ブックマーク] アメリカで1000万人を超える インディペンデント・コントラクターは日本に普及・定着するか? | 保田隆明 大学院発! 経済・金融ニュースの読み方 | ダイヤモンド.. http://bit. #
  • AmazonでWindows7を予約注文。 #
  • [読みたい本] ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 (新潮文庫) http://bit.ly/AfbnE #
  • [ブックマーク] 人類史上何度も起きた、クソ労働環境の劇的な改善の原因 - 分裂勘違い君劇場 http://bit.ly/2pyx7U #
  • [ブックマーク] 強すぎる巨人の陰で、セ・リーグの戦力格差が拡大していく悪循環 | SPORTS セカンド・オピニオン | ダイヤモンド・オンライン: またいずれ球界再編=球団数削減.. htt #
  • [ブックマーク] 「ITで無給勤務が常態化」会社を訴える例が続く | WIRED VISION http://bit.ly/u8HYa #
  • 言っていることはムチャクチャなのに、風貌が知的なために妙に説得力を持つ人がいる。 #
  • "寝たきりの人を介護していると、自分の意思によって『生きている状態』から、周囲の手厚い介護によって『生かされている状態』へと変わる瞬間があります" http://tumblr.com/xs73b1ji5 #
  • [ブックマーク] 通信産業:モバイルマネーの威力 JBpress(日本ビジネスプレス) http://bit.ly/iU8Xp #
  • [ブックマーク] グリーフサポートルーム : あらためて、ホスピスの理念を思う: [] http://bit.ly/m2Qlw #
  • [ブックマーク] 共感は脳にプログラムされているよ。当然。|最新福祉脳!?夢想転生 http://bit.ly/28kD9m #
  • RT @edwerds: 遺言は"野球拳でスッポンポンになったヤツにすべての遺産を"にしよう #
  • RT @kuroda_kiyomi: 遺言書に葬儀の希望を書いても、葬儀後に発見されれば、「あれっ?」ってことになります、ね。 #
  • RT @lishazi: 母の訃報に際しまして、Re及びDMいただきました皆様、有難うございました。リアルタイムに日常を共有できるTwitterの威力を感じました。 #
  • [ブックマーク] (12)死後の後始末生前に依頼 : 転ばぬ先に : 介護・老後 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/HZOTE #
  • [ブックマーク] 【産経抄】9月28日 - MSN産経ニュース http://bit.ly/lP2MR #
  • [ブックマーク] がんを生きる:/46 死をみつめる/下 闘病に寄り添い、学び伝え /大阪 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/p2U5m #
  • これからの世界では、140字以内で気の利いたことを言える人間は、価値が上がる。 #
  • 優先順位は、自助>共助>公助(官助) であるべき。のっけから公助に頼るのは、やめてくれ。 #
  • ここ数日、ブログ書いている人の誤字やタイプミスが、やたら目に付く。投稿前、あるいは投稿後に、もう一度見直そうよ。 #
  • どんな反響が巻き起こるか、大いに気になる。> 明日、ついにGoogle Waveが10万人に公開 - Publickey http://j.mp/s3Hsu #
  • ]]>
    2070 2009-09-29 23:50:00 2009-09-29 14:50:00 open open 2009-09-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/2SChJM aktt_tweeted 1
    2009-09-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2071 Wed, 30 Sep 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2071
  • #
  • [読みたい本] 日本経済の活性化 市場の役割・政府の役割(シリーズ・現代経済研究) (シリーズ現代経済研究) http://bit.ly/1s4YA0 #
  • [ブックマーク] 気になるけど ニンテンドーDSにはもっと可能性があるはず http://bit.ly/GG75Z #
  • [ブックマーク] 「やることモード」から「あり方モード」へ 自分を追い詰めて壊さないために――。 | ミドルマネジャーのための「不機嫌な職場」改革講座 | ダイヤモンド・オンライン http #
  • "Microsoftが提供しているOSは1個半だ。WindowsとWindowsMobileだ。Windows MobileはWindowsと完全に同じ機能ではないから、まあ半個と勘定しておこう。" http://tumblr.com/xs73bffq8 #
  • #
  • それでも、みんなXPを使い続けていて、Windowsに愛想を尽かす人はほとんどいないよねぇ。 #
  • [ブックマーク] 一流セレブ5人が伝授する、とっておきのGTD術 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア: 要は、何を切り捨て.. http:// #
  • "たばこを吸うと落ち着くのではなく、たばこを吸わないからイライラしているだけなんです。こうした誤解をしっかりと理解することが、禁煙のスタートラインだと思って下さい。" http://tu #
  • [ブックマーク] 経験と記録の断絶が生む開発現場の“非エコ”化:ECO JAPAN ?成長と共生の未来へ? http://bit.ly/y2zZ4 #
  • [ブックマーク] 米大学が講義にKindleを導入してみるも、不満集中 http://bit.ly/WMbzb #
  • [ブックマーク] 臨終後の処置について|南無なむな日々・・・ http://bit.ly/QfH1 #
  • [ブックマーク] 心に遺す料理 : 希望とルネッサンスの夢 http://bit.ly/fIXLz #
  • キャリア・デザインにおいて過去の自分を「棚卸し」するところは、エンディングノートにも通じる面がある。何かヒントをもらえるかもしれないので、研究してみるか。 #
  • セミナーで講師とかやったら、その日のうちに動画(さもなくば、音声)をアップ。ブログにも貼り付ける。それが「常識」になればいいのに。参加できなかった人が見られるし、参加した #
  • #
  • #
  • RT @tyuu_bou: 霊柩車が出発する葬儀場を通り掛かったら、おくりびとのテーマソングが流れていた。あざとい演出と思う人もいたかもしれんが皆関係なくガン泣きしてた。 #
  • [ブックマーク] ふくしま人模様:県内で初めて樹木葬を始めた住職、國井一之さん /福島 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/3h3jMW #
  • 自分がブクマした記事(個人のブログ)が、1時間あまりで他の6ユーザーにもブクマされた。ある意味で、自分自身のブログ記事をブクマされるより誇りかも。 #
  • 自分のつぶやきの8割くらいは、他人にも耳寄りな情報で占めたいものだと思う今日この頃。残り2割は、生活実況などしょーもないつぶやきと、批判や愚痴など「毒」のつぶやきで。あ、 #
  • セ・リーグの3位争いとパ・リーグの2位争いは、熾烈だなぁ。CS進出が懸かっている分、セの方が「命がけ」だが。 #
  • 10年後、日本人にとって「友愛」という言葉のイメージは暴騰しているか暴落しているかのどちらかだな。 #
  • ]]>
    2071 2009-09-30 23:50:00 2009-09-30 14:50:00 open open 2009-09-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/2lVMOe aktt_tweeted 1
    315x210.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2078/315x210-jpg Thu, 01 Oct 2009 06:25:31 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/315x210.jpg 2076 2009-10-01 15:25:31 2009-10-01 06:25:31 open open 315x210-jpg inherit 2078 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/315x210.jpg _wp_attached_file 2009/10/315x210.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"315";s:6:"height";s:3:"210";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='85' width='128'";s:4:"file";s:19:"2009/10/315x210.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:19:"315x210-150x100.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"100";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:19:"315x210-300x200.jpg";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"200";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 315x210_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2078/315x210_thumb-jpg Thu, 01 Oct 2009 06:25:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/315x210_thumb.jpg 2077 2009-10-01 15:25:32 2009-10-01 06:25:32 open open 315x210_thumb-jpg inherit 2078 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/315x210_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/10/315x210_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"104";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='86' width='128'";s:4:"file";s:25:"2009/10/315x210_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:25:"315x210_thumb-150x101.jpg";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:3:"101";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 【映画】不都合な真実 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2078 Thu, 01 Oct 2009 06:25:33 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2078 で、このドキュメンタリー映画も共感を持って観ることができました。 315x210 不都合な真実 : 映画情報 - 映画のことならeiga.com
    アメリカで公開されるや、各都市で大ヒットを記録し、06年度アカデミー賞でも本命視される環境ドキュメンタリー。民主党クリントン政権下で米合衆国副大統領を務めたアル・ゴアによる地球温暖化問題についてのスライド講演を追っている。監督は「24」や「ER緊急救命室」などの人気TVドラマの演出を手がけてきたデイビス・グッゲンハイム。
    地球温暖化の啓発映画というよりは、アル・ゴアという「宣教師」のプロモーション・ビデオといった感じが強いです。彼が大統領選でジョージ・W・ブッシュに破れたのは理由のないこととは思いませんが、この映画を観ると、彼の知的さ、誠実さ、そしてプレゼンテーションの巧さは、十分に伝わって来ます。政治家としては最後に挫折しましたが、環境活動家としてはカリスマであることは疑いありません。 少なくとも、日本ではこれだけのレベルのプレゼンにお目に掛かることはまずありませんので、プレゼンの教材として、とてもいい映画じゃないかと思います。もっとも、大切なのは、小手先のテクニック以前に、自分の訴える内容にどれだけ「命がけ」になれるか、ということですが。そして、間違いなくゴアは、温暖化阻止に人生を懸けているように見えました。]]>
    2078 2009-10-01 15:25:33 2009-10-01 06:25:33 open open %e3%80%90%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%91%e4%b8%8d%e9%83%bd%e5%90%88%e3%81%aa%e7%9c%9f%e5%ae%9f publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2Hp84g _edit_lock 1254390936 _edit_last 1
    自助・公助はもとより、共助も http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2080 Thu, 01 Oct 2009 06:59:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2080 我が国で今意見の分かれるテーマの一つに、自助と公助のバランスの問題があろうかと思います。

    私のように自助を強調するリバタリアンでも、一切の公助が必要ない、と言っている人は稀です。要は、程度について、意見が分かれるんですね。ただ、個人的には、自助・公的と並んで、共助も大事だと考えます。いや、もっと言うと、公助は自助と共助が及ばないところへの最小限のものであるべき、と考えます。その点で、安易に「セーフティ・ネットって大事だよね。」といったことを口にする人には、反発を覚えます。

    さてその「共助」も、あえて分類すれば2種類あります。家族など顔見知りの間での共助と、NPOなど組織による共助です。後者の役割がこれからますます重要になるのはもちろんですが、前者も見直し・再構築が求められます。人間関係を「安全保障」の観点から構築・維持するようになるでしょうね。ま、あまり打算が前面に出すぎると、その関係は味気ないものになってしましますが。

    共助には、まだまだ広がり、深まっていく可能性があります。グラミン銀行に代表されるようなマイクロクレジットだって、成功を収めるまでは非常識な金融だったんです。世の中には、発掘されていない共助の仕組みややり方が、まだまだたくさんあるはず。それを見きわめていないうちから、税金を元手に公務員がやる公助に期待するなんて、愚かとしか言いようがありません。

    もちろん、「自己責任」という言葉を毛嫌いし、自助の大切さすら認めない、理解できないような輩は、論外ですけどね。

    ]]>
    2080 2009-10-01 15:59:20 2009-10-01 06:59:20 open open %e8%87%aa%e5%8a%a9%e3%83%bb%e5%85%ac%e5%8a%a9%e3%81%af%e3%82%82%e3%81%a8%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%81%e5%85%b1%e5%8a%a9%e3%82%82 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/P8pXp
    ReTweetを使いこなせるようになったら、Twitter使いとしては一人前 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2081 Thu, 01 Oct 2009 07:49:16 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2081 本家のTwitterがサポートしている機能ではないものの、Twitterユーザーによって多用されているのがReTweetです。

    正直言って、Web歴が長く、いろんなサイトやサービスを利用してきた私でも、これには戸惑いました。で、以下は自分の頭を整理する意味も含めて、まとめ。

    ReTweetって何?
    まず、Twitterには「返信」と言える機能が3つあります。Reply、ReTweet、DM(ダイレクトメッセージ)です。最後のDMは親展とでもいうか、第三者のタイムラインに現れないやりとりですので、理解は容易。ややこしいのは、前二者の違いです。これについては、下記の記事がイラスト入りでわかりやすく教えてくれます。

    想造ノート: Twitterにおける3つの返信方法、@とRTとDの違いをイメージ図にしてみた。

    ReTweetを利用すると、引用元本人の返信通知画面に表示し、自分をフォローしているユーザーのTLにも流れます。
    このとき、自分をフォローしている人であれば、引用元ユーザーが共通の友人でなくてもTLに流れます。
    イメージとしては、ちょっと重要な情報をほかのユーザーに大きな声で伝える感じです。

    ReTweetの使い方
    上記を踏まえると、ReTweetの機能は大抵、次のどれかに分類できます。

    • 他人のつぶやきを引用しつつ、自分のコメントを付すディスカッション機能
    • 他人のつぶやきを、自分のフォロワーに伝える宣伝機能
    • 元のつぶやきの人に評価を伝え、同時に自分の存在を相手のフォロワーにアピールする拍手&握手機能

    1番目と2番目はすぐに理解できるとおもいますが、3番目は体感しないと「何それ?」という感じかもしれませんね。もちろん、一つのReTweetが上記のうち複数の機能を兼ねていることは大いにあり得ますし、むしろそれが常態でしょうが。

    ReTweetの問題点
    次のブログで、ReTweetの課題が4つ挙げられています。

    TwitterのRetweet(RT)について考えてみる - Nothing ventured, nothing gained.

    項目名だけ引用すると、
    1. 140文字の文字数制限
    2. オリジナルのつぶやきの改変
    3. オリジナルのつぶやきへのリンクがない
    4. 自分のタイムラインがRTで埋め尽くされる

    個人的には、4.はほとんど問題じゃないし、2.も大した問題ではないと思います。一方、1.は結構、3.はかなり問題だと思います。TwitterはReTweet機能の公式サポートを準備しているようですので、「オリジナルのつぶやきへのリンクがない」という点が解消されるのかどうか、期待を持って見守りたいと思います。

    ともあれ、ReTweetを使うようになってまた一つTwitterの面白さに目覚めたのは事実ですし、これからも目に留まったつぶやきをどんどんReTweetして行こうと思います。

    ちなみに昨日は、こんなことがありました。 自分がおすすめしたものが他人の興味を惹く。これって、なかなか快感ですよ。 ]]>
    2081 2009-10-01 16:49:16 2009-10-01 07:49:16 open open retweet%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%aa%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%81twitter%e4%bd%bf%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6 publish 0 0 post tt_auto_tweet false aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/3dEIRo 27113 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2087 219.94.163.22 2009-10-04 21:36:00 2009-10-04 12:36:00 1 pingback 0 0
    2009-10-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2082 Thu, 01 Oct 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2082
  • 月が変わったので、先月のブログ記事を読み返して自分なりのベストを選んでいる。こういう振り返りの時間は、大切と思う。世間のみんなは、どんな「月締め」の儀式を持っているんだろ #
  • 自由が丘に住むリバタリアンって・・・。 #
  • #
  • 2016年の五輪開催地は、リオでいい。リオがいい。 #
  • "みんなの党の国対委員長からメモ。 「谷垣さんはみんなでやろうぜとおっしゃっていますが、河野さんは『みんな』とやろうぜ、でどうでしょうか」。" http://tumblr.com/xs73bw7xp #
  • [ブックマーク] アゴラ : 貸し手責任??池尾和人: プロの方に、より重い責任がある。 http://bit.ly/30dDlL #
  • 9/29は、日本のジャーナリズム史上、大きな転換点だったんだな。> 外務省記者会見の開放は、不健全なメディアシステム淘汰への一歩だ | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン http://j #
  • [ブックマーク] ファミリーマート(上) 社員と加盟店の自発性を引き出す 現場裁量型“上田改革”の凄み | 週刊ダイヤモンド 企業特集 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/3AYmJB #
  • [ブックマーク] 月3万円の仕事を10個持つ生き方:日経ビジネスオンライン: 3*10は極端にしても、5*4とか6*3なら、面白いかも。 http://bit.ly/zSLZk #
  • この手の話だと、必ず「マイノリティ・リポート」が連想されるんだよな。> タッチ革命: すべての道はキーボードとボタンの消滅に至る http://j.mp/112PnG #
  • ピンクなYahoo! http://www.yahoo.co.jp/ http://j.mp/4jUnS (SS) #
  • #
  • "日本のAV機器は今や機器ではなくて“危機”。新規商品を出せず、売り切りビジネスになっている。" http://tumblr.com/xs73bxbn8 #
  • [ブックマーク] 【WEB人】“初代”ダダ漏れ女子 トミモトリエさん(33) - MSN産経ニュース: 「漏」と「女」が結びつくと、特殊な絵柄を想像してしまう。 http://bit.ly/MiRjz #
  • バスケで禁止になるのは、仕方ないかも。野球やゴルフくらいなら、しかも選手本人じゃなく関係者なら、Twitter中継があってもいいと思うがな。> NBAがツイッターや携帯電話の使用を #
  • "お金なんてかけなくてもいいお葬式はできるはずです / 「お金をかけてもらわないといい葬儀ができない」と言うような葬儀社はおかしいです" http://tumblr.com/xs73bxvyp #
  • [ブックマーク] 葬儀・仏事の相談機関 コネクト相談員のBlog:仏女から始まる宗教心 - livedoor Blog(ブログ): 「歴女」にしろ「仏女」にしろ、女だからチヤホヤされ.. http://bit.ly/uaBgN #
  • RT @atmyic: 古今東西の死後の処置、葬儀、墓まとめた本てないかなあ。 #
  • 何か笑い話みたいだけど、日本人がどこに金を遣うか、象徴的に表している気がする。 RT @kokoro26: 近くの葬儀場が改装工事をしてると思ったら介護施設にかわった;; 天国の階段の上から #
  • [読んだ本] マザー・テレサとその世界: http://bit.ly/Z3Clx #
  • コンテンツ業界ではメディア・ミックス戦術は定番だけど、消費者の側も、いろんな形態で鑑賞すると、味わいが深まるよね。映像と本、とか、コミックと単行本とか。 #
  • [読みたい本] 不都合な真実 http://bit.ly/1dOEKJ #
  • 高校や大学では、集中講義形式の方が効果的な場合も多々あると思います。ただ、小中学生だと細切れの時間割がむしろ集中力維持に役立っている面もあるのでは? RT @zerobase: 学校でも「今 #
  • #
  • #
  • ]]>
    2082 2009-10-01 23:50:00 2009-10-01 14:50:00 open open 2009-10-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tt_auto_tweet false tweet_this_url http://bit.ly/AX4UN aktt_tweeted 1
    2009-10-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2083 Fri, 02 Oct 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2083
  • #
  • [ブックマーク] 電子メールに変わるコミュニケーション&コラボレーションツールは登場するのか: ネット雑記 ?3年後のネットが見えるかも? http://bit.ly/2uVb5V #
  • [ブックマーク] ITで、在日米国商工会議所が対日要求 「ガラパゴス化」脱却の追い風となるか | 経済ジャーナリスト 町田徹の“眼” | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/k5VrK #
  • [読んだ本] ビジネス・インサイト―創造の知とは何か (岩波新書): 経営学・経営研究パラダイムの転換を、身をもって教えてくれる。つまりは、実証主義の超克だ。 わかりにくい概念を、 #
  • 日経など新聞の真価はコラムにあり、と思っている。なので、この方法では代替にはならないんだわ。一人暮らしに月4383円は大きな出費であることは間違いないけど。> 日経新聞は読まな #
  • それ言ってたら、キリがないじゃんと思ってしまう 。読みたい本を読み尽くすには、人の人生は短すぎる。> "死ぬときに後悔しないための読書。" http://j.mp/HxFF0 #
  • #
  • RT @unkoda: 旦那が葬儀屋だと毎週死の話を聞いていたから、最近麻痺してきた。悪い方への麻痺じゃなくて、「死って物凄く近くにいるんだな」と言う麻痺。これは麻痺じゃないか・・・今ま #
  • RT @kikakuya3: 「死に方塾」中年を過ぎたら、死んだ後を考える日を作っておきたい。病院の人間ドックや健康診断と、あえて組み合わせる。相続や葬儀、家族に伝えたいこと、死ぬまでにした #
  • [ブックマーク] 道徳講演会を聴きながら - かったかくんのホームページ http://bit.ly/12wR6y #
  • [ブックマーク] 頑張りすぎないで。 - こぶた部屋の住人 http://bit.ly/3ZWNvZ #
  • [ブックマーク] 共感サロン:母と息子 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/4mbu6W #
  • Media PlayerのDRMエラーと格闘すること3時間近く。やっと解決した。これで、いろんな動画コンテンツサイトが観られるわ。Yahoo!知恵袋の記事は、大いに参考になった。 #
  • 韓国ドラマ「花いちもんめ」第一話観た。何かドタバタしていて、子供向けって感じだなぁ。 #
  • Googleがガンジーの肖像をロゴに使用。ガンジーなら悪く言う人はいまいが、ケネディとかナポレオンとかだったら、賛否両論ありそうだな。 #
  • [ブックマーク] NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 俳句はよくデザインされた「学習システム」である http://bit.ly/1qe1an #
  • [ブックマーク] 米国に根強い「本の検閲」:ハリー・ポッターやライラなどが標的 | WIRED VISION: 日本も、完全な自由があるわけじゃない。アメリカを笑えんよ。 http://bit.ly/NsmCc #
  • [読みたい本] 21世紀の歴史――未来の人類から見た世界 http://bit.ly/VhSnp #
  • すい臓がん、49歳。 RT @fuhou_news: classの津久井克行さん、すい臓がんで死去 - サンケイスポーツ http://url4.eu/ZIzw #
  • "これからWindowsパソコンを購入するのであれば,ぜひメモリーを8G~12Gバイト搭載し,64ビット版(x64版)のWindows 7を使ってみてほしい。" http://tumblr.com/xs73ckwd9 #
  • 違うというか、別々の「式」。 RT @melondulce: 今さらなんだけど、葬儀と告別式って違うのね!? #
  • RT @kobeni: 葬儀屋のコピーに「死に方も、生き方です。」って無いんじゃない?意外に。 #
  • RT @akimbo_t: 妙ちきりんな骨壷を選択&遺言しとく→納骨時に遺族が赤っ恥とか うふふ #
  • RT @clione: 婚活から葬儀まで全部●天さんがネットで扱う世の中になりそうですね。RT @swmemo 楽●証券から婚活の広告メールが来た。もうなんでもアリですな。 #
  • RT @mmaru: 冷静に死ぬために身の回りを整理中。周囲の人には渾身のアドバイスを遺言としてしています。なんか全然怖くない。むしろ清々しいくらい。 #
  • "先日、友人の医師から「どうも緩和ケアが棺桶(かんおけ)屋と間違われてしまう」と苦笑交じりに聞かされた" http://tumblr.com/xs73clcte #
  • [ブックマーク] 3、4日にPRイベント 県葬祭業協同組合 「湯灌」模擬実演も 飯塚市 / 西日本新聞 http://bit.ly/fxlFj #
  • 「自分が死んだときは簡素な葬式にしてくれ」と家族に頼んだ。というなら、違和感ないが。RT @dankogai: 自分は死んでいるのにどうやって自分の葬式をどうこう出来るのか? @lestrrat 自分が死 #
  • [ブックマーク] 「直葬」への理解深めて 川上葬祭が手引書作製 - 大阪日日新聞 http://bit.ly/1633sC #
  • [ブックマーク] 時事ドットコム:女性の「再婚禁止」短縮を検討=相続差別撤廃も?民法改正で法相 http://bit.ly/lVgUV #
  • [ブックマーク] asahi.com(朝日新聞社):私の募金、どう使われたの? 赤い羽根サイトで公開 - 社会 http://bit.ly/14QTaP #
  • 1ドル88円台に突入!! もう、年初来高値(87円10銭)が視野に入ってきつつあるな。 #
  • ]]>
    2083 2009-10-02 23:50:00 2009-10-02 14:50:00 open open 2009-10-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/3yyKko aktt_tweeted 1
    民法改正(非嫡出子規定に関わる)の件 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2084 Fri, 02 Oct 2009 15:17:57 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2084 民主党政権が発足して以来、各所で「変革」の嵐が吹き荒れていますが、私に直接関係のある民法の分野にも、その波が・・・。

    時事ドットコム:女性の「再婚禁止」短縮を検討=相続差別撤廃も-民法改正で法相

    そして、こちらが遺言ニュースでの記事。

    【ニュース】千葉景子法相が民法改正に意欲示す | 遺言ニュース

    現在の民法第900条第4項は、次のように定めています。

    子、直系尊属又は兄弟姉妹が数人あるときは、各自の相続分は、相等しいものとする。ただし、嫡出でない子の相続分は、嫡出である子の相続分の二分の一とし、父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹の相続分は、父母の双方を同じくする兄弟姉妹の相続分の二分の一とする。

    問題になっているのは、「ただし」以下で、いわゆる非嫡出子の法定相続分を嫡出子の半分としています。このことを「法の下の平等」に反する、という人たちがいるわけです。

    この件については、1995年の最高裁で一応の合憲判決が出た(反対意見が5人と、決して少なくありませんでした)ものの、翌年、法制審議会が改正を提言しています。国際的な動向というか圧力からしても、改正が求められていたのは間違いありません。改正を求める人たちからすれば、政権交代でチャンスがめぐってきた、というわけです。

    上記「遺言ニュース」記事にも書きましたが、この件だけを取ってみれば、強硬に反対する人もおらず、案外すんなり通りそうな気がします。頓挫するとすれば、夫婦別姓や再婚禁止期間の件が紛糾して、いわば道連れになるケースでしょうね。

    私自身も、改正するのであれば特に反対はしません。他方で、現状を特に不都合とも思いません。やるならやっていいよ、といったスタンスです。上記最高裁も指摘したように、親が遺言すれば法定相続分は問題となりません。関わってくるのは遺留分侵害のときくらいですが、嫡出子の遺留分を侵害するくらい非嫡出子に手厚く相続させるケースがそうたくさんあるとも思えません。

    やるなら、

    • 相続は遺産分割でなく遺言に則ることを原則とする
    • 遺留分の規定を廃止する

    といった、もっと本質的な改正をやってもらいたいものです。

    ちなみに改正論者たちは、非嫡出子(彼らの言う「婚外子」)差別をなくすことを訴えていますが、仮に法律から嫡出子と非嫡出子の区別を除いたとしても、社会的な差別はなくならないと思いますよ。

    ]]>
    2084 2009-10-03 00:17:57 2009-10-02 15:17:57 open open %e6%b0%91%e6%b3%95%e6%94%b9%e6%ad%a3%ef%bc%88%e9%9d%9e%e5%ab%a1%e5%87%ba%e5%ad%90%e8%a6%8f%e5%ae%9a%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8b%ef%bc%89%e3%81%ae%e4%bb%b6 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4foOs 27119 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2092 219.94.163.22 2009-10-07 22:23:03 2009-10-07 13:23:03 1 pingback 0 0
    沈みゆく赤い羽根 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2085 Fri, 02 Oct 2009 15:48:07 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2085 10月1日から赤い羽根共同募金が始まりました。

    毎年、毒気のないニュースとして報じられるものですが、ここ数年は募金額の減少も必ず紹介されるようになっています。

    asahi.com(朝日新聞社):私の募金、どう使われたの? 赤い羽根サイトで公開 - 社会

    募金総額は96年度以降、減少傾向で、08年度は約208億円。

    個人的には、赤い羽根がダメというより、他の寄付・募金機会が充実してきた中で、相対的に存在感が低下した面が大きいのでは、という印象を持っています。

    あと、「何に使われているのか分からない」という不信感は、いかがわしい街頭募金と一緒くたにされ、割を食っている面もありそうです。

    さてサイト「はねっと」を見ると、確かにいろんな用途に使われています。その多様性が共同募金の特徴であり、売りでもあるんのでしょうが、これからの意識の高い寄付者は、自分の思い入れのある特定分野にピンポイントで寄付することを好むのではないでしょうか。言葉は悪いですがどんぶり勘定的な共同募金のやり方は、時代のニーズに取り残されて行っている気がします。

    とはいえ年間208億円というのはかなりの実績。緩やかに衰退していけばいいんじゃないでしょうか。

    ]]>
    2085 2009-10-03 00:48:07 2009-10-02 15:48:07 open open %e6%b2%88%e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8f%e8%b5%a4%e3%81%84%e7%be%bd%e6%a0%b9 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/10N6tl
    2009-10-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2086 Sat, 03 Oct 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2086
  • チャンネルをNHKに合わせる。開催地決定をリアルタイムで観るのは、初めてだわ。当然だが。 #
  • 敗者をさらす決選投票。。。 #
  • おっさん、小走り・・・ #
  • 脱落・・・ #
  • やっぱ、リオでしょ。 #
  • サマランチと言えば、アニメ「YAWARA!」のタマランチ会長を思い出す。本阿弥さやかの父、本阿弥錦之助氏とは、「きんちゃん」「タマちゃん」の間柄だとか・・・。続けて言うの、禁止! #
  • リオデジャネイロ、おめでとう。順当だね。 #
  • 相手がリスボンだったら、もっとオモロかったんだけどなぁ。ポルトガルには、オリンピック開催は無理か? #
  • #
  • RT @seiichiro722: 葬儀でうっかり放屁した住職の話など #
  • #
  • #
  • [ブックマーク] 思い出Case ?F Tomato 雑感/ウェブリブログ http://bit.ly/WCIKs #
  • RT @hasu_t つい最近他の葬儀屋さんの導師入場の際のアナウンスで、「故人も星となり、皆様をきっと見守ってくれています。etc..」なんて言いながら3分近く喋ってった所もありましたね。そ #
  • ならば、女子の場合は・・・ RT @zerobase: 就職童貞という言葉を思いついた #
  • [読みたい本] 信託で変わる! 「相続」の常識(仮) http://bit.ly/B66ri #
  • [読みたい本] WILL http://bit.ly/195MmL #
  • [読みたい本] スピリチュアルな痛み―薬物や手術でとれない苦痛・叫びへのケア http://bit.ly/3JmlG7 #
  • 4人中3人が「合憲」というか、4人中2.5人だよな。紙一重の判断。> 非嫡出子の相続格差規定、最高裁が合憲判断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/25ALPP #
  • #
  • #
  • タイムライン見てたら、140字をいっぱいに使うのは明らかに「長広舌」だよな。そのうち、100字以上だと「なげーよ」って思われそう。 #
  • #
  • いやー、今さらながらAmazonのおすすめには感服。人の思考・嗜好ってそんなに複雑なものじゃないから、母数が増えれば、簡単にパターンを読まれそう。てか、この調子で、RSSリーダーもも #
  • RT @rightstaff: 自殺の名所にセカイカメラで遺言みたいなタグつけてる人いないのかな #
  • [読みたい本] 地球の法則と選ぶべき未来 ドネラ・メドウズ博士からのメッセージ http://bit.ly/2CNywV #
  • 自分の信条と相容れない人は、一発remove。我ながら、度量が狭いのぅ。 #
  • Easy come,easy go.Easy follow,easy remove. #
  • 「シゴフミ」第二話、見終わった。これは、ハマるわ。それにしても、毎度毎度、人がよく死ぬアニメだなぁ。 #
  • [読みたい本] ツイッター 140文字が世界を変える http://bit.ly/h7AnM #
  • #
  • ]]>
    2086 2009-10-03 23:50:00 2009-10-03 14:50:00 open open 2009-10-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/11IwK aktt_tweeted 1
    Twitterの面白さを知るには http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2087 Sun, 04 Oct 2009 12:35:53 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2087 面識はないのですが、ブログをいつも拝見させてもらっている葬儀社社長さんが、つい数日前、Twitterを始められました。

    ブログでも「Twitter始めました」と報告されているのですが、私はそれ以前に、「葬儀」で検索している中から同氏のアカウントを発見、すぐにフォローさせていただきました。

    で、社長がブログでおっしゃっているのが、「全然ピンと来ない」ということ。私もTwitter歴は一年半ほどですが、最初の一年くらいはあまり活用していなかったので、何となくわかります。

    で、以下は一般論ながら、Twitter初心者の方へのアドバイス。

    まずは、日常的につぶやこう
    ブログだと1日に1件記事を書けばまあまあですが、Twitterだと、1日に数十件つぶやくのが普通です。ブログネタにはならないようなことも、どんどん気軽につぶやきましょう。

    大量につぶやくためには、TwitterのWebページから投稿するのではなく、各種あるTwitterクライアントのソフトを導入したり、ケータイからも投稿したりすると良いと思います。

    ちなみに私は、当初「Twit」というクライアントを愛用していましたが、今は「HootSuite」というWebサービスを利用しています。Google Chromeブラウザで表示させているので、実質的に独立したアプリケーションのように使用しています。

    フォロー相手を増やそう
    フォロー相手が増えないと、タイムラインが躍動しません。「Twitterの面白さがわかるのは、フォロー相手が100人を超えてから」と言われますが、故のないことではありません。

    誰をフォローするか、ですが、まずはボットと言われる情報提供のアカウントをフォロー、次に関心のあるキーワードで検索して興味深いこと言っている人をフォロー、そしてフォロー相手が増えてきたら、自分がフォローしている人がフォローしている人をフォロー、というのがいいでしょう。

    ReTweetをしてみよう
    これについては、以前に書きました。ただ自分のつぶやきを投稿しているだけだと、虚空に向かってしゃべっているようなむなしさがあるものですが、他の人とアクティブに絡むようになると、俄然Twitterが面白く感じられてくると思います。

    ブログと相乗効果
    Twitterをやるくらいの人は、すでにブログを持っていることが多いでしょう。まずはブログ未満のネタをTwitterでつぶやくといいと思いますが、慣れてくれば、ブログのアイデアメモとして、あるいはブログのネタ元としてもTwitterは使えます。あるいは、他人のブログへのいわば「コメント欄」としても。ブログとTwitterにはそれぞれ持ち味がありますので、うまく使い分けられるようになれば、ますますハマることでしょう。

    以上です。個人的には、葬儀屋さんや葬送関連NPOの人、終末期医療の医師や看護師さんがTwitterをもっともっと使うようになれば、と願っています。

    ]]>
    2087 2009-10-04 21:35:53 2009-10-04 12:35:53 open open twitter%e3%81%ae%e9%9d%a2%e7%99%bd%e3%81%95%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/44iRyr
    2009-10-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2088 Sun, 04 Oct 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2088
  • 楽天のCS進出は、快挙だなぁ。 #
  • 中川(酒)の件、今知った。自分のタイムライン上では、10:01の @buzztter が、第一報みたい。 #
  • それ、追悼というより、追討じゃありませんか・・・。 RT @kmg: 酔っぱらい会見の再演ビデオを追悼アップすべきか #
  • RT @ZuQ9Nn: 今、テレビで、葬儀ビジネスが1.7兆円規模だと聞きました。人間絶対死にますからね。 #
  • マスコミ(特に、新聞と地上波テレビ)が高齢者をターゲットにするようになっていることも、関係していると思う。RT @tottorigamer: 最近葬儀ビジネスに冠する報道をよく見かけるけど、あれ #
  • RT @sabote: 土地相続しても相続税を金で払わなきゃならないのはどう考えてもおかしいだろ……。 #
  • #
  • #
  • 非嫡出子裁判の件。世の中には、差別=悪と刷り込まれている人が多いんだんぁ、と実感。半ば感心したけど、あと半分は、「こいつらが全体主義を招くんだろうな」と、恐くなった。 #
  • 今日は楽天の記事読みたくて、駅売りのサンスポ買った。占い欄を見たら、双子座(自分、双子座です)のラッキーアイテムが「スポーツ新聞」だと。何じゃ、それ!ま、でも双子座の方が #
  • "某局のプロデューサーに、なんでいつも出演する経済学者が決まっているのか と聞いてみたら、 「二つ返事で出てくれる人が森永卓郎と金子勝しかいない」 と言われ" http://tumblr.com/xs73dd9j3 #
  • [ブックマーク] 鳩山由紀夫よ、「友愛」を口にするな。: 雪斎の随想録: 鳩山内閣がいい仕事すれば「友愛」はうるわしい言葉になる。じゃなければ、忌み言葉になるだろうな。 http://bit.ly/p3 #
  • 冷静な見方。 RT @watarloo: 非嫡出子相続差別判決への反応をみると、「合憲という判断」と「政策として望ましいものであるかどうか」とはまた別の次元の問題なのだということがわかってな #
  • [読みたい本] 現代読書法 (講談社学術文庫) http://bit.ly/1XdXLF #
  • [ブックマーク] らばQ:自殺を許可された女性、理由は遺書に「反対する医師を告訴する」 http://bit.ly/eRdpP #
  • [ブックマーク] うよきょくせつ。:AM - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/4l8dFh #
  • 遺書をメールで送信してから自殺、あるいはTwitterでつぶやいて自殺。今後、一般化しそう。 "パリで飛び降り自殺した女性が死の数分前に父親にあてた電子メールの内容を週刊誌パリ・マッ #
  • #
  • RT @arisanet: 中川昭一が遺言を2ちゃんねるに書き込んでたとか言われてる まあ間違いなくネタだと思うが #
  • [ブックマーク] 火葬のみ“直葬”に思うこと、通常の葬儀と違うところとは 2009/10/04(日) 14:38:47 [サーチナ] http://bit.ly/6eFW9 #
  • [ブックマーク] 葬祭イベント:納棺師が「流れ」実演 業者が開催--飯塚 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/zYks3 #
  • [ブックマーク] 生前契約ロングライフコミュニティ [さわやかNPO] - 大阪日日新聞 http://bit.ly/ZbXaj #
  • 阪神のCS進出がかなり濃厚になってきた模様。 #
  • ]]>
    2088 2009-10-04 23:50:00 2009-10-04 14:50:00 open open 2009-10-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/4reM4m aktt_tweeted 1
    2009-10-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2089 Mon, 05 Oct 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2089
  • 台風の進路が気になる。 #
  • [ブックマーク] 中川昭一さん、心からご冥福をお祈りします:イザ! http://bit.ly/2euOe2 #
  • #
  • #
  • RT @kotarotamura: 日本の相続人の平均年齢は70歳。図式としては90歳台の方が70歳台の方に相続しています。つまりお金を使わない人がお金を使わない人に資産を移動している。 #
  • #
  • [ブックマーク] 樹木が墓石に、遺骨をペンダントに ──多様化を続ける供養の形 | これが気になる! | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/hzGHq #
  • [読みたい本] 神様のカルテ http://bit.ly/3PpV5w #
  • いくら名著だからといって、古本に12,000円という値段が付くのは、いびつと言わざるを得ない。出版や書籍流通に携わる人たちは、恥を知れ。 #
  • RT @mahata: 22世紀に葬儀屋は存在するのだろうか。 #
  • RT @kyozyaku: アメリカンジョーク的な遺言を残したい #
  • 週刊東洋経済とダイヤモンド、それに月刊の文藝春秋。この三誌の企画には勢いを感じる。雑誌苦境の中でも、最後まで生き残るんじゃないか。 #
  • ]]>
    2089 2009-10-05 23:50:00 2009-10-05 14:50:00 open open 2009-10-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/J5KBM aktt_tweeted 1
    2009-10-06のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2090 Tue, 06 Oct 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2090
  • 昨日からPCの調子が悪く、何度もクラッシュ→再起動を繰り返している。悪いのは、ハードか、Vistaか、Firefoxか、のどれか。 #
  • "一世を風靡した後、より開発者にopenなプラットフォームに負ける、という90年代の失敗を繰り返す可能性があるのが今のAppleのリスク" http://tumblr.com/xs73edegw #
  • 何か最近「iPhone手に入れた」って人多いけど、君らはApple教に帰依したって自覚はあるの?自覚なしに宣教しているとしたら、ちょっと危険だよ。 #
  • 今どき、専門家のクセにブログも持ってないヤツって、何なの?目前の仕事に忙しくて、文章書く暇ない?そんなの、言い訳にならんわ!> BLOGOSがスタート - 池田信夫 blog "日本では専門家 #
  • #
  • 今のところ、BLOGOSは失敗の気配濃厚だな。新聞・雑誌・ブログなどを通じて、日本語に限っても「読むに値する文」は毎日数百・数千出ているはずで、それを紹介するだけでもいいのに。ど #
  • Twitter界隈の一部で、鳩山首相が妙にカリスマ扱いされている不思議。2ちゃんなどでは、「友愛」が昔のオウムの「ポア」と同義になっているというのに・・・。 #
  • RT @kotohogi: 南九州では「暑さで遺体がすぐ腐るので」葬儀の前に火葬を済ませる風習があると知り、驚いた。冬に亡くなった祖父も火葬が先だったと聞いた(火葬場が混んでて順番おしてたか #
  • RT @yugui mementomoridというセキュアで自動化された遺言公開/電子情報に関する自動執行用デーモンを開発してるんだけど、単身世帯が増えていくとこれって商売にならんだろうか。 #
  • そろそろフォロー返しは自動化してもいいんじゃないかと思えて来た。自分の場合、1)日本語でつぶやいている人 2)極端に(たとえばケタが違うとか)Following>>Follwersじゃない人 3)それな #
  • 正直、リアルでは関西人との相性はあまり良くない(なので、大学卒業後、逃げるように関東へ移住)が、ネット上では関西人と惹かれ合うことが多いのに気付いた。昨日。 #
  • #
  • 招致に失敗したこともカッコ悪いけど、その後の見苦しい振る舞いは、さらに何倍もカッコ悪いな。そもそも、五輪開催地の選考がキレイ事じゃないなんて、百も承知で立候補したんじゃな #
  • はてブアドオンのおすすめタグ機能は便利だなぁ。最近は、タグを考える手間が減ったよ。って、これ、自分は頭を使わなくなるってことじゃん。危険な誘惑だ・・・。 #
  • [読みたい本] 明日の友 2009年 11月号 [雑誌] http://bit.ly/G1W9m #
  • "看取りというのは、何をしたって後悔が残る、「あれをしてあげたら良かった」「もっと行ってあげたら」・・・・などなど。" http://tumblr.com/xs73ein1v #
  • [ブックマーク] 『介護をつまらなくしたのは教育ですよ』|最新福祉脳!?夢想転生 http://bit.ly/4nRQiL #
  • [ブックマーク] 遺言書を書くのはすごく抵抗が有るものでしょうか? - 教えて!goo http://bit.ly/2K75D #
  • "仏教界は、国民に愛想をつかれた自民党のようなもの" - 【Re:社会部】強い宗教不信 「直葬~消える弔い~」の反響から(上) - MSN産経ニュース http://tumblr.com/xs73eiuo4 #
  • #
  • 首相官邸は、Twitterより先にブログを始めた方がいい。またそれ以前に、体系的なインターネット広報戦略みたなのがあるのか? #
  • [ブックマーク]  お客様は神様だあ!…とは言えない PART1 | アラカンは今日も行く?!|フューネ三浦一夫のブログ http://bit.ly/3zxTRW #
  • [ブックマーク] 望む「最期」を求めて 尊厳死 関心高く、懇談会に350人 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://bit.ly/N9z7F #
  • [ブックマーク] 【Re:社会部】強い宗教不信 「直葬?消える弔い?」の反響から(上) - MSN産経ニュース http://bit.ly/1Bxdr8 #
  • [ブックマーク] 「こんな地味な仕事じゃスキルが身につかない!」なぜ女性部下はそんなに焦っているのか? | 女性社員のトリセツ | ダイヤモンド・オンライン: そういう視野の狭さを克.. h #
  • ]]>
    2090 2009-10-06 23:50:00 2009-10-06 14:50:00 open open 2009-10-06%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/1ZwSby aktt_tweeted 1 _edit_lock 1254919130 _edit_last 1
    非嫡出子の相続差別について、思うこと http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2092 Wed, 07 Oct 2009 13:22:55 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2092 民法改正(非嫡出子規定に関わる)の件で3日の日に話題にした件ですが、まさにその日に最高裁判決のニュースが飛び込んできました。

    asahi.com(朝日新聞社):非嫡出子の相続差別、違憲の意見 最高裁、結論は合憲 - 社会

    遺言ニュースでの第一報は、こちら。

    【裁判】非嫡出子の「相続差別」は合憲と最高裁が改めて判断示す

    Twitter上での反応を見る限りでは、「最高裁はおかしい。今どき相続差別なんて時代遅れだ」といった意見が多いです。これから、ブログでの反応も見てみようと思っていますが、たぶん7~8割は合憲判決に批判的でしょう。

    私自身は従来、「民法改正して非嫡出子の相続分も嫡出子と同等にするのなら、反対はしないよ」というスタンスだったのですが、ここ数日この件について考えてみて、むしろ反対に近くなりました。今のままでいいじゃんか、という気持ちです。

    最大の理由は、実際に嫡出子と非嫡出子で遺産分割するとなったとき、仮に民法が相続分を平等に定めていたとして、嫡出子の側はそれで納得できるかどうか、大いに疑問だということです。極端な例で言えば、故人が亡くなるまで子や妻が「愛人の子」の存在を知らなかった、ということすらあり得ます。そうでなくても、愛人とその子は日陰者の存在で、同等の遺産分与を求めるのはあつかましい、というのが普通の感覚なのではないでしょうか。

    仮に故人が非嫡出子の分け前を多くしてあげたいなら、遺言すれば済むこと。「相続差別はおかしい」というのは、法に正義とか理想の実現を求めようとするもので、お門違いと言わざるを得ません。ちなみに声高に平等を求める人たちは、一夫一婦制を軽視、ないし敵視しているようにも見受けられます。この点については、別エントリで考えてみます。

    さて、より根本的な問題として、そもそも民法が相続分を決めていること自体、どうなのよ、という点があります。家族の状況はそれぞれなのに、法の定める相続分はきれいな分数。それほど相続の知識のない人でも「子の相続分は平等」ということは知っており、それを権利ととらえているフシがあります。相続トラブルの多くは、この思い込みの権利と実態との乖離、さらには相続人間の認識ギャップによって生まれるものだと思います。

    ここは一つ、

    • 相続は、遺言によるのが原則
    • 遺言がない場合、相続人間の話し合いで遺産分割
    • 遺産分割がまとまらなければ、平等分割をベースに個別事情による補正を加える形で、調停・審判

    という体系に改めてはどうでしょうか。調停・審判に持ち込まれるケースは今より増えるかもしれませんが、一つは遺言作成が増えることにより、もう一つは家族内で争いたくないという思惑があることにより、激増することはないんじゃないかと思います。

    非嫡出子の相続分は、この方式で行くと、平均すれば嫡出子の3分の1程度になるんじゃないでしょうか。嫡出子と同等になることがありえないのはもちろん、現民法の2分の1をも下回るであろうことは、容易に想像できます。

    法は、社会生活を円滑に進めるための道具に過ぎない、と、プラグマティックに考えるべきだと思います。

    ]]>
    2092 2009-10-07 22:22:55 2009-10-07 13:22:55 open open %e9%9d%9e%e5%ab%a1%e5%87%ba%e5%ad%90%e3%81%ae%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e5%b7%ae%e5%88%a5%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81%e6%80%9d%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/v1Vzc
    実名をさらせない人々 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2093 Wed, 07 Oct 2009 14:35:40 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2093 私自身は、ネットでは「原則実名、例外匿名」であるべきだと考えています。

    なので、これには少し反論しておきたい。

    実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS

    敵対する意見の持ち主の人格をあげつらうのは、議論のマナーとしていかがなものかと思いますが、それはさておき。会社員が実名をさらしづらい、というのは、わかります。

    会社から明文で禁止されている場合はもとより、実名をさらすことで業務上不利益になったり、単に仕事中は仮面をかぶっているので「素の自分」を出すのが恥ずかしいなど、事情は様々でしょう。

    ただ、会社員当人にとっても、会社にとっても、実名をさらすことは不利益ばかりでしょうか?ネットの世界で一目置かれることで人脈が広がったり、有益な情報にアクセスできたりすることがないでしょうか。また会社も、イメージアップにつながり、ひいては商売やリクルーティングに有利になることがあるんじゃないでしょうか。

    要は、「会社員が実名さらせるわけないだろ」というのは、視野の狭い思い込みだと思います。

    一方、匿名には重大な問題点があります。無責任さを助長したり、他者への攻撃が過激化したりといったことです。内部告発や本音の吐露など、匿名ならではのケースもあるでしょうが、やはり原則は実名であるべきです。

    ちなみに上記の記事も、ひろゆきの手によるものとわからず、はてな匿名ダイアリーの記事なんかだったら、「ふーん」で終わりだったでしょう。

    実名はもとより、いろんな個人情報をどんどんさらす。そのことにより、ネット上でいろんな縁を得ることができ、ひいてはネットの可能性を享受する機会が増える。そういうものだと思います。義務化などは論外ですが、ネットでの実名さらしを会社員含めて全ての人にすすめたいですね。

    ]]>
    2093 2009-10-07 23:35:40 2009-10-07 14:35:40 open open %e5%ae%9f%e5%90%8d%e3%82%92%e3%81%95%e3%82%89%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84%e4%ba%ba%e3%80%85 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/ChROf
    2009-10-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2174 Wed, 07 Oct 2009 14:50:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2174
  • [ブックマーク] FPN-Twitterの社会的役割はバックチャネルなのか? http://bit.ly/vM2Go #
  • "Meformer"は、傑作。確かに時々自分語りに酔っているひといる。「なう」とか言う人は、だいたいそう。> Twitterユーザーの80%は「自分語り」中心 米大学調査 - ITmedia News http://j.mp/14QpvG #
  • "「自立的尊厳観」では、自立・独立していることが誇りになる。いっぽう「依存的尊厳観」では、何かに従属・所属していることが誇りになる。" http://tumblr.com/xs73eupdj #
  • 男はメガネ掛けてるイメージなんだろうな。女は、日焼けしてるイメージとかありそう。さすがに、アメリカ人には日中韓は区別できないか?> On Off and Beyond: アジア人女性のステレオタイ #
  • [読みたい本] 百年続く企業の条件 老舗は変化を恐れない (朝日新書) http://bit.ly/17rJpp #
  • Microsoftって、昔は、独創性こそないものの本家・オリジナルを軽々と乗り越えるソフト会社って感じだったが、今は、意欲的に取り組むことがことごとくピント外れ、ってイメージだなぁ。 #
  • [ブックマーク] アゴラ : 隷従国家日本 ―中川信博―: 民主党が張り切れば張り切るほど、「恐怖」を感じる者がいるんだよ。自分も、そう。 http://bit.ly/5Kd6i #
  • #
  • "失業率が戦後最悪の水準という中では、雇用創出策、その基盤となる経済成長戦略が最も必要とされます。「景気回復こそが最大の雇用対策」ともいえるでしょう。" http://tumblr.com/xs73ez925 #
  • [読みたい本] 実践 行動経済学 健康、富、幸福への聡明な選択 http://bit.ly/c5tSy #
  • [ブックマーク] 行動経済学の本質、それは「にんげんだもの」にあった!:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/tLFDh #
  • 早く日本語コンテンツも出ないかなぁ。> Amazon、電子ブックリーダー「Kindle」を日本を含む各国で発売 -INTERNET Watch http://j.mp/2NJX0f #
  • "ここ数年で地方の主要ターミナル駅周辺は軒並みシャッター街に姿を変えたが、仮にSCの撤退続出などという事態が起これば、高速道路のインター脇の風景も駅周辺と同様に荒廃してしまう #
  • [ブックマーク] 欧州が目論む世界制覇 JBpress(日本ビジネスプレス): EUには一日の長がある、と。 http://bit.ly/J08Y1 #
  • [ブックマーク] MS幹部、アップル対策やWindows 7以降の世界を語る :ニュース - CNET Japan http://bit.ly/3ZOroT #
  • RT @shinya_ohira: 実家に帰ったらおじいさんの時代の写真が出てきて、とかあるけど、オンラインフォトサービスはどうなんだろ?遺産相続はされるのかな? #
  • RT @ryomi28: 祖父が危篤らしくもうそろそろお迎えがくるらしい。今日亡くなってしまうと葬儀に出られないからとりあえず後1日は持って欲しい。カンバレじいちゃん! #
  • RT @urone: 自分の葬儀の時は喪服禁止にしようかな #
  • もう24時間以上、Twitterで「嫡出」という言葉が使われていない。特定の話題が盛り上がるのが速い分、さめるのも速いなぁ。ブログなんかと比べても。 #
  • ]]>
    2174 2009-10-07 23:50:00 2009-10-07 14:50:00 open open 2009-10-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/2MY3sI aktt_tweeted 1
    2009-10-07のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2095 Wed, 07 Oct 2009 14:59:10 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2095
    • [ブックマーク] FPN-Twitterの社会的役割はバックチャネルなのか? http://bit.ly/vM2Go posted at 11:01:44
    • "Meformer"は、傑作。確かに時々自分語りに酔っているひといる。「なう」とか言う人は、だいたいそう。> Twitterユーザーの80%は「自分語り」中心 米大学調査 - ITmedia News http://j.mp/14QpvG posted at 11:16:08
    • "「自立的尊厳観」では、自立・独立していることが誇りになる。いっぽう「依存的尊厳観」では、何かに従属・所属していることが誇りになる。" http://tumblr.com/xs73eupdj posted at 11:22:44
    • 男はメガネ掛けてるイメージなんだろうな。女は、日焼けしてるイメージとかありそう。さすがに、アメリカ人には日中韓は区別できないか?> On Off and Beyond: アジア人女性のステレオタイプinアメリカ http://j.mp/Eo2rG posted at 11:38:31
    • [読みたい本] 百年続く企業の条件 老舗は変化を恐れない (朝日新書) http://bit.ly/17rJpp posted at 11:50:02
    • Microsoftって、昔は、独創性こそないものの本家・オリジナルを軽々と乗り越えるソフト会社って感じだったが、今は、意欲的に取り組むことがことごとくピント外れ、ってイメージだなぁ。それでも、Windowsだけは使い続けるけどね。 posted at 11:51:50
    • [ブックマーク] アゴラ : 隷従国家日本 ―中川信博―: 民主党が張り切れば張り切るほど、「恐怖」を感じる者がいるんだよ。自分も、そう。 http://bit.ly/5Kd6i posted at 12:01:39
    • RT @shinichikudoh: 父は常に自我撮りし続ける変人だった。きっかけは祖父が父の産まれた瞬間から途切れることなく、成長記録として撮影し続けたせいらしい。カメラが回ってないと不安だからと寝る時も。そんな彼の遺言状に従い皆で鑑賞することに。 posted at 12:03:21
    • "失業率が戦後最悪の水準という中では、雇用創出策、その基盤となる経済成長戦略が最も必要とされます。「景気回復こそが最大の雇用対策」ともいえるでしょう。" http://tumblr.com/xs73ez925 posted at 17:21:33
    • [読みたい本] 実践 行動経済学 健康、富、幸福への聡明な選択 http://bit.ly/c5tSy posted at 18:19:50
    • [ブックマーク] 行動経済学の本質、それは「にんげんだもの」にあった!:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/tLFDh posted at 18:32:03
    • 早く日本語コンテンツも出ないかなぁ。> Amazon、電子ブックリーダー「Kindle」を日本を含む各国で発売 -INTERNET Watch http://j.mp/2NJX0f posted at 19:37:22
    • "ここ数年で地方の主要ターミナル駅周辺は軒並みシャッター街に姿を変えたが、仮にSCの撤退続出などという事態が起これば、高速道路のインター脇の風景も駅周辺と同様に荒廃してしまう" http://tumblr.com/xs73f0rov posted at 20:22:10
    • [ブックマーク] 欧州が目論む世界制覇 JBpress(日本ビジネスプレス): EUには一日の長がある、と。 http://bit.ly/J08Y1 posted at 20:32:09
    • [ブックマーク] MS幹部、アップル対策やWindows 7以降の世界を語る :ニュース - CNET Japan http://bit.ly/3ZOroT posted at 20:32:11
    • RT @shinya_ohira: 実家に帰ったらおじいさんの時代の写真が出てきて、とかあるけど、オンラインフォトサービスはどうなんだろ?遺産相続はされるのかな? posted at 21:14:58
    • RT @ryomi28: 祖父が危篤らしくもうそろそろお迎えがくるらしい。今日亡くなってしまうと葬儀に出られないからとりあえず後1日は持って欲しい。カンバレじいちゃん! posted at 21:17:19
    • RT @urone: 自分の葬儀の時は喪服禁止にしようかな posted at 21:18:10
    • もう24時間以上、Twitterで「嫡出」という言葉が使われていない。特定の話題が盛り上がるのが速い分、さめるのも速いなぁ。ブログなんかと比べても。 posted at 21:22:29
    • [ブックマーク] 高齢化団地、活気戻れ…東大が再生作戦 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/GNUel posted at 21:32:19
    • [ブックマーク] 自分の後始末 - はがき随筆・鹿児島 http://bit.ly/NcWAh posted at 21:32:21
    • [ブックマーク] 石狩市内の散骨について、石狩市議会で取り上げられました。 - お墓と供養の新時代 http://bit.ly/1ow6bH posted at 21:32:22
    • [ブックマーク] 【Re:社会部】私も葬式をしない 「直葬?消える弔い?」の反響から(中) - MSN産経ニュース http://bit.ly/3PS27K posted at 21:32:24
    • [ブックマーク] Dr.中川のがんから死生をみつめる:/26 患者データ収集が急務 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/3RA8RE posted at 21:32:25
    • 自分の中ではYahoo!とgooの位置付けは近いんだが、サイトを利用していての心地よさは、gooの方が勝る。つまり、gooの方が好きかも。 posted at 21:36:16
    • 今後は、POPit http://pop-it.jp/ も使ってみようと思う。読みたい本はメディアマーカー、読んだ本はブクログ、特におすすめの本はPOPitと。 posted at 23:57:50
    ]]>
    2095 2009-10-07 23:59:10 2009-10-07 14:59:10 open open 2009-10-07%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1254997187 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/10wmyR
    2009-10-08のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2099 Thu, 08 Oct 2009 18:20:41 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2099
    • 今日経の夕刊見ているけど、何、この激しい動き。うちら島国の民は、アメリカ(就中シリコンバレー)の巨人たちの角逐を見ているだけで、「ごちそうさま」だわ。 posted at 01:02:45
    • 時間帯によって、タイムラインの色は違う。 posted at 01:04:33
    • 雨・風が強まってきた。台風接近を実感する。@千葉 posted at 01:58:27
    • 「イキガミ」のDVD観ている。イキガミと赤紙が似ているほか、「お国のため」「名誉の死」など、大東亜戦争下の日本をパロっているのはわかる。ただ、当時はこんなさめた合理主義じゃなく、もっと神がかった雰囲気だったんじゃないか。 posted at 02:41:40
    • 中1の時、水害を経験した。自宅は、床上浸水。それで、豪雨が来ると今でも恐怖感に襲われる。トラウマとかフラッシュバックとは違う。何ていうか、動物的恐怖感。 posted at 02:59:58
    • @gaku88 @jihou はどうでしょう? posted at 15:10:01
    • "もしかしたら、2016年のリオデジャネイロ五輪は、オリンピック招致活動が世界の新興地域を一周する旅に出た最初の五輪として記憶されることになるかもしれません。" http://tumblr.com/xs73fgo5f posted at 15:53:05
    • 16:11に鳩山内閣メールマガジンを受信。いずれは全閣僚でTwitterやる、なんてのもいいけど、まずは内閣の公式ブログでも始めてよ。 posted at 16:23:36
    • 個人メディアの主流は、ホームページからブログに移り変わったもんなぁ。> 米Yahoo!、「Yahoo! GeoCities」10月26日閉鎖 -INTERNET Watch http://j.mp/4xhWf5 posted at 16:31:47
    • [ブックマーク] アゴラ : 記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ: 岡田が首相になれば、問題解決になりそうな気がしてきた。 http://bit.ly/mDog4 posted at 16:32:00
    • RT @picaresca: TRPG 国が死体だらけになって埋葬に困るの巻 墓地を増やそうにも建設フェイズも終了してるし 宗教国だから葬儀の方法も変えられないしにっちもさっちもいかないなー posted at 17:19:03
    • RT @sk17: かなり微妙…葬儀場のカフェ コーヒーはあの熱で…(社会) ? スポニチ Sponichi Annex ニュース http://bit.ly/v73A2 台北の葬儀場にあるカフェでは、火葬の際に出る熱を利用してエアコンを動かしたり、コーヒーを入れたりしている。 posted at 17:21:21
    • [ブックマーク] 教会もソーシャルメディア化の時代!10ThousandDoor | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/ELrPT posted at 17:32:20
    • [ブックマーク] Life is beautiful: DellのAndroidケータイが意味するもの http://bit.ly/o1wid posted at 17:32:22
    • [ブックマーク] 社会福祉士ヨッサンのスピリチュアル日記:三好春樹先生の「介護現場が元気になるセミナー」を聞いて確信したこと - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/2sV6ld posted at 18:01:49
    • [読みたい本] 自宅で死にたい―老人往診3万回の医師が見つめる命 (祥伝社新書) http://bit.ly/4ASxle posted at 18:20:04
    • [ブックマーク] みとりびとは、いく: 見えない死を、見えるカタチにする。 http://bit.ly/2jzXbq posted at 18:31:45
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:無宗教の増加・・・ - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/F5gw4 posted at 18:31:46
    • [ブックマーク] 【Re:社会部】送る人、送られる人「直葬?消える弔い?」への反響(下) - MSN産経ニュース: 確かに、「直葬だけ」というのは味気ない。 http://bit.ly/y7QXZ posted at 18:31:48
    • [ブログ投稿] 【新聞記事】「直葬?消える弔い?」の反響から(2) http://bit.ly/3dPB4I posted at 19:03:04
    • [ブログ投稿] 【新聞コラム】Dr.中川のがんから死生をみつめる:/26 患者データ収集が急務 http://bit.ly/NrnvJ posted at 19:03:05
    • 「2ちゃんで人気なのが麻生、Twitterで人気なのが鳩山」 RT @yaoya800: 「麻生と鳩山の違いを教えてくれ」「国内にばら撒くのが麻生、国外にばら撒くのが鳩山」 posted at 19:14:35
    • 昨日の分から、手動で「Twitterログ」をブログに投稿するようにした。WordPressプラグインのTwitterToolsによる自動投稿が、最近うまく機能しないので。なお、ソースの取得にはTwilog http://twilog.org/ を使っている。 posted at 19:22:03
    • Androidケータイ、ほしい。Androidが普及したら、SIMロックがいかに桎梏かってことが、ますます痛感されそうだな> Life is beautiful: DellのAndroidケータイが意味するもの http://j.mp/4Lj0m posted at 19:33:52
    • DMM.comのDVD/CDレンタル会員に登録。DVDは別のところで利用しているので、こちらは基本的にCD専用にするつもり。 posted at 21:04:26
    • 録画に失敗したので、Veohにて「君に届け」の第一話を鑑賞。うちら内向的な人間には、琴線に響きまくる神アニメになりそうだわ・・・。(次回以降は、ちゃんと録画して観ますm(__)m) posted at 21:38:38
    ]]>
    2099 2009-10-09 03:20:41 2009-10-08 18:20:41 open open 2009-10-08%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255026199 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1Buc1d
    Kindleが日本にも! http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2102 Fri, 09 Oct 2009 01:54:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2102 少し出遅れ気味の話題ですが、AmazonのKindleが日本など世界100ヶ国以上で買えるようになります。

    電子ブックリーダ『Kindle』が日本から買えるように - 米Amazon.com | ネット | マイコミジャーナル

    まだ英語書籍しか買えず、日本語コンテンツは提供されないようなので、「黒船襲来!」と騒ぐことのほどではありません。当面購入者は、学者、一部のビジネスマン、洋書好きな読書家など、一部に限られるでしょう。

    でもモノが使われるようになると、さらに「早く日本語コンテンツを出せ」という圧力が強まるのは確実です。日本語コンテンツの提供開始は時間の問題になったと見るべきで、その意味で今回の件は一大転機であることは間違いありません。

    ちょっと前、こんな記事を読みました。

    米大学が講義にKindleを導入してみるも、不満集中

    まだまだ利便性という点では、紙の書籍を凌駕するには至っていないようです。改良の余地は、大ありですね。使う側の「慣れ」の問題もあるでしょうが。

    個人的には、書籍のデジタル化には大いに期待しています。紙の書籍は、かさばることと検索性に劣ることが弱点ですが、デジタル化はそれを克服してくれます。コンテンツの価格も、従来よりは値下がりするでしょう、きっと。ネットを通じてダウンロードすることで、即時に入手できるのも利点です。

    あとは、デジタル化ならではの付加価値を付けることができて、「紙よりイイ!」って思わせてくれれば、意外と短期間に書籍の相当部分がデジタルに置き換わるんじゃないかと思います。自分としては、それを見届けて死にたいものです。

    ちなみに電子書籍リーダー分野では、SONYもアメリカで主要なプレイヤーになっています。ぜひ同社にも、日本での販売を再開して、Amazonとともに市場を盛り上げていってほしいですね。

    ]]>
    2102 2009-10-09 10:54:49 2009-10-09 01:54:49 open open kindle%e3%81%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ab%e3%82%82%ef%bc%81 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/157uom
    Winny開発者が高裁で無罪に http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2103 Fri, 09 Oct 2009 02:21:42 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2103 ちょっとびっくりしたニュースです。一審と二審で結論は「天国と地獄」になりましたね。

    ウィニー開発者に逆転無罪、「著作権侵害勧めず」…大阪高裁 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小倉裁判長はウィニーを「有用であり、また著作権侵害にも用いられる価値中立のソフト」と位置づけ、「ウィニーの現実の利用状況を把握するのは困難で、どの程度の利用状況があればほう助犯が成立するのか判然としない」などと指摘。さらに、「著作権侵害行為に使われることを認識しているだけでは足りず、侵害行為をするようネット上で勧めてソフトを提供する場合に成立する」との新しい基準を示した。

    この基準に照らし、金子被告がウィニーを開発・公開した際に「違法なファイルをやり取りしないようお願いします」などと記していたことなどを挙げ、「著作権侵害のみに使用させるようネット上で勧めて、ウィニーを提供したとは認められない」と判断した。

    金子勇被告は私と同い年ですが、プログラマーとしてというかコンピュータサイエンスの研究者として、なかなか優秀な方のようです。

    本件については、幇助の罪を認めた一審判決の方に共感できます。著作権のあり方が現状のままでいいのか、という議論はありえますし、私もいいとは思いません。

    ただ、Winnyによってソフトウェアやコンテンツが大量に複製され、あるいはタダで利用できる状態になったのはまぎれもない事実です。開発者が罪に問われるのは、極度に犯罪の範囲を広げるものだとは思いません。もちろん、たとえ有罪であっても罰金刑で十分とは思いますが。

    この件については、開発者が逮捕された2004年にもブログで取り上げました。

    今ココニ在ル未来:Winnyの作者、逮捕 - livedoor Blog(ブログ)

    Winnyのようなファイル共有ソフトによって著作物をタダで手に入れるのは、やはり良くありません。一方、著作権者の方も、現状にあぐらをかき、消費者の不満や怒りに耳を貸さないでいると、政権から引きずり下ろされた自民党みたいなことになっちゃいますよ。

    ]]>
    2103 2009-10-09 11:21:42 2009-10-09 02:21:42 open open winny%e9%96%8b%e7%99%ba%e8%80%85%e3%81%8c%e9%ab%98%e8%a3%81%e3%81%a7%e7%84%a1%e7%bd%aa%e3%81%ab publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/2mgdXo
    【映画】イキガミ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2104 Fri, 09 Oct 2009 03:02:45 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2104 公開時から気になっていた映画、ようやくDVD鑑賞しました。

    イキガミ : 映画情報 - 映画のことならeiga.com

    間瀬元朗の同名コミックの映画化。1000人に1人の確率で若者を選び命を奪う「国家繁栄維持法」が存在する世界では、国民の生命価値を高めることで社会の生産性を向上できると信じられている。政府より発行される死亡予告証は通称「逝紙(イキガミ)」と呼ばれ、それを受け取った者は24時間以内に死ぬ。厚生保険省の国家公務員である藤本(松田)はイキガミの配達職務を名誉ある仕事として遂行しようとするが……。

    SFチックな筋書きなのでもっと寒々しい映画と思っていましたが、この合理的かもしれないが不条理な制度によって苦しむ人々が丹念に描かれていて、かなりの傑作映画だと思いました。終盤は、感動で泣いてしまうところもありましたし。

    「赤紙」と「イキガミ」、「治安維持法」と「国家繁栄維持法」など、明らかに戦前・戦中の我が国を風刺した用語やセリフが幾度も出てきました。人によっては「国家権力によって個人の生命が左右される理不尽さ」という点で両者の共通点を感じ取ったかもしれませんが、私は上記のような類似とは別に、テンションの違いみたいなものを思わずにはいられませんでした。戦前・戦中の我が国は、もっと狂信的というか好戦的というか、「熱かった」と思います。まぁ今の若者だと、類似の方もわからないかも・・・。

    さて「国家繁栄維持法」ですが、もとより人権思想の根付いた先進国で、こんな残酷な制度が導入される見込みはありません。さしあたりは。何より、「生命の価値」を訴えるなら、事故や事件、そして自殺で亡くなった人やその遺族の話を聞けば、十分じゃないでしょうか。あと、死刑囚とか。

    ちなみに倫理学の分野では、臓器くじという思考実験が提案されているそうです。議論のネタとしては、面白いかもしれません。

    最後に蛇足。イキガミを受け取る人物の妹として、成海璃子が出ていました。ちょっと目を瞠るような美しさでした。撮影当時15歳とは、驚きです。。。

    ]]>
    2104 2009-10-09 12:02:45 2009-10-09 03:02:45 open open %e3%80%90%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%91%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%82%ac%e3%83%9f publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/kYyz2
    2009-10-09のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2105 Fri, 09 Oct 2009 15:49:53 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2105
    • ただいま3時過ぎ。2時間以上、タイムラインが眠ってる。 posted at 03:14:27
    • 昨日のどこかの時点で、Followersが100を超えていた。 posted at 03:19:10
    • [ブックマーク] 共同体・類グループの挑戦 | 「企業を共同体に変えるには?」③~可能性のある企業を共同体に変えていきたい~ http://bit.ly/1X5MSO posted at 03:31:59
    • [ブックマーク] 著作権法は現代の禁酒法 - 池田信夫 blog http://bit.ly/3CG1bz posted at 04:02:06
    • [ブックマーク] ファイル共有ソフト「Winny」開発・提供者に関する大阪高等裁判所の判決について | 活動報告 | ACCS http://bit.ly/qFYNe posted at 04:02:08
    • [ブックマーク] 「この5年間は裁判に勝つことが自分の仕事だった」 -INTERNET Watch http://bit.ly/19ibMo posted at 04:02:09
    • "販売を知らないまま生産するビジネス、廃棄率30%のビジネス、90日間の製品在庫をもつビジネス、下請けをただイジメ続けるビジネスなど、問題のあるビジネスは経営の真のIT化が進んでいないことが原因であることが多い。..."... http://tumblr.com/xs73 ... posted at 04:11:42
    • 1959年4月17日に亡くなった永井荷風の著作権は、来年1月1日に切れるんだなぁ。同じ時に、高浜虚子、阿部次郎、北大路魯山人も。 http://ow.ly/tr54 posted at 04:40:34
    • [ブックマーク] 東京、オハカの修学旅行!? 霊園は見どころがいっぱいだ:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/11Bi9H posted at 05:02:07
    • [読みたい本] 利益第二主義―過疎地の巨大スーパー「A-Z」の成功哲学 http://bit.ly/MW2N9 posted at 05:20:21
    • [読みたい本] 教育×破壊的イノベーション 教育現場を抜本的に変革する http://bit.ly/R9H4s posted at 05:20:22
    • [ブックマーク] impress R&D ストア | MindTree 【マグノリア】 http://bit.ly/3C8jw6 posted at 05:32:02
    • [テレビ] 輝く命 - goo テレビ番組 http://j.mp/1MllWE posted at 06:02:48
    • "官僚というのは、例えて言えば男芸者とゾンビを足して2で割ったような存在です。それに政治家が本当の意味で勝つためには、民主党が政権奪取前に描いた体制を実務的に実現することが必要なのです。" http://tumblr.com/xs73fqimm posted at 06:24:53
    • Twitter.comの画面が壊れとる。 http://ow.ly/tshX クライアントのHootSuiteでは、一部のアイコンが表示されていない。こういうサービス不調も、何か味わいがあるな。 posted at 06:28:47
    • [ブックマーク] 『私の中のあなた』ニック・カサヴェテス監督インタビュー | シネマClose-Up | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/1kInqj posted at 07:03:06
    • [ブックマーク] 死について(14):遺言|Dr.康永秀生―医学と医療・病気と健康ブログ http://bit.ly/O2Aar posted at 07:03:08
    • [読みたい本] Free Culture http://bit.ly/127lQb posted at 07:49:52
    • レッシグのプレゼンflash、見てみた。損害についての議論とか、寄付の呼びかけとか、強引すぎ。危機感の強すぎるところにも、やや違和感。ただ、主張の核心には強く共感。 http://bit.ly/3hfkqJ posted at 07:50:10
    • [ブックマーク] 高齢化反映トラブル複雑 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/9F1VZ posted at 08:01:37
    • [読みたい本] 8つの鍵 http://bit.ly/EKt88 posted at 08:49:57
    • 壊れてますよね。あとHootSuiteだと、一部の人のアイコンが表示されていなくありません? RT @furusatochan: ついったーのweb画面が壊れてる? posted at 11:43:21
    • 自分がいいと思った本や映画がレビュー(Amazonとか)でけなされていると、少し傷付く。ま、そういうときは「こいつには、良さがわからないんだ」と自分で自分を慰めるんだが。あと、自分がクソだと思った作品は、いちいちレビュー見たりしない。 posted at 12:13:48
    • [ブックマーク] Twitterがプラットフォーム化しつつあるかもという話 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ: もう、ホームページ、.. http://bit.ly/I1XC2 posted at 12:31:53
    • "グローバル的にみて能力の低い人に高い賃金を与えていたら国際競争に負けてしまう。ある程度は保護するにしても、低賃金労働はやはり移民に担ってもらうのが一番都合が良い。" http://tumblr.com/xs73fxku9 posted at 13:34:33
    • グローバル化っていうのは、「国内」に南北問題ができることなんだよな。個々の国ができるのは、国内の「北」と「南」の割合を少し変えることくらい。 posted at 13:40:52
    • 動画サイトで、ドラマやアニメの「第一話無料」っていうのが広まっている。いきなり有料にされるよりは、消費者にはありがたい。できれば、第三話くらいまで無料にして☆ posted at 13:49:21
    • [ブックマーク] NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 適切な仕事なんて、ない! http://bit.ly/BBgKX posted at 14:01:48
    • [ブックマーク] そろそろ「ノイズ」に、真剣に対処すべき時がやってきた : とりあえず、個々人のS/N比を大ざっぱでいいから「見える化」せねば。 http://bit.ly/2dRZdk posted at 14:01:50
    • 「できればIEで見てね」っていうサイトは許せるけど、「IE以外見るな(使うな)」っていうサイトは、許せない。 posted at 14:07:52
    • NHKオンデマンド、試してみた。この慎重さというか小心ぶりは、Webに来なくていいよ、って感じだわ。 posted at 14:24:28
    • ブクログがリニューアル。 http://booklog.jp/ posted at 16:29:52
    • ヤクルトCS進出おめでとう。オバマは、素直に祝福できない・・・。核廃絶演説云々より、黒人で初めて米大統領に就任したことが、最大の功績なんじゃね?まぁ、オバマの4年間がそれこそ黒歴史に終われば、次の黒人大統領は当分あるまいが。 posted at 21:52:03
    • [ブックマーク] 米AT&TのiPhoneネット電話解禁は「パンドラの箱」を開けたか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS http://bit.ly/180LUf posted at 23:01:46
    ]]>
    2105 2009-10-10 00:49:53 2009-10-09 15:49:53 open open 2009-10-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255103396 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/3tXYSw
    オバマにノーベル平和賞 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2107 Fri, 09 Oct 2009 16:49:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2107 日本中で「え?」という反応だったでしょうね。世界だと「What?」とか「Really?」かな。

    MSN産経ニュースが受賞理由声明を掲載しているので、転載します。

    【ノーベル賞】オバマ氏の受賞理由発表全文 非核化や環境「世界を先導」 - MSN産経ニュース

    ノルウェー・ノーベル賞委員会は、2009年のノーベル平和賞を、国際外交と諸民族の協力関係の強化のため比類なき努力をしたバラク・オバマ大統領に授与することを決定した。委員会は、核兵器のない世界に向けたオバマ氏のビジョンと働きに特別な重要性があることを認める。

    オバマ氏は大統領として、国際政治に新たな環境を生み出した。国連や他の国際機関の役割を重視した多国間外交が主流の位置を取り戻した。たとえもっとも困難な国際紛争であっても、対話と交渉が解決の手段として選択された。

    核兵器のない世界というビジョンは、軍縮と軍備管理の交渉を強力に後押しした。オバマ氏の先導のおかげで、米国はいま、世界が直面する大きな気候問題に対処する上でより建設的な役割を果たしている。民主主義と人権はより強固となる。

    オバマ氏の様に世界の注目を捕らえ、人々によりよき未来への希望を与えた人は、ごくまれにしかいない。彼の外交姿勢の基本には、世界を先導する者は、世界の大半の人々が共有できる価値観と心構えを持って臨まねばならないとの観念がある。

    108年間にわたって、ノルウェー・ノーベル賞委員会は、まさにこうした国際政策を奨励するよう努めてきており、そうした態度において、オバマ氏はいま、世界の主要なスポークスマンである。委員会は「いまこそ、地球規模の課題に地球規模で対応するため、われわれ全員が責任を分かち合うときがきた」とのオバマ氏の訴えを支持する。

    どう考えても、実績というよりは姿勢やビジョンに対する顕彰ですね。演説に感動させられたということで、拍手代わりでもあるかな。

    もともとノーベル平和賞の政治性、あるいは党派性はよく知られていますが、これほど露骨だったのも、珍しいんじゃないでしょうか。これで例えば、オバマが在任中に新たに戦争を仕掛けるとか、4年間が「失政」と総括されるようになれば、ノーベル平和賞の権威もさらに低下します。ノーベル平和賞委員会は、いわば「賭け」をしたんですね。おそらくは、平和賞授与が自分たちの賭けの勝率を上げるだろう、と計算しつつ。

    個人的には、黒人として大統領に上りつめたことで、彼は既にかなりの歴史的役割を果たしたと思います。今後は、「ノーベル平和賞を受賞した大統領」として、その行動や演説にもさらに箔が付くことでしょうね。私自身は、彼のビジョンにはほとんど共感するところがないのですが。

    ]]>
    2107 2009-10-10 01:49:50 2009-10-09 16:49:50 open open %e3%82%aa%e3%83%90%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%ab%e5%b9%b3%e5%92%8c%e8%b3%9e publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/PaFyV
    情報洪水にどう立ち向かうか http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2108 Fri, 09 Oct 2009 17:13:54 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2108 ブログが栄え、そして最近はみんながTwitterをやるようになってきています。

    Webを流通する情報は、単に「文字の量」としてとらえると、ますます増大しています。情報爆発と表しても、大げさじゃないくらい。

    そろそろ「ノイズ」に、真剣に対処すべき時がやってきた

    個人的には、情報を2つのカラムに集約できればと思っている。ひとつはフォローしている人のメッセージが表示されるもの(標準的なもの)で、もうひとつは注意を払うべき、興味深いメッセージが表示されるものだ。この2つに集約できるのなら、とても便利になる。

    自分なりに、作戦を考えてみました。私も、ネット上の情報の海に溺れつつあるので。

    「関心」「専門」を、ある程度絞り込む
    世の中のありとあらゆることに通じていようったって、それは無理。やはりここにおいても「選択と集中」が鉄則でしょう。

    役に立たないソースはどんどん切り捨てる
    たとえば新たにフィードを購読するとか、Twitterで誰かをフォローするとか。加えるのは簡単ですが、削る・減らすのは案外しないものです。モノ同様、「いつか役に立つかも」という淡い期待は捨てて、非常に切り捨てていくべきです。定期的に、ソースを整理する時間を取るのもいいかもしれません。

    「まとめ」をうまく活用する
    時間と労力の節約のために、お金を払ってでも「まとめ」情報を手に入れるようにし、自分が一次情報に触れるのは、専門の中でも核心的なところ、あるいは「まとめ」が及ばない部分に限るべきです。

    「遊び」をどこかに持っておく
    上記3つは効率化の方策ですが、そればかりだと視野が狭くなるおそれがあります。一方で効率化をどんどん推し進めるからこそ、どこかに遊びを持っていたいものです。趣味的な第二の専門を持つとか。

    将来的には、テクノロジーの進歩によって、情報収集の効率化が情報量の増大を上回るようになるかもしれません。つまり、より短時間で質の高い情報を得られるようになる、と。でもそれまでは、我々各人が工夫するしかないですね。情報を軽視するというのも選択としてはあり得ますが、それは確実に滅びの道です。

    ]]>
    2108 2009-10-10 02:13:54 2009-10-09 17:13:54 open open %e6%83%85%e5%a0%b1%e6%b4%aa%e6%b0%b4%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%81%86%e7%ab%8b%e3%81%a1%e5%90%91%e3%81%8b%e3%81%86%e3%81%8b publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/48AzYq
    グローバル化が進めば、国内に「南北問題」を抱えることになる http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2109 Fri, 09 Oct 2009 18:01:07 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2109 だからグローバル化を止めよ、というのではありません。それはいわば必然と心得て、うまく対処しよう、ということです。

    「南北問題」とはかつて、地球レベルでの地域の問題でした。豊かな国は西欧や北米など北半球の高緯度に集中し、赤道以南の国々は総じて貧しい、と。

    でも今後は、国ごとの一人当たりGDPはかなり接近していくことが予想されます。そして、いわゆる新興国の中間層より、旧先進国の貧困層の方がずっと貧しい、なんてことが当たり前になるでしょう。

    要は、これまでは「地域」が貧しさ・豊かさを決める決定的な要因だったのが、今後はそれぞれの国・地域に明確な階層差ができあがり、ライフスタイルや嗜好において、同じ地域だけど異なる階層の間より、地域は違っても同一レベルの階層の間の方が、より似通ったものになるでしょう。領域は限られますが、近世までのヨーロッパでは、国内の均一性よりも、貴族同士、農民同士の方が共通性が大きかったと思われます。それがほぼ全世界的規模で実現すると想像してみてください。

    こうした大きい流れがある中では、格差是正を目指してとられる様々な施策は、仮に格差を減らすことができたとしても、それは全体の豊かさを押し下げることでしか、実現できそうにありません。

    我々が目指すべきはむしろ、国内で上位階層、中間層に属する人の割合を少しでも増やすことじゃないでしょうか。詳しくは追って考えていきますが、公教育が充実しているか、モノや人の流れが海外に開かれているか、ビジネスを促進する環境があるか、といったことがポイントになりそうです。できれば、税金も安い方がいい。

    グローバル化の進む時代、各国はいわば善政競争をしています。それに敗れれば、国がどんどん貧しくなり、結果的に国内の貧困層の割合が高くなるでしょう。今の我が国がそちらに向かっている気がしてなりません。

    ]]>
    2109 2009-10-10 03:01:07 2009-10-09 18:01:07 open open %e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%ab%e5%8c%96%e3%81%8c%e9%80%b2%e3%82%81%e3%81%b0%e3%80%81%e5%9b%bd%e5%86%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e5%8d%97%e5%8c%97%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%8d%e3%82%92%e6%8a%b1 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/16SX1W
    父親の遺品の中に http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2110 Sat, 10 Oct 2009 03:59:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2110 遺品整理中に、思わぬ発見をしたというブログ記事です。

    あゆみ: 遺産相続!?

    でも、その中で、素晴らしい宝物を見つけましたぴかぴか(新しい)
    宝物.jpg
    私が小さい頃に、父がどこかの古本屋さんで見つけて買いこんできて、「面白いで」と薦めてくれ、胸躍らせて読んだ、講談社発行の『少年講談全集』です。
    全部で24冊あります。
    買い与えてくれたのではなく、あくまでも父の本だったので、父がしまいこんでいたのです。
    何故か、私はこの本をどこかに寄付したと思い込んでいました。
    それが、父の書庫の本棚の奥から出てきたのですw(@@)w

    本そのものは、どれほど価値があるか、全くの反故なのかはわかりませんが、私にとっては、時代劇好きになったきっかけの本で、この本がなければ現在の私はいなかったかもexclamation&questionと言うほどの本ですexclamation×2
    正に宝物ですぴかぴか(新しい)
    父が私に残してくれたものはいっぱいありますグッド(上向き矢印)
    形のあるもの、ないもの…。
    その形のあるものの中で、もっとも楽しく嬉しい遺産ですわーい(嬉しい顔)
    中は黄ばむどころじゃなくて真ッ黄ッ黄の染みだらけですが…あせあせ(飛び散る汗)

    子供向けの本なので、フリガナもちゃんとふってあるし、子供(お姉ちゃん)にも薦めて見よっかな?
    と言うか、自分でも読み直してみたいな

    今知ったのですが、Windows Live Writerだと、絵文字のコピペもできちゃうんですね。。。

    それはさておき、遺品を通じて、父親とのつながり、そして自分の精神的来歴を思い起こす。感慨は並々ならぬものがあるでしょうね。想像しかできませんが。「形のあるものの中で、もっとも楽しく嬉しい遺産です」という言葉、実感が感じられます。

    ブログ筆者さんも書いているように、この「時代劇好き」をさらに次の世代にも伝えて行けたら、とても素敵だと思います。もちろん、上記のブログ記事自体も、貴重な遺産になるでしょうね。

    ]]>
    2110 2009-10-10 12:59:56 2009-10-10 03:59:56 open open %e7%88%b6%e8%a6%aa%e3%81%ae%e9%81%ba%e5%93%81%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ab publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/1TGNgx
    2009-10-10のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2111 Sun, 11 Oct 2009 10:19:21 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2111
    • [ブックマーク] 図書館の利用法 - 自死遺族とうきょう自助グループ みずべの集い http://bit.ly/4i1O3 posted at 00:01:57
    • RT @Room302JP: 昨日、伯父の告別式にいってきた。その地域では色々とうるさく気難しくて有名なお坊さんらしいが、お経がテープだったのには驚いた。葬儀屋さん達がかなり気を使っていたが、何かまちがってるね。 posted at 00:26:21
    • RT @syouya: 他人事ではないかも? 真剣に遺言ではなく、家族への手紙を書いておこうか思案中 posted at 00:26:44
    • 昨日の「葬儀ニュース」と言えば、故中川昭一元財務・金融相の件。いろいろ聞けば聞くほど惜しい人を亡くしたと思うが、総理はもとより、海外出張の多い大臣も、就くのはもう無理だったろう。まぁそれ以前に、今50代60代の自民党議員は、野党議員のまま終わる可能性が高いが。 posted at 00:46:32
    • [ブックマーク] 治る医療と治さない医療│心の治癒力への旅 http://bit.ly/2Pw5Iw posted at 01:03:41
    • [ブックマーク] 【中国ブログ】日本で初めて見た!「民家のそばにある墓地」 2009/10/09(金) 18:55:44 [サーチナ] http://bit.ly/3LUnNr posted at 01:03:43
    • ブログ投稿のお知らせを、手動でTweetしている人、結構いるね。どうせブログ記事なんて一日に多くて数件だから、大した手間じゃないし。そのブログ記事のポイントとかを書き添えれば、クリックしてもらえる確率は高くなりそう。 posted at 01:05:57
    • 自分は、多い日だと5~6件の記事をPOSTすることもあるので、手動じゃやってらんないけど。 posted at 01:07:14
    • [ブログ投稿] 2009-10-09のTwitterログ http://bit.ly/UYIk0 posted at 01:26:56
    • [ブログ投稿] 【ネット記事】日本で初めて見た!「民家のそばにある墓地」 http://bit.ly/cJcGw posted at 01:34:52
    • [ブログ投稿] オバマにノーベル平和賞 http://bit.ly/a2iDY posted at 01:54:59
    • 夫婦別姓を認めていいと思っている人の間でも、子の姓をどうするべきかは意見が分かれよう。この件、案外別姓実現の大きなネックになりそうだな。> 夫婦別姓、子供は同じ姓に統一 法相が検討方針示す - MSN産経ニュース http://j.mp/cLtjm posted at 02:16:43
    • [ブログ投稿] 情報洪水にどう立ち向かうか http://bit.ly/KDpsq posted at 02:24:59
    • ここ数日、ブログやTwitterで「本出しました」「本が間もなく発売」というハナシをよく目にする。電子書籍が普及すれば、今以上にこういう人たちへのレスポンスはスゴいものになるだろうなぁ。そん時は、今より低価格で売り出してほしいわ。1冊300円とか。 posted at 03:08:44
    • 葬儀屋に故人のことをさも知っているかのように語られると、ムカつく。 RT @suzukiyou: 祖父の葬式でなんかよくわからんナレーションを葬儀屋につけられたときはさすがに激怒しそうだった。業者なんぞに人が死んだことをどうこう言われたくないのだ。 posted at 03:10:50
    • [ブログ投稿] グローバル化が進めば、国内に「南北問題」を抱えることになる http://bit.ly/2pe4pE posted at 03:24:10
    • ハーレムアニメとかハーレムドラマって好きだけど、中の男が「ハーレム」という言葉を口にすると、何か白けるんだよなぁ。>「生徒会の一存」 posted at 03:41:17
    • ブログやTwitterやっていると、「徒然草」とか「枕草子」とか「・・・の日記」といった日本語の過去の蓄積を意識するようになる。和歌・俳句も、そう。国語の教科書や授業も、変わらないとだねー。同時に、我々大人も、古典に触れる時間を持つべし。 posted at 03:52:45
    • 今どきの僧侶って、医者や弁護士に比べると、かなりステータス低いよな。この件は構わんと思う。もっと関心あるのは、公明が民主にすりよるかどうか・・・。> 浄土真宗本願寺派 参院選へ僧侶候補公募 比例代表で擁立検討:京都新聞 http://j.mp/13z93s posted at 04:12:41
    • オバマにやるくらいなら、池田大作の方がましだろ、って話。 posted at 05:42:31
    • [読みたい本] 東アジアの死者の行方と葬儀 (アジア遊学) http://bit.ly/3z5oL5 posted at 10:20:10
    • [読みたい本] あなたらしい最期を生きる本 http://bit.ly/ElAcK posted at 10:20:11
    • RT @neachi21: 一番嬉しい四文字熟語「遺産相続」 posted at 10:34:44
    • 平和賞の賞金は寄付する、ってのが暗黙のルールになっていそう。賞金で車買いましたとか別荘買いましたじゃ、イメージに傷が付くもんな。> ノーベル平和賞:米大統領、賞金は寄付 - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/CIGVP posted at 11:37:00
    • "緩和ケアは亡くなるのを手助けするのではなく、自分らしく生き抜くことを手助けすることだと知ってほしい" http://tumblr.com/xs73gdx49 posted at 11:56:56
    • [ブックマーク] あゆみ: 遺産相続!? http://bit.ly/Aucto posted at 12:01:34
    • [ブックマーク] 自分物語~ありがとうメッセージ~ ≫ Blog Archive ≫ 『自分史を映像で綴る』~自分物語~ http://bit.ly/1TWDB8 posted at 12:01:36
    • [ブックマーク] 北國新聞ホームページ - ホッとニュース: 葬儀せず火葬だけ 石川県内、増える直葬 http://bit.ly/D2Lhn posted at 12:01:37
    • APIが公開されているからじゃないでしょうか。これ以上は、僕も説明できませんが・・・ RT @furusatochan: ついったー関連の無償ソフトが充実しているのは、ついったーのプログラムが公開だからですか? posted at 12:27:04
    • 在庫切れがなく、しかも即時に入手できる。ついでに価格も紙の本より安いとなれば、案外電子書籍への移行は急速に進む気もする。 RT @seikoubon: kindleだと、在庫切れで、「買いたい本が、買えない。ムキーーー!」も、無いからいいね。 posted at 12:28:53
    • [ブックマーク] asahi.com:患者のペース尊ぶ緩和ケア-マイタウン香川 http://bit.ly/fcKH6 posted at 12:31:57
    • [ブログ投稿] 【新聞記事】葬儀せず火葬だけ 石川県内、増える直葬 http://bit.ly/2NFyRz posted at 12:32:33
    • "平和な時は子が親を埋葬するが、戦争が始まれば親が子を埋葬する事になる。" http://tumblr.com/xs73gekhp posted at 12:36:07
    • 手持ちのCDをMP3としてハードディスクにぶっこむ作業、終了。しめて1200曲弱、7GBほど。それほどCD買う方じゃないので、これだけ。今後は、レンタルしまくって、ライブラリを充実させる予定。 posted at 13:06:04
    • [ブログ投稿] 父親の遺品の中に http://bit.ly/1b1sOL posted at 13:23:29
    • @doc_funfun こちらこそ、早速のフォロー返し、ありがとうございます。「遺言」でプロフィール検索 http://lefthandle.com/tweetProf/ をして、見つけさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m posted at 13:39:42
    • "Google Waveが“理解しやすさ”でほとんどの相手に負けているのがおもしろい。かろうじてGoogle Waveが勝った相手は、女性、サイエントロジー、合衆国の税法、中国語の電信記号、Microsoft..." http://tumblr.com/xs73gh5a9 posted at 15:37:12
    • EU大統領とかヨーロッパ各国の国家元首に、黒人やムスリムが就くことは考えがたい。良くも悪くも、ヨーロッパは伝統引きずってるよな。> "ぼくもヨーロッパ人と同じぐらい、オバマ大統領を好きだよ" http://j.mp/NfuOH posted at 15:45:44
    • [ブックマーク] オーナー企業の時代 - 池田信夫 blog http://bit.ly/EXwbZ posted at 16:01:33
    • [ブックマーク] サイエンスあれこれ : 経済の不健康は人の健康?: 確かに、逆説的。 http://bit.ly/1gOXX posted at 16:01:35
    • ミス・インドネシアを見て、インドネシアも侮れんな、と思った。 http://ow.ly/tH85 posted at 16:35:29
    • Twitterやってると、始終林檎信者に出くわすんだよなぁ。そこは、気に入らん。 posted at 17:08:05
    • RT @qwitte: 昨日の葬儀での、妻を亡くした夫のあいさつには泣いた。・・・あの悲嘆と後悔の吐露には同情したなぁ。「救えなくてごめんなさい」というのは悲しかった。ああいうふうに感情を露わにすることで、ご本人が救われることを祈る。 posted at 17:35:02
    • [ブックマーク] 404 Blog Not Found:リバタリアンの希望と勇気 - 書評 - 希望を捨てる勇気 http://bit.ly/wyfkP posted at 18:01:42
    ]]>
    2111 2009-10-11 19:19:21 2009-10-11 10:19:21 open open 2009-10-10%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255256670 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/G1jR
    2009-10-11のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2113 Mon, 12 Oct 2009 11:11:28 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2113
    • 五輪招致は明らかに失敗だけど、「東京マラソン」は、ヒットだよなぁ。石原都知事って、体育マニア? posted at 10:59:43
    • 時間帯によっては、テレビCMもそんな感じ。 RT @masui: 学士会会報の広告が老人ホームと葬儀屋と自費出版ばかりな件 posted at 11:12:59
    • ノーベル賞って、存命の人しか受けられないんだよな。早過ぎるオバマの受賞は、そこにもカギがありそう。ちなみに次元は違うが、我が国の国民栄誉賞は、死人にも与えられる。 posted at 11:20:31
    • [ブックマーク] CNN.co.jp:マラウイの少年、独学で風力発電に成功 7年かけ: 痛いニュースで知ったけど、全然違うじゃん。痛いのは村人だろ。 http://bit.ly/ktRaL posted at 11:31:48
    • 広島とか長崎とか沖縄って、被害者ゴロみたいなこと、いつまで(何世紀も、とか?)続けるつもりなの?子供たちの教育上、良くないと思うよー。 posted at 11:31:53
    • 葬儀無用論者は、親の葬儀にも気乗りしないわな。 RT @uwnSO: 死んでも葬儀は要らない って死ぬ前に言いたい だけど親が死んだときはどうすんだろ やりたいなら勝手にやればって思う 世間的に見れば最低なのだろうか その価値観が解らないから世間からあぶれたわけだけど posted at 11:38:01
    • 参加します! (^o^)/ それにしても、ハッシュタグが「BAD09」って・・・。> Blog Action Day 2009: Climate Change http://j.mp/gzc6T #BAD09 posted at 11:48:35
    • RT @delicocco: 葬式はお金かかるから直葬にしてね、とかドナーカードまだ作ってないからその旨とかさあ…!いやにリアルだな私 posted at 11:56:52
    • Photo: temquevaler: http://tumblr.com/xs73h1e4h posted at 19:21:25
    • [ブログ投稿] 2009-10-10のTwitterログ http://bit.ly/4yiPUi posted at 19:21:29
    • RT @ogitaka: 葬儀に来てたお坊さんがテノール歌手みたいないい声でお経を歌っていた posted at 19:22:35
    • [ブックマーク] ピンピンコロリ(2):一病息災|Dr.康永秀生―医学と医療・病気と健康ブログ http://bit.ly/3RWzB posted at 19:31:44
    • [ブックマーク] 社会福祉士ヨッサンのスピリチュアル日記:生活の場のターミナルケア - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/13QYrr posted at 19:31:46
    • [ブックマーク] 情報公開の裏いにあるもの - 仏教を楽しむ http://bit.ly/PQrU2 posted at 19:31:47
    • 「Twitterがあればメールはいらない」なんてことには、ならないと思う。「Google Waveがあれば・・・」ってなる可能性は、あるかもしれないが。 posted at 19:40:46
    • [読みたい本] 家族がいてもいなくても http://bit.ly/13lTS1 posted at 19:49:05
    • [ブックマーク] 新しい私 見つけた : ケアノート : 介護・老後 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/OsJYw posted at 20:01:31
    • [ブログ投稿] 【お知らせ】「Twitter」カテゴリの新設 http://bit.ly/w0ZU0 posted at 20:32:05
    • 「Favorite」という機能が気になり、いろいろ考えたり試したりしている。これまであまり使わなかったもので。クライアントによってはそうでないのかもしれないが、ふぁぼったことが相手に通知されないのはどうなの?と思う。 posted at 20:51:03
    • RT @ikedanob: 「自家用車社会」を脱却することが(大気汚染・騒音も含めて)最大の環境対策。 posted at 20:52:04
    • [ブログ投稿] 【Twitter】お経がテープ? http://bit.ly/M25xk posted at 21:01:58
    • 事故とかで子や孫を死なせてしまった、ってニュース、時々ある。こういう人たちの悲嘆と後悔の念は、筆舌に尽くしがたいだろう。> 時事ドットコム:4歳児、犬にかまれ死亡=放し飼いの祖母方で-福岡 http://j.mp/2Npa5n posted at 21:05:23
    • 政治って、そういうもんじゃないと思います。 RT @dpj_fan: 社会的弱者に何ができるかが政治じゃないの? [twicco.jp @88102525015 ] posted at 21:24:39
    ]]>
    2113 2009-10-12 20:11:28 2009-10-12 11:11:28 open open 2009-10-11%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255347401 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/Al5nf
    2009-10-12のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2115 Tue, 13 Oct 2009 08:15:01 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2115
    • 流行からかけ離れた服を着ていると、流行遅れになることはない。 posted at 09:34:51
    • XP使い続けるのはいいけど、フォントは「メイリオ」にした方がいいよ・・・。てか、XP使い続けていながらメイリオ知らんって、情報弱者じゃないにしても、情報偏者だわ。 posted at 10:59:26
    • 驚くべき偏見。 RT @kensuu: 忙しい若者は携帯、暇な高齢者はパソコン、となっていくんじゃないかな。 posted at 11:08:43
    • PC世代vs.ケータイ世代みたいに言われれば、自分はPC世代。マイコンの時代から、憧れ、触れて来てるから。もちろんWebも、PCでの豊かさを知っているから、ケータイではほとんど見ない。 posted at 11:46:09
    • HootSuite使っていると、それぞれのつぶやきに必ずクライアントが表示されるので、同じHootSuiteユーザーには同志意識を感じる。最近は、勝間和代 @kazuyo_k も仲間入りしたし。ちなみにHootSuite使うならChromeのアプリケーションとして使うのがおすすめ posted at 12:00:11
    • 江畑謙介氏の死亡、数分前に知りました。60歳とは、若すぎ・・・。それにしても、10日の死亡を今知るのは遅すぎだけど、Wikipediaが既に更新されているのは、さすが。 RT @mehori: 軍事評論家の江畑さん亡くなられたのですか...。 posted at 12:17:17
    • 個人的には、「訃報はいつもTwitterから」という印象。それこそ、高齢者にとってキラーコンテンツになるんじゃないか。 posted at 12:19:18
    • RT @ututuxxx: 卒業式の2ヶ月後に先生は亡くなった。膵臓癌だった。どれだけ無理して卒業式に来てくれたかがわかる。先生の葬儀はとても大きい会場で、先生の過去の教え子達が沢山きていて。先生のもとに行けるまで三時間かかった。 posted at 12:26:16
    • "地方公務員は霞ヶ関でいえばノンキャリアの集団で、国の下請けしかやってこなかったので意思決定能力は低く、労働組合が強くて勤労意欲も低い。このままで権限と財源を地方に移譲すると、日本中が社会保険庁状態になるおそれも..."... http://tumblr.com/xs73 ... posted at 18:35:45
    • [ブックマーク] Android、鉄壁の防御に隙あり http://bit.ly/2kqOPH posted at 19:31:49
    • "もし診療科の壁の前に、緩和ケアの啓発がトーンダウンするなら 日本の医療体制は、めまいがするほど縦割と言わざるを得ない。" http://tumblr.com/xs73hlc8p posted at 19:51:04
    • RT @fool4root: 葬儀の習慣って宗派よりも地域性の影響が強いような気がする。 posted at 20:06:14
    • RT @haruyukisuzuki: 何をしたら良いのでしょうか?と、頻繁に聞かれる。必須事項は火葬のみ、それ以外は自由!というと、大抵困った顔をされる。 posted at 20:07:56
    • [ブログ投稿] 2009-10-11のTwitterログ http://bit.ly/MLwK0 posted at 20:23:05
    • [ブックマーク] 林田力『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』 : RE: 遺言能力について - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/49wvwc posted at 20:31:58
    • [ブックマーク] 理想は国民総遺言?|北千住の新米パパ司法書士 独立開業奮闘記 ~相続・贈与・売買等不動産名義変更、会社設立登記で頑張る!~ http://bit.ly/20nvcs posted at 20:32:00
    • [ブックマーク] 女流画家の雑記帳 | 絵を後世に遺すという目標 http://bit.ly/f9eo0 posted at 20:32:01
    • [ブックマーク] ここ最近、仕事が嫌で嫌でしょうがない(^_^;) - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG http://bit.ly/150yBv posted at 20:32:02
    • [ブックマーク] ホスピス講演会:患者の“痛み”理解して 豊見城 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/2zm8aD posted at 20:32:04
    • [ブログ投稿] 【イベント】ホスピス講演会「いのちを紡ぐ・命の限りと向き合う人に寄り添って」 http://bit.ly/PVAXV posted at 20:33:55
    • つぶやきが6000を超えた。自分の場合、8割はフィードを送ってるだけだけど。現に6000件目も、ブックマークのフィード。 posted at 21:00:25
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】仕事が嫌でしょうがない、という葬儀屋さん http://bit.ly/39NWHU posted at 21:04:05
    ]]>
    2115 2009-10-13 17:15:01 2009-10-13 08:15:01 open open 2009-10-12%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255421705 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/rn6eG
    2009-10-13のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2117 Wed, 14 Oct 2009 14:49:01 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2117
  • [ブックマーク] 信号や標識を撤去すると、逆に安全になる?ハンス・モンデルマンの「Shared Space(共有空間)」 - Zopeジャンキー日記: 標識なんかが、ちょっとしたモラ.. http://bit.ly/462IM posted at 11:01:27
  • [読みたい本] 「あまり人とかかわりたくない」人のための心理学 http://bit.ly/4thhtT posted at 11:49:53
  • [ブックマーク] 「プチプラ雑貨」若者に人気 : ミックスニュース : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/AS9Xj posted at 12:01:50
  • [ブログ投稿] 2009-10-12のTwitterログ http://bit.ly/1awlql posted at 17:20:58
  • [ブックマーク] “ネットカフェ”で生活水準向上:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/mU5n9 posted at 17:31:56
  • そうか。ちょっと試してみよう。> FireFoxのGoogleリーダー用プラグイン『feedly』が進化しすぎてる件。 - mswar的電網日誌 http://j.mp/ijxg2 posted at 17:58:39
  • [ブックマーク] グーグルの新サービス「Google Wave」、ネット新時代を切り拓く:日経ビジネスオンライン: アプリまで出てくるのか。何かスゴいことになりそう。あと、MS Wa.. http://bit.ly/6Cg4g posted at 18:01:47
  • [読みたい本] 脱「でぶスモーカー」の仕事術 http://bit.ly/4AoCpA posted at 18:20:02
  • "Freelancer.comのドメインでは、ある個人が15年間にわたってComputer..." http://tumblr.com/xs73i4lky posted at 18:27:17
  • ほしかったなぁ、こういうの。> twiStaion(ついすて) - Twitterをもっとおもしろくするウェブサービス検索サイト http://twistation.com/ posted at 19:07:10
  • [ブックマーク] ヒトゲノムの3D構造は「丸めた麺のようなフラクタル」 | WIRED VISION http://bit.ly/11OZxS posted at 19:31:54
  • [ブックマーク] 『ソシアレ』~社会起業家的な新しいビジネス・キャリアのスタイル ≫ 社会起業家がTwitter正式おススメユーザーに。思いがけない”ギフト”の力 http://bit.ly/3EIq1A posted at 19:31:55
  • [ブックマーク] やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 http://bit.ly/cAwYh posted at 19:31:57
  • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:情報発信 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/25WriR posted at 19:31:59
  • [ブックマーク] NPOにおけるサービスのリポジショニングと団体名の変更-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://bit.ly/viOr9 posted at 20:01:23
  • [ブックマーク] (13)土地相続した嫁に追われる : 転ばぬ先に : 介護・老後 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/tqbEd posted at 20:01:24
  • [ブックマーク] 藤沢秀行名誉棋聖の遺骨、周防灘で散骨へ : 山口のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/3RTcK4 posted at 20:01:25
  • 「非常識」というと、たとえば「人の死」という事実をそっちのけにしたお祭りみたいなものとか、そういうのでしょうか? RT @haruyukisuzuki: 非常識にならない程度の範囲で慣習に囚われない葬儀をしたい。地域や遺族によって異なるけど。 posted at 20:04:08
  • RT @kmz2k: 独身で困ることは、多分死んだときだな。別に葬儀も墓もいらないが、有機物として、どうしても放っておかれると周囲に迷惑をかけるので。いっそ自分から入る姥捨て山的なものがあるとうれしい。 posted at 20:05:08
  • @guchi2 葬儀社紹介業者に悪徳業者が多いだろうことは、想像できます。ただ、ブログで引用させてもらった「センター」は、比較的良心的なんじゃないかと思っています。 posted at 20:19:03
  • [ブログ投稿] 【ニュース】藤沢秀行名誉棋聖の遺骨、周防灘で散骨へ http://bit.ly/qINbA posted at 21:04:32
  • 2010年スタートという日経の有料電子版、価格はどれくらいになるんかな。700~800円くらいなら、お値打ち感がある。1,500円では、高すぎ。自分は有料コンテンツそのものには抵抗ないけど、それはこれまで何百万という金を書物につぎこんでるから。 posted at 21:24:59
  • ]]>
    2117 2009-10-14 23:49:01 2009-10-14 14:49:01 open open 2009-10-13%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255532830 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/U4QyR
    「クルマなしじゃ・・・」なんて言っている田舎に未来はない http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2119 Wed, 14 Oct 2009 15:37:02 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2119 脱クルマ社会が唱えられると、「そうは言っても、地方はクルマなしでは生活が成り立たないからねー」というツッコミが必ず入ります。

    現実は、そうでしょう。ただ、それに甘んじていると、その地域はさらに衰退するのが必定で、消滅のおそれすらあります。

    郊外や幹線道路沿線に大型ショッピングセンターや全国資本のチェーン店があってそこに買い物に行くのが日常、なんていうのは現役世代の人にはいいかもしれませんが、高齢者には負担・苦痛です。また、好奇心旺盛な若者も、そんな退屈な街は抜け出したいと思うでしょう。

    目指すべきは、コンパクト・シティ。個性的な店が軒を連ね、人々の交流が盛ん。職場と住居も近接している。それが、高齢化し、女性が活躍する社会での持続可能な中小都市のあり方に間違いありません。でなければ、都心の空洞化とともにまちが衰え、ついには人口流出が加速度的に進行していくことになるでしょう。

    「クルマがないと生活できない」のが現実にしても、そこから脱却しようとしない・脱却できない街は、ますます寂れる一方なのです。つまり、未来がない。もちろん「脱却」は簡単なことではありません。住まいの問題や交通の問題などについて、様々な改革や実験が必要です。そうしたことに前向きに取り組めるかどうか。そのこと自体、各都市の活力の大きなバロメーターです。

    運転免許を持たない私は、「クルマがないと生活できない」街には住めません。住もうとも思いません。そして今後、そういう人は増えていくと思います。

    ]]>
    2119 2009-10-15 00:37:02 2009-10-14 15:37:02 open open %e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%98%e3%82%83%ef%bd%a5%ef%bd%a5%ef%bd%a5%e3%80%8d%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e8%a8%80%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e7%94%b0%e8%88%8e publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/3AB73J 27178 hamukun555@gmail.com 61.203.108.178 2009-10-17 05:29:00 2009-10-17 10:29:00 1 0 0 27177 mentalhealth@gmail.com 124.44.35.143 2009-10-17 02:49:27 2009-10-17 07:49:27 1 0 0
    2009-10-14のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2120 Thu, 15 Oct 2009 16:22:39 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2120
    • [ブックマーク] 404 Blog Not Found:生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ http://bit.ly/BYXOA posted at 11:31:43
    • 江畑氏60歳、首藤氏64歳。首藤氏には、江畑氏が「洟垂れ小僧」に見えていたのかも。でもテレビで見る限りは、両者のキレ味は比べものにならん。。。 江畑氏を「擬似専門家」首藤議員ブログ炎上 - 社会ニュース : nikkansports.com http://j.mp/dsbHD posted at 11:54:22
    • "江畑さんは、「軍事評論家」というよりは、然るべき大学で軍事・安全保障を講ずべき方だった・・・ その場を江畑さんにきちんと提供できなかったのは、日本における「知の世界」の貧困を象徴している" http://tumblr.com/xs73iizix posted at 12:09:29
    • mixi疲れが言われたように、Twiter疲れも出てくるんだろうか。たぶん、フォロワーが増えすぎて、ReplyやRetweetへの対応に追われるようになり、気ままにつぶやけなくなるとか、そういう感じだろうな。 posted at 12:22:21
    • [ブックマーク] 雑誌とネットと。エニグモのコルシカ問題に思うところ。|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba http://bit.ly/3kpXys posted at 12:31:44
    • 窓辺ななみ、かわいいけどなんか面白みがないなぁ。それより、「窓辺」って、何かイメージ良くない・・・。ま、窓使いは、7を盛り上げましょう。> Windows7 発売記念 前夜祭イベント開催決定! http://j.mp/AvusY posted at 12:39:49
    • [ブックマーク] 不景気のあおりで「やくざ」も試験勉強 (1/3ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/2ilgAX posted at 13:01:32
    • "ある省の若手が筆者に言ったことがある。「ちょっとでも名前がでている学者には必ず声をかけている。好きなことをさせないように“取り込んで”いる。」" http://tumblr.com/xs73inxi6 posted at 19:03:17
    • 「心のノート」廃止自体は構わないけど、道徳教育一切を否定するつもりなんなら、ちょっと危ういな。> 闇夜に日教組の高笑いが響き、こだまする(涙):イザ! http://j.mp/NmMZ6 posted at 19:17:09
    • @haruyukisuzuki なるほど。そんな時、故人の葬儀観なんかがわかっていれば、コトを進めやすいんでしょうねぇ。 posted at 19:19:53
    • ここにも、栄枯盛衰が・・・。P2Pには、本来の役目を発揮してほしいね。> ファイル共有利用が激減:YouTubeなどの台頭で | WIRED VISION http://j.mp/1Q848c posted at 19:43:58
    • "(オバマ大統領は)好感はかなり持たれているが、畏怖の念はあまり持たれていない。しかし、大統領が苦渋に満ちた難しい決断を迫られる国際関係の分野で重要なのは、後者の方だ" http://tumblr.com/xs73ioq46 posted at 20:32:00
    • シャワートイレは、全世界に普及させたいものだな。水洗便所と同じく、もはや文明生活の必需品でしょ。(拙宅にはないが・・・)> 日本で一般的に普及している製品のうち、アメリカ人が理解しづらい6つのもの - GIGAZINE http://j.mp/E7P0p posted at 20:51:20
    • 国家戦略室(局)にも湯浅誠氏にも、どっちにも失望した!> 国家戦略室に「派遣村」の湯浅氏 菅担当相の要請受け - 47NEWS(よんななニュース) http://j.mp/bpOZA posted at 21:06:05
    • 利用者が一気に増えるかな。テレ東のWBSが取り上げたのが、随分前のことに思える。。。 RT @mocchicc NHK、Twitter特集を10/16(金) 21:00?ニュースウォッチ9にて放送予定だそうです(多少変更の可能性あり) posted at 21:19:34
    • クリックなしではてブコメントが見られるのと同じように、当該記事へのつぶやきを一覧できる機能ができればいいのに。bit.lyが開発してくれんかな、Firefoxのアドオンとして。 posted at 21:29:57
    • [ブックマーク] アゴラ : あまりに悠長な民主党の年金制度改革 http://bit.ly/gVNED posted at 21:32:53
    • [ブックマーク] 節約の強い味方!100円ショップをもっとお得に活用できるエントリーを集めてみた - はてなブックマークニュース http://bit.ly/goaG5 posted at 21:32:55
    • "進行がんや末期がんの患者に対し「治癒(CURE)に導くことは出来ないが、症状を緩和してしっかりと精神的に支え、その人らしい人生を全うされるのを援助するケア(CARE)は最後まで提供できる」" http://tumblr.com/xs73ipjub posted at 21:47:52
    • RT @casioisac: 葬儀代とペットロス症候群のカウンセリング費用とかかしら。後者が大事な気がする。ペットロス症候群で元気ない友達は見てて辛い。明日は我が身だし… RT @takerunba: そろそろペットの生命保険とか出そうだな posted at 21:53:23
    • RT @makiko21: 大切な人(それが家族であっても友人であっても)に宛て長い手紙を書いているとき、その内容がどんなに穏やかで平和に満ちたものであっても、それをどこか遺言状のように感じてしまうということがある。これは残されるために書くことになった手紙なのだ、というような。 posted at 21:57:23
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき):低価格市場をどうするのか? http://bit.ly/SEVQ8 posted at 22:01:42
    • [ブックマーク] asahi.com:「瀬戸内海で眠りたい」/周南-マイタウン山口 http://bit.ly/3FzZhV posted at 22:01:43
    • [ブックマーク] たんぽぽの会:交通事故被害児などの親30人、消えない思い語る--松本 /長野 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/e8DMj posted at 22:01:45
    • [ブックマーク] 日本の「お葬式」は成長産業、異業種からも参入相次ぐ-市場拡大は確実 - Bloomberg.co.jp http://bit.ly/d2k5L posted at 22:01:46
    • [ブックマーク] 緩和ケアの正しい知識の普及啓発を -医療介護CBニュース- http://bit.ly/I5h19 posted at 22:01:47
    • RT @yumenohito: @m_is 「本と文房具にはカネを惜しむな」がうちの家訓であります。 posted at 22:12:22
    • アングロサクソンの国を中心に、相続税は縮小・廃止が世界の潮流。日本にはそんな情報はほとんど入ってこない(日本語では)。自分も、大前研一が書いてるから少し知っているだけで。 posted at 22:15:15
    • 「相続税を100%に!」なんて無茶をすれば、生前贈与や財産の海外移転によって、課税対象の遺産が劇的に減る。結局、租税回避しづらい庶民ほど、割を食う。相続税100%なんて、実現できっこないし、させるべきでない。 posted at 22:21:09
    • [ブログ投稿] 【ネット記事】日本の「お葬式」は成長産業、異業種からも参入相次ぐ http://bit.ly/L8WKt posted at 23:05:00
    • 「自伝車」に動揺が表れていますね。。。 RT @kawade: こんな時間なのに、婦人警官が自伝車に乗ってパトロールしている。職務質問してください! posted at 23:41:06
    • [ブログ投稿] 2009-10-13のTwitterログ http://bit.ly/eLlSU posted at 23:54:54
    ]]>
    2120 2009-10-16 01:22:39 2009-10-15 16:22:39 open open 2009-10-14%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255623828 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4r1nB9
    2009-10-15のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2122 Thu, 15 Oct 2009 16:25:22 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2122
    • [ブログ投稿] 【新聞記事】たんぽぽの会:交通事故被害児などの親30人、消えない思い語る http://bit.ly/14Vo9F posted at 00:04:51
    • Twitterで遺言のこすのは、さしずめ「つい言」だな。 posted at 00:53:26
    • [ブログ投稿] 「クルマなしじゃ・・・」なんて言っている田舎に未来はない http://bit.ly/15Zb0D posted at 00:54:39
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:感謝の日々・・・ - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/1ShuOB posted at 01:02:14
    • 日本も他人事じゃない。> NIKKEI NET(日経ネット):仏政府、大企業に自殺防止の緊急対策導入を要請 http://j.mp/11jBkb posted at 01:44:29
    • 羽田ハブ化構想は、国家戦略と呼ぶに値する政策だな。これは民主党政権のホームランになるやもしれん。 posted at 01:48:18
    • RT @twitt_meigen: 人生の節目となる瞬間は、自分でそれと分からない。 by フィールド・オブ・ドリーム posted at 02:27:12
    • [ブックマーク] 人類は環境問題から逃れられない:日経ビジネスオンライン: 歴史が面白いのは、「密度」が濃いからだとわかる。人類史で一番重要なことを一言でまとめてもらったら、そりゃし.. http://bit.ly/PNLKB posted at 03:02:10
    • 自己中心性が「見える化」できれば、社会は変わるだろうな。 RT @yasufumic: 月曜のてれじん。「介護しない人ほど、相続の時には権利を主張します」加藤諦三氏 posted at 03:13:01
    • 「生徒会の一存」、二話の途中で視聴断念。リアル高校生向けなんだろね。オジさんには無理。残るは、「君に届け」と「ささめきこと」だわ。 posted at 03:28:08
    • [ブックマーク] 企業経営:仕事が嫌で仕方ない JBpress(日本ビジネスプレス) http://bit.ly/Ug71G posted at 06:01:57
    • 5人ほど新たにフォローした。> NPO/NGO/社会起業家 twitterリスト http://sites.google.com/site/twitterlist100/SElist posted at 10:34:09
    • "「民主党の人事は本当に分かりやすい。小沢に近いか、遠いか、それだけが判断基準だ」――。自民党のベテラン議員はこう指摘する。" http://tumblr.com/xs73j1a4p posted at 11:10:08
    • RT @wisesaw: 小さな一時の安全を買い取るために大切な自由を放棄する人間は、 自由を受けるのに値しない。 (フランクリン) posted at 11:10:34
    • RT @news_tw: ツイッター、日本で携帯サイト15日開設 米に先行、若年層を開拓 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS http://bit.ly/msDn0 posted at 11:14:42
    • 昨日から名言botをいくつかフォローしていて、自分のタイムラインには名言が定期的に表示される。青空文庫からランダムに引用をする @aozora_bot_lite については、当初「lite」の付かない方をフォローしていたんだが、ポスト数の多さに圧倒されて、やめた。 posted at 11:20:47
    • それって、やはり業界には「おいしい商売」をしている葬儀屋さんがまだまだいるということでしょうか? RT @guchi2: 平日のマリーナで船を出している人には、葬儀関連の会社オーナーさんが多いですよ。 posted at 11:22:28
    • [ブックマーク] 「いいかげん」でなく、「好い加減」な組織:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/J84SF posted at 11:31:52
    • [ブックマーク] 自殺者が多い職場?経営者が置き去りにした“もの”:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/eFy8A posted at 11:31:55
    • 三笠書房の「知的生きかた文庫」と路線が似ているのかも。期待したい。 RT @seikoubon: 【ブログ更新】・幸福の科学出版の「教養の大陸」シリーズの創刊ラインアップが素晴らしすぎる:[俺100] http://bit.ly/1GJqhU posted at 11:53:52
    • ウチもイオンのネットスーパーの配送エリアに入っていた。 http://ow.ly/uuzj 今度試してみよう。ヨーカドーは、一度試し済み。 posted at 11:59:44
    • 日本に来る可能性はなさそうだが、競争によりAmazonやSONYが刺激されるならば、我々にも福音。てか、SONYの国内販売再開、まだ?> 話がうますぎる? リークされたBarnes & Nobleのeブックリーダーは驚異的 http://j.mp/4sIZYU posted at 12:11:34
    • RT @twitt_meigen: 人間死に方は選べないが、生き方は自由だろ。 by だんでらいおん(「銀魂」1巻収録読みきり) posted at 12:13:36
    • RT @dream_uranai: 喪服を着た夢=よい夢です。誰かの葬儀に出席するため喪服に着替えていた夢は、あなたに素敵な幸せが訪れる事を示しています。 posted at 12:20:34
    • RT @kotoba_bot: 「自分の幸福に責任をもつのは自分だけ。」 posted at 12:24:58
    • [読みたい本] 職場は感情で変わる (講談社現代新書 2016) http://bit.ly/3mho6 posted at 12:49:38
    • ありがとう、ウィルコム。> 国内通信事業者では初:「Twitter」がウィルコムの公式コンテンツに - ITmedia +D モバイル http://j.mp/3XQgpn posted at 13:05:24
    • 「往生際が悪い」という言葉があるけど、考えたら随分イヤな言葉だな。 RT @wisesaw: 人は死ぬ瞬間までも、 もしかしたら助かるかもしれないと空想し得る力を与えられている。 (武者小路 実篤) posted at 13:10:45
    • [読みたい本] 一澤信三郎帆布物語 (朝日新書 199) http://bit.ly/2PhmQD posted at 13:19:49
    • 今夜の「ルビコンの決断」は、「日本でいちばん大切にしたい会社」でも取り上げられた日本理化学工業。号泣必至だわ。 http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/ posted at 13:26:42
    • [ブックマーク] 死ぬ時くらい自分の思いを・・・遺言: 『はげおやじ通信』 http://bit.ly/VQXJR posted at 13:31:59
    • [ブックマーク] Will 伝えたいこの気持ち・・・ あなたに届け・・・:エンディングビデオとは・・・2 http://bit.ly/fjamm posted at 13:32:00
    • [ブックマーク] 京都府立医科大、認知症の早期発見へ 20日から脳検診実施(京都新聞) - Yahoo!ニュース: いずれは、認知症も「早期発見、早期治療」が常識になりそう。 http://bit.ly/427HeD posted at 13:32:02
    • [ブックマーク] 寺は名前だけ 経営は業者…「名義借り霊園」トラブル続出 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/E7Wn6 posted at 13:32:03
    • 全然ニッチとかじゃなく、これからの葬儀では「家族葬・直葬」がむしろ主流なんだが。 RT @adravya: さすが人気業界。家族葬・直葬専門葬儀社なるものも存在するのか。 posted at 16:10:29
    • ウィルコム公式サイトにTwitterが登場したかどうか、PC上のTwitter関連サービス(HootSuite&buzztter)でチェック中。それにしても、遅いな。 posted at 16:40:27
    • "Twitterの目標は人々がオープンに情報交換する場になることだと認識しています。それが世界に前向きな影響を与えられればいいと思います。" http://tumblr.com/xs73j6q3t posted at 17:44:44
    • ウィルコム公式にTwitterが追加されました! posted at 17:57:07
    • ウィルコム公式から。 posted at 18:01:31
    • 絵文字とか出てきてタイムラインの表示がゴテゴテするのは、好かんなぁ。アニメGIFみたいなアイコンすら、ウザいと思うもん。 RT @fujimotta: 絵文字がPCから見るとひどいことに… posted at 18:36:03
    • "今月後半から11月前半にかけて、続々とTwitter本が出版されるようです。" http://j.mp/1ST5OY posted at 19:08:10
    ]]>
    2122 2009-10-16 01:25:22 2009-10-15 16:25:22 open open 2009-10-15%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255627720 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2xMrPv
    政治の役割って、何だろう? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2124 Thu, 15 Oct 2009 16:59:47 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2124 何日か前、ある人がTwitterで「社会的弱者に何ができるかが政治じゃないの?」とつぶやいていました。

    それを見た途端、「それ違うよ」と心の中でツッこんでしまいました。以下は、政治の役割ということについての私の考えです。

    まず、社会的弱者への対応(救済と言ってもいいでしょう)は、政治の唯一の役割でないのはもちろん、最大の役割ですらありません。それはむしろ、NPOや行政の役割でしょう。

    福祉はまず自助が基本で、それが足りない時に共助、さらには公助が求められます。社会的弱者は確かに自助しきれないでしょうから、共助、さらには公助が出て行くのは構いません。ただその場合の公助は、地域の行政であって政治といったものではありません。

    では政治の一番の役割は何か。それは、社会を構成する個々人や組織が幸福や利益を追求するのを奨励し、社会全体として最大の福利を生み出すようにすることです。最小のコスト、最小の介入で。具体的には、悪や負となることを抑制し、善やプラスになることを増進すべく、制度を設計し、ときには権力を行使する。

    社会的弱者も社会の一員ですから、社会全体の福利の増大を考える上で無視はできません。また、すべきでもない。ただ、社会がこぞって弱者のためを最優先に考えるべきかとなると、それは違うでしょう。そんな偽善的な理念が、現実の世の中で成り立つはずがありません。

    冒頭のつぶやきを述べた人が、常日頃から社会的弱者のために手を動かし汗をかきながら、なお周囲の無理解や非協力に遭って、それを嘆いているなら、いささか同情できます。ただそんなことはなく、ただ口先だけで言っているとしたら、「お前は間違っている」と言わざるを得ませんね。

    ]]>
    2124 2009-10-16 01:59:47 2009-10-15 16:59:47 open open %e6%94%bf%e6%b2%bb%e3%81%ae%e5%bd%b9%e5%89%b2%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%80%81%e4%bd%95%e3%81%a0%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%9f publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/g1ZK5
    2009-10-16のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2125 Fri, 16 Oct 2009 23:27:23 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2125
    • 厚労大臣がノイローゼとかになったら、シャレにならんな。> "省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。" http://j.mp/38bEv9 posted at 00:40:34
    • [読んだ本] ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書): Twitter入門書、というより「Twitterを始めたけど、何が面白いのかわからない」という人にこそ薦めたい。平易な.. http://bit.ly/hIvje posted at 01:21:02
    • [ブログ投稿] 2009-10-14のTwitterログ http://bit.ly/etJ5z posted at 01:25:13
    • [ブログ投稿] 2009-10-15のTwitterログ http://bit.ly/UOPL1 posted at 01:54:03
    • 負け惜しみ乙ww 自分も、独身者だが。RT @wisesaw: 独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。 (アンドレ・プレヴォー) posted at 02:15:10
    • [ブログ投稿] 政治の役割って、何だろう? http://bit.ly/18ISgf posted at 02:23:08
    • 部屋が寒いので、この秋初めてガスストーブに点火。 posted at 03:59:05
    • @follow_ok [遺言][相続][葬儀][自由主義][リバタリアン][自己啓発] posted at 04:23:50
    • RT @mik_kun: 自分の葬儀の弔辞で、何を読んで欲しいか考えると神妙な気持ちになるわ。 posted at 04:52:10
    • [ブックマーク] 10年以上のローンはだめです - Chikirinの日記 http://bit.ly/2T0Vn8 posted at 06:01:46
    • [ブックマーク] ポケットの中の恋人、いや「俺の嫁」!? ?「ラブプラス」が指し示すゲームの未来:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/3yRofD posted at 06:01:48
    • [ブックマーク] サイエンスあれこれ : レヴュアー(論文査読者)の質 http://bit.ly/PYmDT posted at 06:01:50
    • 今日の「おはよう日本」でTwitterが紹介されたところ、TouTubeで観た。知らない人には、4分で理解するのは難しいだろ。 http://ow.ly/uIfq posted at 12:16:17
    • [ブックマーク] チンパンジー、見返りなくても仲間手助け…京大チーム解明 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/2ZNVE posted at 12:32:09
    • 気になる動き。> 日本初の社会貢献型投信「マイクロファイナンスファンド」を10月にも設立 http://j.mp/1I0rOz posted at 12:52:37
    • [ブックマーク] Google、電子書籍の販売に乗り出す オンライン書店立ち上げへ - ITmedia News http://bit.ly/QCwzu posted at 13:31:53
    • [ブックマーク] Davis教授の雇用対策の提言: 大竹文雄のブログ http://bit.ly/3DRCkh posted at 13:31:55
    • [ブックマーク] Google Book Storeは、お近くのブラウザーで近日開店 http://bit.ly/xXDTw posted at 13:31:57
    • 個人間の連絡や、メルマガは他で代替できる。ただ、自動で情報配信(登録や購入の通知など)したり一斉同報するときは、今のところメールを使うしかない。> 「電子メール時代の終焉」は来るか:「メールを使わない人」が増加 | WIRED VISION http://j.mp/hcBss posted at 13:44:58
    • [読みたい本] リフレクティブ・マネジャー 一流はつねに内省する http://bit.ly/CW2Yb posted at 13:50:44
    • "ハミルトン曰く、 「国家の名誉は国家の命である。もし意識して国家の名誉を遺棄するとすれば、それは政治的な自殺行為に他ならない」" http://tumblr.com/xs73jo2qh posted at 14:08:48
    • ブログを購読していたり、Twitterでフォローしている人が本を出すとなれば、そりゃ買っちゃうよな。それにしても、最近そういうのが物凄く立て続いている。 posted at 14:18:17
    • ネットとリアル、というより、Webと読書が密接に絡み合ってきてる感じ。これで書籍の電子化が進めば、もっと濃いものになりそう。 posted at 14:19:09
    • [読みたい本] 感動を与えて逝った12人の物語 http://bit.ly/lZHf2 posted at 14:19:36
    • #twitbackr はじめました! http://twitbackr.com posted at 14:26:30
    • [ブックマーク] 加速する「衣のデフレ」 1000円割れ後も値下がりジーンズ JBpress(日本ビジネスプレス): 食に続き衣もデフレ。となれば、残る「住」も・・・ http://bit.ly/P2UZy posted at 14:31:48
    • Twitbacker http://twitbackr.com/ は、更新速度は魅力。ただ、プレフィックスに対応してくれない限り、TwitterFeedから乗り換えることはないな。 posted at 14:32:10
    • [ブックマーク] 遺品展示 | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ http://bit.ly/CCT48 posted at 15:01:27
    • [ブックマーク] 福島・遺産相続詐欺:被告が否認 地裁で初公判 /福島 - 毎日jp(毎日新聞): こんな手口があるのか。てか、引っかかるなよ。 http://bit.ly/4hnMYv posted at 15:01:28
    • 直葬がデフォルト、はありそうですね。ただ少なからぬ人は直葬だけだと「味気ない」と感じ、次の時には「プラスアルファ」を求めるような気もします。 RT @haruyukisuzuki: 現在の様な葬儀は少なくなり、火葬のみ(最近では直葬というらしい)がデフォルトになると予想。 posted at 15:55:53
    • 自分が最初にブクマした個人ブログ記事が、その後23件のブクマを集めていた。何という快感。。。ちなみに、記事はこれ。> サイエンスあれこれ : レヴュアー(論文査読者)の質 http://j.mp/1tZMKc posted at 16:02:41
    • 最近FirefoxでiGoogleの表示がやたら重いので、これもChromeのアプリケーションとして表示させることにした。Gmail,HootSuiteに続き、3つめだわ。どんどんChromeの使用頻度が高まっていく・・。 posted at 16:06:02
    • 本当にそうですね。遺族が納得の行く「何か」を見つけ、具現化できたら、きっといいお別れができると思います。 RT @haruyukisuzuki: 直葬でもやり方によっては、しっかりとしたお別れが出来ると思います。そのプラスアルファが何なのかは遺族によって異なるとは思いますが posted at 16:13:45
    • 要は、「自分はキレイだから成功できた」と98%の女性が考えている、と。これくらい自信過剰でないと、アメリカ社会では行き残れんのかな。> 働く女性、圧倒的多数が「成功のカギは見た目」=米調査 | Reuters http://j.mp/1fOc6l posted at 16:18:14
    • 自分は、坊さんには仏の教えにもっと命がけになってほしいと思う。無理というなら、俗人として生きれば良い。 RT @phumb: ストイックに振舞う必要はあっても、実際にストイックである必要はない。昨日、坊さんが七人、暴飲暴食してる様子を見て思った。 posted at 16:33:33
    • 民主党は、財政支出に関しては恒久的な制度づくりに熱心だが、歳出削減に関しては個別の案件を潰すことに熱心で戦略性がない印象。逆だったらいいのに。つまり、バラマキは一度限り、歳出削減は仕組みそのものに切り込む、と。 posted at 16:40:42
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】遺品展示 http://bit.ly/18x2M9 posted at 17:04:24
    • 仏教離れって、仏教とか宗教に無関心だからという場合もあれば、むしろ仏教に熱い期待をしているからこそ現実に失望する、という場合もあると思う。少なくとも、私は後者。今のような葬式仏教なんて、滅びればいい。 posted at 17:32:09
    • [ブログ投稿] 【ニュース】遺産相続詐欺の初公判で、被告が否認 http://bit.ly/2o92kb posted at 18:04:16
    • 関西人以外では、あまり見たことないかも。面白い。RT @kikuchikazuya: 方言でつぶやき続けるようなひとがいてもいいかも。 posted at 18:25:50
    • "民主党の約束したバラマキ福祉は、高度成長期の革新自治体の無責任な政策の焼き直しだ。かつての日本経済にはそれぐらいの無駄を吸収する成長力があったが、ゼロ成長の今、そんな政策が不可能なことは自明である。" http://tumblr.com/xs73jqzhp posted at 18:37:19
    • 岩隈と杉内の対決、今のプロ野球では最高峰の組み合わせのひとつなんだが、決着はあっさりついたみたいだな。短期決戦って、残酷。 posted at 18:50:26
    • @kikuchikazuya 方言がウリのグラビアアイドルを知っていますが、どっかの方言と自分のフィールドを組み合わせれば、コアなファンを獲得できそうな気がします。来年の大河ドラマにあやかって、土佐弁つかう女将さんとか。 posted at 18:59:49
    • [ブックマーク] アゴラ : 新聞社 - 日本の「神経系」は大丈夫か http://bit.ly/3p8dBY posted at 19:01:39
    • ブログと比べても、Twitterに方言は似合ってる気がします。何か、意外な盲点ですね。関西人だけは、どこへ行っても方言出しまくりで、ある意味羨ましいですが。 RT @kikuchikazuya: それそれ。なんでツイッターにはいないのかな?気づいていないだけ? posted at 19:06:36
    • ネットが生活の中に定着してから、時間の感覚が変わった。2時間モノのドラマとか映画を「長いよ」と思うようになったり。中でも、女(特にアナログ世代)の長話にはイライラしてしまう。死語だけど、不得要領なんだよなー。 posted at 19:30:54
    • 楽天対Yahoo!、仙台対福岡、野村対秋山。何か、いろんな対決構図をはらんだシリーズだな。 posted at 19:40:37
    • ここまで行くと、滑稽というより哀れだな。> "キャンプファイアの周りで歌う人がいることを想定してキャンプ場に著作権料を支払わせようとしたASCAP" http://j.mp/4zyt4I posted at 19:46:21
    • [ブックマーク] 時間を手に入れた「ツイッター」がもたらすパラダイムシフト インターネット-最新ニュース:IT-PLUS http://bit.ly/aBanl posted at 20:31:46
    • レスリング・吉田沙保里の戦績。まさに、壮観。 http://ow.ly/uLxk posted at 20:33:42
    ]]>
    2125 2009-10-17 08:27:23 2009-10-16 23:27:23 open open 2009-10-16%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255735710 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2FjnaQ
    私的Twitter関連おすすめサイト・サービス http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2132 Sat, 17 Oct 2009 00:22:39 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2132 自分のためも含めて、まとめてみます。リンク集です。

    twiStation(ついすて)
    最近スタートしたサイト。いわばTwitter関連サイトのポータルです。まずはこちらに行き、いろいろ見て、探してみてはいかが。

    buzztter
    Twitterで頻繁に使われている言葉を抽出してくれます。何かの話題でみんなが盛り上がっている時、乗り遅れないで済みますよ。botアカウントも持っているので、ぜひフォローしましょう。

    Twib
    「Twitter ホットエントリー」というサブ・タイトルが付いているように、Twitterで話題の記事を教えてくれます。これまで毎日のように利用していたのですが、つい昨日登場したTweetBuzzに乗り換えることになりそうです。サイトが見やすく、またカテゴリ分けされているところが便利だからです。

    twitterfeed.com
    ブログ更新などのRSSフィードをTwitterのつぶやきにしてくれます。最短でも30分に一度の更新しかしてくれないので、ブックマークなんかで使うと、一度に数件のつぶやきがまとめて投稿されちゃったりします。ただ、フィードのタイトルをそのまま送るだけでなく、前後に任意の文字列を追加することができるので、重宝しています。

    私はブログ投稿のほか、ブックマーク登録やメディアマーカーブクログの登録時にもフィードをTwitterに流すようにしています。"[ブログ投稿]***"といった感じで。

    Twilog
    これは、アイデアが素晴らしい。Twitterのつぶやきをブログみたいに表示してくれます。記事数の上限が3200件という制限はありますが(これは、Twitterの仕様)、日別に見たり、検索できたりと、とてもありがたいサービスです。ブログに投稿するのを助けてくれる機能もあります。Twitter使っている人は、全員使うべきです!

    Twitterプロフィール検索
    かなり便利です。というか、Twitter本家にあってしかるべき機能。つぶやきの内容ではなく、自己紹介の部分で検索をしてくれます。自分と共通点がある人を見つけるのに、役立ちます。

    最後に、かなり網羅されている情報源として、Twitter関連ツール・まとめも、おすすめです。今後も、Twitterライフを楽しみませう!

    ]]>
    2132 2009-10-17 09:22:39 2009-10-17 00:22:39 open open %e7%a7%81%e7%9a%84twitter%e9%96%a2%e9%80%a3%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/1th2kt
    メールの「終わり」? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2133 Sat, 17 Oct 2009 00:55:27 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2133 よく「パソコンの用途は、メールとネットくらい」なんて言う人がいます。

    電子メールもインターネットの一種なので、これは変な言い方なのですが、それはさておき。メールは、「衰退産業」ととらえられています。

    「電子メール時代の終焉」は来るか:「メールを使わない人」が増加 | WIRED VISION

    さすがに、メールがなくなる、ということは想像できませんが、現在メールでやっていることが、別のものにとって変わられることは増えそうです。次のように。

    個人間の私信
    これはSNS内のメッセージング・サービスや、Twitterのダイレクト・メッセージが使われる機会が、ますます増えそうです。あと、ケータイのショート・メッセージ・サービスとか(日本でも近々、異キャリア間でやりとりできるようになるそうです)。

    メルマガ
    これは、ブログで代替できますね。今のところはRSSリーダーの普及・利用率が100%にはほど遠い状態ですが、いずれは誰もが使うようになるでしょう。私などは、最近はRSSリーダーの比重が高まりすぎて、従来型のメルマガは開封すらしないことが少なくありません。

    ただ、今のところメール以外で代替できなさそうなものも、確かにあります。まず、Webサービスやオンライン通販のサイトを利用する際に送られてくる、確認や通知のメール。これに関しては、他の手段を思いつきません。あと、普段あまり縁がありませんが、不定時の一斉同報なんかにも、メールは威力を発揮します。また、仕事のやりとりも、メールでやるのが無難だし便利でしょう。

    どう考えても、メールの終焉というのは、見通し得る将来に起こりそうにありません。さらに付け加えれば、コンタクトのルートが多元化すると、過去のストックから検索するのが煩雑になるというデメリットもあります。

    Google Waveがそういうものかどうかはわかりませんが、文字情報はおろか音声や動画をも含む複数のコンタクト手段を駆使できて、しかもその「ログ」を一元管理できる。そんなアプリケーションなりサービスができれば、いわば発展的解消という形で、メールはなくなるかもしれませんけどね。

    それはさておき、GmailなどWebメールは、とても便利ですよ。いまだにOutlook Expressなどのメール・クライアントしか使っていない人がいるなら、メインをWebメール、サブ&バックアップをメールクライアントという風に切り替えることをおすすめします。

    ]]>
    2133 2009-10-17 09:55:27 2009-10-17 00:55:27 open open %e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%80%8c%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%80%8d%ef%bc%9f publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/3EfJOb
    2009-10-17のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2134 Sun, 18 Oct 2009 11:41:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2134
    • "Googleの技術者は頭がいいなと思う。おそらく今回のGoogle Waveも天才エンジニアにとってみれば、分かりやすくて便利なツールなのだろう。しかし、私のような一般人は、Google..." http://tumblr.com/xs73jwfhy posted at 02:28:56
    • [ブックマーク] アゴラ : 「マニフェスト」か?「民意」か? - 松本徹三: かなりラディカルな提案。 http://bit.ly/17BQTC posted at 02:32:12
    • Twib http://twib.jp/ で、TweetBuzz http://tweetbuzz.jp/ のことを知る。今後は、Twitterでの人気記事をチェックするのには、TweetBuzzの方を使うことになりそう。皮肉なものよ。。。 posted at 03:35:35
    • あったら、面白い。問題は、「なにかあったら」をどう検知するか。 RT @vippersnet: ついったーの遺言サービスってないのかね?予め遺言を登録しておいて、なにかあったら、最期のつぶやきを代行してくれる的な。 posted at 03:50:03
    • 親子で共有できるビジョンとしての「家訓」 RT @mcmcme: 子供と共有できるヴィジョンがあれば良いんですよね、きっと。強制ではなく、納得できる、家訓みたいなw RT @hideya: ただし,その夢を子供に押し付けると凶と出ること多しらしい.注意ッ posted at 03:53:45
    • [ブックマーク] 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ:時間を守って下さい http://bit.ly/5xIMf posted at 05:01:55
    • [ブックマーク] ご葬儀べんり事典 | 葬儀ならシイバシ葬祭 【葬儀の印象】ご利用者様の声から http://bit.ly/17r1df posted at 05:01:56
    • [ブックマーク] がん患者会シャローム 緩和ケアの認識! http://bit.ly/3dZTn posted at 05:01:58
    • [ブックマーク] 人様の役に立つそれが働くことの醍醐味 日本理化学工業 会長 大山泰弘 WEDGE infinity(ウェッジ) http://bit.ly/qcUxV posted at 05:01:59
    • [ブックマーク] 気象庁とウェザーニューズ大バトル 業務逸脱?台風18号情報 (1/2ページ) - MSN産経ニュース: 官による民業圧迫の「お手本」。 http://bit.ly/4vyFfB posted at 06:31:52
    • [読んだ本] 希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学: 日本のダメな部分、そして世にはびこるダメな議論をバッサリと切っていく。ブログを欠かさず読んでいるので、自分としてはだいたいは既に耳にした話.. http://bit.ly/3ws9I9 posted at 07:50:03
    • 「遺品整理屋は見た!」が10月29に扶桑社文庫から発売される。 http://ow.ly/uUjR ちなみに、「ぼくが葬儀屋さんになった理由」は先月文庫化されている。 posted at 08:03:30
    • [読みたい本] ポックリ名人。 http://bit.ly/4gnNNq posted at 08:20:45
    • 世の中には、プレッシャーを心地良く受け止められる人と、そうでない人がいる。前者が勝ち続けたのが、人類の歴史なんじゃないか。。。自分は、後者。 posted at 10:44:46
    • 夜=暗闇には、「魔」が棲んでおる。。。 RT @twitt_meigen: 夜中に命がけで書いたラブレターほど、翌朝読むに耐えないものはない。 posted at 11:14:31
    • はてブ件数は一つの参考になるけど、問題は評価側のレベルかな。これからの「専門家」は、自分の分野においてある種ジャーナリストにならないといけないと思う。30年に一人といった天才でない限りは。 RT @ikedanob: 大事な記事だけ選ぶ賢いRSSリーダーがあったら、金出してもいい posted at 11:25:52
    • [ブックマーク] 自分物語~ありがとうメッセージ~ ≫ Blog Archive ≫ 『自分物語の最終章』~遺影を映像で作る~ http://bit.ly/4mlIY9 posted at 19:31:48
    ]]>
    2134 2009-10-18 20:41:00 2009-10-18 11:41:00 open open 2009-10-17%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1255871247 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2Lvht7
    スモールビジネスの時代 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2137 Sun, 18 Oct 2009 12:13:57 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2137 激しく思い込みに満ちた説ですが、私はこれから、スモールビジネスの時代が来ると思っています。

    もちろん一応の根拠はありまして、世の中がますます多様化・多元化していくので、フットワークの軽いスモールビジネスでないと対応しきれない、というのが一つ。そして、働く側としても自分が能動的に関わりやすいスモールビジネスの方が満足感・やりがいが大きいということがもう一つです。

    スモールビジネスが主流になれば、それをサポートするBtoBのビジネスも必要となります。そこでもスモールビジネスが一定の存在感を占めるようになれば、スモールビジネス多産時代といった好循環が生まれる可能性があるのではないでしょうか。

    そして大企業も、これまでのように規模の経済に立脚するだけではむしろ脆いものになるでしょう。言ってみれば、スモールビジネスの集積体として再編成されることになるでしょう。フランチャイズというのはその「兆し」と評価できますが、現状はまだまだ本部の統制・管理が強すぎますね。

    スモールビジネスの時代にあっては、これまでのような大組織中心に設計されてきた制度なんかは、大きく変革を迫られます。税制しかり、年金や健康保険しかり、教育内容しかり。とはいっても、世の中全体がその認識を持つにはまだまだ時間が掛かるので、長い間、生みの苦しみが続くでしょうが。

    ]]>
    2137 2009-10-18 21:13:57 2009-10-18 12:13:57 open open %e3%82%b9%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%99%82%e4%bb%a3 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/lFDYl 27251 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2182 219.94.163.22 2009-10-31 09:28:10 2009-10-31 00:28:10 1 pingback 0 0
    2009-10-19のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2138 Tue, 20 Oct 2009 02:32:36 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2138
    • 今週の週刊ダイヤモンドは、「もめない相続 賢い贈与」。買わねば。 http://dw.diamond.ne.jp/ posted at 11:29:11
    • @haruyukisuzuki 「花いちもんめ」、一話目を観たところで止まっているので、二話目以降も観てみます。。。ドラマと言えば、「ぼくが葬儀屋さんになった理由」や「遺品整理屋は見た!」はドラマ化のウワサが以前からありますが、どうなんでしょ。 posted at 11:33:14
    • @haruyukisuzuki ちょっと前の「死化粧師」は、なかなか良かったですよ。葬儀屋ではなく、エンバーマーが主人公でしたが。 posted at 11:34:47
    ]]>
    2138 2009-10-20 11:32:36 2009-10-20 02:32:36 open open 2009-10-19%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256005960 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4AvFeZ
    2009-10-18のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2140 Tue, 20 Oct 2009 02:34:08 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2140
    • 東京スカイツリーは634mになるのだそうだ。語呂合わせは、「む・さ・し」。これ、常識になりそうだな。 posted at 11:19:19
    • [ブックマーク] ソニーよ”普通の会社”にまで堕ちてどうする! - 池田信夫 blog: 良くも悪くも、出井はソニー本流じゃなかったんだね。当時は、そこが世間に受けてたんだが。 http://bit.ly/kdp5k posted at 11:31:36
    • [ブックマーク] 1.著者 twitter リスト (70名) (twitterリスト集): Twitterやってる物書きリスト。今後は、Twitterがきっかけで本出すヤツも出てくる.. http://bit.ly/qWkty posted at 11:31:37
    • RT @lashow: 遺言状を書くとしたら、「俺の死をバネにして、もっと強い人になってくれ(屍とかけてみました)」ってセリフは入れたいと思う。 posted at 11:42:35
    • 今の日本で勢いのある企業って、任天堂、ファーストリテイリング、ニトリ、エービーシー・マート、王将フードサービスあたりかなぁ。 posted at 11:50:08
    • [ブックマーク] 戸籍なくすの賛成|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba http://bit.ly/e5wxy posted at 19:01:50
    • [ブックマーク] 散骨についてどう思いますか? - 教えて!goo http://bit.ly/G4eyu posted at 20:01:29
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:家族葬の可能性・・・ - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/6XJDs posted at 20:01:30
    • [ブックマーク] NIKKEI NET(日経ネット):欧州 ニュース ?EUや欧州関連のニュースを速報: 域内の相続手続き、欧州委が新ルール 居住国か国籍か選択可能 http://bit.ly/15WI0N posted at 20:01:32
    • [ブログ投稿] 【ニュース】EUが相続の新ルール、居住国か国籍か選択可能に http://bit.ly/V1rif posted at 20:04:49
    • [ブログ投稿] 「教えて!goo」に、「散骨についてどう思いますか?」という質問が登場 http://bit.ly/gWC9f posted at 20:34:27
    • 献体も、臓器提供もOK、って言う人、時々いるけど、臓器提供したら通常は献体には回せないよ。 posted at 20:38:52
    • 同じテーマでのつぶやきの連投は、正直、ウザい。そういうのはブログでやれ、と思う。 posted at 20:43:26
    ]]>
    2140 2009-10-20 11:34:08 2009-10-20 02:34:08 open open 2009-10-18%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256006115 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4ztMxv
    2009-10-20のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2142 Wed, 21 Oct 2009 09:46:33 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2142
    • 週刊ダイヤモンドをKIOSKで買った。最後の一冊だった・・・ posted at 10:43:48
    • 情報が多いほど、人は幸せになる。ってわけじゃないんだなー。 posted at 10:55:43
    • 【急募】DQNと(できるだけ)関わらずに生きる方法。 posted at 11:08:44
    • ちなみに、「おくりびと」の影響というか効果というか、業界の中の方は実感されました? 求人への応募がやたら増えた葬儀屋さんも、いらっしゃるようですが・・・。 RT @haruyukisuzuki: 今までの葬儀屋はぼったくりが定番だったので(^_^;) posted at 11:28:03
    • 地井武男主演なんですよね?もう、放送されてたんですか。調べてみます・・・ RT @guchi2: @yuigon_info 遺品整理屋は見た!~天国へのお引越しのお手伝い~金曜プレステージで今年放送してた思います、たしか。。 posted at 11:29:19
    • [ブックマーク] PS:アイラブユー―1行のメッセージがHotmailを成功させ、バイラル・パワーを世に知らしめた http://bit.ly/RoaxL posted at 11:31:47
    • "手書きの遺書には、きれいな字で「本当に世の中は音楽を必要としているのだろうか?」" http://tumblr.com/xs73lmmcn posted at 11:45:08
    • RT @wisesaw: 神々が愛する人たちは若くして死ぬ。 (メナンドロス) posted at 17:30:16
    • これみんながやると、Twitterが強力な情報共有のネットワークになる。 RT @funeeds: Tweenでキーワードを設定しといて、ちとした息抜きに見て、気になるものをRTしといて、夜確認。これ便利。 posted at 17:38:20
    • 昔のエラい人は「本棚を見ればその人がわかる」と言ったけど、今は、どんなつぶやきをReTweetするかで、その人がわかる気がする。 posted at 17:53:32
    • [ブックマーク] 使っていないパソコンでボランティアができる:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/2zG9zl posted at 18:01:48
    • [ブックマーク] 過熱する市場と冷え切った実体経済 アンバランスな米経済の行方は・・・? JBpress(日本ビジネスプレス): これは感心する。 http://bit.ly/cjc72 posted at 18:01:50
    • "100歳からの1年間の死亡率は64.4%。100歳になった人の3分の2は翌年にはこの世にいないそうである。" http://tumblr.com/xs73lrqgw posted at 18:08:46
    • "ときどき、会社に届く投書などでも「鳩山内閣を多くの国民が支持している。世論の動向に従わない産経はさらに部数を減らしていくだろう」などと指摘されます" http://tumblr.com/xs73lruzs posted at 18:22:52
    • [ブックマーク] アゴラ : フラットな法律 - 矢澤豊 http://bit.ly/dJsGT posted at 18:31:49
    • 広告であることが明らかなら、誇張や美化も、相当程度OKなんじゃないかなぁ・・・。> 「個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません」は、法律で禁止されます:日経ビジネスオンライン http://j.mp/28iG5S posted at 18:31:57
    • 「落ち目の日本」をよく示している。> "41回目のモーターショーは、世界の中のニッポンの位置づけの移り変わりをそのまま表している。" http://j.mp/squtg posted at 18:34:58
    • "社会貢献に熱心で、本気で世界のひとつでも変えてやろうか? と考えているような人たちを、筆者は最近、『ソーシャル・ファイター』と勝手に命名" http://tumblr.com/xs73ls2zp posted at 18:47:05
    • 罪の重さによって「悶絶度」が加減されてる、とかなら、それなりに合理的だが。> 米国の死刑、執行失敗例では中世並みの悶絶 国際ニュース : AFPBB News http://j.mp/2ZQSJT posted at 19:03:25
    • 所信表明演説、国民的関心事になりそう。てか、もっと早くやれよ。 RT @kaokaokaokao: 鳩山首相の所信表明の骨子は「ムダの徹底排除」「経済合理性に偏らない経済の実現」など五つの重要課題について太枠の考えを示す。らしい。 posted at 19:11:47
    • そこは、FavoriteとReTweetの使い分け、ということになるかも。 RT @cmk: 気軽にRT出来なくなりました。 RT @hari_nezumi: RT @yuigon_info 昔のエラい人は「本棚を見ればその人がわかる」と言ったけど、 posted at 19:13:24
    • [ブックマーク] 悲しさを紛らわしてくれそうなカラフル霊柩車 - GIGAZINE: 何だろう、この物凄い嫌悪感・・・ http://bit.ly/rxfV0 posted at 19:31:52
    • [ブックマーク] 死んでも環境の役に立ちたいなら、エコフレンドリーな埋葬方法を。 | グリーンズ greenz.jp http://bit.ly/Wp3Tr posted at 19:31:54
    • [ブックマーク] いわゆるロストジェネレーションは親の介護をどうするのか、という話 - pal-9999の日記 http://bit.ly/116pRi posted at 19:31:55
    • "環境倫理学の構想する世代間倫理には、自己決定の原理の否定が含まれている。そこで問題は、こうである。地球環境問題を恒常的に処理する倫理的なシステムのなかで自由主義は生き残ることができるかどうか。" http://tumblr.com/xs73lsnzr posted at 19:48:39
    • 「傷のなめあい」という決めつけは、傷口に塩を塗る行為。 posted at 20:17:10
    • "子供がいなくて兄弟が相続する様な場合、年月が経過するほどに、相続人の人数ばかりが増えて、手続きが複雑になる一方となります。" http://tumblr.com/xs73lt2sr posted at 20:29:45
    • [ブックマーク] 死んだ人々は還ってこない以上|生と死の詩 ~世田谷の緩和医療医・大津秀一のブログ~ http://bit.ly/nnH7L posted at 20:31:53
    • [ブックマーク] 中国の火葬場、2800人分の遺骨すり替え発覚 | Chosun Online | 朝鮮日報: マニュアルに、「遺骨は熱くしておくこと」という項目も入れておけよ。 http://bit.ly/tNQQg posted at 20:31:55
    • [ブックマーク] 私がブログを書く目的は。|正しいケアマネの歩き方 ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~ http://bit.ly/6ZiuP posted at 20:31:57
    • "最近では石材店も決して消費者に必要とされる業界では無くなりつつあります。 色んな形の埋葬方法が出現し、「埋葬は石のお墓に・・・」という常識も非常識になる可能性もあります。" http://tumblr.com/xs73lt64g posted at 20:38:55
    • ブログをいつも読ませてもらってる人が、ひょっこりTwiiter始めてることを知る。このうれしさ。 posted at 20:43:51
    • 確かに。財産がすべて容易に換金できると思っているヤツは、どんだけ世間知らずなんだと。 RT @yasui_: 相続税を上げるべき ってのを聞いたことあるけど、中途半端な地方の家だととんでもない負担なんだよなぁ。 相続税でもナンボ以上とか決めてかないと posted at 20:55:49
    • RT @pinahirano: 京都では葬儀専用の名刺を持つ風習があるというのは本当でしょうか? posted at 20:56:58
    • [ブックマーク] masaの介護福祉情報裏板 : 命のリレー・遺される者の思い。 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/lTfgE posted at 21:01:59
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : 葬儀が小規模で簡素になるということは・・・ http://bit.ly/69Kif posted at 21:02:01
    • [ブックマーク] 夫婦一緒のオススメ | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ http://bit.ly/u0tR posted at 21:02:03
    • [ブックマーク] 相談は順調 受任わずか1%「遺言・相続センター」開設1年:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト): ほぼ「無料相談コーナー」と化しているな。 http://bit.ly/d8zMN posted at 21:02:04
    • 「ソーシャル・アントレプレナー」より語呂も良く、また、幅広く使えそうですね。ソーシャル・ファイター。 RT @seiiichi_o: 今日からソーシャル・ファイターを名乗ります。 RT @yuigon_info: "社会貢献に熱心で、 posted at 21:02:22
    • [ブログ投稿] 【ニュース】中国の火葬場、2800人分の遺骨すり替え発覚 http://bit.ly/3u7FCv posted at 21:35:41
    • これからは、有名・無名を問わず、知っている人が亡くなったらそれを悼むつぶやきをして行こうと思う。名付けて、「ついっとー」。 posted at 22:07:44
    ]]>
    2142 2009-10-21 18:46:33 2009-10-21 09:46:33 open open 2009-10-20%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256118397 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/425leF
    遺留分制度をどうするか http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2144 Wed, 21 Oct 2009 13:06:48 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2144 具体的に改正論議が持ち上がっているとは聞きませんが、民法の、中でも相続編について見直すなら、遺留分制度も再考の余地があると思います。

    遺産相続に見る英国と欧州大陸の考え方の違い - しぬまでいきる

    欧州大陸では、遺産相続を受けるのは人権の一種として認識されており、個人の判断で勝手に取り上げることができないものと見なされているのに対し、英国ではどのような遺言をするのかは個人の自由という考え方があるようだ。

    日本の場合は、相続人が「その気」になれば、遺産の半分まで(相続人が直系尊属のみの場合は、3分の1まで)は取り返せる、という制度です。遺言者の自由に制限・限界を設けているというわけです。

    最近、相続税率をどうするか(というか、どれだけ上げるか)というのが一部の人たちによって盛んに論じられています。遺留分も、地味ながら論じるに値するテーマだと個人的には思います。

    ただ、さすがに遺留分を増やせという人はいると思えないので、対立は、現状維持派と削減派との間に生じることになるでしょうね。削減派のうち最も過激(?)な人は、廃止を言うでしょう。私もその一人。遺留分制度がなくなることは、遺言制度をとてもシンプルなものにし、使い勝手を格段に向上させると思うからです。もちろん、遺言者の自由を最大限尊重することにもつながりますし。

    そんな私から見ると、遺留分制度の現状維持には積極的な利点を見出すことができません。もし一から遺言制度を設計するとしたら、こんな制度を設けることには大反対するでしょう。もし現状維持派の方がいらしたら、コメントやトラックバックでご意見をお聞かせください。

    ]]>
    2144 2009-10-21 22:06:48 2009-10-21 13:06:48 open open %e9%81%ba%e7%95%99%e5%88%86%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%82%92%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8b publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/3oSOop
    windows7.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/windows7-png Thu, 22 Oct 2009 05:06:03 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows7.png 2145 2009-10-22 14:06:03 2009-10-22 05:06:03 open open windows7-png inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows7.png _wp_attached_file 2009/10/windows7.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"640";s:6:"height";s:3:"396";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='79' width='128'";s:4:"file";s:20:"2009/10/windows7.png";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:19:"windows7-150x92.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"92";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:20:"windows7-300x185.png";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"185";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} windows7_thumb.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/windows7_thumb-png Thu, 22 Oct 2009 05:06:05 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows7_thumb.png 2146 2009-10-22 14:06:05 2009-10-22 05:06:05 open open windows7_thumb-png inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows7_thumb.png _wp_attached_file 2009/10/windows7_thumb.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:2:"97";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='80' width='128'";s:4:"file";s:26:"2009/10/windows7_thumb.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:25:"windows7_thumb-150x94.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"94";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} Windows7にアップグレード http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147 Thu, 22 Oct 2009 05:06:06 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147 Amazonで予約しておいたWindows7が、発売日である今日の朝、自宅に届きました。

    Home Premiumのアップグレード版の「優待パッケージ」です。注文した時は¥13,103だったのですが、なぜか発送時には¥12,599に値下げされていました。ありがたいことです。

    K3200014 (1)

    インストールは正味2時間ほどで終わりました。

    windows7 

    アンチウイルスソフトがらみでちょっとしたトラブルがあった分、少し時間をよけいに費やしましたけど、全体としてはスムーズに行きました。

    インストール後、いくつかの「調整」を行いました。まず、初期状態でタスクバーのアイコンがデカくなっているのは気に入らないので、従来のように「アイコン+ラベル」という形にしました。壁紙がスライドショーするのも煩わしいので、解除。あと、ウィンドウが開閉する際のアニメーション効果も、最初は新鮮ですが毎回やられると鬱陶しいものですね。これも、いずれ解除するかもしれません。

    とはいえ、全体的にはサクサク動く印象です。何より、最新OSを使っていること、そして悪評にまみれたVistaを脱却することからくる満足感は、何物にも代え難いです。ひとまず、アップグレードして正解でした。

    ]]>
    2147 2009-10-22 14:06:06 2009-10-22 05:06:06 open open windows7%e3%81%ab%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/ufFDz
    2009-10-21のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2148 Thu, 22 Oct 2009 05:08:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2148
    • 日本だと、Twitterはもっと「大人のメディア」というイメージがあるな。> メディア・パブ: ブログは中高年男性のメディアなのか http://j.mp/1Rl2Vl posted at 11:12:22
    • RT @kuroda_kiyomi: 葬儀屋さんの携帯番号、9と4ばかり並んでいて、息苦しくなった。なんか手招きされている感じww posted at 11:42:06
    • [ブックマーク] グーグルは新聞を殺していない:日経ビジネスオンライン: お世話になっております。m(__)m http://bit.ly/18VAIk posted at 12:31:46
    • 民主党政権、「仕事ぶり」は頑張っているな-、と思うフシがなくはないけど、政策的には「スカ」を出してくる率が異常に高すぎ。これじゃ、とうてい支持できない。 posted at 12:48:36
    • 夫婦仲、良さそうだったなぁ。 RT @fuhou_news: 元女優の南田洋子さんが死去 http://ow.ly/vBVP posted at 16:07:26
    • やはりアカデミー賞受賞のインパクトは大きいのですね。ただ、効果が持続するには映画より連ドラの方がいいのかも~ RT @haruyukisuzuki: @yuigon_info え?と、業界的にはどうかはわかりませんが、弊社も問いあわせが増えた様に思います。ほんの少しですが... posted at 16:36:31
    • 寒暖や気圧の問題もあるのでしょうが、月の満ち欠けによって死亡者数が増減する、という説も聞いたことがあります。 RT @haruyukisuzuki: 本日は葬儀の依頼が集中している。・・・何処かで誰かが悪意を持って操作しているとしかおもえない時がある。 posted at 16:50:15
    • [ブックマーク] 金融ビジネスが様変わりする:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/3pkSL posted at 17:01:56
    • [ブックマーク] ディスカウント合戦で生き残れるのか?:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/4itpX posted at 17:01:59
    • つぶやきの中に「*Tw*」とか「 [ぴーすりー]」とか、使用クライアント名を表示させるのは、どういう意味・意図なんだろ。 posted at 18:03:21
    • ブログのRSSを購読するのと、Twitterで誰かをフォローするの、どっちが敷居低いだろうか。大部分の人は、後者だと思う。ならば、Twitterはブログのプロモーションの場としても使えるのでは?少なくとも、ブログ書いてる人は、つぶやきでアピールしなきゃ。 posted at 18:06:22
    • [ブックマーク] 虚実ない交ぜ“消費者主権”:日経ビジネスオンライン: リスクに過敏すぎる社会は、つまらんよ。 http://bit.ly/W4W7N posted at 18:32:08
    • [ブックマーク] 「どこにどんな死というゴールを想定するのか」 - シロクマの屑籠(汎適所属) http://bit.ly/ARxCI posted at 18:32:11
    • [ブックマーク] Twitter:独占取材!勝間和代さんの米本社訪問記 世界に広まった秘訣をリポート - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/3dZPl posted at 18:32:13
    • #windows7 のカラムをHootSuiteに追加した。それにしても、今さらながら世界のあちこちでみんながつぶやいてるんだなー。英語はもとより、フランス語やロシア語も・・・。アルファベット使う国では、日本語は文字化けしてるんだろうな。 posted at 18:35:36
    • 鳩山政権下で自殺率がさらに上昇したら、シャレにならんな・・・ RT @kaokaokaokao: 瑞穂党首は「私は自殺担当大臣でもあるんですね」とかいっていたが、それをいうなら自殺対策担当大臣。対策をいれるといれないでは大違い。 posted at 18:38:24
    • WordPressを2.8.5にアップデート。 posted at 18:49:50
    • 久々にテレビで野球観戦しようかと思ったけど、点差が付きすぎてるので、やめた。2~3点差なら、いいんだが。 posted at 19:20:23
    • アクティブなはてブユーザーがたった500人ほどなんて、にわかには信じ難い・・・。 http://j.mp/3lbdZo posted at 19:43:48
    • Amazonから、Windows7発送通知が来た~。それにしても、何か注文時より値下がりしとる。税抜き価格11,999円って・・・。 posted at 20:04:37
    • 長門裕之さんが妻の介護を語る。去年12月の記事。こっちまで泣けてくる・・・> 介護の機会は「天命」 : ケアノート : 介護・老後 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/4jNlLT posted at 20:38:35
    • [ブックマーク] 孤独死(6):核家族化|Dr.康永秀生―医学と医療・病気と健康ブログ: 激減だな。 "「三世代同居世帯」は50.1%から20.5%に減った" http://bit.ly/4g1fB3 posted at 21:01:47
    • [ブックマーク] 遺産相続に見る英国と欧州大陸の考え方の違い - しぬまでいきる http://bit.ly/2uZyzZ posted at 21:01:48
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:自由葬・・ - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/Z3HJL posted at 21:01:51
    • [ブックマーク] 株式会社 北大阪セレモニー 墓標に残してもらいたいこと http://bit.ly/3YZpVn posted at 21:01:53
    • [ブログ投稿] 【ニュース】大阪の「遺言・相続センター」が開設から1年 http://bit.ly/2H05Lw posted at 21:04:29
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】夫婦一緒のオススメ http://bit.ly/36BRDZ posted at 21:35:45
    • 逆転サヨナラ満塁ホームランって・・・ ペナントレースでもなかなかないわ。http://j.mp/3bgr4Z posted at 21:55:03
    • 相対的貧困率が話題になっているけど、この数字が「貧困状態にある人の割合」として独り歩きするのはよろしくない。他国は知らず、日本について言えば、世界レベルで見て給料もらいすぎの人が多すぎるんだよ、要は。 posted at 22:24:33
    • [ブログ投稿] 2009-10-18のTwitterログ http://bit.ly/1GGryF posted at 23:26:26
    • [ブログ投稿] 2009-10-20のTwitterログ http://bit.ly/lV9y8 posted at 23:26:28
    • [ブログ投稿] 遺留分制度をどうするか http://bit.ly/TDAqj posted at 23:26:31
    ]]>
    2148 2009-10-22 14:08:56 2009-10-22 05:08:56 open open 2009-10-21%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256189719 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4a2ab8
    K32000141.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/k32000141-jpg Thu, 22 Oct 2009 05:27:36 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K32000141.jpg 2151 2009-10-22 14:27:36 2009-10-22 05:27:36 open open k32000141-jpg inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K32000141.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"360";s:6:"height";s:3:"480";s:14:"hwstring_small";s:22:"height='96' width='72'";s:4:"file";s:21:"2009/10/K32000141.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:21:"K32000141-112x150.jpg";s:5:"width";s:3:"112";s:6:"height";s:3:"150";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:21:"K32000141-225x300.jpg";s:5:"width";s:3:"225";s:6:"height";s:3:"300";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} _wp_attached_file 2009/10/K32000141.jpg K32000141_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/k32000141_thumb-jpg Thu, 22 Oct 2009 05:27:37 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K32000141_thumb.jpg 2152 2009-10-22 14:27:37 2009-10-22 05:27:37 open open k32000141_thumb-jpg inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K32000141_thumb.jpg _wp_attached_file 2009/10/K32000141_thumb.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"204";s:14:"hwstring_small";s:22:"height='96' width='72'";s:4:"file";s:27:"2009/10/K32000141_thumb.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:27:"K32000141_thumb-113x150.jpg";s:5:"width";s:3:"113";s:6:"height";s:3:"150";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} K32000141.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/k32000141-jpg-2 Thu, 22 Oct 2009 05:30:45 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K320001411.jpg 2154 2009-10-22 14:30:45 2009-10-22 05:30:45 open open k32000141-jpg-2 inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K320001411.jpg _wp_attached_file 2009/10/K320001411.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"360";s:6:"height";s:3:"480";s:14:"hwstring_small";s:22:"height='96' width='72'";s:4:"file";s:22:"2009/10/K320001411.jpg";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:22:"K320001411-112x150.jpg";s:5:"width";s:3:"112";s:6:"height";s:3:"150";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:22:"K320001411-225x300.jpg";s:5:"width";s:3:"225";s:6:"height";s:3:"300";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} K32000141_thumb.jpg http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/k32000141_thumb-jpg-2 Thu, 22 Oct 2009 05:30:46 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K32000141_thumb1.jpg 2155 2009-10-22 14:30:46 2009-10-22 05:30:46 open open k32000141_thumb-jpg-2 inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/K32000141_thumb1.jpg _wp_attached_file 2009/10/K32000141_thumb1.jpg _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:3:"204";s:14:"hwstring_small";s:22:"height='96' width='72'";s:4:"file";s:28:"2009/10/K32000141_thumb1.jpg";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:28:"K32000141_thumb1-113x150.jpg";s:5:"width";s:3:"113";s:6:"height";s:3:"150";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} windows7.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/windows7-png-2 Thu, 22 Oct 2009 05:30:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows71.png 2156 2009-10-22 14:30:49 2009-10-22 05:30:49 open open windows7-png-2 inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows71.png _wp_attached_file 2009/10/windows71.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"640";s:6:"height";s:3:"396";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='79' width='128'";s:4:"file";s:21:"2009/10/windows71.png";s:5:"sizes";a:2:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:20:"windows71-150x92.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"92";}s:6:"medium";a:3:{s:4:"file";s:21:"windows71-300x185.png";s:5:"width";s:3:"300";s:6:"height";s:3:"185";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} windows7_thumb.png http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2147/windows7_thumb-png-2 Thu, 22 Oct 2009 05:30:51 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows7_thumb1.png 2157 2009-10-22 14:30:51 2009-10-22 05:30:51 open open windows7_thumb-png-2 inherit 2147 0 attachment http://hideki-nagaoka.net/diary/wp-content/uploads/2009/10/windows7_thumb1.png _wp_attached_file 2009/10/windows7_thumb1.png _wp_attachment_metadata a:6:{s:5:"width";s:3:"154";s:6:"height";s:2:"97";s:14:"hwstring_small";s:23:"height='80' width='128'";s:4:"file";s:27:"2009/10/windows7_thumb1.png";s:5:"sizes";a:1:{s:9:"thumbnail";a:3:{s:4:"file";s:26:"windows7_thumb1-150x94.png";s:5:"width";s:3:"150";s:6:"height";s:2:"94";}}s:10:"image_meta";a:10:{s:8:"aperture";s:1:"0";s:6:"credit";s:0:"";s:6:"camera";s:0:"";s:7:"caption";s:0:"";s:17:"created_timestamp";s:1:"0";s:9:"copyright";s:0:"";s:12:"focal_length";s:1:"0";s:3:"iso";s:1:"0";s:13:"shutter_speed";s:1:"0";s:5:"title";s:0:"";}} 2009-10-22のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2159 Thu, 22 Oct 2009 18:49:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2159
    • @windows7_nanami おめでとー。って、新年迎えた気分。 posted at 00:04:31
    • Twitterが重くなってるのは、 #windows7 #kokkokokko どっちが悪いの? posted at 00:28:45
    • これはうまい。そして、何か説得力ある。 RT @dankogai: 幸福は売っていないが、不幸は金で引き取ってもらえる posted at 00:39:07
    • 最近、自分的には「事件はTwitterで起こっている」状態。 posted at 00:46:23
    • 金融危機への対応が次のバブルを生む。このサイクルを超克するほど人類は賢くなっていない。> 既に秒読みが始まった「次の危機」 JBpress(日本ビジネスプレス) http://j.mp/3YVUV9 posted at 07:51:19
    • 自分も届かない。 RT @masui: Kindleが届かない。注文してないけど。 posted at 08:09:23
    • RT @twitt_meigen: 生涯をかけて学ぶべきことは、死ぬことである。 by セネカ posted at 08:10:27
    • Windows7が自宅に到着。これから、インストールします。 #windows7 posted at 09:17:00
    • Windows7から初カキコ。インストールとその後の調整で、トータル3時間ほどの作業でした。全体にサクサク動く感じはあるけど、やはり新しいインターフェースに戸惑う部分も多い。 #windows7 posted at 13:04:39
    • 自民党は財界べったりだったかもしれないが、民主党は財界と敵対(そして、労組とべったり?)。どっちも、極端なんだよな。こんな調子だと、政権交代する度に各方面で混乱が起きて、その都度日本の国力が削がれていく、ということになりかねない。 posted at 14:14:03
    • Windows上のエクスプローラーとWindowsLiveのSkyDriveがシームレスに使えるようになったら、どれだけ便利なことか。Microsoftもそんなことは承知のはずなのに、実現しないのはなぜ? posted at 14:42:50
    • [ブログ投稿] Windows7にアップグレード http://bit.ly/2vwVoS posted at 15:30:37
    • [ブログ投稿] 2009-10-21のTwitterログ http://bit.ly/26ZzYG posted at 15:30:39
    • [ブックマーク] 金融日記:みんな鳩山兄弟を甘く見ない方がいい: 荒唐無稽と思えないところが、コワい。 http://bit.ly/T9N7J posted at 15:35:04
    • [ブックマーク] いきいき健康 NIKKEI NET: 認知症は、「死に至る病」。 http://bit.ly/nKuuU posted at 15:35:05
    • Photo: “2007年の所得上位1%の取り分は、大恐慌直前の1928年以来の水準にまで上昇していた” via business.nikkeibp.co.jp http://tumblr.com/xs73mul5w posted at 15:39:28
    • Vistaから7へのアップグレードの敷居は低いと思います。「現役」のハードなら、あえて買い換えなくてもいいんじゃないでしょうか。 RT @guchi2: 初期のVistユーザーとしては、悩みどころですね。アップグレートするか、いっそ本体を7に買い換えるか。。。 posted at 15:49:23
    • 画面を通じてではあっても、その人を知ってたら、訃報が単なる「情報」になってしまうのはやり切れないな。 RT @shisya00: 女優。10月21日死去。76歳。 posted at 15:52:27
    • @guchi2 いえいえ。7にされたら、また感想などつぶやいてくださいまし。 posted at 16:01:45
    • "今度の社長人事は、これまで進められてきた「金融社会主義」が放漫財政を支える構造を是正して財政規律を取り戻す改革をすべてご破算にし、日本経済を民から官へ逆転させる「テルミドールの反動」ともいうべきもの" http://tumblr.com/xs73mv25t posted at 16:21:37
    • 2005年に自民党に入れ、2009年に民主党に入れたヤツは、心底「バカ」だと思う。 posted at 16:23:35
    • [ブックマーク] 超リッチが米国を救う?:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/50QQe posted at 16:32:01
    • [ブックマーク] 働く“理由”―飲む、愚痴る、そして、働け!:日経ビジネスオンライン: 稀に見る名文。 http://bit.ly/bRdMr posted at 16:32:03
    • [ブックマーク] 勲章に群がる経済人 新政権は「叙勲秩序」にどう向き合うか JBpress(日本ビジネスプレス): 勲章制度を巧く使う国は、賢い。 http://bit.ly/4uFNcs posted at 16:32:04
    • ChromeじゃなくFirefoxを使い続けるのは、アドオンの魅力に絡め取られちゃってるから。マイナーだか何だか知らんが、バージョンが変わるごとに一部のアドオンが使えなくなるのは、Firefoxにとっては「致命的」だよ。 http://j.mp/4DeZry posted at 16:51:21
    • Appleの閉鎖性・独善性が嫌な人は、Androidに期待するしかないという事実。 http://j.mp/46IOkQ posted at 16:57:09
    • 「なう」とか言ってる人、「ナウい」という流行語が昔あって、ある時からそれが口にするのも恥ずかしい言葉になったこと、知らんのかな。それにしても、12月から始まるサービスが「なう」と言われても・・・ http://j.mp/RPcHP posted at 17:07:00
    • 自分はブックマークしたあとにTwitterfeed経由でTwitterにpostされるようにしている。なので、これは全く不要。>Twitter のつぶやきからブックマークできる、Twitter との連携機能をリリースしましたhttp://j.mp/4iZEN8 posted at 17:20:03
    • [ブックマーク] NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: タバコ部屋と宴会とわたし http://bit.ly/fwNVW posted at 18:02:05
    • [ブックマーク] 「墓参り代行」が人気、高齢者や故郷離れた人に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/pusx2 posted at 18:02:07
    ]]>
    2159 2009-10-23 03:49:50 2009-10-22 18:49:50 open open 2009-10-22%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256245311 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/9tU3n
    人とのつながりは人生の醍醐味 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2161 Thu, 22 Oct 2009 19:53:02 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2161 稀に見る名文に出会いました。ぜひ読んでみてください。

    主張の素晴らしさ、そして実例と理論のバランス、いずれもお見事です。

    働く“理由”―飲む、愚痴る、そして、働け!:日経ビジネスオンライン

    以下、ポイントとなる箇所を引用します。

    「愚痴はよくないこと」と思う人も多いが、「愚痴を言う」という行為はマイナスばかりではない。愚痴を言ってスッキリすることもあれば、「そうそう」と仲間が共感してくれるだけでホッとすることがある。一緒にネガティブな感情を共有してくれる仲間がいるだけで心強い。愚痴も使い方次第では、ストレスの雨と対峙する“大切な傘”となるのだ。

    愚痴だろうと、酒だろうと、ズル休みだろうと、それが前に進むためのトリガーとなるのであれば、傘にすればいい。ストレスの傘に使ってはいけない傘はない。問題は傘のさし方を間違えないこと。さし方さえ間違わなければ、どんなことでも傘になる。

    私には組織はないし、ソーシャル・キャピタルを豊かにするフィールドもない。だが、やっぱり最後は、人とのつながり、で救われた。

    他人とのつながりは、想像もしない産物をもたらすことがある。それがソーシャル・キャピタルの根底にあり、ソーシャル・キャピタルそのものなのだ。

    多くの人が、現代の日本社会に「生きにくさ」を感じていると思います。その大きな要因は、地域や職場などにおける従来型のつながり方が薄れ、崩れていく一方、新しいものが生まれてきていないからではないでしょうか。地域活動やネットの一部では、そうしたものが生まれつつあるようにも見えますが、まだごく一部です。

    まずは、我々一人一人が、人とのつながりの大切さを心底理解することじゃないでしょうか。人間関係は時として非効率で、「ムダ」と感じられることがないわけではありません。でも人と関わることは生きることそのものだし、人が幸せや喜びを感じられるのも、多くは他人との関係の中でのことだと、自覚したいものです。

    ]]>
    2161 2009-10-23 04:53:02 2009-10-22 19:53:02 open open %e4%ba%ba%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%8a%e3%81%af%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%ae%e9%86%8d%e9%86%90%e5%91%b3 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/2OS8KH
    財界と敵対する民主党政権 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2162 Thu, 22 Oct 2009 20:20:24 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2162 日本郵政の次期社長に、元大蔵次官の斎藤次郎氏が就任する方向です。

    亀井郵政担当相にとっては「意中の人」だったかもしれませんが、経済界の人何人かに打診して断られたのも確かなようです。郵政民営化見直しにしろ、この社長人事にしろ、民主党政権の性格をよく表しているように思います。

    それは端的に言って、政治が官や財の上に君臨し、有無を言わせず従わせるという強権的な体質です。反官僚、反財界が基本的なスタンスと言っていいでしょう。ついでに言えば、親労組でしょうか。

    これまでの自民党政権がややもすれば財界べったりの面があったので、それを修正するのは当然のことでしょう。ただ現政権の場合、財界憎しの面があまりに強すぎて、経済成長すら否定、あるいは断念する気配が濃厚なのが気になります。放っておいても景気回復は息切れする可能性が大きいのに、このままでは大不況とか恐慌レベルの経済不振が来そうです。あと、企業の海外脱出とか。

    郵政の取り扱いもそうですが、政権交代するたびにいろんな政策が大転換するのも困ります。この調子でいくと、年金など社会保障制度や税制なんかも、いわば「政争の具」にされ、政権交代のたびに見直されるということになりかねません。そのことが、ただでさえ高齢化と人口減少で衰退の危機にある我が国を、さらに衰えさせることにつながりかねません。

    じゃあ民主党が長く政権に君臨すればいいのかというと、それも大いに疑問です。政権に長くいるうちに現実的で柔軟な政策路線に転換、というか軌道修正してくれればいいですが、今みたいに「マニフェスト至上主義」を貫けば、日本はいっぱしの社会主義国になってしまうでしょう。

    それにしても、こんなこと、先の総選挙で民主党に投票した人たちが望んだことなんですかね。政権の高い支持率を見ていると、どうやらそうみたいですが・・・。

    ]]>
    2162 2009-10-23 05:20:24 2009-10-22 20:20:24 open open %e8%b2%a1%e7%95%8c%e3%81%a8%e6%95%b5%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a%e6%94%bf%e6%a8%a9 publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/nBrJR
    2009-10-23のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2163 Sat, 24 Oct 2009 00:49:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2163
    • "日本でも、ウェブを質量ともに第一のメディアにすることが今後の私の仕事である。" http://tumblr.com/xs73n10lu posted at 01:03:37
    • 今回の「朝生」は、必見かも。テーマは「世代間格差」だそうだ。> 朝まで生テレビ - Joe's Labo http://j.mp/3gCxOb posted at 01:17:42
    • "民主党政権には、前原大臣のような正しい暴走と、亀井大臣のような悪い暴走の両方が共存していると評価できます。そのどちらが今後の政権の中核となるかで、民主党政権の今後が決まるのではないでしょうか。" http://tumblr.com/xs73n1k0f posted at 01:41:10
    • [ブックマーク] 金融日記:郵政国営化、そして人類史上最大の金融詐欺がはじまる: 民主党の正体を知っていながら支持するヤツは、手を挙げろ。 http://bit.ly/yXc68 posted at 02:32:06
    • [ブックマーク] GoogleとBingがTwitterやFacebookのリアルタイムデータの激流で泳ぐ?わくわくするような検索結果になるかな http://bit.ly/3JLFVL posted at 02:32:08
    • "ブラウンストーン氏は“3の法則”という考え方を勧めており、メールなどの重要なデータは、ローカルのハードディスクのほか、少なくともあと2カ所にバックアップしておくべきだという。" http://tumblr.com/xs73n2ge4 posted at 02:44:07
    • [読んだ本] 8つの鍵: 「7つの習慣」を連想させるが、こっちはより実践的な印象。ビジネスライクとでも言おうか。両書をともに活かせたら、人生の質は何十パーセントも向上するだろう。 http://bit.ly/KTpni posted at 03:06:59
    • 言われてみれば、ごもっとも。本人が他人を家に入れるのを拒んだ可能性もあるが。> 南田洋子さんの悲しい死|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba http://j.mp/1yle69 posted at 03:26:51
    • [ブックマーク] 「シアワセのものさし」持ってますか?:日経ビジネスオンライン: こういう人をこそ、メディアは紹介するべき。 http://bit.ly/4mVnmL posted at 03:32:08
    • [ブックマーク] 本当はみんな働きたくてうずうずしている 「一生働きたい」という思いを叶える会社、高齢社 JBpress(日本ビジネスプレス) http://bit.ly/R4xkP posted at 03:32:10
    • [ブックマーク] 社会福祉士ヨッサンのスピリチュアル日記:介護の仕事の価値と魅力 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/11ZJkE posted at 03:32:12
    • [ブックマーク] 施設での看取り介護にどう備える? - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://bit.ly/xbsip posted at 03:32:14
    • [ブックマーク] 患者と医者をつなぐもの 人生いろいろ・特別編 http://bit.ly/Ny2Sk posted at 03:32:16
    • まさに、葬儀屋の「殺し文句」> "「こうしないと故人が浮かばれませんよ」" http://j.mp/1Wx66b posted at 03:34:47
    • [ブックマーク] 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:青空のなかで微笑む http://bit.ly/wXEag posted at 04:31:56
    • [ブックマーク] 中日新聞:名古屋の授産所に匿名寄付2500万円 入り口に感謝の“印”:社会(CHUNICHI Web) http://bit.ly/85uje posted at 04:31:58
    • [ブックマーク] アート葬式で故人の遺志尊重 - MSN産経ニュース http://bit.ly/k68RK posted at 04:32:00
    • [ブログ投稿] 【ユニークなサービス】「墓参り代行」が人気 http://bit.ly/3c3gP1 posted at 04:54:10
    • [ブログ投稿] 【新聞記事】アート葬式で故人の遺志尊重 http://bit.ly/11bcBS posted at 04:54:17
    • 家族は時として、他人どうしではあり得ないくらい憎しみあったり傷付けあったりする。それを知らない人はある意味幸せだけど、そういう人の人生や社会への理解は、甘さや幻想性を拭いきれない。 posted at 04:57:42
    • [ブログ投稿] 2009-10-22のTwitterログ http://bit.ly/KM1dR posted at 05:01:04
    • ノーベル賞って、存命の人しか受けないことになっているのね。オバマの早過ぎる受賞の謎を解くカギ(の少なくとも一つ)が、ここにありそう。 posted at 05:27:05
    • 手元供養展ですね。いってらっしまし。ブログやTwitterで、ぜひイベントの様子など、聞かせてください。 RT @officesion: 今日と明日は奈良でイベントがありますので頑張ります。 posted at 05:31:48
    • [ブログ投稿] 財界と敵対する民主党政権 http://bit.ly/zBt2R posted at 06:55:53
    • Photo: 見事に停滞してる。今後は、右肩下がりか?> 日米中のGDPの推移 via www.lt-empower.com http://tumblr.com/xs73n7htj posted at 08:17:56
    • これは期待大だな。預金残高とクレカの利用実績を一覧できたら、とても便利なんだが。> 複数金融機関の口座情報を一括確認できる「みんなの口座管理。」 -INTERNET Watch http://j.mp/1Ij4mp posted at 08:32:49
    • [ブログ投稿] 人とのつながりは人生の醍醐味 http://bit.ly/33LoVW posted at 16:05:50
    ]]>
    2163 2009-10-24 09:49:18 2009-10-24 00:49:18 open open 2009-10-23%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256348742 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2t0LKv
    2009-10-24のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2165 Sun, 25 Oct 2009 02:56:33 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2165
    • "正しい答えに至るまでの試行錯誤のプロセスこそが、学習効果を上げる" - ネット検索時代の学習はあえて原点回帰、”急がば回れ”が近道、という研究結果 : ライフハッカー[日本版],... http://tumblr.com/xs73nn892 posted at 03:28:05
    • [ブックマーク] アマゾン、「Kindle for PC」アプリケーションを11月に公開へ:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/2mLYl posted at 03:31:55
    • [ブックマーク] Google Reader英語版にパーソナライズド機能が追加 -INTERNET Watch: ソーシャルRSSリーダー、って感じだな。 http://bit.ly/3mTxMz posted at 03:31:57
    • [ブックマーク] エジプト人の接客態度、ファストフードの不快感 エジプト アラビア語語学留学ブログ http://bit.ly/RtOZd posted at 04:02:01
    • [ブックマーク] アメリカ一極集中の時代は終わらない!? 先端IT企業の超高収益が示す新たな世界 | 野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む | ダイヤモンド・オンライン: "「クラウド.. http://bit.ly/3oHgrX posted at 04:02:04
    • [ブックマーク] 「税金をもっと上げて」、ドイツ人富裕者グループが財産税の再導入を求める 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/nyQFG posted at 05:02:10
    • [ブックマーク] yamaneco的、日々の暮らし:エンディング http://bit.ly/diOgL posted at 05:02:12
    • [ブックマーク] 土にかえり、また芽吹く 茨城県内初「樹木葬」専用霊園 - MSN産経ニュース http://bit.ly/4quC6R posted at 05:02:14
    • [ブックマーク] 社長も「ぶったまげた」リアルさ 顔写真を3Dアニメ化する「MotionPortrait」 - ITmedia News http://bit.ly/wG02E posted at 05:02:16
    • [ブログ投稿] 【ニュース】茨城県内に初の「樹木葬」専用霊園が開園 http://bit.ly/BLw9e posted at 05:24:21
    • [ブログ投稿] 【ネット記事】顔写真を3Dアニメ化する「MotionPortrait」 http://bit.ly/2ySQcQ posted at 05:24:23
    • 「朝生」は録画しておいたので、あとで観る。予想されたこととはいえ、注目されてたみたいだな。Twitterの #asanama を見る限り。 posted at 05:45:55
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】エンディング http://bit.ly/u4wy8 posted at 05:54:10
    • 緊急雇用対策。やらないよりはやったほうがいいけど、一方で景気を冷やす政策をとりながらこれでは、まさに焼け石に水。 posted at 06:01:54
    • [読んだ本] ドラッカー 時代を超える言葉―洞察力を鍛える160の英知: 週刊ダイヤモンド連載の「3分間ドラッカー」から。1~2ページの冒頭と末尾にドラッカーの言葉が引用され、その間に上田氏.. http://bit.ly/4yV36Y posted at 06:06:34
    • [読みたい本] がんが再発・転移したときにまず読む本―痛み対策・緩和医療・終末期のケアがよくわかる (名医の最新治療) http://bit.ly/2Cq7pB posted at 06:06:38
    • [読みたい本] 悔いのない生き方に気づく24の物語 http://bit.ly/yTnPQ posted at 06:06:40
    • 興味深い。ただ、徹底するなら「日本が大東亜戰爭で勝つて五十年后」という風になる。 RT @leopanda2007: 日本が太平洋戦争で勝って50年後・・・ みたいなパラレル・ワールドに行ってみたい。 posted at 08:34:44
    • [読んだ本] こんな風に逝きたい―ホスピスからお墓まで: http://bit.ly/2aI0E7 posted at 08:37:08
    • そういうこと言うな~!> 「世界の生気溢れる有効な仕事は、二十五~四十歳の間でなされる。 -オスラー-」http://www.oyobi.com/ posted at 09:16:09
    • 相続税100%も年金廃止も、国家的レベルの「カツアゲ」。実現するはずがない。 RT @ugumi: ベーシックインカム+相続税100%+年金廃止で世代論争を解決できるような気がしてきた。 #asanama posted at 09:23:03
    • 歩いて暮らせるまちづくりは、これからの理想。 RT @hari_nezumi: RT @icd11559 @hari_nezumi もう少し、徒歩で自分の街を移動する習慣が増えると住んでる街が好きになるのかもなぁとは、よく思うこと。 posted at 09:45:39
    • [ブログ投稿] 2009-10-23のTwitterログ http://bit.ly/4jlyTs posted at 09:49:31
    • 「兆(円)」なんて、気安く口にするな。> "各省庁に任せないで、3兆円出せ、4兆円出せと言えばね、2、30兆財源なんて、すぐに出るんですよ。そうした思い切った、本当は10兆以上のね、補正やらないと経済もたなくなりますよ。" http://j.mp/2wAXSd posted at 10:53:16
    • ほめるのが上手い人は、それだけで世の中を明るく、前向きにしてくれる。 posted at 10:55:48
    • ないと思うけど、もし実現したら最高のドラマだわ。 RT @tezukahiroki: 野村カントク、ここから逆転4連勝したら神。 posted at 11:04:53
    • ネットで輝いてる人(アルファブロガーとか)も、著書を読むとどうも薄っぺらく思えてしまう。 posted at 11:10:31
    • 「若い者にはかなわん」ってことですか? RT @guchi2: これは最近自分が40歳を超えて、よく解ってきた。> 「世界の生気溢れる有効な仕事は、二十五~四十歳の間でなされる。-オスラー-」http://www.oyobi.com/ posted at 11:12:29
    • 民主党が考えているのは、アメリカ、皇室、財界を敵に回すことで、国民の喝采を浴びるということなのかな? ♪かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだね posted at 11:33:57
    • 岡田外相が辞めないと、内閣もたないんじゃない? posted at 11:48:33
    • 岡田克也語録。「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」など。 http://ow.ly/wizx posted at 12:20:51
    • 自分の頃は黒電話だったから、習う必要もなかった。今考えたら、物凄い単機能だなぁ。 RT @hari_nezumi: そういえば、私は生まれた時から家に電話があったけど、電話の使い方を明示的に教わったような記憶がない。 posted at 12:43:37
    ]]>
    2165 2009-10-25 11:56:33 2009-10-25 02:56:33 open open 2009-10-24%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256463419 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2gs2qd
    Twitterでフォローしている相手、5類型 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2167 Mon, 26 Oct 2009 11:57:59 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2167 Twitterを始めてから500日あまり。フォローしている相手は、250人ほどになります。

    この機会に、現在私がフォローしている相手はどんな人か、まとめてみます。おおざっぱですが、以下の5つの類型にまとめられます。

    同業・関連業界に身を置く人
    遺言や相続を専門にする司法書士・行政書士などや、葬儀業界関係者の方々です。緩和ケアを専門にする医師や看護師もフォローしたいのですが、多忙なためか、Twitterではほとんど見かけません。

    WebやTwitterの有名人
    やはりこういった人たちはTwitterでの議論や情報交換でも核になるので、めぼしい人は相当程度フォローしています。

    社会起業家や環境活動家
    実はこのカテゴリ、向こうからフォローされることが多いです。私がこの分野に関心を持っているのは確かなんですが、ブログでたまに話題にしたり、気になる記事をブックマークする程度なんですけどね。

    自由主義者
    同じ思想の持ち主、ということで、見つけ次第、フォローさせてもらっています。

    単なるフォロー返し
    基本的に、向こうからフォローしてもらったら、よほど興味の持てない相手でない限り、こちらからもフォローを返しています。拒否率はざっと10~20%程度でしょうか。なお、英語でしかつぶやいていない外人さんからフォローされた場合は、私をフォローする意味があるとも思えないので、原則ブロックさせてもらっています。

    他にbotと呼ばれるものもいくつかフォローしていますが、これは「人」ではないので、割愛。Twitterでは今後、フォロー相手を分類・整理する「リスト」という機能をリリースする予定だそうです。これができれば、フォロー相手の構成にも影響してくるかもしれませんね。

    ちなみに私のアカウントは@yuigon_infoです。この記事を読んでくださった方のフォロー、歓迎します。

    ]]>
    2167 2009-10-26 20:57:59 2009-10-26 11:57:59 open open twitter%e3%81%a7%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e7%9b%b8%e6%89%8b%e3%80%81%ef%bc%95%e9%a1%9e%e5%9e%8b publish 0 0 post tweet_this_url http://bit.ly/1cxwmr
    2009-10-25のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2168 Mon, 26 Oct 2009 11:59:37 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2168
    • スポーツ報知を買った。ささやかながら、ジャイアンツの日本シリーズ進出を祝福。 posted at 10:44:18
    • 日曜朝のタイムライン。今まさに元気な人と、タイムラインに現れない人がいる。。。 posted at 11:05:33
    • "例の「アニメの殿堂」が、どこまでライブラリーに力を入れるつもりだったのかよくわかりませんけれども、俺は明治大学のこのプロジェクトを知っていましたから、あちらが頓挫しても別にどうということはありません" http://tumblr.com/xs73odq61 posted at 11:18:01
    • つぶやきに占める漢語の割合、というのも、その人をよく表していそう。漢語率が高い人は、知性が優れているか、さもなければ、「ええかっこし」のどちらかだろう。 posted at 11:34:24
    • @causalmap2006 こういうつぶやきは、ええかっこしとは思いませんよ~ RT @causalmap2006: フォローしている人の自己紹介覧にはやりたい夢が書かれていることが多い。それも社会貢献的な内容。こんなに志が高い人が多いのに、なぜ日本は・・・ posted at 11:40:40
    • 球界の宝になりそうな選手がNPBを選んでくれたと聞くと、少しうれしくなってしまう。日本でしか生きていけない、情けない自分・・・ posted at 11:50:24
    • [ブログ投稿] 2009-10-24のTwitterログ http://bit.ly/46KEOs posted at 11:56:41
    • "日本の閉塞感を打破する方法はある、でもその方法がとられることはない…日本の閉塞感はこういった部分から生まれている" http://j.mp/1joZ9o posted at 19:07:35
    • [ブックマーク] 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案 : J-CASTニュース http://bit.ly/F0Sq8 posted at 19:31:48
    • ドイツの連立政権が政策合意。何か、悠長だなぁ。> ドイツ新政権、3.3兆円規模の減税へ 国際ニュース : AFPBB News http://j.mp/11UZva posted at 19:54:11
    • [ブックマーク] もう少し、早く… - 緩和ケアで行こう http://bit.ly/301zXr posted at 20:01:40
    • [ブックマーク] 勤務医を「聖職者」から脱却させ、適正な報酬を - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン: 民間より周回遅れだな。 http://bit.ly/21RHhR posted at 20:01:41
    • [ブックマーク] 寺ネット・サンガ 貧困率と直葬の相関関係 http://bit.ly/3crCG5 posted at 20:32:11
    • [ブックマーク] 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ:葬儀屋さんが無くなる日 http://bit.ly/HWLii posted at 20:32:13
    • 来夏の参院選まで、この「勢い」は続くんだろうか。> 【参院補選】民主が2勝、衆院選の勢い持続 - MSN産経ニュース http://j.mp/3dMO4y posted at 20:33:22
    • 水準はともかく、税率フラット化には賛成。ただ、累進強化を唱える人も多く、実現の見込みは小さい。 RT @GW07: 相続税率は控除なしで一律50%にする。所得税は累進税率を止めて一律のフラット税率にする。これ持論。 posted at 20:40:44
    • 同感。それがわからない人が意外に多いことが、びっくり。 RT @hari_nezu: 相続税100%はどう考えても愚行だなあ posted at 20:41:32
    • RT @carrion_crow: @wideangle 何度か無宗教の葬儀に参列したことがありますが、今までだと無宗教の葬儀は結構ホネのある人しか出来ない感じでしたね。  何らかの宗教の形式でやれば、やる方も参列する方も「それなりに格好が付く」という感じがしますから…… posted at 20:45:58
    • 直接民主制問題は、少し時間を取って考えてみたい。ただそれとは別に、Twitterが定着することで、ユニークなアイデアや提言があっという間にネット上で広まるようになったな、とは思う。ふぁぼられたりRTされたり、時にはブクマされることによって。 posted at 20:53:21
    • [ブックマーク] 陸前高田市博物館の開館50周年記念で「ありがとう」展開幕 http://bit.ly/1KBEay posted at 21:01:25
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】葬儀屋さんが無くなる日 http://bit.ly/rjKki posted at 21:23:47
    • [ブログ投稿] 【Twitter】直葬・無宗教葬の「合理性」 http://bit.ly/2xNUKj posted at 21:23:48
    • いずれは、公職選挙にも「定足数」みたいなのを設けるべきかも。投票率が一定以下なら、選挙は無効、と。 RT @fmama: 神奈川補選の投票率約22%って…これで選ばれても民意と言えるんでしょうか?みんな、こんな時代だからこそ選挙は行こうよ… posted at 21:29:49
    ]]>
    2168 2009-10-26 20:59:37 2009-10-26 11:59:37 open open 2009-10-25%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256558445 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/AL3YQ
    2009-10-26のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2170 Tue, 27 Oct 2009 03:16:19 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2170
    • 「つぶやきの7割程度は、前向きなものや情報として有益なものになるようにしよう」と決意した。 posted at 09:16:15
    • セブンの100円おにぎり、買った。 posted at 10:35:58
    • 民主党政権には8割方否定的な自分だけど(つまり、支持していません!)、昨日の補選は良かったと思う。さすがに今の時点で、たった2つの選挙区に、政権を否定されたらたまらんもの。 posted at 10:54:33
    • RT @ariax: 遺言は15歳になった時から何だか楽しくて書いている。多分守られないと分かっていても、それでもオタク物を友人に処理してもらうようにと書く。 posted at 11:17:44
    • 誰もが独自に「遺言の日」を設定するといい。元日、誕生日、親の命日など・・・。 RT @asahishiduki: 毎年誕生日には、遺言状を書こう。最後まで納得のできる自分の人生にするために http://bit.ly/4B5LpC posted at 11:20:30
    • [ブックマーク] 遺言ツアー:有馬温泉に2泊3日 行政書士らも同行へ - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/Hchma posted at 11:31:29
    • [読みたい本] 日本語教のすすめ http://bit.ly/12VGRd posted at 11:35:32
    • [読みたい本] 現代の二都物語 なぜシリコンバレーは復活し、 ボストン・ルート128は沈んだか http://bit.ly/3cfC1r posted at 11:35:33
    • [読みたい本] 現代日本の転機―「自由」と「安定」のジレンマ (NHKブックス) http://bit.ly/4cwg6h posted at 11:35:35
    • そもそも、「上司」とはそういうものでなければ。顧客に奉仕するのが現場の仕事で、その現場に奉仕するのが、マネジャーの仕事。 RT @yumeing: マネージャーの仕事は、営業の人間の仕事をやりやすくフォローするのが仕事じゃないんかぃ☆ posted at 11:37:44
    • 今日の所信表明は、歴史的イベントだね。鳩山政権を支持するしないに関わらず。 posted at 11:45:37
    • 自分と違う意見を「感情論だ!」と決めつけるのは、もうやめにしませんか。 posted at 12:11:08
    • RT @NOTE_MAN: 【Twitter、やっと削除メッセージを検索対象から外す】 http://bit.ly/1W6GjG posted at 12:15:15
    • U2のライブ、ちょっと観てみよう、っと。あと13分か・・・。 http://www.youtube.com/u2official posted at 12:16:49
    • HootSuiteで、 #u2webcast のカラム作成完了。Twitter歴は1年半あまりだけど、世界的なWeb中継を観るのは初めてだわ。オバマ就任の時は、普通にテレビで観ていたから。 posted at 12:26:26
    • #u2webcast は、全世界でどれくらいの人が観ているんだろ。数百万のオーダーか?これを一緒に楽しめる国の人とは、戦争はできんな。。。 posted at 12:38:12
    • 詳しく聞きたいです。「可能性」の部分を。 RT @seiiichi_o: kindleにスゴイ可能性が見えてきた。iPhoneとkindleに注力しようかしら・・・。 posted at 12:42:55
    • ついでに。Twitterで同じハッシュタグを共有できる国の人とも・・・。 RT @gototakuhiro: 同感です! RT @yuigon_info: #u2webcast は、全世界でどれくらいの人が観ているんだろ。・・・これを一緒に楽しめる国の人とは、戦争はできん posted at 12:56:40
    • 日本でこういうライブ無料中継をやってくれるビッグ・アーティストは、いないかな~? B'zとかミスチル、ドリカム、宇多田あたりに期待。 #u2webcast posted at 13:21:14
    • U2ライブと国会中継を両方観てるww posted at 14:00:51
    • 所信表明はテキストで見ておくことにしよ。与党議員の拍手がキモいよ・・・。 posted at 14:09:28
    • [ブログ投稿] Twitterでフォローしている相手、5類型 http://bit.ly/Ac7yF posted at 20:58:13
    • [ブログ投稿] 2009-10-25のTwitterログ http://bit.ly/3JPKJf posted at 20:59:44
    • 何か、WordPress投稿→RSSをTwitterFeedで受信→Twitterへ投稿、が、即時化してるっぽい。これは助かる。 posted at 21:06:25
    • 相続税が発生するのは死亡件数の4%程度だが、相続人ベースだと2%というのは初めて聞いた。資産の小さい家の方が子だくさんということか??? RT @naruos: ちなみに相続税は日本人では98%の人はかからないそうだ。 posted at 21:16:02
    • [ブックマーク] 労働問題中心、ブログ NPOで働くとは?: 人口の2~3割が「働きがい」や「社会的意味」を求めて職探しするようになれば、日本は変わる。もちろん、良い方に。 http://bit.ly/3dMEEF posted at 21:31:51
    • [ブックマーク] ゴミの溢れる受信箱を取り戻せ! Mozilla、Google Waveに対抗するRaindropを発表 : Wave対抗、ってだけでコーフン。 http://bit.ly/3KZcc1 posted at 21:31:54
    • "Windows 7の成功の鍵は、Windows XPに勝てるかどうかと、ネットブック市場に食い込めるかどうかの2点だ" http://tumblr.com/xs73p88xf posted at 21:32:00
    • フォローが250人に達した。記念すべき250人目は、 @hirasawa posted at 22:12:17
    ]]>
    2170 2009-10-27 12:16:19 2009-10-27 03:16:19 open open 2009-10-26%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256613382 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4swqYT
    2009-10-27のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2172 Wed, 28 Oct 2009 10:20:16 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2172
    • 昨日の所信表明演説。原稿を夕刊で読んだ。首相の哲学には、意外と共感できるものもあった。あと、「自分の言葉」という感じが出ているのも、良かった。 posted at 10:44:21
    • ただ、政権が掲げる個々の政策には8割方反対。しかも、有無を言わせずマニフェストを貫徹しようとするところは、不安を通り越して恐怖すら覚える。 posted at 10:46:25
    • [ブックマーク] 第4回 年間300万人が訪れた「旭山動物園」の強さの秘密:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/f9KHf posted at 11:31:39
    • [ブックマーク] 江畑謙介氏のメッセージ - リアリズムと防衛を学ぶ: みんなが内心「この人はスゴい」って認めてた。と思う。 http://bit.ly/18df3B posted at 11:31:40
    • ガゼボの「雨音はショパンの調べ」は、名曲だな~ posted at 11:34:33
    • RT @sanukisoba: 思わず笑った@西武池袋線 RT @kudann: 遺書を書くのがマイブームのOLです。葬儀は簡素なものでいい #followmeJP posted at 11:37:08
    • 各種SNSがマイクロブログを取り入れるのは、当然の動き。ただ、Twitter知ってる者からすれば、どれも度し難いくらい閉鎖的だわ。とはいえ、その閉鎖的なSNS内でマイクロブログをやるのが一般化すればTwitterが寂れる可能性もあって、無関心ではいられない。 posted at 11:56:53
    • [ブログ投稿] 2009-10-26のTwitterログ http://bit.ly/4sF4d5 posted at 12:16:28
    • 政府がバラマキをやると、民間レベルでの慈善活動が萎えるんだよな。これ、結構ゆゆしき問題だよ。> あしなが学生募金:「子ども手当」影響も 寄付半減--JR秋田駅前 /秋田 - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/GO7St posted at 12:30:21
    • [ブックマーク] 気になるけど 読書目標達成して自己満足した話 http://bit.ly/BkEE6 posted at 12:31:37
    • [ブックマーク] FPN-クラウドコンピューティングの時代にグーグルが衰え始めた訳 http://bit.ly/T1gwe posted at 12:31:39
    • 上野千鶴子に、「知恵」を伝授されたくない。。。でも、売れそうだな。自分も買うかも。> オンライン書店ビーケーワン:男おひとりさま道 http://j.mp/2WVcig posted at 12:38:22
    • [ブックマーク] 介護しつつ死後の段取り : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/rxEHi posted at 13:01:28
    • 「Amebaなう(仮)」は、それなりに成功しそうな気もしますが、どうでしょうねー。 RT @guchi2: いっきに日本製twitterもどきが、発表されていますね。mixiのマイミクボイスは、もう既に閑散としてきました。RT @yuigon_info: 各種SNSが・・・ posted at 20:18:27
    • MonoColle http://monocolle.sso.biglobe.ne.jp/ は、なかなかいいかも。ただ、ブクログから移行するほどの魅力は感じない。 posted at 20:37:57
    • ソニエリのAndroid端末。これは、期待度大きい。http://j.mp/3Oy1Pe posted at 20:41:00
    • HootSuiteが使えない。。。API is busyとやらで、見れない、書き込めない。 posted at 20:54:33
    • 久々にTwitを使ってみる。投稿のしやすさ、片思いユーザーの色分けなど、HootSuiteより勝る面も、あるなぁ。 posted at 21:12:12
    • ではこちらは、TwitからReTweetのテスト(笑)。 RT @amicyclone: こういう機会にWebからのReTweetテストしてみるw RT @yuigon_info: HootSuiteが... posted at 21:23:30
    • HootSuite復帰!Twitter自体が落ちた時もそうだけど、いつも使っているサービスが停止すると、まるで目隠しされたよう。 posted at 21:28:05
    • 財部誠一が民主党の経済音痴ぶりを酷評。不況が本格化すれば、これが世間の共通認識になろう。> http://j.mp/4eDkb0 posted at 21:31:21
    • [ブックマーク] 収入は上がらない前提でどう暮らす?:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/4Bwi4l posted at 21:33:29
    ]]>
    2172 2009-10-28 19:20:16 2009-10-28 10:20:16 open open 2009-10-27%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1256725219 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/u5qY6
    2009-10-28のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2175 Thu, 29 Oct 2009 02:18:34 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2175
    • 物知り(訳知りとも言う・・・)な先輩。でも、世の仕事が全部当てはまらないと断言するのは、言いすぎだし、仮に今ないとしても、これからそんな仕事が出てくるかもしれないじゃないか。 RT @tsuruaki: 「好きなことをすることが・・・ posted at 10:52:27
    • 一つの会社しか知らないサラリーマンが「仕事ってのはよぉ」とか語ってるのを見ると、微笑ましいね。てかぶっちゃけ、「世間知らずめ」と思う。 posted at 10:54:54
    • 橋下氏が身を置いたのは、体育会、法曹界、テレビ業界、ってとこでしょうか。。。彼の言うことややることは、大阪の庶民感覚からズレてます? RT @guchi2: 僕は民間企業で働いた事の無い橋元知事が・・・ posted at 11:07:35
    • 仏教界でもTsudaる人が出現!> @yuzuki_m それにしても、タグが #曹洞宗学術大会_ とは、何とも厳めしい。 posted at 11:28:34
    • 介護の人って、妙なプライド持ってるな。これじゃ、新人は働きづらかろうよ。> 「介護の仕事、甘くない」 酒井法子被告に現場は違和感 - 社会 http://j.mp/1p2mL5 posted at 11:55:36
    • 弁護士として、彼がどれだけ仕事をしたかは、疑問ですねー。ただ、今は政治家なので、結果が全てと思いますが。 RT @guchi2: 府民の庶民感覚と言うよりは、人間的な感覚がズレていますよ(笑)。だって弁護士として、勤めたのは6ヶ月間程で・・・ posted at 12:02:23
    • 何か、新聞の識者コメントによく登場してたな。著書は、一冊も読んだことがない。というか、見たことがない。 RT @fuhou_news: 室伏哲郎氏死去 評論家 - 東京新聞 http://url4.eu/eei2 posted at 12:14:54
    • 「主税」を「ちから」と読めるのは、大石主税がいたからだな。内蔵助の息子。 RT @dankogai: 「発想する会社」 http://j.mp/mLUFw も氏の訳だった。ありがとうございました @47news 鈴木主税氏死去 翻訳家 http://bit.ly/3vuGE4 posted at 12:18:24
    • @yuzuki_m ご教授ありがとうございます。当然のことかもしれませんが、仏教関係の方はTwitterなどネットの新サービスを巧みに使いこなしていらっしゃいますね。 posted at 12:27:43
    • 「みんなの口座管理」に登録してみた。まだ使える口座が限られているのが残念だが、全ての口座をこれで管理できるようになれば、すこぶる便利だわ。 http://j.mp/vTysG posted at 19:18:07
    • [ブログ投稿] 2009-10-27のTwitterログ http://bit.ly/1HHZVP posted at 19:20:24
    • 同感です。テレビ業界的には良心的な価格設定なのかもしれませんが、ネットの世界では「ぼったくり」に近いですよね。 RT @seiiichi_o: NHKオンデマンドも変だと思う。受信料を支払っても、さらに月額1470円?1番組105?315円? posted at 19:31:08
    • 心を揺さぶる言葉だが、なぜルターが?なぜリンゴを?という疑問は払拭できない。 RT @wisesaw: たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える。 (ルター) posted at 19:54:51
    • "私は、ビジョンとは「聞いた人がワクワクするもの」だと思っています。そのためには、ビジョンを語る人がまずワクワクしていることが出発点になります。" http://tumblr.com/xs73qg1mu posted at 20:22:06
    • 良くも悪くも、今の日本じゃアメリカと仲違いするような政権は、長く保たない。首相・外相始め政権幹部にその自覚がないとしたら、残念。 posted at 20:36:53
    • 国内で無敵のボクサーが、世界戦を前にチャンピオンを挑発。鳩山政権は、まさにこんな感じ。ノックアウトされて、ベソかくなよ。 posted at 20:46:27
    • "美辞麗句で飾られた鳩山氏の演説よりも、国家破産を「国営銀行」で食い止めようという小沢=亀井路線のリアリズムのほうがましだともいえよう。" http://tumblr.com/xs73qgl74 posted at 21:06:50
    • [ブックマーク] 保守主義の父 エドマンド・バーク保守主義 保守主義の哲学シリーズⅢ?1‐‐‐「保守主義の父」エドマンド・バーク(その1:序章) http://bit.ly/vOTd9 posted at 21:32:25
    • 自由民主党から「自由」を除いたのが、民主党ってことですね。 RT @furusatochan: 少なくとも自民党には政権批判をメディアの前で堂々とする自由がありましたが、民主党は・・・ http://ow.ly/x2WV posted at 21:41:00
    ]]>
    2175 2009-10-29 11:18:34 2009-10-29 02:18:34 open open 2009-10-28%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1256783382 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4kvoeu
    2009-10-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2177 Fri, 30 Oct 2009 00:07:59 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2177
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:崩壊している檀家制度・・・ - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/tKzgu posted at 00:02:29
    • [ブックマーク] 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:タウンページではありません http://bit.ly/nCNLY posted at 00:02:30
    • [ブックマーク] 孤立死 - 現実ブログ 「現実にある出来事の紹介」 遺品整理ブログ: 孤独死を「孤立死」と呼ぶことを提唱。定着するだろうか。 http://bit.ly/yUQVg posted at 00:02:32
    • [ブックマーク] Facebook、亡くなった人のアカウントを「安置」可能に - ITmedia News http://bit.ly/1EpsBw posted at 00:02:34
    • [ブックマーク] 結婚式場:向かいで葬儀やめて 東京・新宿区を提訴 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/SMH6A posted at 00:02:35
    • RT @nagise: 確度の高い訃報RSSが求められるな。ハンドル名、Webサイトやネット上での主な活動と、葬儀に関する情報、つまり式場とか本名とか posted at 00:09:41
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】孤立死 http://bit.ly/3uWLAk posted at 00:25:54
    • [ブックマーク] 町長が葬儀情報を横流し、条例違反の疑い 携帯メールで 大阪・熊取 - MSN産経ニュース http://bit.ly/HEdia posted at 00:33:19
    • こんな自分のつぶやきでも、稀にふぁぼられることがある。さっき確認したら、複数の人からふぁぼられてたのは一つしかなかった。 posted at 00:45:38
    • [ブログ投稿] 【ネット記事】Facebook、亡くなった人のアカウントを「安置」可能に http://bit.ly/ocUIf posted at 00:57:46
    • 「君に届け」、原作を知らない自分ですが、毎週思いっきり爽子に感情移入して観ています。かなりの良作だと思いますよ。 RT @Takakazu: 君に届けって、もうアニメ化したのか!全然気づかなかった。後で見ておこう。 posted at 08:43:18
    • なるほど。アニメ化でいろいろ省略されるかもしれませんが、楽しみに観ていきます。ありがとうございます。 RT @Takakazu: @yuigon_info おそらくアニメでは脇役の話も今後始まると思います。実は原作では、そちらの話の方も出来が良いので、 posted at 08:50:34
    • Ubuntu 9.10、間もなく公開か。ぶっちゃけほとんど使っていないが、今回は早めに入れておこう。 http://j.mp/2pCLO posted at 08:55:50
    • WindowsとLinux(Ubuntu)をデュアルブートにしています。でも普段使いは専らWindowsですねー。慣れと、データなどのしがらみの問題で。ちなみにUbuntuは半年ごとにバージョンアップするんです。 RT @haruyukisuzuki: Linuxをお使い・・・ posted at 09:24:06
    • 自分を傷付ける? RT @leopanda2007: リストから外す行為は、リストカットと呼ぶのか? posted at 09:27:38
    • フムフム。原作に触れるのは、アニメを見終わってからにしよう。何でも、二期続くらしいが。 RT @Takakazu: 君に届けの場合は、制作に男性が関わったおかげで、男性側の視点もずいぶん付加されて、作品世界がより自然で、親しみやすいものになった posted at 09:32:02
    • リスト機能はありがたいけど、自分が作成したのを公開するのはためらわれるな。 posted at 11:12:40
    • [ブログ投稿] 2009-10-28のTwitterログ http://bit.ly/XQ3B7 posted at 11:18:41
    • Firefoxって、Vistaには対応してるクセに、Windows7には対応していないのか。こんなメジャーなアプリが未対応って、悪いのはMS?Mozilla? どっちにしろ、ユーザーには大迷惑。 posted at 11:44:19
    • "Pro Bono(プロボノ)・・・ビジネスパーソンや専門家がスキルを生かして社会貢献をすること。" http://tumblr.com/xs73qzevd posted at 16:02:51
    • OSマニアなんですね~。そのうち、Chrome OSも社長のPCに入ることになりそう・・・。私は、DOS/Vの頃よりWindows一筋です。 RT @haruyukisuzuki: @yuigon_info 私は会社ではMacとWinを使い自宅ではFedoraを使用しております。 posted at 16:08:09
    • 松坂も西武だったし~。またか、の感。RT @mainichijpedit: 【ドラフト】菊池は西武! http://bit.ly/d12WB posted at 16:21:15
    ]]>
    2177 2009-10-30 09:07:59 2009-10-30 00:07:59 open open 2009-10-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0-2 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1256861284 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1yaXqe
    直接民主制、その前に http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2179 Fri, 30 Oct 2009 11:26:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2179 あるテレビ番組での議論をきっかけに、直接民主制がホット・ワードになっています(もう下火かもしれませんが)。

    確かに、ネットを日常的に使っていると、政治に対してもっと直接に民意を反映することができないものか、と発想するのは自然なことです。一昔前の私だったらこんな提案は一笑に付していたでしょうが、現在は真面目に考えてみる価値のあるアイデアと思います。

    ただ、文字通りの直接民主制がすぐに実現するとは思えせんし、いろんな問題をはらんでもいそうです。じっくり研究・考察してみたいものです。

    私としては、直接民主制の導入以前に、もっと政策に専門知や民衆の知恵が活かされるようにすべきと考えます。それが首尾よく行けば、徐々に直接民主制に近づけていけば良いんじゃないでしょうか。いわば、政治におけるクラウドソーシングですな。

    今もパブリック・コメントといった仕組みはありますが、十分に機能しているとは言えません。それどころか、金融モラトリアムの件みたいに、専門家からすれば噴飯モノの政策が打ち上げられたりする。政策を作り上げていく段階から、政治家以外の知恵をどんどん取り入れていける仕組みを構築すべきでしょう。

    問題は、昨今の日本政治では「ブレる」ことがすぐ非難の対象になること。知的に誠実であろうとすれば、ブレはやむを得ないことのなのではないでしょうか。大方針についてブレるのは困りものですし非難するべきですが、戦術レベルでのブレは認める。メディアや世論がその程度の弁別すらできなければ、日本の政治はいつまで経っても三流の域を脱することはないでしょう。

    ]]>
    2179 2009-10-30 20:26:56 2009-10-30 11:26:56 open open %e7%9b%b4%e6%8e%a5%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%88%b6%e3%80%81%e3%81%9d%e3%81%ae%e5%89%8d%e3%81%ab publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/33kfiP
    2009-10-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2180 Fri, 30 Oct 2009 23:42:09 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2180
    • [ブックマーク] 最期のツブヤキ | twitterヲ使ッテ最期ニ残ス言葉ノサイト http://bit.ly/2qVdz6 posted at 08:42:14
    • [ブックマーク] 命を預かる現場の不安定雇用に「ノー」:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/3uXNFw posted at 09:12:07
    • [ブックマーク] “在宅起業家”が米国で台頭:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/jwJrm posted at 09:12:08
    • RT @7n52: 遺言ってどこまで実行されるのだろう? 『棺桶の中をハッピーパウダーで満たしてくれ』 『火葬時にはナウシカのランランララランランラン♪を流してくれ』 『パソコンは起動とかせずに爆破してくれ』 posted at 09:44:42
    • [ブックマーク] 孤独死ゼロを目指し松戸で研究会設立へ : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/1a9HtY posted at 10:11:44
    • [ブログ投稿] 2009-10-29のTwitterログ http://bit.ly/4EPFql posted at 11:21:20
    • [ブログ投稿] 直接民主制、その前に http://bit.ly/2RT9eE posted at 20:27:07
    • 定期的に客人を自宅に招くことで、「ゴミ屋敷」化を防ぐというライフハック(笑)。 posted at 20:35:40
    • ショボいお店がしゃれた店名にすると、実態以上にショボさが際立つ不思議。今日、どう見てもそうと呼べない「カフェレストラン」を見かけた。 posted at 20:45:15
    • 散らかっているのを見られても恥ずかしくないお客だと、効果ないかもしれませんね~ RT @decor2009: 我が家に失敗例が存在してますwRT @yuigon_info: 定期的に客人を自宅に招くことで、「ゴミ屋敷」化を防ぐ・・・ posted at 20:46:52
    • [読んだ本] 悔いのない生き方に気づく24の物語: 主張はまっとうだが、結局「生きている時間を大切にしろ」ということに終始しており、単調に感じた。 http://bit.ly/3PqJDq posted at 21:26:02
    • [読んだ本] 死んだらおしまい、ではなかった: 霊能力を持つお坊さんが、長年葬儀を通じて死者と向き合う中で気付いたこと、わかったことがまとめられている。にわかには信じ難いが、死生観・葬儀観に.. http://bit.ly/3nvcwC posted at 21:26:03
    • 現実には、アカウントを10個管理するのも100個管理するのも煩雑さに差はないんだけどな。> "PayPhraseは、ユーザーがウェブ上のさまざまなサイトで買い物をする際に利用する多数のユーザー名とパスワードを管理することの煩わしさを解消する" http://j.mp/2oZsQM posted at 21:34:35
    • 日本シリーズ、どちらが勝つにしろ、6戦目、7戦目までもつれるような激闘を願いたいなぁ。 posted at 21:56:10
    • 同年代じゃん。というか、インターネットに誕生日があるというのには、違和感。> インターネットが40周年 最初に送られたメッセージは「LO」 - ITmedia News http://j.mp/VAcY3 posted at 23:59:19
    ]]>
    2180 2009-10-31 08:42:09 2009-10-30 23:42:09 open open 2009-10-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1256947279 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2wJHe6
    労働者の50%が自営に? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2182 Sat, 31 Oct 2009 00:28:02 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2182 二週間ほど前にスモールビジネスの時代という記事を書いたのですが、それに関連する記事を相次いで見つけました。

    まずは、野口悠紀雄氏のアメリカ一極集中の時代は終わらない!? 先端IT企業の超高収益が示す新たな世界

    クラウド・コンピューティングは、コンピュータ利用の新しい方式であり、企業のコンピュータ関連費用を著しく低減する。これによって、小規模企業の生産性が向上する。また起業の初期コストが大幅に低下し、起業が容易になる(このため、ベンチャーキャピタルの役割は、低下していると言われる)。

    シリコンバレーでは、この条件を生かして起業する企業が多数現れている。『ニューズウィーク』誌(日本版、09年10月28日号)は、「クラウドの影響で、全米労働者の50%が今後10年で自営業者になり、フリーランスの形で専門能力を提供するようになる」という予測を紹介している。

    ICつまりインディペンデント・コントラクターと呼ばれる人たちがいますが、そうした人たちを中心に、専門的な知識やサービスを売り物にする人たちが、数多く開業するようになるだろう、という予測です。昔は自営というと農業・商店・町工場なんかが中心でしたが、新たな自営業の勃興が起こりつつあるんだと言っていいでしょう。それを後押しするのが、クラウド・コンピューティングによるコスト低下と生産性上昇なのです。

    それにしても、労働者の半数が今後10年で自営業者になる、というのは信じ難い予測です。まぁこれは過大にしても、たとえば3分の1くらいなら、可能性はあるかもしれません。いずれにしろ、社会的に有用な専門知識・能力を持っていないと、稼ぐことはますます難しくなるでしょうね。

    そしてもう一つは、アメリカで在宅起業が増えつつある、というお話。

    “在宅起業家”が米国で台頭:日経ビジネスオンライン

    在宅事業を営むことで家計の少なくとも半分を担っている「在宅起業家」は、米国内で推定660万人。在宅起業家全体で民間労働者の10人に1人を雇用していることになり、自宅外に事務所を構える同業他社と多くの点で遜色ないことが判明した。

    在宅事業者が雇用する従業員は、経営者を含めて平均2人。総雇用者数は1300万人以上に達し、ベンチャーキャピタルが出資する企業の総雇用者数よりも多い

    在宅事業者には、業務を経営者の自宅で集中して行っているケースもあれば、自宅を本拠地としながら主な仕事場は顧客の家やオフィスというケースもある。在宅事業者の業種は多岐にわたるが、特に多いのは、企業向け専門サービス、建設、小売り、個人向けサービスだ。

    日本では、まだ個人事業、とりわけ在宅でのそれは大きなトレンドにはなっていません。SOHOという言葉は定着しましたが、限られた業種・職種でしか実現していないように思います。ただ、クラウド・コンピューティングが浸透してくれば、爆発的に増えるかもしれませんよ。個人での開業、それも自宅を使ったそれが。

    ]]>
    2182 2009-10-31 09:28:02 2009-10-31 00:28:02 open open %e5%8a%b4%e5%83%8d%e8%80%85%e3%81%ae50%e3%81%8c%e8%87%aa%e5%96%b6%e3%81%ab%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4gYjqI
    2009-10-31のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2184 Sun, 01 Nov 2009 11:56:03 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2184
    • 1970年度は、目下自分を含め7名。> 同級ったー http://bit.ly/doukyu posted at 05:56:24
    • これは、「買い」だわ。 RT @kazuyo_k: 11/2月曜日発売のダイヤモンドは「ジャック・アタリ氏」特集です。ぜひ、ご覧ください。 http://ff.im/-aLphs posted at 06:26:41
    • [読みたい本] ステキな旅立ちのために http://bit.ly/1jdTpy posted at 06:56:52
    • これから年々、Twitterを通じての賀詞交換が増えていきそう。年賀状は、「義理」の相手にだけ使うものになりそうだ。 RT @leopanda2007: ことしは世界中の、3,737 人以上の人に、Christmas や年賀のご挨拶ができるなぁ すごいな twitter. posted at 07:08:28
    • [ブックマーク] みとりびとは、いく: 個の時代。フリースタイルな僧侶たち http://bit.ly/2dN4R7 posted at 07:11:39
    • [ブックマーク] ボランティアとNPOにおける意識ギャップとプロボノの社会浸透-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://bit.ly/2SPNU posted at 07:11:40
    • [ブックマーク] 共感サロン:遺族が遺族を支える - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/4vuajm posted at 07:11:42
    • [ブックマーク] masaの介護福祉情報裏板 : 生活の場で看取る、という意味。 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/3QufJ7 posted at 07:11:43
    • その芸能人等をよく知る者からすれば、擬似的に会葬しているように思えるのかも。 RT @Quon2nd: テレビで南田洋子の葬儀を生中継していたがそんなに需要があるのかな?毎回思うが葬儀のネタをどの局の大概の時間帯のニュースでも取り上げるが意味無い気がする。 posted at 07:17:33
    • たばこ税増税は遅かれ早かれ実現する(しかも、どんどん上がっていく)から、愛煙家は覚悟しておいた方がいい。問題はどこまで行ったら打ち止めになるかだが、上がりすぎると反発も強まるので、一箱600~800円くらいで収束すると予想。 posted at 07:25:42
    • [読みたい本] 死化粧の時 ~エンゼルメイクを知っていますか http://bit.ly/30BLmU posted at 07:55:24
    • Twitter婚ってあまり聞かないしそうそうありそうにもないので、Twitterはシングル化を推し進めるかも。 RT @kumifujisawa: もし孤独な老人になってもツイッターで優しく声をかけてくれる人がいたら寂しくないかな?とふと思いました。 posted at 08:32:09
    • ありそうなシナリオ(笑) RT @willernoiller: 高齢者が喫煙率が高いので煙草吸えないとますます長生きして年金破綻が早まる。RT @walkinglint: 減らなかったらね RT @yuigon_info: "たばこ税増税は・・・ posted at 08:36:55
    • [ブログ投稿] 2009-10-30のTwitterログ http://bit.ly/2uXSB1 posted at 08:42:17
    • [ブログ投稿] 【ニュース】孤独死ゼロを目指すNPO法人、設立へ http://bit.ly/2KY1Gn posted at 08:44:39
    • 黒田雄って、ウチの選挙区。ちなみに、前は永田寿康が議席を持っていた。> 民主党の新人代議士に近く大型スキャンダルが浮上する予定 http://j.mp/3gzPjC posted at 08:53:24
    • [ブログ投稿] 【サイト紹介】最期のツブヤキ http://bit.ly/3DjnhQ posted at 09:14:44
    • [ブログ投稿] 労働者の50%が自営に? http://bit.ly/38Bh8a posted at 09:28:08
    • 方法としては、1)本人のアカウントから死亡情報をつぶやく 2)本人へのReplyとしてつぶやく、というのが考えられますね。それにしても、深い問題提起だぁ。 RT @haruyukisuzuki: Twitterでの死亡広告というか死亡のお知らせって可能なのだろうか? posted at 13:32:06
    • マイクロブログ=Twitter。大都会=東京。> 404 Blog Not Found:#twitter#blog の一番(大きく|見落とされる)違い http://j.mp/195WAm posted at 13:51:23
    • "日本の大企業はアメリカの大企業以上に安全であることは確かです。ですから、安全・安定を目指している人たちは日本の大企業に就職することをオススメします。" http://tumblr.com/xs73s3gz2 posted at 13:53:11
    • RT @ghiraiwaghiraiw: 遺族が勝手にログインして「死後の世界なう」とか。RT @metonova: 身内の訃報に接し「相続なう」とか。RT @ghiraiwaghiraiw 会計士との打ち合わせに対し「脱税なう」とつい。RT @nsmr: 警察の調べに対し... posted at 14:02:08
    ]]>
    2184 2009-11-01 20:56:03 2009-11-01 11:56:03 open open 2009-10-31%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257076931 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4fEecb
    2009-11-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2186 Mon, 02 Nov 2009 11:20:14 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2186
    • 消費者の無知につけ込むビジネスは、逝って良し。> アゴラ : それでもあなたは生保に入りますか? http://j.mp/9ElXE posted at 10:50:23
    • RT @marunage: 「人一人亡くなってんだよ!」は、自分らの仕事場の常套句だが、今トイレには行きたい。 posted at 11:08:53
    • [ブックマーク] トヨタに学ぶ「日本型雇用の守り方」 - Joe's Labo http://bit.ly/3OCWhY posted at 11:11:28
    • やはりダルビッシュ来るのか。今日は、観よう。 posted at 11:22:02
    • RT @gayacoffee: 先日、地元紙の死亡広告欄を見ると、昔お世話になった方、仕事関係者など3人の葬儀が告知されていました。そのうち1人の葬儀には行くべきところなれど、店を閉めるわけにいかず、知人の香典をお願いしました。複雑な気分の一日でした。 posted at 11:24:14
    • あんまり参考にしたくない家訓。 RT @haji_san: 嵐の二宮家家訓「ストレスためるなら、金ためろ」 posted at 11:28:04
    • @hyuga226 実家の宗派は浄土真宗です。 posted at 11:31:36
    • @hyuga226 お経は「なむあみだぶ~」ですね。あと、真宗は仏壇がキンキラキンなのも、特徴のようです。私も親も信仰心はないですが、仏壇を拝む風習だけは、家の中で受け継がれていました。 posted at 11:38:38
    • [ブックマーク] 「遺言は偽物」と高松高裁判決 公正証書“替え玉”が作成 - 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/y8Is posted at 11:41:34
    • [ブックマーク] asahi.com:最後の伝言一冊に エンディングノート-マイタウン香川 http://bit.ly/4qu6tS posted at 12:41:25
    • [ブックマーク] ホスピス:考えよう 死の臨床研、年次大会 名古屋で来月7、8日 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/x4MrB posted at 12:41:27
    • [ブックマーク] 自殺を減らす<社会的な実験> これから自殺する人は、せめて<自殺のルール>だけでも知って欲しい! http://bit.ly/73wAj posted at 20:11:43
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:カタチ無きもの… - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/Jimc9 posted at 20:11:44
    • 葬儀屋さんが身内を亡くした時・・・。 RT @haruyukisuzuki: 葬儀は元々不幸だけど、一般人と同様に葬儀に接する事が出来ないのは別の意味で不幸な様な気がする。 posted at 20:12:42
    • 安っぽくて、ヤダ。 RT @qhatena: #situmon 葬儀に使う遺影は、今までずっと静止画でした。 下記.. http://bit.ly/1WWP7k posted at 20:16:53
    • [ブログ投稿] 【裁判】公正証書遺言「“替え玉”が作成」と高松高裁が認める判決 http://bit.ly/Bsa4K posted at 20:44:15
    • [ブログ投稿] 2009-10-31のTwitterログ http://bit.ly/4irxhg posted at 20:56:10
    • Twitterを「ツイッター」と表記する人が、突如増えた印象。 posted at 21:07:03
    • みんなが志を持って生きている。そして社会全体がその実現を励ます。結果、みんなの志のレベルがどんどん上がっていく。この好循環を生み出す仕組みを考えたヤツは、人類の恩人になれる。ノーベル平和賞なんて、目じゃないぜ。 posted at 21:10:52
    • どこかで下げ止まるか。それとも、ずるずると下がって行くのか。> 内閣支持10ポイント減の61% - MSN産経ニュース http://j.mp/4bSQJS posted at 21:16:08
    ]]>
    2186 2009-11-02 20:20:14 2009-11-02 11:20:14 open open 2009-11-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257160820 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/2ZcCdW
    2009-11-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2188 Tue, 03 Nov 2009 03:12:55 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2188
    • クリエイティブの世間的評価が低いのは残念だけど、おかげでぞっこん(死語)ユーザーは安価に入手できる。。。 RT @cnet_japan: クリエイティブ、電子書籍端末市場に参入の可能性 http://bit.ly/xtqlF posted at 10:39:58
    • 本を出したことのある人に限って、ブログやTwitterでひどい誤字・脱字をさらしていたりする。編集者・校正への甘え癖と、無料のメディアを軽く見る気持ち、両方がありそう。 posted at 11:01:42
    • "今秋の日米関係のビッグ・イヴェントは、オバマではなくジョージ・ブッシュが来日して、日本シリーズで始球式をやることだろう" http://tumblr.com/xs73t4i78 posted at 11:08:51
    • [ブックマーク] 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: 勝間和代のTwitter初級者が中級者になるための使いこなし10ステップ http://bit.ly/2xVEGS posted at 11:11:30
    • "対外的に甘い姿勢のオバマ政権とすら「ぎくしゃく」し、「対立があらわ」になる(いずれも朝日の表現)ということは、全米と不和に陥るということだ。" http://tumblr.com/xs73t4lvz posted at 11:13:53
    • オバマ訪日は、大きなイベントになるな。来なかったら、なおさら。 posted at 11:16:14
    • [ブックマーク] 個人少額融資のKiva、創立4年で1億ドルを突破 http://bit.ly/JeiQC posted at 11:41:29
    • [ブックマーク] 見栄を捨て、ネットメディアに頼る報道機関 収益悪化でますます進むジャパン・パッシング JBpress(日本ビジネスプレス) http://bit.ly/4t9djd posted at 19:12:07
    • [読みたい本] 経営の才覚 ― 創業期に必ず直面する試練と解決 http://bit.ly/cg5Vx posted at 19:56:10
    • 久々にグッドニュース。若い女と結婚できるということは、それだけ男に「魅力」があるからだと推察。> 男性が女性より5歳以上年上の場合、カップル離婚率は平均より1/6に減少する - メンズサイゾー http://j.mp/1Ks8Bl posted at 19:58:12
    • 割り切りすぎだろ。。。 RT @twitt_meigen: 結婚式もお葬式も同じようなものです。 違うのは、もらったお花の香りを自分でかげることくらいよ。 by グレース・ハンセン posted at 20:17:46
    • [ブログ投稿] 2009-11-01のTwitterログ http://bit.ly/3wsA2s posted at 20:20:40
    • [ブックマーク] 国家生き残り戦略としての日本語リストラ - Tech Mom from Silicon Valley: 移民が増えたら、この辺のことは考えざるを得ない。反対するヤツ.. http://bit.ly/SIzvz posted at 20:41:48
    • [ブックマーク] 株式会社エンディング・プロデュース http://bit.ly/rrhEE posted at 20:41:50
    • RT @Show_SUERTE: あー、これすごくいい。家訓にしたい RT @sugach2: "人の一生は、自分が貯め込むものよりも、他者に与えるもので測られる。 ??ウェイン・ダイアー博士" http://tumblr.com/xxl3stvib posted at 21:04:05
    • [ブックマーク] 台湾、末期患者の間に広まりつつある「生前葬」 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/4pKUf1 posted at 21:12:12
    • [ブログ投稿] 【ネット記事】台湾、末期患者の間に広まりつつある「生前葬」 http://bit.ly/20dHNr posted at 21:46:32
    • [ブログ投稿] 2009年10月の重大ニュース http://bit.ly/4lKc0Z posted at 21:46:34
    ]]>
    2188 2009-11-03 12:12:55 2009-11-03 03:12:55 open open 2009-11-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257217978 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/va62l
    ワイドショーで葬儀参加 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2190 Tue, 03 Nov 2009 11:33:28 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2190 数日前Twitterで、芸能人などの葬儀をテレビが大きく取り上げることに疑問を呈している方がいました。

    その人が問題視していたのは、ワイドショーというより、ニュースですけどね。

    テレビがこうしたものを取り上げるのは、当然視聴率の面で「おいしい」からでしょう。私は、こうした風潮そのものは問題ないと見ています。いや、好ましいとすら思っています。

    テレビやスクリーンを通じて親しんでいた人が亡くなった。となれば、葬儀だろうが追悼番組であろうが、見たい気持ちになるのは自然なことなのではないでしょうか。親類や近所の人より、芸能人や文化人の方が時として身近に感じられる。それが現代人の心性なんだと思います。いいとか悪いとか言っても仕方ありません。

    私について言えば、疎遠な親類や音信の途絶えた同級生より、いつもブログやTwitterを見ている人が亡くなった時の方が、衝撃を受けそうな気がします。

    ]]>
    2190 2009-11-03 20:33:28 2009-11-03 11:33:28 open open %e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%81%a7%e8%91%ac%e5%84%80%e5%8f%82%e5%8a%a0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/ssVFA 27300 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2193 219.94.163.22 2009-11-04 22:17:32 2009-11-04 13:17:32 1 pingback 0 0
    2009-11-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2191 Wed, 04 Nov 2009 11:32:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2191
    • ブログを通じてファンになってる葬儀屋さんが、続々とTwitter始めてる。うれしい限りだわ。あとは、岡山の○○イングさんと豊橋の愛○殿さんに、来て欲しい。 posted at 11:04:29
    • @aoisosai 素早い対応、ありがとうございます。ブログを活用されている方は、ぜひTwitterもやられるべきだと思いま~す。 posted at 11:13:02
    • ライブで口パクやるようじゃ、「歌姫」とは呼べないなぁ。> マライア・キャリーの誠意なき口パクライブ(下) - livedoor ニュース http://j.mp/1Gf3Dl posted at 11:55:18
    • "同じパートナーと徐々に親密になってウィルスに免疫を形成していくことが安全な出産につながる" http://tumblr.com/xs73trwz2 posted at 12:00:36
    • フラットはいいけど、税率50%はかなりの重税感。 RT @GW07: 相続税の納付義務が生じた法定相続人の割合は全死者に対して5%以下でしかない。控除枠の設定が明らかにおかしい。フラットに税率50%程度にすれば公平に資するし税収アップにもなる。 posted at 12:06:50
    • 当てずっぽうに電話するよりは、効率いい営業でしょう。 RT @mmmichy: 以前お世話になった典礼会館(葬儀屋)から、「その後なにかございませんか?」と電話。営業努力の一環なんだろけど、それって「身内に死にそうな人はいないか?」ってことなのか。 posted at 12:09:25
    • [ブログ投稿] 2009-11-02のTwitterログ http://bit.ly/5kBGI posted at 12:13:02
    • 若すぎる・・・ RT @fuhou_news: [訃報] プロ野球元広島監督の三村氏死去 61歳 - 山陽新聞 http://ow.ly/15Z2om posted at 18:31:43
    • 既定の方針通りだな。ただこれにより、高齢者に応分の負担を求めるのは政治的に困難になった。残るは、超インフレなどのハードランディングしかなさそう。 http://j.mp/2XfArt posted at 19:04:43
    • ネットの試合速報見てるだけだけど、両チームの5得点が全部ソロホームランって、どんな試合だよ。しかも、まだ3回だよ。。。 posted at 19:08:57
    • [ブックマーク] 共感サロン:悲嘆に蓋 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/qQkVd posted at 19:11:47
    • "すでにお亡くなりになられた、大切なひとへの小さな感謝や懺悔の気持ちを、400字詰め原稿用紙3枚以内にして、・・・お送り下さい。" http://j.mp/2qIsXp posted at 19:15:12
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : 生前契約の取り組み http://bit.ly/1Ce7fp posted at 19:41:54
    • [ブックマーク] NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース?企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報: "日比谷花壇、葬儀事業を地方都市でも" 「花」という売りがある.. http://bit.ly/12vqje posted at 19:41:56
    • [ブックマーク] 1102_029.asp?id=74640: ”棺おけの注文も承ります~ウォルマート、オンラインで” 日本も供養に関わるアイテムをネットで買うようになるんかな。 http://bit.ly/33VPRg posted at 19:41:59
    • [ブログ投稿] 【ニュース】日比谷花壇、葬儀事業を地方都市でも http://bit.ly/41qdhu posted at 19:45:33
    • 「巨人・大鵬・卵焼き」も昭和の価値観だけど、「アンチ巨人」というのも、昭和の香りがプンプンするなぁ。 posted at 20:12:03
    • [ブログ投稿] ワイドショーで葬儀参加 http://bit.ly/FqGyu posted at 20:33:36
    • [ブログ投稿] 【ユニークな商売】ウォルマート「棺おけの注文も承ります」 http://bit.ly/2hsBG0 posted at 20:45:25
    • プロフィールのアイコンに他人の写真を使うセンスは、自分には理解不能。芸能人とか、子供とか。自分が子供の頃、もし親に写真をそんな風に使われてたらと想像すると、ぞっとするわ。 posted at 22:01:03
    • ちょっと前、韓国のマイナーなスター(韓国ではいざしらず、日本ではマイナー)の写真をプロフィールに使っている人がいた。これは反則。少なくとも私は、その人本人の写真だと、ずっと思っていたから・・・。 posted at 22:04:29
    • 言われて、拡大して見てみました。オカリナだったんですね。ちょっとシャレたおはじきかな、くらいに思ってました。ゴメンナサイ。(m_m) RT @decor2009: 自分のは、オカリナに絵付けしたのにしてみてまふ。RT @yuigon_info: posted at 22:17:38
    ]]>
    2191 2009-11-04 20:32:32 2009-11-04 11:32:32 open open 2009-11-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257334720 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/M4N7p
    他人の人生を総括すること http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2193 Wed, 04 Nov 2009 13:17:25 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2193 昨日の記事、ワイドショーで葬儀参加の続きです。

    人(今は、芸能人や文化人を念頭に置いています)が亡くなった時、その人について考えたり、情報を欲したりする。それは、死というものが、その人の人生を総括するのに良い機会だから、ではないでしょうか。

    「棺を覆いて事定まる」といいますが、生きている間は結局その人の人生を総括することはできません。「確定」していないわけですから。

    その意味で、葬儀やその他もろもろの追悼行事は、いいきっかけとなります。自分の中で考えるゆとりをもたらしてくれると同時に、その場で故人について語られる内容が、自分の持つ故人へのイメージを豊かにしてくれるからです。

    もちろん、こうした話は、ごく近い身内や親友を亡くした場合には、当てはまりません。そんな生やさしいものではないでしょう。ただ、人は生きていればそうではない「淡い」関わりも持つわけで、その人の訃報に接した時、その人のことを頭の中で総括しておくことは、精神衛生上もいいと思うのです。

    そして、他人の死(いわゆる三人称の死)について考えることは、それがどの程度プラスになるかはわかりませんが、自分の死に備えた予習ともなると思われます。

    追伸:折しも、本日はレヴィ=ストロースの訃報に接しました。今年は、何か「大物」が次々と亡くなる年のような気がします。

    ]]>
    2193 2009-11-04 22:17:25 2009-11-04 13:17:25 open open %e4%bb%96%e4%ba%ba%e3%81%ae%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%82%92%e7%b7%8f%e6%8b%ac%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2zEbxY
    2009-11-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2194 Thu, 05 Nov 2009 02:27:48 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2194
    • 花が増えていく様をアニメーションにしたら、泣けるよ、これは。。。 RT @HideInoue うちの母2。家の前に出来た緑道にがんがん、花を植えはじめました。あんまりきれいなので、近所が真似始めて、今や1キロ以上に渡って、美しい花の道が続きます。まちの色が変わってしまった posted at 10:55:56
    • レヴィ・ストロースにしろピーター・ドラッカーにしろ、90歳とか100歳とかで知の第一線にいるって、スゴいことだよ。日本には、日野原重明医師がいるが。 RT @fuhou_news: [訃報] 思想家のレヴィ・ストロース氏が死去 - 毎日放送 http://ow.ly/15ZfzG posted at 11:20:37
    • Amebaに登録してみた。ブログ界で圧倒的なシェアを誇っているから、自分も参加せねば、という意識。ブログはやらないが、ピグとか、近々来る「なう」は、使ってみようかと思う。 posted at 11:35:04
    • Chromeはベータ版を使っているので、さっきアップデートして、バージョンが4.0.223.16になった。拡張機能とか、使えるのか?あとで試してみよう。 posted at 11:42:18
    • ドラッカーを読まないで、仕事とか経営を語ってはいかんよ。> "ドラッカーに触れずにビジネスと経営について語ることは難しい。" http://j.mp/1XYqaT posted at 11:57:58
    • [ブックマーク] サイエンスあれこれ : 誇大宣伝に御用心: 仮に見出しで釣るみたいなのがあったとしても、それがバレる限りは問題ないと思う。 http://bit.ly/35EuEz posted at 16:14:18
    • [ブックマーク] 先祖がえりがはじまった - タケルンバ卿日記 http://bit.ly/Cw4eY posted at 16:14:19
    • [ブックマーク] 葬儀後の遺品整理や手続きサポート 鹿児島市に県内初の事業所 : 南日本新聞エリアニュース http://bit.ly/1xV8qm posted at 16:14:21
    • ブクマ同期、個人的には必要性感じないのですが、「クラウド」という点からは必須ですねー。 RT @guchi2: ブックマークがsyncできるので、これは便利かも。でも、前のバージョンからあったのかな? RT @yuigon_info: Chromeはベータ版を・・ posted at 18:10:09
    • Chromeの拡張機能、期待してますとも。> "期待されている拡張機能に関しては、最終的なAPIが固まっていないとして公開が見送られた。" http://j.mp/36R2qN posted at 19:08:58
    • Androidに一票!> Android軍団とiPhone:スマートフォン市場の今後は | WIRED VISION http://j.mp/1nEjJe posted at 19:11:34
    • [ブックマーク] メディア・パブ: ソーシャルWebの台頭により企業サイトが目的地でなくなる http://bit.ly/21zyEO posted at 19:11:35
    • 首相官邸ブログ http://ameblo.jp/kanteijp/ をRSSリーダーに登録した。メルマガよりブログの方が、ありがたいわ。それにしても、何故Amebaなのか。。。 posted at 19:26:41
    • [ブックマーク] 日本の高度成長よ、再び!:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/2jtcZR posted at 19:41:44
    • [読みたい本] ゼロから考える経済学――未来のために考えておきたいこと http://bit.ly/2WBK6K posted at 19:55:15
    • RT @twitt_meigen: 人間は、死ぬことを密かに望んだので戦争をしたのである。 自己保存の要求は極めて深いものかもしれないが、死への欲情はさらに深い。 by C・ウィルソン posted at 20:12:22
    • 日本でもそのうち、地方選や国会議員補選で民主党が敗れ、「陰り」って言われるんだろうな。期待が大きいと、それがしぼむのも早いもんだな。> 2州知事選で共和党勝利、「オバマ旋風」に陰り : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/377J7A posted at 20:26:31
    • ちゃんとやれば、ソーシャル・レンディングって呼んでもらえるよ。> " 金を欲しい人が口座番号とその理由を書き込むサイトが登場し、話題となっている。" http://j.mp/30tQ2f posted at 20:28:52
    • [ブログ投稿] 2009-11-03のTwitterログ http://bit.ly/8fv8P posted at 20:32:39
    • ジワジワ来るわ。これって、ブラックジョークか? RT @dream_uranai: 喪服を着た夢=よい夢です。誰かの葬儀に出席するため喪服に着替えていた夢は、あなたに素敵な幸せが訪れる事を示しています。http://yume.plazablog.com/02a.htm posted at 20:34:23
    • RT @hidematsu0904: 松下幸之助は松下電器やNationalのブランドを変更してはいけないと遺言していたそうです(これは有名な話)。でもその禁をあえて犯すことで、企業としての飛躍的発展を企図したのが今のPanasonicの経営陣なのです。 #tizaibiz posted at 20:37:18
    • RT @LEiyA009: バスの広告 いつかあなたもおくりびと!お別れだけなら直葬15万円 をおばあちゃんがメモしているなう posted at 20:38:29
    • お金の貸し借りの「場」を提供するということなので、「ファイナンス」ではないですね。 RT @yumeing: 一見マイクロファイナンス的で、・・・ RT @yuigon_info: ちゃんとやれば、ソーシャル・レンディングって・・・ http://j.mp/30tQ2f posted at 20:48:26
    • それは同感です。社会的必要も、あると思いますよ。マイクロファイナンスもソーシャル・レンディングも、いろんな人がやってみるといいんじゃないでしょうか。 RT @yumeing: 私は、日本でもマイクロファイナンスが育つといいと思っているので。 posted at 21:05:44
    • ただいま270人ほどフォローしているが、何がきっかけでフォローしたのか、わからない人も増えてきた。。。 posted at 21:08:10
    • [ブックマーク] プレスリリース(グリーフケア研究所)090731: 聖トマス大学「日本グリーフケア研究所」を上智大学に移管することで合意 http://bit.ly/2PIz3r posted at 21:11:32
    • [ブックマーク] またまた発見!・・・神妙な内容あり|南無なむな日々・・・ http://bit.ly/1FZGov posted at 21:11:34
    • [ブログ投稿] 【ニュース】葬儀後の遺品整理や手続きをサポートする事業所が、鹿児島にも http://bit.ly/4iLOHC posted at 21:14:32
    • 御意。それを「面白い」「楽しい」と思えないと。 RT @nave_m: 世の中がどうなっているかを微視的、巨視的両方からとらえ、変化に適応するために自己の行動を決断する能力。それが自由主義、市場主義経済のなかでの生きる力だよな posted at 21:31:30
    • むしろ民主党政権になったこれから先、治安の悪化や自殺率の上昇が進むと思うんだけどなぁ。不景気が主因で。 RT @hira_tora_jp: あのまま新自由主義的傾向が続いていたら、治安の悪化もさらに進んでいたろうしね。 posted at 21:37:07
    • [ブログ投稿] 他人の人生を総括すること http://bit.ly/4fuc9t posted at 22:22:36
    • このつぶやき、自分史上最高のクリックを得ました。というのも、2人にReTweetされたから RT @yuigon_info: Androidに一票!> Android軍団とiPhone:スマートフォン市場の今後は | WIRED VISION http://j.mp/1nEjJe posted at 22:40:31
    • ReTweetを通じて、情報やネタが瞬時に広まる。ユーザーが増えて、日本語Twitterはますます面白くなっていると実感。 posted at 22:42:44
    ]]>
    2194 2009-11-05 11:27:48 2009-11-05 02:27:48 open open 2009-11-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257390440 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/395y1t
    2009-11-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2196 Thu, 05 Nov 2009 22:43:02 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2196
    • [ブックマーク] シアワセ最大化?新しい働き方「プロボノ」とは?:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/32UqYg posted at 04:13:27
    • [ブックマーク] 民主党の「脱官僚」なんて口ばかり:日経ビジネスオンライン: この際だから、吉田鈴香を「みんなの党」のブレーンにしちゃえよ。 http://bit.ly/1OyQeh posted at 04:13:30
    • GReeeeN解散のウワサとか、あるんか・・・。> 【日本の検索ワード】GReeeeN解散報道、マネジャーがブログで否定 2009/11/05(木) 09:41:18 [サーチナ] http://j.mp/3855p9 posted at 10:19:45
    • "よく行われている方法が、「胃ろう」である。・・・ おなかに小さな穴を開け、胃にも穴を開け、管を直接おなかから胃に挿入する方法である。 初めて知った方は、不自然に思われるかもしれない。 私の意見を申し上げよう。..." http://tumblr.com/xs73uyo0h posted at 10:29:06
    • [ブックマーク] 352.公正証書遺言の作り方。: ◆がんばれ!相続手続きブログ◆ http://bit.ly/3cH9Jt posted at 10:41:52
    • [ブックマーク] ハッピーライフノート誕生!: 七転び八起きの人生に乾杯!: "このノートの特徴は、最近、巷で話題に上っている「エンディングノート」の進化形で、決して人生の終末期だけ.. http://bit.ly/Ofe3M posted at 10:41:53
    • [ブックマーク] ・・ RECOVERY ・・ : 「自死者の名誉回復宣言」- 平山正実氏 http://bit.ly/IhXzM posted at 10:41:55
    • [ブックマーク] 独身男女のデート申し込みを活用した寄付サイト-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://bit.ly/3S6vHe posted at 10:41:56
    • [ブックマーク] 「エンバーミング」導入 公益社、サービス開始:京都新聞 http://bit.ly/3ATaaL posted at 11:11:43
    • [ブックマーク] オリジナル花祭壇の展示、葬儀の事前相談、年金の無料相談ができる『花葬儀イベント』の開催 http://bit.ly/1up5V6 posted at 11:11:45
    • [ブログ投稿] 【ニュース】「エンバーミング」導入 公益社、サービス開始 http://bit.ly/4BEnQ0 posted at 11:14:41
    • 「リバタリアン」「仏教」「僧侶」でプロフィール検索 http://lefthandle.com/tweetProf/ して、フォローを若干増やした。 posted at 11:25:51
    • HootSuiteを利用しています。Google Chromeで「アプリケーション」として単独窓で使うのが、超オススメ。 RT @NOTE_MAN: 複数のTwitterアカウントを効率的に整理できるウェブツール「HootSuite」(無料)http://bit.ly/JYmS5 posted at 11:42:22
    • HootSuiteに、「寄付/社会貢献/社会起業家」を検索ワードとしたカラムを追加。今勘定してみたら、自分は4つのタブに合わせて15のカラムを作っている(ちなみにアカウントはまだ2つ)。どんだけTwitterにハマってるんだ。。。 posted at 12:14:39
    • 私も少し前に知りました。広く知られれば、石のお墓からかなりシェアを奪いそうな気がします。 RT @guchi2: こんなに綺麗なお墓があるんだ! 高級アートガラス墓 ランドグレンモニュメント 光り墓(ひかりぼ): http://bit.ly/tqXpw via @addthis posted at 12:16:57
    • 民主党政権に「景気対策」として期待したいのは、規制強化など反企業的、反市場的政策をやめることと、長期に持続し得る社会保障制度を打ち立てることだなぁ。後者は、政権の命運を懸けてやってよ。 posted at 12:32:47
    • RT @amebanow: リリース時には「Amebaなう」じゃなくなってるという不吉な憶測を巡らせる人が多くて困ったもんなう。 posted at 12:33:10
    • 何か今日は、「虚報」「誤報」が続くね。松井の大活躍は、事実だろうが。。。> 大阪で「電車衝突」と虚偽通報 現場は一時騒然 - 山陽新聞地域ニュース http://j.mp/46btxm posted at 13:51:15
    • 同感です。ただ地方では、いざやるとなっても搬送がやっかいそうですねー。 RT @guchi2: エンバーミングの事は全ての人が知識として持って欲しいと思います。RT @yuigon_info:・・・ http://bit.ly/4BEnQ0 posted at 13:58:08
    • 松井のMVPも誤報じゃないかと疑心暗鬼になってしまったぞ。でも、どうやら本当だな。 posted at 14:01:56
    • 「松井, mvp, と虚偽通報」ってww RT @buzztter: http://buzztter.com/ja 誤報, 地下鉄衝突, 電車衝突, けが人多数, 松井mvp, 松井, mvp, と虚偽通報 現場は一時騒然, 衝突の, 通報 posted at 14:06:49
    • RT @twitt_meigen: ハンカチ――顔に関してさまざまの汚ならしい役割を果たすのに使われる絹またはリネンの小さな四角い布。 特に葬儀の際に泣いていないことを隠すのに役立つ。 by アンブローズ・ビアス posted at 14:13:39
    • その安心感が、むしろ長生きにつながったりして。 RT @SamFURUKAWA: 公証人役場で遺言書作成してきた。これでいつ死んでも、大丈夫! posted at 14:16:43
    • 究極の誤報は、まだ生きているのに「あの人、死んだんだって」って噂されることだろうなぁ。 RT @tsuda: 誤報のような人生を35年間送ってきました。 posted at 14:20:10
    • そろそろ、来年の手帳を選ぶ時期。手帳活用のノウハウっていろいろあると思うけど、それをみんなで共有し活かせたら、世の中の生産性はどれだけアップすることか。いや、みんなの人生がどれだけ充実することか。 posted at 14:27:38
    • 本がたまりすぎるのに、そろそろウンザリ。これから専門分野以外の本については、「繰り返し読むに値する本」だけを手元に残し、あとはブック○フに売るか古紙回収に出すかしよう、っと。 posted at 14:33:13
    • 確かに、野党になってからの自民党は空気の抜けた風船みたいだもんな。> 二大政党制は、民主党とみんなの党で良いのではないか - Joe's Labo http://j.mp/2a0HYL posted at 14:43:57
    • [ブックマーク] 結婚のすすめ 35歳独身限界説 - 勝間和代の『誰でも出来る』日本支配計画 http://bit.ly/348PC3 posted at 15:11:40
    • [読みたい本] Twitter社会論 http://bit.ly/3hFmTM posted at 15:25:22
    • ホームラン2発でサヨナラ!このシリーズ、7戦までもつれそう。てか、もつれてほしい。 posted at 21:02:47
    • おー、仲間が増えて、うれしいです。 RT @guchi2: さっそく使わせて頂きました。使い易いですね、ありがとうございます。 RT @yuigon_info: HootSuiteを利用しています。Google Chromeで「アプリケーション」として単独窓で使うのが・・・ posted at 21:03:54
    • 事故などでは家族も遺体をまじまじとは見れないだろうから、これはあり得る話。> 【海外こぼれ話】自分の葬式に絶句 - MSN産経ニュース http://j.mp/4qa0Hs posted at 21:06:08
    ]]>
    2196 2009-11-06 07:43:02 2009-11-05 22:43:02 open open 2009-11-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257460985 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/lDb4t
    「ベルリンの壁」崩壊から20年 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2198 Fri, 06 Nov 2009 12:48:05 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2198 今月9日は、「ベルリンの壁」崩壊から20年という節目の日です。

    新聞などでも、ここ数日、特集記事を目にするようになりましたね。

    同じ年の天安門事件もそうですが、1989年の「東欧革命」は、私の思想に深く影響しています。大げさじゃなく、生きている中で経験した最大の歴史的出来事だと思っています。何せ、ロシア革命から数えると70年以上続いた共産主義への期待や幻想が、最終的に潰えたわけですから。

    当時思ったのは、もし自分の国・社会で自由を抑圧する体制ができそうになったら、命を懸けてでもそれを阻止しよう、ということ。自由で民主的な体制の下で暮らすという特権は、絶対に手放してはいけないな、と考えたのです。

    旧東ドイツ地域やロシアなどでは、共産主義時代を懐かしむ声があると聞きます。確かに、自由な社会は同時にいろんな生きづらさをもたらしもします。でも、自由が許されない社会、自由を貫こうとしたら生命や人生が危機にさらされる体制は、私にはまっぴらゴメンです。我が国のすぐ近くにある例の「人民共和国」を見れば、それは明白じゃないでしょうか。

    現在我が国では、静かなる自由侵害が起きようとしています。それはつまり、重税国家の実現を通じて、個人の経済的自由、ひいては思想・言論の自由が冒されようとしているということです。体制としては資本主義・自由主義は勝利したものの、それへの揺り戻しはいまだに絶えません。結局のところ、1989年の革命は、まだ完全な勝利を収めたとは言えないのです。

    ]]>
    2198 2009-11-06 21:48:05 2009-11-06 12:48:05 open open %e3%80%8c%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%a3%81%e3%80%8d%e5%b4%a9%e5%a3%8a%e3%81%8b%e3%82%8920%e5%b9%b4 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2eiuB
    「プロボノ」で社会貢献 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2199 Fri, 06 Nov 2009 13:46:09 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2199 最近「プロボノ」という言葉を知りました。

    シアワセ最大化~新しい働き方「プロボノ」とは?:日経ビジネスオンライン

    “プロボノ”とは、社会人が、仕事を通じて培った知識やスキル、経験やノウハウなどを活かして社会貢献することを意味する。

    “プロボノ”とは、ラテン語でPro Bono Publico(公共善のために)を略した言葉で、欧米のホワイトカラーにとってはごく一般的に使われている言葉だ。特に、弁護士や会計士、コンサルタントなどが、「月に数時間」「年間で数日」といった時間を決めて、NPOの法律や会計、経営の相談などを無償で行うことがオーソドックスな“プロボノ”のイメージである。

    従来のボランティアは、単に「人手」として自分の労力を提供する、という類のモノが多く、本人の主観的満足には役立っても、生産性という点ではお寒いレベルにあったと思います。その点プロボノは、本業で培ったスキルを活かすという趣旨ですので、本人にとっても、労力の提供を受けるNPOにとっても、プラスです。

    何でもプロボノを推進する人たちは、来年2010年を「プロボノ元年」と位置付けているとのこと。大いに日本でもこの流れを推し進めていただきたいものです。

    で、私なりに捕捉というか、違う視点を。

    まず、従来のボランティアは素人、という点ですが、ボランティアであっても、長年(たとえば、5年10年)活動を続ければ、そこで本業とは違った独自の専門性を培うことも可能ではないか、ということ。すでにある本業のスキルを活かすというのは確かに効率的ですが、当人からすれば「オフの日も仕事」という感覚が拭えないと思います。案外プロボノは、持続可能性がないような気もするのです。

    そしてもう一つは、ビジネスマンが毎日仕事をしている会社自体も「社会貢献体」になるべきだし、またそうなるだろうということです。ソーシャル・ビジネスと営利企業の境目はなくなって行くのだと思います。そして我利我利亡者みたいな企業は、一時的には成り立っても、長期的には存続し得なくなるでしょう。であれば、仕事以外で取り組む社会貢献は、なおさら本業とは一味二味違ったものの方が良い、ということになるのではないでしょうか。

    何か、否定的なことを書き連ねてしまいましたが、少なくとも過渡的形態としては、プロボノには大いに意味があると思っています。専門能力を持ったビジネスマン諸君、NPOに参画してみてはいかが?

    ]]>
    2199 2009-11-06 22:46:09 2009-11-06 13:46:09 open open %e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%8e%e3%80%8d%e3%81%a7%e7%a4%be%e4%bc%9a%e8%b2%a2%e7%8c%ae publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4fX25x 27333 http://createmedia.blog67.fc2.com/blog-entry-3.html 66.160.206.198 2009-11-11 23:55:47 2009-11-11 14:55:47 ■11月は社会起業を京都で学ぼう!  『社会起業家に学べ!』(アスキー新書)の著者で、社会貢献雑誌「オルタナ」でも「Hungry for mission」を連載中の今一生が、11月に京都の山奥の...]]> 1 trackback 0 0
    2009-11-06のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2200 Sat, 07 Nov 2009 02:31:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2200
    • [読みたい本] 世界を変えるデザイン――ものづくりには夢がある http://bit.ly/1vQjXn posted at 05:59:06
    • 凄まじいロングテールだな。これがWeb世界の「掟」なんだろう。> メディア・パブ: アップルのApp Store,登録アプリが10万本を超えたが,その8割はほとんど使われていない http://j.mp/3RVaj posted at 06:04:09
    • [ブックマーク] 人が死ぬのをずっと見守る 自殺「見届け人」仕事の中身 : J-CASTニュース http://bit.ly/Ahnva posted at 06:11:57
    • 常時表示させることはないけど、時には役立ちそう。> Google Japan Blog: Google 検索にスクリーンショット表示機能が登場 http://j.mp/4CXbuy posted at 06:26:35
    • 鳩山内閣メールマガジン、2週続けて発行が遅延。これ自体は大したことじゃないけど、この内閣の実務能力の低さを象徴しているような気がして、不安になる。 posted at 06:31:57
    • 本を買う時に「ついで買い」しそうだ。> アマゾン、世界共通のプライベートブランド商品を日本で発売:日経ビジネスオンライン http://j.mp/1ChXXr posted at 06:52:11
    • "日本の東西に2つのハブが必要だという意見は、海上輸送でも航空輸送でも主張されることが多かったが、情緒的な意見の域を超えることができない経済合理性の乏しいものだ。" http://tumblr.com/xs73vh0t7 posted at 06:56:11
    • [ブックマーク] 日本経済悲観論を吹き飛ばす 元気印企業の発想法はこれだ! | 日本を元気にする企業の条件 | ダイヤモンド・オンライン: チャンスはゴロゴロ転がっている! http://bit.ly/2zQz7T posted at 07:11:42
    • [ブックマーク] “蟻族”急増中、大学は出たけれど…:日経ビジネスオンライン: 大都市に万単位でこういう階層がいるって、不気味だなぁ。 http://bit.ly/7BJ5U posted at 07:11:44
    • [ブックマーク] ベルリンの壁崩壊から20年 旧東西ドイツの埋まらぬ経済格差 JBpress(日本ビジネスプレス): 苦い現実。 http://bit.ly/3bzBgd posted at 07:11:45
    • [ブックマーク] 子供の前で「仕事がつらい」は禁句 ものづくり中小企業の経営を継いでくれるのは誰? JBpress(日本ビジネスプレス) http://bit.ly/446d6b posted at 07:11:47
    • [ブックマーク] 認知症改善の決め手となるか? 脳の活性化を図る「臨床美術」が初の学会 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 http://bit.ly/59Aki posted at 07:41:50
    • [ブログ投稿] 2009-11-05のTwitterログ http://bit.ly/44t8Ji posted at 07:43:09
    • 急増する女性結婚詐欺師 ネット結婚相談所が温床 : J-CASTニュース http://j.mp/1XZNH9 posted at 08:18:58
    • RT @nasunet: むしろ私は逆にパスワード各種をオフライン化して遺言状の一部としておかないといけないなあと思ってます。 posted at 08:21:15
    • RT @Walker_Josh: 実際の花屋は、葬儀関係の仕事が多い。その合間に普通の配達もこなす。お祝いの花を届けた時の相手の笑顔を見るのが楽しかった。 posted at 08:25:11
    • RT @mawhata: 父の葬儀は無宗教の形式でこの週末に決まった。お決まりの仏式なら必要のない準備が、無宗教形式だといくつか発生する。例えばBGMの準備とか。その代わりお線香番は要らないけど(笑)。とにかく無事に葬儀を終えるまで忙しい。 posted at 08:25:33
    • [ブックマーク] 親族優先提供、心臓は除外を―循環器学会が要望書 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン: 「自殺や自殺関与、同意殺人などを招く恐れがある」とのこと。 http://bit.ly/4CyA64 posted at 08:41:31
    • [ブックマーク] 専門性の追求 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG http://bit.ly/1LQUS0 posted at 08:41:32
    • [ブックマーク] 【がんと闘う ワクチン療法】(上)“第4の治療”に期待高まる (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://bit.ly/QWFc1 posted at 08:41:34
    • 株式などの市場が日ごとに騰落を繰り返すことを、「鯨幕相場」と呼ぶのだそうだ。 posted at 09:12:02
    • RT @havahava: みなさん、カンがいいですね!正解は、葬儀屋さんでした。でも、弁護士事務所ってのも面白い! RT ◆今日の中吊りクイズ(?)◆ 「幕の下ろし方は、自分で決めたい。」さあ、どんな会社の中吊広告でしょう? posted at 13:35:57
    • まさに問答無用。 RT @afod: 葬儀会社に無理な日程を押しつけ、「人が死んでるんですよ!」 posted at 13:36:26
    • 法的には無効ですが、仮に遺族がそれを見たらおいそれとは無視できないでしょうから、無意味ではないと思いますよ。 RT @ksterios: 遺言をtwitterに残すのは有効なのかな。 posted at 13:38:12
    • "雇用規制の強さと失業率に正の相関があるのは、かなり普遍的な経験則である。解雇の困難な国では、企業は新規採用に消極的になるからだ。長期的には、「労働者保護」は労働者のためにならないのだ。" http://tumblr.com/xs73vtcva posted at 19:18:07
    • 週刊東洋経済、しっかりしろよ。> "私の身近な経済学者の中には、野村氏を初めとする週刊東洋経済の取材は断ることにしている人も居ます。" http://j.mp/mlF9l posted at 19:24:27
    • [ブックマーク] 金融日記:日銀がお金をたくさん刷れば問題が解決すると思っているオメデタイ人々を救済するエントリー http://bit.ly/26EgzT posted at 19:41:39
    • [ブックマーク] サイエンスあれこれ : 全ゲノム遺伝子検査の時代が来る前に http://bit.ly/qboye posted at 19:41:41
    • "中でも特に秀逸だったのが、『ツイッターの質問項目「いまなにしてる?」を文字通り受け取らないこと!』、とあり、代わりに、「他の人が興味を持ちそうな何を共有できる?」に読み変えること、というアドバイス。" http://tumblr.com/xs73vtqcp posted at 19:53:06
    • [ブックマーク] 清潔感のある香りは倫理的な行動を促すらしい、という研究結果 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://bit.ly/27TtOW posted at 20:11:33
    • @aishinden Twitterを始められたことをブログで知り、早速フォローさせていただきました。よろしくお願いします。 posted at 20:59:24
    • RT @kumifujisawa: 重要!RT @mikeexpo: アメリカでも新規雇用の60%はスモール・ビジネスが創出している http://bit.ly/1g8PsO posted at 21:05:24
    • [ブックマーク] 【中医協】勤務医との収入格差、「実感と乖離」 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://bit.ly/3IL32J posted at 21:11:44
    • 「火葬炉の前で最後のお別れ」は、自分的には当たり前かと思ってました。 RT @haruyukisuzuki: 火葬場のシステムの違いで火葬炉の前で最後のお別れが出来ない所がある。 posted at 21:15:43
    • RT @_naef_: 今のお葬式はすごいね。本当ほとんど葬儀屋さんがやってくれるよ。しきの流れやお金の相場の話ももちろんだけど、子守から受付の香典受けまで全部やってたよ。 posted at 21:17:59
    • [ブログ投稿] 「ベルリンの壁」崩壊から20年 http://bit.ly/18jAHw posted at 21:48:12
    • 同じく。血液型がどうこう言うヤツを見ると、バ○に見える。ところで、血液型性格診断に乗せられやすい血液型って、あるんだろうか?自分はO型だが。 RT @takajimu: 血液型性格診断なんて信じていない #Ogata posted at 22:08:08
    • [ブログ投稿] 【ニュース】「親族優先提供、心臓は除外を」と学会が要望 http://bit.ly/3hO5nu posted at 22:14:31
    • 「寄付」を含むつぶやきをウォッチしようとしたけど、思いの外件数が多くて断念。ブログは既にそうなっているけど、利用者が増えすぎるとクズ情報も膨大になり、「情報源」としては役立たなくなる。Twitterも、いずれ・・・。 posted at 22:22:02
    • [ブログ投稿] 「プロボノ」で社会貢献 http://bit.ly/18fSi5 posted at 22:46:15
    • 婚外子を奨励、とまではいかないけど、国が「つくってもいいよ」とお墨付き与える効果はあると思う。どれだけ増えるかは、わからんが。 RT @t_otoshi: 非嫡出子の相続権なんて現状は明らかに人権侵害なんだけど・・・ posted at 22:51:34
    • 婚外子相続差別に反対する人は、父親に隠し子がいて遺産分割のときに突然現れたとして、「君も僕たちのきょうだいだから」とか言って、平等に遺産を分け合うことに納得できるの?そうじゃないとしたら、偽善だよ。 posted at 22:56:17
    • 日経夕刊の一面コラム「あすへの話題:植物状態での意思疎通」は、泣ける・・・。ネット上の記事と違い、リンク張れなくてとても残念。 posted at 23:12:02
    • 重税の国家は、愛だの何だのキレイ事を言っていたとしても、間違いなく圧政です。 posted at 23:29:13
    • 経緯が分からず、ポカーン。 RT @KaichiTamiya: 突然ですが、アカウントを停止します。きょう今日、軽率なつぶやきにより、一人のフォロワーさんの心を傷つけました。 posted at 23:34:37
    • 同感です。「平等」とか「人権」といった標語に酔ってしまい、当事者の立場への想像力が働かないんでしょうね。 RT @shinji_ts: 正妻?嫡出子の立場や法律婚の尊重について余り語られないのが不思議すぎるRT @yuigon_info: 婚外子相続差別に反対する人は・・・ posted at 23:39:35
    • 日本も、失業率上昇→内閣支持率低下ってことになりそう。ついでに言えば、自殺率上昇も心配。> "失業率の10%超えは心理的な節目とみられてきただけに、オバマ米大統領の支持率下落がさらに進む可能性もある。" http://j.mp/nxg9 posted at 23:49:31
    • 秋葉原で事件を起こした加藤某が、Twitterを使っていたら・・・とか、この前考えた。 RT @tomaranai: ツイッターを使った実況中継がもしも犯人からされた場合、または一般大衆とのやり取りが行われた場合、誰かの一言が事件の流れをリアルに変える可能性がある・・・ posted at 23:58:21
    ]]>
    2200 2009-11-07 11:31:32 2009-11-07 02:31:32 open open 2009-11-06%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257561096 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/3Gsm6J
    2009-11-07のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2202 Sun, 08 Nov 2009 11:00:39 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2202
    • 犯罪もそうだけど大事故・大災害の時にTwitterが活用されそう。大地震のあとに「生き埋めなう」とか・・・。笑い事じゃないけど。 posted at 00:21:23
    • [読みたい本] プロフェッショナル・サービス・ファーム―知識創造企業のマネジメント http://bit.ly/JJYYs posted at 00:26:20
    • RT @shigotano: 遺ボット RT @kamiokan_de: うん、死ぬ前に俺ボット作っとこう。過去のつぶやきを再ツイートするのだ。いつ死ぬかなんて分からんし。けどけど #trenca が付いてるツイートは除いとこう posted at 02:29:57
    • 昔なら3ヶ月はいい「間」だったかもしれないが、今では長すぎの気がする。 RT @garo3: 「好きな女性とは初デートから3ヶ月後にキス解禁」という家訓がある。古風過ぎ?だが、爺ちゃんはマジに語っていたぞ! posted at 02:39:57
    • "文科系の大学院は学部より入りやすいので、低偏差値大学の卒業生が就職に失敗して東大の大学院に入ったりする「学歴ロンダリング」が多い。" http://tumblr.com/xs73vzsse posted at 03:06:36
    • 鳩山内閣を野球に例えると、大振りばかりして打率が2割に達しないヘボバッター。この調子だと、3打席目くらいには、代打を出されるね。 posted at 03:27:57
    • [ブックマーク] スコーブルとレッシグの有名人2人が「もうグーグルのツールは使わない」と宣言。何が起きているのか? - Publickey http://bit.ly/2Sm4P0 posted at 04:11:43
    • 見通しというより、願望ですね。「そうなってほしくない」といった感じの。 RT @officesion: 直葬の激論してます。「直葬だらけになる」と言っているのに聞かない人がいます。 posted at 07:53:02
    • 「びったれ」、わかります(当方、島根県石見地方出身)。弟がよくそう言われていました。 RT @decor2009: 方言祭り☆びったれ、という言葉が判る方、仲間なかま? posted at 08:34:29
    • 人の交流とか行き来が、あったんでしょうねー。昔も。ところで、「とても」の意味で「ぶち」って言います? RT @decor2009: にゃほーっ?こちら九州北部生まれ。範囲が広いことにビックリ♪ posted at 08:42:30
    • 方言ネタ連投。ウチの田舎では、怠け者の意味で「だらず」という言葉を使います。こっけいというか間抜けな音の響きが、好き。 posted at 08:58:21
    • RT @shinji_ts: RT @koganei_hyogo: 。・゚・(ノд`)・゚・。 RT @riox_jp: 某省職員がmixiボイスで「誰もいなくなった。帰ります。」てつぶやいたのが35分前・・(´;ω;`)ブワッ posted at 09:08:49
    • 鳩山内閣メールマガジン来た。木曜の時点では「来週」と言っていたのに・・・些細なことだが、当てにならない仕事ぶりだなぁ。 posted at 09:11:38
    • 「いつか社会貢献」なんて言っている組織は、ずっと利益至上主義だろう。潰れろ、そんな会社。 RT @furusho: 会社ってただ持続させるだけでも難しいのに、スタートアップで社会貢献なんて無理だよ、無理。最初は利益のことだけ考えって・・・ posted at 09:25:25
    • 「巨人軍は常に紳士たれ」はもう昔の話なんだな。正力松太郎が草葉の陰で泣いてるぞ。> 【記者ブログ】興ざめした阿部のガム噛みお立ち台 清水満 - MSN産経ニュース http://j.mp/x5naj posted at 09:37:02
    • 最低賃金の大幅引き上げを提唱するような民主党政権の下では、議論の俎上にすら上がらないんじゃないでしょうか。 RT @furusatochan: そういえば、ホワイトカラーエクゼンプションって、すっかり忘れ去られちゃったけど・・・ posted at 10:29:14
    • [読んだ本] 脱「でぶスモーカー」の仕事術: 「わかっているのにできないこと」をやれるようにするための処方箋。ただ、やはり読んだだけでは実践できない。繰り返し読み、書かれていることを日々の業.. http://bit.ly/3vDjER posted at 10:55:16
    • [読みたい本] 看取りのとき かけがえのない人の死に向き合う http://bit.ly/BpLTO posted at 11:24:35
    • [読みたい本] ケータイで自分史を書こう http://bit.ly/1Pluua posted at 11:24:37
    • [ブログ投稿] 2009-11-06のTwitterログ http://bit.ly/2iP6ho posted at 11:35:36
    • Twitterログを毎日自分のブログに投稿している。しかも、手動で。8割方自分のためだが、 @kazuyo_k のやり方を見ていると、自分も少し見る人に親切にせねば、と思う。自分の場合は、小見出しではなく、内容別分類にしようか。 posted at 11:48:42
    • 「経済成長より大事なものがある」と見得を切るのは、カッコいい。けれど経済がズンズン縮小するような社会では、その大事なものすら守れなくなる。 posted at 12:26:56
    • 人生のミッションを定める。一日の中で、一ヶ月の中で、一年の中で、そのミッションに関わることから手を着ける。 posted at 12:49:40
    • Twitterを何十年も続ければ、中には「渾身のつぶやき」というのがあるはず。みんなの経験上、それは「千三つ」つまり全体の0.3%くらいだけど。 posted at 12:52:13
    • 個人の人生やビジネスにおいては、「やらないよりやった方がまし」が鉄則。ただ、社会全体に関わることについては、愚かなことをすれば多くの人に迷惑を掛ける。「地獄への道は・・・」ってヤツだ。 posted at 12:54:56
    • ブログ→Twitterと、情報発信はより細切れになっている。こんな時代の国語教材って、何がふさわしいんだろ? 枕草子と徒然草、それに和歌の各種アンソロジーかな。芥川の箴言集なんかも。というか、無名の人の傑作を取り上げるべき。エッセイなり短歌なり。 posted at 13:09:08
    • [ブックマーク] 「新聞の通信簿」(経済記事担当)を振り返る - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」 http://bit.ly/4hKhgB posted at 13:11:21
    • "もし、雪斎が「愛国の至情」を全く持たない輩ならば、ある程度の富を手にした後で、食料・資源に恵まれた国に移住することを考えるであろう。それが究極の「自衛」策である。" http://tumblr.com/xs73wa01p posted at 13:17:13
    • RT @penomo: エロビデオ屋が葬儀屋になっとるがなー posted at 13:19:44
    • RT @meigens_bot: お金で買えないものはない。ってのが、わたしん家の家訓なんです posted at 13:20:35
    • 何宗とか何寺とかはいいので、ぜひその内容をTwitterでさらしてください。 RT @aoisosai: お寺様の控え室でお寺様どうしがしゃべっている内容がムカつく時がある・・・ posted at 13:28:11
    • @haruyukisuzuki 火葬場の人の立場も、わからなくはないですねー。ルールがなければ、回らないだろうよ、みたいな。ただ、民間サービス企業がやれば、改善や工夫の余地はあるんじゃないですか?(東京都内は、ちょっと話が違うかもしれませんが。) posted at 13:33:48
    • [ブックマーク] 勝間和代氏のためのマクロ経済学入門 - 池田信夫 blog http://bit.ly/2VQoYV posted at 13:41:20
    • 三次のドラマ・映画より、二次のアニメの方にハマれるようになっている自分。これが「二次しか・・・」となると、さすがにヤバいかも。 posted at 13:55:43
    • RT @transbrain_f: @officesion 消費者が自分なりの葬儀(別れ)の仕方を覚えてしまえば、葬儀社への依頼内容は直葬的なものになりますよね。生きてる間に十分なお別れができてるかもしれませんし、心がこもってるかどうかは葬儀社が踏み込む領域ではなくなるかも・・・ posted at 14:00:03
    • 両方をフォローしてる自分。でもこれはさすがに、勝間氏が池田氏(ひいては、経済学者)の言い分をもっとちゃんと聞くべきと思う。 RT @S_Hayashi: 勝間和代さんと池田信夫さんが戦っていますな。 posted at 14:02:58
    • 正直、昨日は私もリムーブを考えました。TLに突然下ネタが出てくるのは、ちょっと・・・。 RT @asasio: 何も言わなければフォロワーが増えていくが、何か言い始めるとフォロワーが減り始めるこの苦悩。 posted at 14:12:32
    • 何とか耐えきりましたw RT @asasio: 耐えられなければリムーブするが最善かと。 RT @yuigon_info: 正直、昨日は私もリムーブを考えました・・・ posted at 14:24:05
    • 余命○ヶ月と宣告された恋人との最期の日々を送るシミュレーション、なんてのはどうでしょう。親族をがんなどで見送った経験のある人は絶対にやらないでしょうが。 RT @transbrain_f: 中々買う勇気がないので、プレイ動画を見ているだけのラブプラス。葬儀社版のデスプラス・・・ posted at 14:32:33
    • 「ゲド戦記」観た。これならいっそ、塩野七生の作品群を映像化してほしいと思った。 posted at 14:46:11
    • RT @fuchan_gifu: 今週取材した介護施設で伺った話。いま助成が出やすい古民家再生とかの小規模多機能施設はいいのだが、喜んでくれると思ったご老人達はみな「もっときれいな新しい建物へ行く」と。興味を示してくれるのはむしろ若いスタッフの方。世代で何か逆転してるよねと。 posted at 14:48:10
    ]]>
    2202 2009-11-08 20:00:39 2009-11-08 11:00:39 open open 2009-11-07%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257678347 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/3wITku
    「批評より行動」の罠 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2204 Sun, 08 Nov 2009 11:57:42 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2204 よく「評論家にはなるな」と言われます。

    問題点を指摘するのには長けているけど、実践には無頓着。そういう人のことを悪い意味で「評論家」と呼ぶのです。

    確かに、個人の人生において、あるいはビジネスにおいて、評論家は用無しです。口先ばかりでエラそうなことを言っても、行動が伴わなければ意味がありません。

    ただ、これが多くの人の生活、そして生命がかかっている政治となると、そうは言い切れない。「失敗してもいいから、とりあえずやってみよう」というのは、あまりに無責任な態度だと思います。「政治は結果責任」といいますが、それはまさにそういうことで、どんな結果が生じ得るのか、慎重に考慮してからでないと、着手してはなりません。

    ここのところ、ある売れっ子評論家(タグ参照)の「暴走」がネットで話題になっています。その突進力は素晴らしいと思いますが、経済政策を主張する以上、経済学的な異論・反論にはきちんと耳を傾けるべきだと思います。私は経済の専門家ではありませんが、どうも彼女の主張には問題が多そうです。

    ]]>
    2204 2009-11-08 20:57:42 2009-11-08 11:57:42 open open %e3%80%8c%e6%89%b9%e8%a9%95%e3%82%88%e3%82%8a%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%bd%a0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/gkMZO
    2009-11-08のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2206 Mon, 09 Nov 2009 10:53:23 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2206 つぶやき
    • 昔の土井たか子の「ダメなものはダメ」を思い出した。かなりの人間が疑義を持っているんだから、ちゃんと反論すべきでは? RT @kazuyo_k: ・・・それが本当かどうかは、私は行動で示したいと思います。 posted at 11:42:30
    • さすがにこれだけ「Twitter社会論」のことがTLに頻出すると、読まなければならないような気分になるな。ちょっと前の「1Q84」もそうだったが。 posted at 21:04:49
    • 宅配便は、ちょっと家を空けている時に限って来る。狙いすましたかのように。 posted at 21:08:15
    ReTweet
    • RT @higoogle7: 最近、近所では新築の大きな家がよく建つ。相続が発生しているのだ。昔々の東急の造成地で土地が広い家が多いのだが、新築建て替えの場合をよく見ると、元の土地を半分程度にして大きな家を建てている。売却で相続税を払える世代はよいが・・・ posted at 11:24:21
    • RT @xiyoh: でもこう実際色々気になるから土に還る前に身辺整理だよね。一応葬儀会社の積み立てはしてるので不用品の処分とかいつしようってわりと現実的にプランを立てたりする。あと実家にある黒歴史の数々をいかに秘密裏に処分するか posted at 11:24:36
    • RT @kossetsu: 死んだときにtwitterに遺言が流れるプログラムってない? 何日か投稿がなかったら勝手に流れるの。「この手紙を読んでいるときは私はもうこの世にいないだろう」twitter版。 posted at 20:38:04
    • RT @twitteeeeeeer: もしも私が死んだときには、密葬ながら、遺言で、この曲をエンドレスで流してもらうことになっています。http://bit.ly/wqoyd とはいえ、そう簡単に死にませんけどね! posted at 20:38:43
    リンク
    • あんたは、たくましい!> 結婚式6日前に捨てられた花嫁、新郎の来ないパーティーにお年寄りを招待。 | Narinari.com http://j.mp/1s1XMq posted at 19:25:56
    • "葬儀は簡素に、後にホテルでお別れ会、これから増えるかもしれません。" - ならメモスタッフ日記 お別れ会 http://tumblr.com/xs73x1azw posted at 19:34:22
    • [ブックマーク] 癒しのエピソード:ボケたおじいさん - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/1ioB9o posted at 19:41:10
    • [ブログ投稿] 2009-11-07のTwitterログ http://bit.ly/2gz1Kx posted at 20:00:45
    • [ブックマーク] 墓って・・・・:果報は寝てまて 待てば海路の日和有:So-net blog http://bit.ly/445Osf posted at 20:11:27
    • [ブックマーク] 家中から見つかる娘のメモ、2年前に亡くなった少女が隠した家族への想い。 | Narinari.com http://bit.ly/YkSKT posted at 20:41:16
    • [ブログ投稿] 「批評より行動」の罠 http://bit.ly/IxrNk posted at 20:58:08
    ]]>
    2206 2009-11-09 19:53:23 2009-11-09 10:53:23 open open 2009-11-08%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257847714 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/3fI3DS
    2009-11-09のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2211 Tue, 10 Nov 2009 10:09:40 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2211 つぶやき
    • 「ベルリンの壁」崩壊から20年。あの年の東欧革命をどう見たか、って、人により世代により違いがありそう。大学一年だった自分は、胸を躍らしていました。自由主義、民主主義の勝利だ!と。 posted at 11:28:31
    • ケータイのメールでTwitterに投稿するの、知らない、もしくは使っていない人が多いみたいだな。これは、Twitterの公式機能に加えるべき。ブログにだってモブログとかあるんだし。ちなみに自分は、少々試行錯誤したのち、tmitterというのを使っている。 posted at 12:28:53
    • これまでTwitterログは、単純に時系列のものをアップしていた。ただつぶやきが日に30件40件になると、これでは見にくい。ということで「つぶやき」「ReTweet」「リンク」の3つに分けてみることにした。これ、いいかも! http://ow.ly/AEbj posted at 19:56:54
    • 一人暮らし歴20年余にして、初めて米びつを買った。これまでは、スーパーのレジ袋で保管していたのだ・・・。 posted at 19:59:49
    • いろんな情報やネタを共有できるのがTwitterの良さだけど、ユーザーが増えノイズが膨大になってくると、外部リンクやReTweetを含まない純粋なつぶやきだけを見ることも必要になってくるかも。 posted at 21:23:26
    ReTweet
    • 最終問題だけやたら高配点で、それまでの得点の意味がなくなる・・・というよくあるパターンは、×××ダービーの真似かと。 RT @kaorun: 「~、さらに倍。」って言いまわしは元ネタしらない人にしか面白くないおっさんフラグだなぁ、と...。 posted at 11:51:44
    • Twitterに限らず、レビューをネットに投稿すれば、作者の目に触れる可能性があるわけだ。これって、文化の革命かも。 RT @causalmap2006: そのうち、本についているはがきが無くなり読者からの声をツイッターで集めるのがはやるかも知れない。 posted at 12:06:40
    • RT @neko73: @Yoshitune 現状「葬式がメイン」って認識から脱却できないのが日本の仏教における限界だな。葬儀屋に雇われてれば安泰だけど葬式仏教なんてつまらない。これからも仏教界は広報に利用できそうなものを探すと思われ。 posted at 19:39:10
    • RT @sumiyakist: そういう意味で、生死に思いを馳せたり、けじめとしての一線を設定するのに、法事と言うのは必要な儀式であると私は考える。お釈迦様は、葬儀は必要なしとおっしゃったらしいが、それは、仏道修行者に向けての言葉だろうと思う。 posted at 19:40:41
    • ありがとうございます。試してみます! RT @decor2009: 唐辛子を入れておくと、虫除けになりますよ~。赤のを丸ごと。RT @yuigon_info: 一人暮らし歴20年余にして、初めて米びつを買った。 posted at 20:39:04
    • あ、それ今言おうと思った。なんて。 RT @Nob_Kodera: なんかこう、自分の言いたいことは丁寧に検索すれば誰かがきっと言ってるんじゃないかという気がする。あとはそれをRTするだけで、言いたいことを人に言わせるメソッドが完成するのではないか。 posted at 21:21:29
    リンク
    • 明日の「ガイアの夜明け」は必見。「“雇われない”働き方」がテーマだと。 http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ posted at 11:01:04
    • 今週末から映画「クリスマス・キャロル」が上映開始。これを機に、ディケンズがリバイバルしてくれないものかな。 posted at 11:08:04
    • [ブックマーク] TO図 中世ヨーロッパの世界地図 - Zopeジャンキー日記 http://bit.ly/1UqDb5 posted at 11:41:20
    • "「対米独立」を叫ぶ御仁をシャルル・ド・ゴールに倣って「ゴーリスト」と呼ぶけれども、そもそも自給率130パーセントの国の流儀を、どうしてまねできるというのであろうか。" http://tumblr.com/xs73xn28d posted at 18:11:12
    • [ブログ投稿] 【テレビ】モーニングサテライト「世界最大級の葬儀見本市」 http://bit.ly/1Ufjvo posted at 19:14:00
    • 社会貢献カップル、ブランジェリーナ。> ブランジェリーナ、P・ニューマンに次いで最も寄付したセレブに - MovieWalker http://j.mp/StRWk posted at 19:36:35
    • [ブログ投稿] 2009-11-08のTwitterログ http://bit.ly/2pmH3W posted at 19:53:29
    • [ブックマーク] 「食事」で高齢者の「自分らしい暮らし」を - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://bit.ly/wYKCn posted at 20:12:03
    • [ブックマーク] トークイベント“一歩先ゆく社会貢献とは?!”-日本ファンドレイジング協会・事務局便り http://bit.ly/ZKs4n posted at 20:12:04
    • [ブックマーク] 伊料理店で「なんでも勉強会」 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/24IFAa posted at 20:12:05
    • [ブックマーク] 「仕事」と「遊び」の境界 - Zopeジャンキー日記 http://bit.ly/12vu7r posted at 20:12:07
    • [読みたい本] 戦う自分をつくる13の成功戦略 http://bit.ly/HCqBV posted at 20:25:58
    • [読みたい本] 夢が勝手にかなう脳 http://bit.ly/2qyhg0 posted at 20:25:59
    • [ブックマーク] 第6回 「するな」より「しよう」が多い会社が元気な理由:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/3RSFns posted at 21:11:33
    • [ブックマーク] 個人メディアがマスメディアを凌駕する時代|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba http://bit.ly/CjTK2 posted at 21:11:35
    • 民主党は政策や路線において早晩行き詰まると思うが、政治のオープン化などで「功績」を残すことは可能。> アゴラ : インターネットが民主党を救うかも - 松本徹三 http://j.mp/4jNu1p posted at 21:12:00
    • [ブックマーク] OSは変わった:ITpro http://bit.ly/jJjid posted at 21:41:32
    ]]>
    2211 2009-11-10 19:09:40 2009-11-10 10:09:40 open open 2009-11-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257847847 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/QSLP3
    道徳か?経済か? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2213 Tue, 10 Nov 2009 11:43:22 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2213 興味深いエントリに出会いました。

    「きれいごと」ばかり言うリーダーは要注意 - Zopeジャンキー日記

    これに対して、「お金がすべてじゃない」「社会のために尽くそう」といった「きれいごと」ばかり言う人は、むしろ要注意だ。リーダーがこの種の人である場合、他人には「きれいごと」を説き、無私の献身を求めておいて、それによって自分がお金や権力を得ている、という場合がある。

    きれいごと「ばかり」言う人は、確かに要注意かもしれません。きれいごとを言っていながら仕事をしないのでは話になりませんし、上記のように私利私欲のためにきれいごとを利用しているのもいただけません。

    ただ、今は消費者も働く人もきれいごとを求める時代です。きれいごと抜きでは、ビジネスの成功自体、覚束ないんじゃないでしょうか。今どき、「金だ、金だ」とか「利益だけ考えろ」みたいなことしか言わないリーダーに、有能な人間が付いていくでしょうか。私にはそう思えません。少なくとも私は、付いていきません。

    「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」という格言(二宮尊徳の言葉とされますが、どうやら違うようです)があります。極端な言い方ですが、まさにそういうことじゃないでしょうか。

    ]]>
    2213 2009-11-10 20:43:22 2009-11-10 11:43:22 open open %e9%81%93%e5%be%b3%e3%81%8b%ef%bc%9f%e7%b5%8c%e6%b8%88%e3%81%8b%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/1Z8ttc
    2009-11-10のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2215 Wed, 11 Nov 2009 11:23:42 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2215 つぶやき
    • デジタル・ガジェット好きのためのお試しレンタル、とかあればいいのに。 posted at 10:59:42
    • 今度は森繁久弥さんか・・・。今年は、本当に大物の訃報が続くなぁ。ご冥福をお祈りします。 posted at 19:44:25
    • A・マズローの欲求階層論って、ほとんどのビジネスマンが知っているはず。でもマズローの著作を読んだ人はごくわずかだろうし、ましてマズローに影響されて人生観を変えた人は、ほとんどいないんだろうなぁ。もったいない。 posted at 20:50:26
    • 理想を失った人は、早く老いる。(仮説) posted at 20:52:08
    • 文明や科学技術の恩恵をしっかり享受していながら、華麗に文明批判や科学技術批判をする人。片腹痛いぞ。 posted at 22:03:03
    • 抽象的な概念を駆使して、自ら考えることのできる人は、人類の数パーセント(5%程度?)という説がある。 posted at 22:04:42
    • ネットがない時代、知力と金力はあまり相関していなかったけど、これからは、強く相関するようになると予想。願望込みで。 posted at 22:31:26
    ReTweet
    • RT @ranpou: 葬儀屋情報をググって、その料金体系の複雑さ、不明瞭さに辟易。母は、父のかつての顧問先であった葬儀屋を当然に使うと決めているが、もらってきた見積もりは、ネットで見たどの業者よりも格段に高い。・・・パソコンのBTOみたいに、分かりやすくサービスを比較させろー! posted at 19:13:08
    • RT @lpm11: 楽しい相続の時間。しかしカーボン紙で遺言なんかしちゃったが為に判例百選に乗り続けているとか末代までの恥ではなかろうか。 posted at 19:13:29
    • RT @haruyukisuzuki: ・・・葬儀社にとってお寺さんがお客様を紹介してくれる有力な営業箇所だったが、最近は全てではないが葬儀社が喪家を紹介する様に立場が変化してしまった。お墓があるからまだいいが、宗教法人とお墓の規制が無くなれば仏教は大部分が危険な状態になる・・・ posted at 19:14:24
    • 高齢すぎるとか忙しすぎる人を除き、遺族がもっと能動的、主体的に関わるといいんじゃないかなぁ、と思ってます。 RT @transbrain_f: 葬儀はDIYできる人はそうすればいいし、内容を把握した上で費用対効果を判断して丸ごと葬儀社に依頼することができるようになればいい。・・・ posted at 19:54:20
    • RT @shibainuking: RT @medtoolz 言葉の賞味期限がものすごく短くなっている。HTML時代は1ヶ月前の記事にだってコメントが来たし、忘れた頃にメール来るとか、・・・。blog とはてブになって、反響が来るのは3日、Twitter だといいところ20分 posted at 21:25:09
    • @fuhou_news は、超有名人の時には役立たない。Twitterのあらゆるところで話題になるから。このTweetも2時間遅れだよ・・・。 RT @fuhou_news: [訃報] 俳優の森繁久弥さんが死去 - MSN産経ニュース http://ow.ly/160GZp posted at 22:09:32
    リンク
    • "経産省に保護主義的な傾向があることは、羽田空港ビルや電源開発に外資系ファンドが出資したとき、経産省が介入した事実でも明らかだ。" http://tumblr.com/xs73y2gmp posted at 10:37:51
    • "マーク・トゥウェインもこう言っています:「20年たてば、したことよりもしなかったことを嘆くようになる」" http://tumblr.com/xs73y3ma7 posted at 11:32:50
    • [ブックマーク] 金融日記:勝間さんのインフレ政策を実行するとどうなるのか? http://bit.ly/MXysa posted at 11:41:20
    • [ブックマーク] 「きれいごと」ばかり言うリーダーは要注意 - Zopeジャンキー日記 http://bit.ly/2coe7r posted at 11:41:21
    • [ブックマーク] あなたの“つぶやき”が世界を救う!? 「Twitter」が、社会貢献のカタチを変える | 『社会貢献』を買う人たち | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/2mAdKG posted at 11:41:23
    • [ブログ投稿] 2009-11-09のTwitterログ http://bit.ly/9rhUv posted at 19:09:46
    • [ブックマーク] 認知症の不安 「共感」が軽減 http://bit.ly/3CrJFW posted at 19:41:45
    • [ブックマーク] グーグルはマイクロソフトを恐れるべき――その理由は - @IT: 実は凄いMicrosoft。ゲイツのおかげかもしれんが、これまで多くのライバルをひねりつぶしてきた。 http://bit.ly/2LtdwA posted at 20:41:32
    • [ブログ投稿] 道徳か?経済か? http://bit.ly/27SjK3 posted at 20:45:17
    • 法外な金額とは思わないが、野球を観ない人からすれば「無駄な出費」と感じられるだろうな。> "NHKはMLBの放映権料として年間約25億円を支払っている。" http://j.mp/RZgYs posted at 21:04:45
    • "「毎日、起きると、戦争の前線にいる気持ちになる。弾丸は飛び交っていないが、激しい。止むことはない。毎日、起きてみると、民主党が何か自由に攻撃を仕掛けてきている」..." http://tumblr.com/xs73ycawc posted at 21:10:46
    • [ブックマーク] 気になるけど 誉めることをもっと推奨したい: いいアイデア!ということで、ブクマ。 http://bit.ly/4oNC29 posted at 21:41:32
    ]]>
    2215 2009-11-11 20:23:42 2009-11-11 11:23:42 open open 2009-11-10%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257939211 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/41jNN8
    2009-11-11のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2219 Thu, 12 Nov 2009 03:25:38 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2219 つぶやき
    • 面白いこと言う人よりも、唸らせてくれる人をフォローしたい。 posted at 09:11:12
    • メディアがパッケージになってお店に並んでるのって、未来世代からは笑われるだろうな。自分も最近はCDやDVDを店で買ったことがない。残るは、本か・・・。しぶといな-。 posted at 10:50:36
    • 森繁枠の後釜は、和田アキ子がいいと思う。彼女が長生きすれば、の話だけど。 posted at 11:34:07
    • Twitterやってる人の中では、森繁久彌と言えば「他の人の葬儀に出てきて"オレより先に逝きやがって"と泣く爺さん」というイメージのようだ。。。あれも「芸」なんだけど、それだけを評価されるのは、本人的には、うれしいだろうか? posted at 11:35:41
    • 森繁ニュースを読みたくてスポーツ紙を買った。「元祖マルチタレント」という評価と、30年以上前に「徹子の部屋」で黒柳徹子(当時40代)の胸に触ったというのが印象的。 posted at 12:07:54
    • 2011年の11月11日には、結構な「祭り」が起きそうだな(ポッキー祭り?)。さすがに2111年には、今Twitterやってるヤツらはほとんどいなくなってるだろうけど・・・。 posted at 12:14:35
    • ちなみに、100年前の今日、「小森のおばちゃま」(映画評論家の小森和子さん)が生まれた。ついでに言うと、彼女は2005年に亡くなっている。 posted at 12:16:53
    • 環境分野は雇用の創出元としても期待されている。でもこの分野、一部を除けば低賃金の単純労働しか生まないんじゃないか?介護もそうだけど、「職」についての想像力がとぼしい議論が多いのが気がかり。 posted at 18:03:45
    • 「天才」って、せいぜい人類の1~5%程度しかいないんだろうけど、その何倍もの人が「自分は天才だ」と思って生きているんだろうなぁ。 posted at 18:49:11
    • コピペみたいなReTweetばかりやっていると、バカになっちまう。。。 posted at 18:57:43
    • 鳩山内閣の仕事ぶりは「なんじゃこりゃ」だが、支持率が依然として6割くらいあるというのも「なんじゃそりゃ」だ。 posted at 20:46:01
    • 芸能人の場合、親族のみで密葬し、その後お別れ会、というケースが多い。今後は庶民も「直葬+お別れ会」がスタンダードになると予想。 posted at 21:30:33
    • WordPressで投稿したブログのフィードは、数分後にはTwitterFeed経由でTwitterに投稿されるようになっている。たぶんこれは、PubSubHubbubのおかげ。はてブもPubSubHubbub対応してほしい~ posted at 22:19:50
    ReTweet
    • 面白そう!あと、「伊東家の食卓」的な生活の知恵botとか。 RT @funeeds: トリビアのボットがあったら面白そうw posted at 11:15:36
    • そんな「枠」、あったのね。。。 RT @rukaruru: 森繁の葬儀の時には、森繁枠の継承者を決めてくれや posted at 11:19:37
    • RT @marimo_: 母が「森繁の葬儀には中村メイコが出てくる」と予言 posted at 11:23:08
    • 今朝の新聞によると、「屋根の上のヴァイオリン弾き」の後継は、森繁から西田敏行に直接頼んだそう。 RT @hari_nezu: 系譜としては西田敏行だと思う。・・・ RT @yuigon_info ・・・ RT @rukaruru: 森繁の葬儀の時には、森繁枠の継承者を決めてくれや posted at 11:44:08
    • 「Second Life」に関しては、今思えばヒドかった。「バスに乗り遅れるな」状態でしたよ。 RT @yukatan: Web2.0全盛期のころ、日経では、なんでもいいから原稿にWeb2.0という文字を入れておけば、記事が通りやすく・・・ posted at 12:04:30
    • ダイジェスト版(?)をYouTubeで観てみました。面白いかもですね。頭の引き出しに入れておきます。。。 RT @tezukahiroki: しもやんの筆文字講座DVDをみて、遺言を筆文字で書いてみた。面白いかも。手続きで使えるかは分からないけど。。 posted at 13:07:09
    • RT @katemoe: 葬儀代に一億って!RT @47news: マイケルさんの葬儀代1億円 米紙が報じる http://bit.ly/nha1A posted at 21:36:47
    • 中には「民主党、頑張ってるね」とか評価する人がいそうで、暗澹。必要なのは、戦略なのだよ。 RT @kazikeo: 「事業仕分け」が始まったというニュースを見ていて、私も暗澹たる気分になった。これって、戦闘レベルの話で、戦術レベルですらないし、ましてや戦略レベルではない。・・・ posted at 22:09:34
    リンク
    • "ペースを乱してキーが連打されるのを防ぐことを念頭にしてデザインされたのがQwertyであり、これは必ずしもタイプをしやすくするために考案された配列ではない。" http://tumblr.com/xs73yq75e posted at 10:57:07
    • [ブックマーク] アゴラ : 成長戦略の中心は中国とのポジショニングだ - 池田信夫 http://bit.ly/2ddm4O posted at 11:11:56
    • [ブックマーク] 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: 「デフレ危機」論争について~勝間和代からのメッセージ: 勝間和代はもちろん、我こそはと思う経済学者は、職業生.. http://bit.ly/4gErTy posted at 12:11:29
    • "私は経験的に確信しているが、「インセンティブ」としての「自己啓発」と「社会変革」とは、ふつうはまず両立しない。最終的には一致を見ることはありうるとしても、それはあくまで結果論である。" http://tumblr.com/xs73yyx5z posted at 18:44:33
    • これは注目。ただなぜ「保守」なのか?なぜ講師が田原総一朗なのか?> 河野太郎公式サイト | 新世代保守を確立する会 http://j.mp/3KiI6p posted at 19:12:41
    • [ブックマーク] 生物のオスがカラフルなのはメスをひきつけるためだけではない - GIGAZINE http://bit.ly/13CmPJ posted at 20:11:34
    • [ブックマーク] 『ソシアレ』~社会起業家的な新しい働き方のスタイル ? 数字で見た世界の社会起業家精神~change.orgより http://bit.ly/2lQFXE posted at 20:11:36
    • [ブックマーク] CO2は、2007年比で777%削減できる:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/2fV7ae posted at 20:11:37
    • [ブログ投稿] 2009-11-10のTwitterログ http://bit.ly/3MQKCh posted at 20:55:39
    • [読みたい本] かぎりなき使命 ホスピス・緩和ケアとそのプロたち http://bit.ly/2xIfyM posted at 21:25:37
    • [読みたい本] 大遺言書 (新潮文庫) http://bit.ly/cXurf posted at 21:56:06
    • [ブックマーク] 地味葬もええけど、お参りお断りは無いやろう。。。|京都発、言いたい放題!~毎日更新~ http://bit.ly/3Fr1B1 posted at 22:12:12
    • [ブックマーク] 波乗りうさぎの日記 : 葬儀は踊る。 http://bit.ly/3S1lsI posted at 22:12:14
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】地味葬もええけど・・・ http://bit.ly/XaNdQ posted at 22:14:42
    ]]>
    2219 2009-11-12 12:25:38 2009-11-12 03:25:38 open open 2009-11-11%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1257998757 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/Ijnbi
    望まれる経済成長戦略 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2224 Thu, 12 Nov 2009 16:32:59 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2224 鳩山政権に対するお決まりの批判の一つが「経済成長戦略」や「マクロ経済政策」がない、というものです。

    そしてその批判は、恐らく正しい。「バラマキで内需拡大!」なんていうのは、政策として評価するに値するレベルに達していませんから。

    私は、とりあえず次の2点を現政権にやってほしいと考えます。一部ではリフレと呼ばれる金融政策を提唱する向きもありますが、効果が不確かな上に弊害も小さくないと考えられるので、あれには賛成しかねます。

    反企業・反市場的な政策をやめよ
    民主党のスタンスはあまりに反企業・反市場的です。雇用規制の強化や、大胆な温暖化ガス排出削減目標などにそれは表れています。そしてもっと根本的に「大きな政府」を目指しているのではないかという疑念が拭えません。そうしたことが、世論の高い支持にも関わらず、金融・証券市場で低い評価しか得られない理由でしょう。経済を活性化させるんだ、という覚悟を持って、行動で示して欲しいものです。

    社会保障制度の再構築を
    この点では、民主党に期待しています。少子高齢化が最悪のペースで進んだとしても持続し得る制度にしてもらいたい。そしてそれは、時には一部の国民の既得権に切り込むようなことにもつながります。JAL再建においてOBの年金減額が焦点になっていますが、あれが国家的規模で起こるわけです。ともあれ、国民が持続可能性に確信を持てたなら、消費はかなり活性化するんじゃないでしょうか。これこそ、真の内需拡大策と言えるでしょう。

    現状のままでは、来年には景気の二番底、それどころか「恐慌」と言いたくなるような大不況が来るのではないでしょうか。倒産や失業が増え、自殺者が増えたりする中では、友愛社会の実現なんて、できっこありませんよ。

    ]]>
    2224 2009-11-13 01:32:59 2009-11-12 16:32:59 open open %e6%9c%9b%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e7%b5%8c%e6%b8%88%e6%88%90%e9%95%b7%e6%88%a6%e7%95%a5 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4wDnoP
    手書きの手帳 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2225 Thu, 12 Nov 2009 16:51:45 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2225 今年も残すところ50日を切りました。既に来年の手帳を買った人も、多いのではないでしょうか。12月に入ったら、今年の分と併用するようになりますしね。

    ホリエモンこと堀江貴文氏が、ブログでこんなことを。

    未だに手帳かよ!|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

    でなんで手帳なんだろう?メモとか検索できなくて不便じゃないんだろうか?会議とかメモとってるのか?でも会議中で話されたことで手帳にメモとらなきゃいけないことってそんなに無いはずなんだよねぇ。。。メモ取るふりしているだけなんだろか?

    おれは、メールとスケジューラで全部やってるからなあ。。。
    検索できないってことは、過去に書いたこととか全然見ないってことだよねぇ。致命的な気がするんだけど、長年の生活習慣ってのは変えられないのかなあ。。。

    スケジュール管理や情報管理について、デジタルとアナログを比べれば、デジタルの方が優れている点は多いでしょう。検索が容易なこととか、データを二次利用しやすいこととか。

    ただ、サッと書ける、サッと閲覧できる、という点では、まだまだ手書きの手帳の方が優れています。というか、いくらインターフェイスが改善されても、デジタルはアナログにかなわないところが残るような気がします。そこを割り切って堀江氏のようにデジタル一元化に走るのも良いでしょうが、結局は個人個人が、デジタルとアナログの使い分けをバランスすれば良い。

    少なくとも、「手書きの手帳なんて時代遅れ」というのは、暴論でしょう。

    手帳の機能の一つに「アイデアや小ネタをメモする」というのがあります。これに関してだけは、今は存在しないような画期的な機器・インターフェイスが開発されない限り、手書きが優位を保ち続けると考えます。

    さてと。そろそろ私も来年の手帳を買わねば。

    ]]>
    2225 2009-11-13 01:51:45 2009-11-12 16:51:45 open open %e6%89%8b%e6%9b%b8%e3%81%8d%e3%81%ae%e6%89%8b%e5%b8%b3 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/3anBNe
    2009-11-12のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2226 Fri, 13 Nov 2009 10:09:54 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2226 つぶやき
    • Kindle for PCをインストールしてみた(amazon.comのアカウントも今回取得)。でも、まだコンテンツは見ていない。何か不具合があるようだ。原因は、これから究明。 posted at 03:36:52
    • Twitterにハマって、ブログは放置。ブログが「*月*日のつぶやき」という記事ばかりになる。ありがちなパターン。人は、易きにつくものだから・・・。 posted at 03:46:42
    • 人間生きていく上では偏向・偏愛は避けられないし、望ましいものとすら思う。でも、そういう人の言説は、読むに堪えないことが多い。 posted at 05:26:23
    • 皇位継承問題について、皇室のご意向をうかがおうと主張している人って、いないの?皇室が女系OKって言えば、さすがに頑迷な保守派も表立って反対できなくなるよね。一方、皇室がもし女系反対なら、先細り確定・・・。 posted at 05:31:38
    • 自分のつぶやきは、形式の上では3つに分類できる。自分の頭の中にある言葉を吐き出した「つぶやき」、他人のつぶやきを引用したりコメントしたりする「ReTweet」、外部のページを紹介・引用する「リンク」。 posted at 13:13:53
    • これまでは時系列のつぶやきをそのまま転載していた「Twitterログ」を、「つぶやき」「ReTweet」「リンク」の3つに分けて小見出しを付けたら、思いの外スッキリした。おすすめの方法です。 posted at 13:15:30
    • さて、森繁追悼の「徹子の部屋」を観るか。 posted at 13:18:40
    • 平成。あと20年は無理かもだけど、10年は続いてほしいね。 posted at 14:04:06
    ReTweet
    • こんな時刻に重大発表。でも中味は分からず。フォロワー、ポカーン。 RT @mochioumeda: 僕のこれからの人生において本当に大きな大きな意味を持つプロジェクトの発足が決まった。形になる成果が何年先にまとまるか全然わからないし、途中経過を公表することもできない。 posted at 05:02:11
    • 「思いやり」が約4割とは、素敵ですね♪ RT @yumeing: 「優しさと人見知りと合理主義と活発タイプ」らしいです。・・・ http://bit.ly/1wja3q posted at 11:24:23
    • RT @rockon1982: 葬儀は超長期的に伸びしろがあるとは言え、現時点でブライダル関連に対して割高な印象。 posted at 12:07:21
    • ポピュラー家訓「連帯保証人にはなるな」 RT @hinomaruko: 私も幼き頃、父に言われた。「連帯」なしで保証人全般だったけど。RT: @kenjikooka: 同じだw RT @akadokuro: 我が家唯一の家訓は「連帯保証人にはなるな」 posted at 12:08:57
    • RT @hiroshitasaka: ソーシャル・ビジネス。なぜ、この言葉が使われるようになったのか。本来、ビジネスとはソーシャルなものではなかったか。それにもかかわらず、近年、ビジネスが、社会的責任を忘れ、社会貢献の精神を失ったから、この言葉が使われるようになったのではないのか posted at 12:11:08
    リンク
    • [読んだ本] Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y): 鋭い考察も随所に見られるが、Twitterユーザーには既知の情報も多く、少し残念な気がした。次はぜひ、T.. http://bit.ly/4w4eCT posted at 01:29:11
    • [ブックマーク] 星の王子さまもビックリ!? サンテグジュペリ没後 妻が遺書偽造 相続トラブル / 西日本新聞 http://bit.ly/KoTWb posted at 05:11:51
    • "「聞いて、聞いて、聞いて、帰る」時代は終わったのです。「聞いて、考える、対話して、気づく時代」の到来です。あるいは 「聞いて、考えて、つぶやいて、つながる時代」がやってきています。" http://tumblr.com/xs73zg8rq posted at 11:04:41
    • Twitter性格診断、やってみた。結果は「ユーモアとスケベ心と活発と芸人タイプです」だって。 http://tw.baikaku.com/?name=yuigon_info posted at 11:14:32
    • .@tezukahiroki 他にもこんなのあります。良かったら、お試しを。 http://yuigon.mojo-works.com/ http://usokomaker.com/isan/ http://choji.hanihoh.com/ posted at 11:39:56
    • [ブックマーク] 事業仕分けをみて思ったこと: 大竹文雄のブログ: 官僚は、与党一年生の民主党より上手(うわて)に決まっている。 http://bit.ly/4efcJL posted at 11:41:19
    • 著名な作家の場合、「遺稿は火にくべよ」という遺言は無視される宿命のようだ。> 『ロリータ』作者の未発表小説、英米で17日発売 国際ニュース : AFPBB News http://j.mp/21gt9r posted at 12:04:58
    • [ブックマーク] 尊厳死(13):参考まで|Dr.康永秀生―医学と医療・病気と健康ブログ: 意見は違っても意味のある合意を見つけていく覚悟・能力の問題じゃないだろうか。 http://bit.ly/3Oopn1 posted at 12:11:21
    • [ブックマーク] 小さな骨壷を・・・ - 独り言 http://bit.ly/4nSqpK posted at 12:11:22
    • [ブログ投稿] 2009-11-11のTwitterログ http://bit.ly/3fke7Z posted at 12:25:45
    • [ブログ投稿] 【ニュース】「星の王子さま」のサンテグジュペリの没後、妻が遺言書を偽造していた! http://bit.ly/lM8ev posted at 13:13:48
    ]]>
    2226 2009-11-13 19:09:54 2009-11-13 10:09:54 open open 2009-11-12%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258107061 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/SRDs
    心の持ちようで「進化」 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2228 Fri, 13 Nov 2009 12:26:16 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2228 「トンデモ」に片足くらい突っ込んでそうな言説ですが、私は真面目に受け止めたい。

    【正論】筑波大学名誉教授・村上和雄 「心」を変えてヒトは進化する - MSN産経ニュース

    心にも、ある種のエネルギーがあり、「思い」や「心の持ちかた」が遺伝子のオンとオフを変えるという事実である。

    つまり、心の働きを変えるだけで、遺伝子レベルでも高次の人間に進化できる可能性があるということが分かり始めた。

    この事実は、人の生き方や考え方に、新たな望みを与えてくれる。なぜなら、人のDNAは自分で変更できないが、心は自分で変えられるからである。

    ・・・

    私は、笑い、感動、感謝、生き生きワクワクした気持ち、さらには、敬虔(けいけん)な祈りまでもが、良い遺伝子をオンにすると考えている。

    これからの私たちは、意識して、よい遺伝子のスイッチをオンにすることで新しい人間性を生み出すことができる可能性がある。

    この新しい進化に貢献するのが人間の使命であり、すべての生き物の「いのちの親」の望みに添うのではないかと思っている。

    現時点では、あくまで仮説・見込みの域を出ませんが、大いに追求するに値する仮説ではないでしょうか。少なくとも、普通に生活している人間の直感に反するものではありません。また昔から「病は気から」なんて言葉もあるくらいだから、気の持ちようが身体に影響を及ぼすことは経験的に知られてもいました。「トンデモ」の一言で葬り去ってしまうのは、もったいないというものでしょう。

    ちょうど先日、私はこんなことをつぶやきました。

    村上氏の説と完全に一致するわけではありませんが、相通じる部分はあると感じます。

    村上氏は「笑い、感動、感謝、生き生きワクワクした気持ち、さらには、敬虔(けいけん)な祈り」が良いと述べています。次回は、この「良いこと」について考えてみたいと思います。

    ]]>
    2228 2009-11-13 21:26:16 2009-11-13 12:26:16 open open %e5%bf%83%e3%81%ae%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%a7%e3%80%8c%e9%80%b2%e5%8c%96%e3%80%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/1yKV29
    2009-11-13のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2229 Fri, 13 Nov 2009 23:58:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2229 つぶやき
    • 深夜になるとタイムラインのbot率が高くなるんだよな。これはこれで、味わい深い。 posted at 01:14:19
    • 金を愛したからといって金持ちになるとは限らない。だが、金を憎む者は確実に貧乏になる。人も、国家も。 posted at 01:24:47
    • 他人の含蓄深いつぶやきをネタにブログを書く。という脳トレ法を考えた。実践するつもりはないけど。 posted at 01:34:38
    • グロリア・エステファンの声質がたまらなく好きだ。ということに今さら気付いた。 posted at 17:42:36
    • 音声通話は、携帯ネット端末の一機能でしかない。いずれ「携帯電話」というのは死語になるよ。 posted at 17:55:22
    • ワイドショーやニュースは、これからは日本国内だけじゃなく中国・韓国・台湾のネタも日常的に拾うようにしてほしいなぁ。 posted at 18:54:16
    • 「特報首都圏」観た。ソーシャルだろうが何だろうが、ビジネスが容易に成り立つ社会にするのは戦略的課題だね。まずは貸金業法の件など、「逆噴射」をやめれ。 posted at 20:04:40
    ReTweet
    • RT @greenspa: 妖怪や怪談は想像力がもたらす非科学的な思考だととらえることができるが、そういった思考は現代社会においても根深く息づいておりその最たる例が遺言相続・・。残された人は、死んだ人のなかにいわば入りこみ、彼が生きていればその財産をどのように処分したがるかを想像 posted at 00:36:04
    • RT @kusamori: そういやマイコーのヨドバシポイントは誰が相続するの? posted at 00:38:15
    • 箴言bot、百人一首bot、命日botをフォローしてみた。 RT @news_tw: 文学系Twitter Botのまとめ - phaのニート日記 http://bit.ly/4nmQih posted at 01:13:02
    • 中国ではHootSuiteはあまり使われていないということか。 RT @retz: 上海滞在中。bit.ly(短縮URL)も中国からは見えない! HootSuiteによる短縮(ow.ly)などは見えるようだ。中国にいる方向けに情報提供する時は、HootSuiteでお願いします笑 posted at 08:25:30
    • ぜひTwitter本出してからの「経験」も、記事にしてください。 RT @tsuda: 自分でも思った以上に感想頂けているのでありがたくもある・・・ posted at 08:30:20
    • 年額1000円の「ネット党員」に申し込んでみた。 RT @your_party 一般党員、ネット党員募集開始。http://www.your-party.jp/touin/ posted at 18:03:09
    • RT @lesouffleur: @ebreday 相続税100%は何のトラブルもなく相続する人にとっては地獄じゃないかね。それとか、不本意ながら相続しなくてはならない人も。相続税は先進国では廃止の方向にあるよね。 posted at 19:01:04
    • 「つぶやき」ではなく、「うめき」ですな。 RT @baatarism: 事業仕分けで阿鼻叫喚の悲鳴がtwitterに響き渡っている... posted at 19:41:52
    リンク ]]>
    2229 2009-11-14 08:58:17 2009-11-13 23:58:17 open open 2009-11-13%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258156700 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/Rllbk
    2009-11-14のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2231 Sun, 15 Nov 2009 03:15:14 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2231 つぶやき
    • @dpj_fan 民主党マニフェストの「事業仕分け」も、ぜひお願いしたい。 posted at 11:12:36
    • 劇場版に続き、テレビアニメの「CLANNAD」を視聴開始。「らき☆すた」といい、こうも京アニがツボなんなら、やはり「けいおん」も観てみようかと思う・・・。 posted at 13:14:25
    • あ、よく見たら16時から「日韓クラブチャンピオンシップ」の放送が。 posted at 13:21:58
    ReTweet
    • 相続税100%の前に、親による子の私物化禁止な。たとえば、アイコンに子の写真を使うとか(笑)。 RT @hazuma: 民主主義2.0への長期的提案。消費税20-30%。相続税100%。 posted at 01:10:43
    • 同感。金持ちは華麗に財産移転・逃避する一方、家と土地くらいしか財産のない庶民には、苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)以外の何物でもない RT @shinichikudoh: 相続税を100%にしたところで、財産の大半を生前贈与されちゃってたらどうにもならない気もするが、どうなんだろ? posted at 01:22:42
    • ブログも、そこが面倒に感じられる。Twitterに慣れると。 RT @kensuu: 考えてみればメールの件名っていうのは面倒な文化じゃないだろうか posted at 01:46:51
    • RT @dankogai: 人というのは、白紙を見ると言葉や絵より罫線を引きたがり、罫線を引き終わったとたん他に書く気力が尽きるくせに、そこに他人が書き込むとケチをつけずにはいられない生き物なのかもしれない。 posted at 02:16:02
    • RT @foglia_tw: デザイン事務所で働いているから、デザイナーなのではないように、僧侶だから仏教者なのではない。・・・僧侶として人を救えているかで決まるのだ。所属で決まるのではない。本来の教えに生きるそのものの存在を言う。 posted at 08:47:53
    • 関東ではテレビ(地上波)もラジオも中継がありません。去年までの「アジアシリーズ」の視聴率・聴取率が散々だったんでしょうね。 RT @pusandata: 日韓クラブチャンピオンシップ。あまり人気がないみたいです。 posted at 13:19:42
    リンク
    • 自由を愛する人は、林檎が嫌い。> FacebookはiPhoneと戦うデベロッパを支援すべきだ--そのほうが長期的には断然有利だよ http://j.mp/R3mYV posted at 00:50:04
    • RT @sawatorial: 夫婦の遺言週間。11月15日の「いい遺言の日」から11月22日の「いい夫婦の日」までを「夫婦の遺言週間」だそうな。 posted at 01:11:25
    • [読みたい本] 自由をつくる自在に生きる (集英社新書) http://bit.ly/2jHPsw posted at 08:25:12
    • [ブログ投稿] 2009-11-13のTwitterログ http://bit.ly/3ig1b7 posted at 08:58:26
    ]]>
    2231 2009-11-15 12:15:14 2009-11-15 03:15:14 open open 2009-11-14%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258255102 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/3ZpLRC
    Twitterで遺言 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2233 Sun, 15 Nov 2009 12:16:19 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2233 Twitterを見ていると、「Twitterで遺言するというアイデアはどうだろうか」というつぶやきをよく目にします(「遺言」で検索してウォッチしているんですよ)。

    まず、言うまでもないですが、財産に関わることなど、民法の定める遺言をTwitterでつぶやいても、法的に効力を持つことはありません。法は、全文を自筆で書くことや、捺印することを定めていますから。Twitterに限らず、ネットやPCを使った遺言はすべて無効なんですね。

    一方、家族への最後のメッセージを遺す媒体としては、もちろん利用できます。なので、私がTwitter遺言の可否について尋ねられれば、「無効だけど、有意義」と答えますね。

    ただ、Twitterはかなり私的というか本音が出やすいメディアなので、妻・夫や子といった家族に見られる・見せるというのは、個人的にはスッキリしません。少なくとも私自身は、Twitter遺言はやろうと思いません。もちろん、いまわの際のつぶやきが、結果として遺言としての意味を持ってしまうことはあるでしょうが。

    むしろ私がおすすめしたいのは、ブログに専用のカテゴリ(「遺言」とか「エンディングノート」)を設け、折に触れて希望や家族へのメッセージを書き連ねていくことです。こちらも法的に無効である点は先のTwitter遺言と同様ですが、見やすさという点でははるかに勝ります。それに、Twitterのつぶやき一つとブログの記事一つでは、後者の方が「重み」がありますしね。

    つまるところ私がTwitter遺言に違和感のようなものを感じるのは、普段から「気軽に遺言しよう」と言いつつも、さすがにTwitterでつぶやくほどカジュアルなものであってほしくない、と思っているからかもしれません。

    ]]>
    2233 2009-11-15 21:16:19 2009-11-15 12:16:19 open open twitter%e3%81%a7%e9%81%ba%e8%a8%80 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/2C1elR
    2009-11-15のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2234 Mon, 16 Nov 2009 11:00:12 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2234 つぶやき
    • 人って死ぬ間際には、何かをしたことを後悔するより、しようと思っててしなかったことを後悔するケースが多いらしい。 posted at 21:59:32
    ReTweet
    • 49とか108くらいありますか(笑)? RT @haruyukisuzuki: 死ぬときの後悔は25では足りないな(^_^;) RT @yuigon_info 今日のフジテレビ「エチカの鏡」・・・ http://j.mp/2qc5bC posted at 11:09:41
    • Cureが困難、ないし不可能になったら、看護師の役割が増す。 RT @nobukoza: 医師がCureできない患者はいても、看護師がCareできない患者はいないと言った医師がいた・・・ posted at 12:10:20
    • RT @kakunuk2: 「葬儀屋さんの生前予約」を通して、「仏教をやめる」。そして、本当の「無宗教」を周りの人に広げていく。宗教をやめるのは、70億人ひとりひとりの仕事。 posted at 12:21:46
    • RT @yu_ichihaya: @solP 一度葬儀屋のバイト行ったことあるけどボロい仕事ですよ posted at 12:23:32
    • RT @Rei_Oe: 葬儀終わった。一つ上の卒業生の先輩が終わってもしばらく不動で遺影を見つめてたのをみて、私もこみ上げてくるものがあった。 posted at 12:20:49
    • RT @wisesaw: 人生に執着する理由がない者ほど、人生にしがみつく。 (エラスムス) posted at 19:53:28
    • RT @nannohi: 【いい遺言の日】りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。「い(1)い(1)ゆい(1)ごん(5)」の語呂合せ。あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を「夫婦の遺言週間」とした。 posted at 19:58:06
    • 法的には無効ですが、家族へのメッセージを遺すのは有意義かと思います。ただ個人的には、ブログを「オンラインエンディングノート」として活用した方がいいんじゃないかと。 RT @haruyukisuzuki: ・・・このTwitterで毎日遺言をつぶやけばいいかなと今思いました。 posted at 20:04:56
    • なぜ自由が必要か? それは、生の可能性が広がるから。失敗の可能性も含めて。ガンジーと「同感」などというのは僭越至極だけど。 RT @wisesaw: 私は人格をすべて表現するために自由を望む。 (ガンディー [ガンジー]) posted at 21:26:22
    リンク
    • 今日のフジテレビ「エチカの鏡」では、「死ぬときに後悔すること25」が取り上げられます。 http://j.mp/2qc5bC posted at 10:48:35
    • [ブックマーク] 800人分の頭がい骨が敷き詰められた聖堂 - GIGAZINE http://bit.ly/3NVwGz posted at 11:11:18
    • [ブックマーク] とりあえず「体育会優遇」という会社には、非体育会は行かない方がいい - Joe's Labo: とりあえず、富士通は体育会系なわけね。NECの方が、お上品なんだろか。 http://bit.ly/2R9se1 posted at 11:11:20
    • 平たく言うと、「こんな奴に日本国は任せられない」と。。。> "段々、雪斎には、現宰相への敬意も失われつつつある。外政の文脈で、こういう「食言」もどきが連続すると、率直に、どうしようもないと思う。" http://j.mp/6w3Vf posted at 11:28:38
    • Photo: 「日米同盟は戦後最大の危機です」by 国家基本問題研究所 http://tumblr.com/xs741fozi posted at 11:50:28
    • [ブログ投稿] 2009-11-14のTwitterログ http://bit.ly/2C0VU0 posted at 12:15:21
    • [ブックマーク] FAQでも書いてみる | 坊主めくり http://bit.ly/39GtHD posted at 19:41:30
    • [ブックマーク] この場合「死」といえるのでしょうか -OKWave http://bit.ly/2wG4Kf posted at 19:41:32
    • [ブックマーク] 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:半分に聞いておきます http://bit.ly/1OZvYo posted at 19:41:33
    • [ブックマーク] 伽藍仏教から○○仏教へ - 仏教を楽しむ http://bit.ly/2rnHXE posted at 19:41:34
    • [ブックマーク] 日本は貧しい国 | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ http://bit.ly/4yayEc posted at 20:11:44
    • [ブックマーク] 古里の子らへ遺志3億円 : 山梨 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/1Qepda posted at 20:41:21
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】日本は貧しい国 http://bit.ly/2EfFrm posted at 21:13:59
    • [ブログ投稿] Twitterで遺言 http://bit.ly/10AvIa posted at 21:16:26
    ]]>
    2234 2009-11-16 20:00:12 2009-11-16 11:00:12 open open 2009-11-15%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258369215 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/ntQNn
    2009-11-16のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2236 Tue, 17 Nov 2009 03:55:34 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2236 つぶやき
    • 来年の手帳買った。早過ぎ、ではないと思うが。一方、年賀状の手配は、まだ・・・。 posted at 11:12:53
    ReTweet
    • 自分で粉骨している人も、相当いるかもしれませんね。散骨は、結構広がっているみたい。 RT @miraisoso: ・・・最近異常なペースで、「粉骨」のご依頼があります。散骨ではなく、粉骨なんですが、よくよくお聞きすると、粉骨のみを業者に依頼して、自分達で散骨をするそうです。 posted at 11:36:39
    • @haruyukisuzuki 誰かさんみたいに、会社に内緒のプライベート・アカウントをお作りになってみてはいかがでしょう?それ用のクライアント・ソフトを使えば、複数のアカウントを使い分けることも容易ですよ~ posted at 11:45:56
    • 葬儀も「DIY化」してる面があるみたいですが、散骨もそうなんですねー。遺族のグリーフワーク上は、いい動きなんではないかと思います。 RT @miraisoso: そういえば、散骨で使用する水に溶ける紙袋だけを購入したいと問合せがありましたわ。 posted at 12:03:56
    • 周囲の人によるケアはあくまで副次的なものであって、当人によるワークが、第一なんですよね。親切ごかしに「グリーフケア」が出しゃばるのは大いに問題だと思います RT @miraisoso: 親をなくした子供達や、子供を亡くされた親御さんが、こうして自分達で作業(ワーク)しながら・・・ posted at 19:15:28
    • ちなみに「家族で送る 手作りのお葬式」は拝読させていただいております。大いにヒントをいただきました。。。 RT @haruyukisuzuki: @yuigon_info 葬儀もDIY化というのは、面白い表現ですね! 火葬のみなどならDIYも十分可能かと思います。 posted at 19:18:10
    • RT @suzukinao: こういう遺言、増えそうだけど…すごいね "「死んでも環境の役に立ちたい…(ガクッ)」そんな遺言を遺して死なれたら、遺族としては何か行動せずにはいられないだろう" - http://bit.ly/37RKy4 posted at 19:19:45
    • RT @kobaken: 今、これ聴いてる。この方は本物。もっと自分も頑張らねば。「タブーに挑戦。波瀾万丈の葬儀社経営物語(前編):藤沢久美の社長トーク」 http://www.shachotalk.jp/talk/20091013 posted at 19:21:48
    • RT @Miranoch: 身内の葬儀経験がないのは非常に喜ばしいことなのです。しかし親しい人との死別に耐えられるかという不安も大きい。・・・ posted at 19:22:55
    • @Miranoch 勝手に改変ReTweetしちゃって、ゴメンなさい。考えさせてくれる内容だったものですから・・・。削除した方が良ければ、対応いたします。 posted at 19:54:56
    リンク
    • [ブックマーク] 電子ブック戦争 日本の敗北 - 池田信夫 blog http://bit.ly/33GcGt posted at 11:41:14
    • [ブックマーク] 小野和俊のブログ:Twitterの危険性 http://bit.ly/DFgBz posted at 11:41:15
    • 政府税調が相続税の課税強化を検討するらしい。「富裕層の税負担を増やし、所得再分配の機能を強化する狙い」だと。 http://j.mp/2NmQLk posted at 19:11:26
    • [ブックマーク] 神戸新聞|社会|自分らしく「最期」を準備 生前葬など関心広がる http://bit.ly/1cy1A1 posted at 19:11:49
    • [ブログ投稿] 【新聞記事】自分らしく「最期」を準備 生前葬など関心広がる http://bit.ly/L6S30 posted at 19:43:51
    • [ブログ投稿] 2009-11-15のTwitterログ http://bit.ly/3wF29r posted at 20:00:40
    • [ブログ投稿] 【Twitter】散骨ブームのその先に http://bit.ly/HsacW posted at 20:13:39
    • Creativeは好きなので、これは注目しておこう。> Blu-ray画質の動画再生に対応した超高性能なAndroid携帯電話が登場へ、クリエイティブが「Zii」プラットフォームを本格始動 - GIGAZINE http://j.mp/2zQC9R posted at 20:17:47
    • "民主党が進める子ども手当も、現金での支給では遊興費に消えかねない。広く薄く予算配分するより、重点配分する視点も必要だろう。教育産業向けに使途を限定したバウチャー(クーポン)として発券するのも有効かもしれない。" http://tumblr.com/xs742fkrj posted at 21:26:50
    ]]>
    2236 2009-11-17 12:55:34 2009-11-17 03:55:34 open open 2009-11-16%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258430262 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/3Q0E7G
    2009-11-17のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2238 Wed, 18 Nov 2009 13:52:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2238 つぶやき
    • 自分は「自由至上主義者」とも訳されるリバタリアンなんだが、こと葬送に関わることとなると、利益至上主義は馴染まない気がする。ボランティアまでは行かないにしろ、「帳尻が合えばいいわ」くらいの姿勢でないと、いい仕事はできない気がする。 posted at 11:31:08
    • 「おくりびと」ではモノを食うシーンが印象的だった。ドラマ「死化粧師」では、主人公のエンバーマーは仕事が終わる度、行きずりの女を抱いていた。死にまつわる職業の人は、どこかで「バランス」が必要なんだろうか。> 「性と死」 posted at 12:08:41
    • ヤバイ。自分の中で第三次か四次くらいのTwitterブームが到来。今回は、「業界ネタ」で盛り上がれてる感じ・・・。これからはReplyやReTweetでなくとも特定の数人に向けたつぶやきが増えてきそうなので、敬体文でつぶやくことも検討したい。。。 posted at 12:14:46
    • 一応、「遺言」「相続」「葬儀」を検索ワードにしてTwitterをウォッチしているんだけど、「葬儀」ネタが一番興味惹かれる。これはブログでも同じ。守秘義務のからみもあるんだろうが、「・・・士」と付く法律家の語りは、総じてつまらない。 posted at 12:44:48
    • フォローしている人の濃いつぶやきをReTweetしているだけで、おなかいっぱい。。。てか、少し泣きそうになったり。 posted at 13:17:55
    • 「マイ新聞」ができるなら、遺言・葬送、NPO、web関連で全体の8割を占めるようにしたい。 posted at 23:10:28
    ReTweet
    • そうですねー。当事者にとっては、お別れは「プロセス」あるいは「ステップ」なんですよねー。二日やそこらで終わるはずもなく・・・。 RT @guchi2: 葬儀とはどこまでの範囲を捉えるかですが、消費者は通夜、葬式、火葬、骨上げ、精進落し、偲ぶ会までを一連で葬儀と思っていますが・・・ posted at 11:27:05
    • ウォルマートはないかもしれませんが、そのうち楽天とかAmazonとかイオン、セブン&アイなんかが、葬儀用品・供養用品を大々的にネットで売るようになるでしょうねー。その時、業界は??? RT @guchi2: ・・・ネットで原価が流れ出すとたいへん状況になるでしょうね。 posted at 11:38:50
    • RT @guchi2: ・・・ブライダル業界は完全な二極化が定着したそうです。高く豪華な結婚式と、親戚を呼ばない家族での低価格結婚式。中間の結婚式が無くなりつつあるそうです。ブライダルに比べたら、葬儀の家族葬や直葬の方がまだ、マシだと嘆いてました。 posted at 11:46:24
    • RT @alpaca2718: 葬儀は、数時間遺体の前に自分を拘束することでその人が死んだって理屈を心に接続する儀式だとおもう。特に親しい人の場合葬式に出て初めて実感がわく。 posted at 11:47:21
    • RT @rhpp: 自分が死んだら、あらかじめ設定しておいた遺言をPOSTしてくれる[遺言ったー]とかあればいいのにと思った。 posted at 11:49:00
    • RT @haruyukisuzuki: 確かに生と死なんですが...生という漢字は性ではないかと(^_^;) RT @atsushi_r: 葬儀場の隣にラブホテル。生と死が隣り合わせ。 posted at 11:50:44
    • G・W・ブッシュとかマケインがTwitterをサクサク使いこなしていたら、逆の意味でショックかも。でも、ペイリンくらいなら、使ってるだろ。。。 RT @fujisue : オバマ大統領がtwitter使ったことないとのこと。ショックですね。http://bit.ly/X59RA posted at 12:31:03
    • 「自由葬」って言葉がありますが、お別れ会・偲ぶ会としてやれば、企画の自由度は段違い。故人の「らしさ」を追求するなら、「葬儀」という固定観念はジャマにすらなる気がします。 RT @guchi2: ・・・実際には家族葬をしている人の、葬儀社の絡まない偲ぶ会が増えてきている・・・ posted at 12:37:54
    • RT @rumbaP: お仕事で葬儀関係の事務所におるんだが、壁に「目標単価150万」とかあってイヤな気分…w posted at 12:45:30
    • RT @transbrain_f: 元気だが父の老いを感じる。本人も孫が出来て「死ぬ準備をしないとなあ」とのこと。・・・本人や周囲が「その時」をうっすら意識し始めた時から「別れ」は始まっていると思う。それが昔に比べて長くなった。だから葬儀はシンプルでいいのだ。 posted at 13:14:52
    • 「ありがとう」もKOKIAも大好きです♪ この歌姫には、ちゃちな(というと悪いですが)ラブソングじゃなく、崇高な愛をいっぱい歌ってほしいですね。 RT @yumeing: 「ありがとう」 By KOKIA http://bit.ly/3D0tkR posted at 13:51:38
    • RT @fuhou_news: [訃報] 田英夫・前参院議員が死去…社民連代表も歴任 - 読売新聞 http://ow.ly/162ewa posted at 20:00:14
    • RT @poisonotter: ツイッター時代の葬儀。こんななう始めて見たなう。RT @besucher 荼毘に附しなう。 posted at 20:47:41
    • RT @DaiNishino: @aonoe 世の中、やって後悔することと、やらずに後悔することと、2つあると思います。だったら、やって後悔した方が良い、という考え方もアリかなあ、と。我が家の家訓は、「毒だと思っても食ってみろ」なんですが・・・。 posted at 20:50:50
    リンク
    • [ブックマーク] 死体の経済学 - 情報考学 Passion For The Future http://bit.ly/3At8R6 posted at 11:11:23
    • [ブックマーク] 痛いニュース(ノ∀`):理想のお姫さまを待ち続ける「童貞(シンデレラ男)」が増加傾向 http://bit.ly/10Ol5j posted at 11:41:26
    • [ブログ投稿] 2009-11-16のTwitterログ http://bit.ly/1q4ahE posted at 12:55:41
    • [ブックマーク] グループ活動で認知症予防 http://bit.ly/152ZNU posted at 20:11:45
    • [ブックマーク] 私が見送った人々(4) トマさん祈りの部屋/ウェブリブログ http://bit.ly/3pa5yY posted at 20:11:47
    • テレビなどメディアにバンバン出ることの宣伝効果は、計り知れない。> ティア、三期連続で増収増益(09年9月期) | 企業家ネットワーク http://j.mp/3LeqV7 posted at 20:28:36
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : 葬儀の「DIY化」がおこるかもしれません(DIY葬のすすめ) http://bit.ly/4zNa7Z posted at 21:11:33
    • [ブックマーク] 共感サロン:妻からのプレゼント - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/35gjyn posted at 21:11:35
    • [ブックマーク] 「相続」が「争族」になる事例が激増中! 子供の幸せを願うなら、「この注意点」をクリアした遺言を残しておこう | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン].. http://bit.ly/18uKsh posted at 21:11:36
    • [ブックマーク] “余命の告知”「してほしい」が約9割~女性のほうが男性より高率に:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2009/11/17 http://bit.ly/4meZKE posted at 21:11:38
    • [ブログ投稿] 【アンケート】“余命の告知”「してほしい」が約9割 http://bit.ly/cvx6J posted at 21:14:55
    • [ブックマーク] エチカの鏡でも紹介された「死ぬときに後悔すること25」まとめ | 背負子む http://bit.ly/2IJMzf posted at 21:42:08
    ]]>
    2238 2009-11-18 22:52:50 2009-11-18 13:52:50 open open 2009-11-17%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258682728 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/28DzGD
    2009-11-18のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2242 Fri, 20 Nov 2009 02:08:05 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2242 つぶやき
    • 今回の事業仕分けには、良い点・悪い点、両方あると思う。ただ、国民の啓発効果という点では、目先削られることになるかもしれない数千億だかの予算以上のメリットがあるかも。 posted at 23:26:35
    ReTweet
    • 笑っちゃいけない!と思うと、余計に・・・。 RT @nicori_happy: 葬儀屋さんの着メロ「太陽にほえろ」が鳴りだして台無しになった事あります。 RT @poni425 吹いた! RT @sekitoba: お通夜の待合室に「ばかうけ」が置いてあった。配慮が足りないぞ! posted at 11:14:48
    • RT @kakunuk2: 人の遺体専門の「クール宅急便」がほしい。「葬儀屋さん」はもういらない。遺族は、病院で「お別れ」。遺体を引き取りに来てくれる。その人に、送料、梱包代、処分代、必要書類を渡す。希望者には、遺骨/DNAが後日送られる。 posted at 11:46:13
    • RT @ecoley: 圧縮された情報を解凍できるのが僧侶ともいえる? 経典の音読だけじゃなく、葬儀のときには現代語訳で語ってくれるサービスがあってもいいな、お寺。 posted at 22:17:45
    • RT @sato_exe: 両親から葬儀についての要望を受けた。母=キリスト教信者「お別れは教会で。賛美歌を歌ってほしい。」父=徹底した無宗教「墓、いらん。」 posted at 22:18:22
    • 故人のメッセージをbotがTweetする、というのはアリかも。死んだ父親から一日に一度、説教や励ましのつぶやきが来る、なんて。RT @miraisoso: Twitter非公認のつぶやき骨壷。これならきっと、天国でもつぶやけると思います。 http://ow.ly/i/8aX posted at 22:24:39
    • 今は「偲ぶ会」等はホテルを使うのが主流でしょうけど、今後は多様化するんじゃないでしょうか。ホスピスや介護施設、あるいは故人行きつけの飲み屋とか。専用の施設ができるかも。 RT @guchi2: 企画の自由度が高い分だけで・・・ posted at 22:31:54
    リンク
    • "暴論を吐くならば、政治家の二世、三世で東京大学や京都大学を卒業できなかった程度の知的能力の持ち主は、「政治の世界」に参入しようなどと考えてはいけないのではないか。" http://tumblr.com/xs743kcdn posted at 10:44:06
    • [ブックマーク] On Off and Beyond: 思いがけず男尊女卑な英語的呼び名の慣習 http://bit.ly/3AHD60 posted at 11:11:43
    • [ブックマーク] RIETI - 第14回「成長戦略(2) - 知識経済の強化に向け、IT技術をフル活用して教育の再構築を」 http://bit.ly/4il7P7 posted at 19:11:30
    • 関係者にぜひ聞いてほしいものだ。 なぜU-22にして真剣勝負しないのか? プロ野球U-26vs大学選抜への疑問 | SPORTS セカンド・オピニオン | ダイヤモンド・オンライン http://j.mp/3r5WvB posted at 20:34:30
    • [ブックマーク] 日本最大級のオーディオブック販売サイト『FeBe』誕生の秘話 | 本当に強い会社が実践するレジェンドマーケティング | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/4ynstO posted at 20:42:21
    • [ブックマーク] 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「動物で『幸せホルモン』」 http://bit.ly/62xGo posted at 21:12:58
    • [ブックマーク] 週刊ダイヤモンドが保育雑誌も(そしてもちろん大手メディアも)書かないタブーについて - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog http://bit.ly/B2JIv posted at 21:13:00
    • [ブックマーク] Evernote企画:第一回:Evernoteとは何なのか? ? R-style http://bit.ly/3Pg4x8 posted at 22:13:57
    • [ブックマーク] 宗教がなくても日本人は死を恐れず逝けるはず|生と死の詩 ~世田谷の緩和医療医・大津秀一のブログ~ http://bit.ly/2DatMu posted at 22:13:59
    • [ブックマーク] 高齢者などの「買い物難民」なくせ http://bit.ly/ZsLUn posted at 22:14:01
    • [ブックマーク] 貴方の死の美学は? - 教えて!goo http://bit.ly/4ujZBU posted at 22:14:04
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : また、消えた葬儀 http://bit.ly/HhXXW posted at 22:14:05
    • [ブログ投稿] 2009-11-17のTwitterログ http://bit.ly/1a3am5 posted at 23:07:53
    • [ブックマーク] 暇人\(^o^)/速報 : 葬儀屋に就職が決まったら親に泣かれた件 - livedoor Blog(ブログ) http://bit.ly/1ejWmn posted at 23:12:23
    • [ブログ投稿] 【ブログ記事】また、消えた葬儀 http://bit.ly/3ecG3X posted at 23:36:48
    ]]>
    2242 2009-11-20 11:08:05 2009-11-20 02:08:05 open open 2009-11-18%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/1JQrs7 aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258683072
    2009-11-19のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2244 Fri, 20 Nov 2009 02:12:33 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2244 つぶやき
    • どうやら、「仕分け」は一昔前の「リストラ」に取って代わりそうな勢い。「仕分けしちゃうぞ」と言われれば、誰もがビビる。 posted at 05:25:37
    • Seesmic Desktopをインストールしてみた。 http://bit.ly/15GsjO これなら、自分的にはHootSuiteの方がいいなぁ。却下! posted at 12:07:35
    • 最近PCの調子が悪かったので、OSを再インストールした。ついでに64ビット化。今のところ、快適。やはり、ハードディスクもたまには大掃除が必要だね。 posted at 22:19:08
    ReTweet
    • RT @tsukaman: 遺言3 : 電報は謹んでご辞退申し上げますので、@でお願いします。 TLは自動更新でプロジェクタ投影します。 posted at 11:55:43
    • RT @sefuumi: 【メモ】新居町の商店街の葬儀ビジネス。 http://ff.im/-bGaVT posted at 13:12:45
    • らしいと言えばらしいな。いつ沈黙を破るのか、気になる。。。 RT @yamibikari: みすず書房 (misuzu_shobo) on Twitter: 沈黙をつづける http://bit.ly/2PjbMe posted at 13:19:12
    リンク
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 新聞の生き残り策は電子新聞しかないと考える業界人たち http://bit.ly/3Q1aTP posted at 06:13:50
    • [ブックマーク] 100年先を考えて経営を:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/vsZ8i posted at 11:43:47
    • 死んだのか死につつあるのか、そこが問題だ。 「新聞は…」―いやはや、Googleの検索候補は笑える http://j.mp/1cQZzA posted at 12:10:44
    • "利用する企業の側からみて、クラウドのメリットはコストがすべてかといえば、そうではない。もっと大事なことは、クラウドによって事業環境の変化や自社のニーズにより素早く対応する能力を企業が手にできることである。" http://tumblr.com/xs744cq30 posted at 12:28:11
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 2010年は電子書籍リーダー大躍進の年。次の進化はアップルが担う http://bit.ly/1msb36 posted at 12:41:23
    • [ブックマーク] 政治「エリート」養成のための七つの選択肢: 雪斎の随想録 http://bit.ly/1wzGZM posted at 12:41:25
    • ドイツが8200万人ほどだそうだから、毎年国がひとつできるくらい人口増えてるんだな。> 世界の人口、68億2940万人…国連白書 : アラカルトニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://j.mp/1FnEY6 posted at 12:44:01
    • Narinari.com http://www.narinari.com/ のフィードを購読することにした。何か、グッと来る記事を何度か目にしたので。 posted at 12:54:51
    • [ブックマーク] 尊厳死(17):「延命治療」の必要性|Dr.康永秀生―医学と医療・病気と健康ブログ: 「尊厳」とは、当事者にとっての尊厳だ。他人がとやかく言うべきものではない。ただ.. http://bit.ly/3mByy0 posted at 13:11:15
    • [ブックマーク] 同じ日に他界した仲良し夫婦、夫の死から3時間後に妻も亡くなる。 | Narinari.com http://bit.ly/3TRdOe posted at 13:11:16
    • [ブックマーク] 遺骨を拾う人なく…葬儀は「おひとり様」仲間で(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース http://bit.ly/3aT2tv posted at 13:41:29
    • [ブックマーク] 安心・安全ナビ:独居高齢者の暮らし、どんな方法で見守ればいいの? - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/1pEDvB posted at 13:41:30
    • [ブログ投稿] 【新聞記事】葬儀は「おひとり様」仲間で http://bit.ly/1rc8lw posted at 14:14:27
    • モテ男とモテ女のカップルだのぅ。> 小林麻央、海老蔵と「真剣に交際しております」 - 芸能 - SANSPO.COM http://j.mp/Gh4wq posted at 17:06:19
    • ググればわかるようなことを、質問するな!国会は、クイズ番組じゃない。> 千葉法相に日本人拉致事件で“追試” 知らなかった被害者の名前 - MSN産経ニュース http://j.mp/4uhhBT posted at 17:29:53
    ]]>
    2244 2009-11-20 11:12:33 2009-11-20 02:12:33 open open 2009-11-19%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258683203 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4aacd4
    後悔しない生き方 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2247 Fri, 20 Nov 2009 02:55:46 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2247 「死ぬときに後悔すること25」が、フジテレビ「エチカの鏡」で取り上げられました。

    私はビデオで観たのですが、ご多分に漏れず、何度も涙しながら観ることとなりました。原作の売れ行きも好調みたいですし、「大反響」と言っても、大げさではないと思います。

    著者にケチを付けるわけではないのですが、一つだけ、自分に言い聞かせたことを書きます。それは、人生において後悔しないように、あるいは後悔を少なくしようとすることは大いに結構だが、それが最優先ではありえない、ということです。

    まずは、人生の中で何をするか、何を成し遂げたいかを思い定め、それに向かって邁進する。それこそが、最優先のはずです。ただ、著しく後悔を誘うような要素があると、仮に達成したものが大きくても、満足感や達成感が打ち消されるおそれがあります。折に触れて、「自分は後悔しない生き方をしているだろうか」と問い直すことは有意義と考えます。

    人の個性は多様ですが、後悔することの中身は無限にあるわけではありません。同書を元に、各人が「チェックリスト」を作ってみるといいのではないでしょうか。ブログやTwitterで「自分は後悔することばかりだわ」とぼやいている人がいましたが、生きている限り、後悔の種を減らすことはできるはずです。

    ]]>
    2247 2009-11-20 11:55:46 2009-11-20 02:55:46 open open %e5%be%8c%e6%82%94%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e7%94%9f%e3%81%8d%e6%96%b9 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/t6n9v
    若者雇用にNPO活用。方向はいいけど・・・ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2248 Fri, 20 Nov 2009 16:48:22 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2248 民主党政権のやることは、方向からして間違っているものと、方向はいいけど戦略性がないものが大半な気がします。

    これは、後者の例となりそう。

    若者雇用にNPO活用、新規採用の資金支援へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は19日、深刻化する就職難を改善するため、非営利組織(NPO)を雇用の受け皿として活用する新たな制度を導入する方針を固めた。

    環境保全、育児、地域活性化など公共的な分野で実績を上げているNPOが新規職員を採用する際の人件費などを政府が資金支援する案を中心に検討を進めている。雇用対策を重点施策とする2009年度第2次補正予算案に盛り込む見通しだ。

    どう考えても、当座の雇用危機を緩和したり克服したりするには、NPOは力不足でしょう。こんなことをするなら、最低賃金引き上げや派遣規制など、雇用を減らすのが確実な施策を、まずやめればいい。

    ただ、もし民主党が「市民やNPOなどの活動を側面から支援することが21世紀の政治の役割だ」と考えているとして、その一環としてこういうことをするのなら、大いに賛同したいものです。

    たとえば、国民の3分の1がNPOやソーシャル・ビジネスに従事するようになったとしたら、かなりのインパクトがあるでしょう。社会に良い影響を与えることは当然期待できますが、他方で、企業や役所に雇われるのが「正規雇用」だという考え方を変えなければなりません。もちろん、様々な制度も。

    年金など社会保険・社会保障制度は抜本的改革が迫られますし、ベーシック・インカムないしは負の所得税のようなものを設けなければならないかもしれません。寄付税制を改めて、個人や企業がNPOに寄付しやすくするようにすることは、もちろんです。

    民主党政権に、そこまでの覚悟はあるのでしょうか。

    ]]>
    2248 2009-11-21 01:48:22 2009-11-20 16:48:22 open open %e8%8b%a5%e8%80%85%e9%9b%87%e7%94%a8%e3%81%ab%ef%bd%8e%ef%bd%90%ef%bd%8f%e6%b4%bb%e7%94%a8%e3%80%82%e6%96%b9%e5%90%91%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9%ef%bd%a5%ef%bd%a5%ef%bd%a5 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/7cKdx0
    2009-11-20のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2249 Fri, 20 Nov 2009 18:02:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2249 つぶやき
    • 昨日OSを再インストールしたので、アプリをシコシコ入れ直している。いろいろ試行錯誤して今のPC環境ができあがったことを、改めて痛感。 posted at 10:14:47
    • 自分にとって「母艦」のOSはこれからもしばらくはWindowsに違いない。問題はセカンドマシンで、Windowsはもとより、Linux(とりわけUbuntu)、Android、Chrome OSも候補。ワクワクする・・・。 posted at 16:28:35
    • TwitterFeedに代わり、FeedTweet http://feedtweet.am6.jp/ を使うことにした。10分間隔で更新をチェックできるのは、うれしい。ただ残念なことは、フィードが3つまでしか登録できないことだな。 posted at 23:19:53
    • Web上でのいろんな行為を自動的にTweetしてくれる仕組みがあればいいのに。たとえば、誰かをフォローしたとか、どのフィードを購読開始したとか、どのサイトにサインアップしたとか。もちろん中には内緒にしたいのもあるので、「これTweetしていい?」と確認してほしいが。 posted at 23:51:11
    ReTweet
    • RT @mokimokis: JR車内の葬儀社の広告。「会いたい、お母さん、会いたい…」という母を無くした娘の手紙。泣ける…。目の前のお姉さんも読んだのか目が潤んでます。付け睫毛がとれそうになっちゃってるよ… posted at 12:52:14
    • RT @junmmy: でも、なんだなあ。残せるものは無いけれど、遺言を残すなら「葬式はするな」かな。バタバタしないで、3日間位は身内だけで、何にもしないで思い出にふけって貰えるとうれしいなあ。。 posted at 12:52:44
    • RT @shimotaka: 遺言書作成を相談されるお客様に、遺贈先として当協会をご案内くださいというDMが届く。 posted at 12:58:11
    • RT @noma_noma8270: さっき思わずRTしたけど、「遺書」と「遺言」って、死んだ時に見るものだろうけど、言葉が持つイメージはかなり違うのぉ。 posted at 16:52:01
    リンク
    • "日本に必要なことは将来負担と引き換えの一時的な景気刺激ではなく、恒常的にイノベーションが起こる競争的な社会をつくることなのです。" http://tumblr.com/xs744vp9l posted at 07:36:32
    • "日本の株式市場の時価総額上位10~20社を、10年前と比較すると、ほとんど変化がない。残念なことに、そこに日本産業界の新陳代謝が停滞している姿が、映し出されている。" http://tumblr.com/xs744wc39 posted at 08:07:48
    • [ブックマーク] チラシサイト「Shufoo!」、店に近づくとケータイにチラシ情報をお知らせ:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/1MlA2o posted at 08:12:00
    • [ブックマーク] 男は女よりマニュアルを読まない:技術サポートの調査結果 | WIRED VISION: 男はプライドの生き物だからなー。 http://bit.ly/2z333P posted at 08:12:01
    • [ブックマーク] 太陽電池から鉄道、教育、介護まで 日の丸“元気印企業”総まくり! | 日本を元気にする企業の条件 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/27K7t3 posted at 08:12:03
    • [ブックマーク] 「キンドル」vs.紙の書籍 ―日本の出版社で出来なかった事業モデル | インターネットは本を殺すのか | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/o0aHX posted at 08:41:52
    • [ブックマーク] 事業仕分けは「悪いリストラ」の典型になっていないか? | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/L4gKp posted at 09:14:30
    • [ブックマーク] 「来てくれ」では誰も振り向かない。その前に、地方にはやることがある:日経ビジネスオンライン http://bit.ly/yPwBY posted at 09:14:34
    • [ブックマーク] 私たちのお金を戦争に使わないで!NGOの提言にメガバンクが動き始めた! | greenz.jp グリーンズ http://bit.ly/3wzTJv posted at 09:14:36
    • [ブログ投稿] テーマ検出に使用される仮の記事 (735d98d0-8ab8-4ae6-9f99-2fa0f64f3061 -- 3bfe001a-... http://bit.ly/1onpls posted at 10:02:51
    • [ブログ投稿] 2009-11-18のTwitterログ http://bit.ly/2Jvu7r posted at 11:08:12
    • [ブログ投稿] 2009-11-19のTwitterログ http://bit.ly/29RiTN posted at 11:13:23
    • [ブログ投稿] 後悔しない生き方 http://bit.ly/20fzJq posted at 11:55:55
    • "グーグルはChrome..." http://tumblr.com/xs7451zw3 posted at 12:12:33
    • これは悪質っぽい。> 当事者双方の立場で活動?弁護士に業務停止処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/OagZb posted at 12:25:02
    • [ブックマーク] Chrome OS 雑感 - WebOS Goodies http://bit.ly/1khxoT posted at 12:44:39
    • [ブックマーク] 尊厳死(18):がんの場合|Dr.康永秀生―医学と医療・病気と健康ブログ http://bit.ly/3Se4aQ posted at 12:44:43
    • [ブックマーク] がんの初期治療、部位で大きな差…国際基準で調査 http://bit.ly/2BR3YI posted at 12:44:47
    • [ブックマーク] 騙された男たち - 現実ブログ 「現実にある出来事の紹介」 遺品整理ブログ http://bit.ly/38TWeL posted at 13:12:10
    • [ブックマーク] 小さくてもいい葬儀社 - 柴田典子の葬儀の話でごめんなさい http://bit.ly/40Ph7F posted at 13:12:12
    • "日本の99%くらいの人は、おそらくほとんどデータを見ずに(「観念的」に)仕事や生活をしてるはず" http://tumblr.com/xs7456kje posted at 16:10:11
    • モンテーニュやJ・S・ミルも、この手の実験台になっている。虐待かもしれんが、子の教育に親が必死になるのはプラスだろう。> 人工言語だけで息子と会話、15年前の“実験”の是非めぐり激論も。 | Narinari.com http://j.mp/OPh0m posted at 16:34:01
    • [ブックマーク] アゴラ : 樹木葬のこと - 松本徹三: 自分も樹木葬希望なので、親近感持った。 http://bit.ly/2IrODj posted at 16:41:31
    • [ブックマーク] 労働問題中心、ブログ 若者雇用にNPO活用とのこと http://bit.ly/1xdHB0 posted at 16:41:32
    • 「What’s Happening」を「いまどうしてる?」とするのは、誤訳じゃないか。> Twitterブログ: 「いまどうしてる?」 http://j.mp/1ZbjF8 posted at 16:45:25
    ]]>
    2249 2009-11-21 03:02:49 2009-11-20 18:02:49 open open 2009-11-20%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258741800 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6ArMPP
    2009-11-21のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2251 Mon, 23 Nov 2009 12:30:24 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2251 つぶやき
    • ブラウザにFirefox、ブログにWordPress、TwitterにHootSuiteを使っている人とは、仲良くなれそうだw ついでにOSはLinux、と言いたいところだけど、自分の場合、当面それはない。 posted at 03:08:04
    • 情報処理の効率性では、デジタルがアナログに圧勝。でも、デジタルには「味」がない。少なくとも、今のところは。(こういう二元論自体、デジタル思考なんだけど。) posted at 03:19:01
    • 自己責任とは、リスクを自分で背負うこと。それがわからんヤツがいるのが、不思議。 posted at 04:19:34
    • 世にカツマーとカヤマーという対立軸があるとするなら、自己啓発本マニアの自分は、間違いなくカツマー寄りだわ。 posted at 05:25:00
    • ユニクロのチラシをさっと見た。うちは日経だけど、隣町のユニクロのチラシが入っていたことは、あまり記憶にない。あ、ちなみに地元にはサカゼンがあって、結構にぎわってますよ。 posted at 05:55:25
    • それにしても「瀧子」を「滝子」と表記するのは、いかがなものか。横綱を「朝青竜」、龍馬を「坂本竜馬」と書くのか。ま、それを言えば、現代日本政治の最重要人物は「小澤一郎」なんだろうけれども。 posted at 11:40:53
    ReTweet
    • ドバイで新婚旅行といえば、神田うのしか思い浮かばんが、こういうのもある種の階層の人にとっては当たり前の選択肢になっていくんだろうな。ちなみに団塊世代の両親が行ったのは、宮崎だった。 RT @kumifujisawa: ・・・ここは絶対新婚旅行に向いていると思う。 posted at 03:27:07
    • 申し訳ないが、この方は「生前葬」をやった初の有名人としてしか、存じ上げない。 RT @fuhou_news: [訃報] ターキー、水の江滝子さんが死去 元女優・映画プロデューサー - 山陽新聞 http://ow.ly/163gqZ posted at 10:05:23
    • 少しググってみて、初めて知りました。本名は「三浦ウメ」なんですね。 RT @guchi2: 有名なところでは、ロス事件で逮捕自殺した、三浦和義さんの叔母さんですよ。RT @yuigon_info: RT @fuhou_news: [訃報] ターキー、水の江滝子さんが死去・・・ posted at 11:35:01
    • たびたびそう言われると、ブログ書くときに「お客様の目」を意識したりしますか? RT @aoisosai: 最近「いつもblog拝見しています」とお客様に言われます スゴイ恥ずかしい(〃д〃) posted at 11:44:45
    • RT @sky310jp: 婆ちゃんは小さい頃に被爆した。放射能のせいもあったんだろう、胃癌になって死んだんだけど、俺への遺言が「まっとうに生きんさいよ」(=真っ直ぐに生きなさいよ)だった。俺はどれだけ変態になろうと馬鹿になろうと、この遺言だけは死んでも守るだろう。 posted at 11:46:18
    • もし順序が逆なら、きっと森繁はまた来ていただろう。。。 RT @kurikiyo: 水の江滝子さんは 生前葬をやった草分け的芸能人だけど その時の葬儀委員長は森繁だったんだな posted at 11:49:23
    • それでなくても不規則な生活でしょうに、日々の一挙手一投足が「営業活動」なんですね。大変だ-。 RT @officesion: 「葬儀社は常に選挙前の政治家と同じだ」と教えられました。 posted at 12:14:15
    • 男性の大多数(?)はぽっちゃり好きなのに。細くない自分に劣等感持っているタレントがいるかと思うと、泣けてくる。。。 RT @kazuyo_k: 再び体重の話。いや、ほんとに細いんですよ。タレントさんたち。・・・ posted at 12:28:19
    • ロシアにしろアメリカにしろ、大陸の女は体格的に「論外」なのが多そう。日本人男性から見て。 RT @kotarotamura: ・・・ロシア美人はまだ見かけない。どこにいるのか?街角の女性の美しさは日本が世界一か posted at 12:49:06
    リンク
    • [ブックマーク] 家族などの高齢者虐待、12%増の1万4889件-08年度調査 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://am6.jp/qNP44 posted at 00:04:08
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ネット記事】樹木葬のこと ? http://am6.jp/2LlIGB posted at 00:43:03
    • おー、ロシアもか。日本は、追随しなくていいよ。> ロシア:事実上死刑廃止 - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/3pnorD posted at 01:05:36
    • 男は釣った魚にエサやらない、ということか。女も、求めるばかりじゃダメな気がする。> 夫婦間に微妙な温度差 85%円満、でも来世は? - 47NEWS(よんななニュース) http://j.mp/1SUgDU posted at 01:14:37
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 若者雇用にNPO活用。方向はいいけど・・・ http://am6.jp/8zWCd3 posted at 01:55:04
    • [読みたい本] ペットのフューネラル―葬儀と供養 - ペットのフューネラル―葬儀と供養 本・雑誌 / 科学・テクノロジー 菅原 http://ow.ly/163abO posted at 02:35:23
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-20のTwitterログ http://am6.jp/68HHRK posted at 03:04:03
    • [ブックマーク] アゴラ : 学歴インフレへの処方箋 井上晃宏 - 少子化が進む日本においては、定員を減らして行かない限り、粗製濫造が進む。 http://am6.jp/6PqTfw posted at 03:43:02
    • [読みたい本] 自死遺族を支える http://ow.ly/163biH posted at 03:48:33
    • [読みたい本] ファミリーツリー http://ow.ly/163biI posted at 03:48:34
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: twitterの位置情報対応で可能になった11の事業アイデア http://am6.jp/8e5C3l posted at 04:04:04
    • [ブックマーク] MIAU : 鳩山内閣閣僚による、最近の著作権保護期間延長に関する発言について - ディズニーの死後70年が近づいたら、また延長するんですか、って話。キリがないよ。 http://am6.jp/6zDM4H posted at 04:25:02
    • [ブックマーク] 【人生戦略の立て方】経済評論家・勝間和代 「自分」と「相手」のバランス - MSN産経ニュース http://am6.jp/6Cslx2 posted at 05:13:02
    • 中国の「蟻族」についての記事を、よく目にする。いずれ「日本版蟻族」なんてコトバも、できるかも。まぁ、日本では一昔前の「フリーター」が近いかな。 posted at 05:38:46
    • [ブックマーク] 修繕が必要なアメリカンドリーム  JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/4xwr90 posted at 07:34:02
    • [ブックマーク] 金融日記:成長戦略って何だ? http://am6.jp/6VhXht posted at 12:04:02
    ]]>
    2251 2009-11-23 21:30:24 2009-11-23 12:30:24 open open 2009-11-21%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1258979731 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/66a0l3
    2009-11-23のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2253 Tue, 24 Nov 2009 10:18:14 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2253 ReTweet
    • 動物行動学は、自分をゾクゾクさせてくれた学問の一つです。だから、日高先生の死は、寂しい・・・。 RT @fuhou_news: [訃報] 動物行動学の日高敏隆さんが死去 - 読売新聞 http://ow.ly/163EH1 posted at 12:57:09
    • RT @udadesu: 団塊の世代って大量にいるので、生まれながらに競争なんだと還暦を越えた両親に言われた。オンリーワンなんて言ってる暇はない「次は老人ホームと火葬場と葬儀場を奪い合わなければいけない」とも言われた。。。だからあの世代にパワーを感じてしまうのかもしれない posted at 21:31:27
    リンク
    • [ブックマーク] Theatrum Mundi -この世は舞台。人は皆役者。:アートマネジメント関連の情報を常に入手していくにはどうしたらいいのか悩む。 - livedoor Blog(ブログ) http://am6.jp/5j1bs3 posted at 13:34:05
    • [ブックマーク] 自由とは「多様性を許容する設計」である - Zopeジャンキー日記 http://am6.jp/4L5qWe posted at 13:34:06
    • 元の「ペース」に戻るんだろうか。こんな調子じゃ、一年に一件、あるかないか。> 287日ぶり脳死判定、過去最長の空白期間 : 医療ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://j.mp/5V2oHX posted at 21:15:23
    • [ブックマーク] 攘夷か開国か - 池田信夫 blog http://am6.jp/5XJ1rr posted at 21:22:14
    • [ブックマーク] 病院の霊安室 | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ http://am6.jp/6TcBrn posted at 21:22:16
    • "死を自分のこととして考えてほしい。肉親の死を病院に委ねず、みとることは、死の恐怖から解放されるきっかけにもなる" http://tumblr.com/xs747e3lg posted at 21:22:47
    • [ブックマーク] 「死亡なう」の後、あなたのつぶやきはどうなるのか? - 適宜覚書はてな異本 http://am6.jp/72eNPZ posted at 21:49:09
    • [ブックマーク] 事業承継・遺言信託…住信、開業医向け営業を強化 : 経済 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/6epdbn posted at 21:49:10
    ]]>
    2253 2009-11-24 19:18:14 2009-11-24 10:18:14 open open 2009-11-23%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259058862 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4nI0tJ
    デジタルとアナログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2255 Tue, 24 Nov 2009 10:50:16 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2255 先日、ある学者さんが新聞のコラムに、最近になってLPレコードを聴いて楽しんでいる、ということを書いておられました。

    クラシックが好きだというその人、CDが出始めた頃にあらかた手持ちのレコードを処分してしまったそうです。けれどレコードには、CDには出せない味わいがある。「愚かなことをした」とも書いてありました。クラシックの場合は特に、CDがレコードにかなわない部分が目立つのでしょう。

    デジタルの優位性を日頃から信じ、むしろそれを推進したいと思っている私としては、大いに反省させられたことでした。「便利さ」という点ではデジタルの優位は間違いないと思いますが、アナログの持っている情報、さらには味わいまでもデジタルが取り込めているわけではありません。デジタル一辺倒になっては、取りこぼしてしまうものがあるかも、ということは押さえておいた方が良いように思います。

    よく言われるように、メールなどネットを通じたコミュニケーションでは、対面コミュニケーションを完全に代替できませんし。

    陳腐な結論になってしまいますが、デジタルとアナログ、それぞれの長所を使い分けることこそが、最も賢明なのでしょう。(なお、こうした二元論自体、きわめてデジタル的なのですが・・・)

    ところで、上記のコラムでは「人生の残り時間は限られているから、いいものを選びたい」といったことも書かれていました。筆者はもちろん私よりかなり年上です。私もいずれ、いろんな面で「便利さより質」というシフトを図っていかなければ、とも思ったことでした。

    ]]>
    2255 2009-11-24 19:50:16 2009-11-24 10:50:16 open open %e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%a8%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/68ItjP
    2009-11-24のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2256 Wed, 25 Nov 2009 11:42:15 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2256 つぶやき
    • HootSuiteのメンテ明け待ち。 posted at 11:40:13
    • HootSuite復活しました! posted at 19:51:21
    リンク
    • "思い出寿命とは、亡くなられた方の思い出は、その方にかかわった人々の心の中で、その人々が亡くなるまで生き続けるということだそうです。" http://tumblr.com/xs7483nrn posted at 18:37:57
    • [ブックマーク] 夫と義兄が遺産争い : 金銭 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/6WEGGw posted at 19:10:06
    • [ブックマーク] みとりびとは、いく: なぜ日本人は「慟哭」しないのか~悲しみを外に出さない美徳について。 http://am6.jp/90hOFN posted at 19:10:07
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-21のTwitterログ http://am6.jp/70rR18 posted at 19:13:05
    • [ブックマーク] 廃止でいいいの?後期高齢者医療制度(その4) | 富永雅也理事長ブログ - 「命の公証役場」という提言 http://am6.jp/5TuoFs posted at 19:13:06
    • [ブックマーク] 介護の自信 - こぶた部屋の住人 http://am6.jp/8X1onH posted at 19:16:06
    • [ブックマーク] 編集者雑観 死を想う http://am6.jp/8bUHLb posted at 19:16:07
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-23のTwitterログ http://am6.jp/8pHjWx posted at 19:28:05
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ニュース】住友信託銀行が開業医向け営業を強化 http://am6.jp/5pY6jX posted at 19:31:05
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] デジタルとアナログ http://am6.jp/5mheWy posted at 20:16:03
    • [読みたい本] 「仏陀語録」オリジナル http://ow.ly/163V9D posted at 20:46:05
    • [ブックマーク] イタリアは世界一の“スマートグリッド先進国”:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/5xWZab posted at 20:49:02
    • [ブックマーク] 自分が死んだ後のメールアドレスやSNSアカウントはどうなるの? : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://am6.jp/6Jnwi9 posted at 20:49:03
    • 「これぞGoogle OS」って感じになるわけか。> 「グーグルの2つのOSは最終的に1つにまとまる可能性が高い」--共同創設者ブリン氏発言:ニュース - CNET Japan http://j.mp/5l0aIA posted at 21:03:33
    • [ブックマーク] アメリカ合衆国の建国の父たちがGoogle Waveでコラボしながら「独立宣言」を起草 http://am6.jp/5bs1SQ posted at 21:16:03
    • "日本、米国、英国、フランス、ドイツ、カナダなどの先進国では、さらに寿命が延び続けて、今日生まれた赤ちゃんの半数以上は100歳まで生きられるという。" http://tumblr.com/xs7485uk0 posted at 21:19:06
    • [ブックマーク] ソーシャルネットワークと現実世界の絆:みんなの「いまどうしてる?」をシェアするHot Potato http://am6.jp/8G7ge6 posted at 21:34:02
    ]]>
    2256 2009-11-25 20:42:15 2009-11-25 11:42:15 open open 2009-11-24%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259149338 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8xTola
    悲しみをうちに秘めて http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2258 Wed, 25 Nov 2009 15:16:26 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2258 韓国・釜山にある室内射撃場での火災死亡事故に関して、こんなコラムが。

    【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 静かな日本人 - MSN産経ニュース

    韓国人にとって、釜山の事故での日本人遺族たちの姿はたいそう印象的だったようだ。日本でそうであるように、彼らは肉親を失った悲しみにもかかわらず韓国人のように泣き叫ばず、実に静かだったからだ。多くのメディアが「普通の日本人の節制された姿」に感心している。

    その背景として日本人の「人に迷惑をかけない」という教育や「悲しみを外に出さないことが美徳」とする価値観などを指摘している。ある記者は「現場で日本人遺族たちが見せてくれた毅然(きぜん)とした姿と節制された言動は長くわれわれの記憶に残るだろう」と書いている。

    たまに事故や事件で韓国人の遺族が泣け叫ぶシーンを目にしますが、確かに日韓でのこの辺の文化・作法は異質と言ってもいいくらい、異なっています。

    ただ葬儀屋さんのブログで、「ここ最近は、火葬場で激しく泣く遺族をあまり見なくなった」という証言を目にしたことがあります。同じ日本人で比べても、昔より現代の方が、悲嘆の表現が控えめというか内向的になっているようです。この点に関しては、そもそも悲嘆が弱まっている傾向があるのでは、という疑いもありますが。

    ともあれ、仮に家族を不幸な事故や事件で亡くしたとしても、度を失うくらい嘆き、泣き叫ぶのははしたないこと、カッコ悪いことだ、というのは、多くの現代日本人に共通する感性だと思います。

    さてそれについて、こんなブログ記事が。

    みとりびとは、いく: なぜ日本人は「慟哭」しないのか~悲しみを外に出さない美徳について。

    葬送の世界でも最近、直葬の問題がよく取り沙汰されている。首都圏では、すでに葬儀をしない遺族が3割あるという。いったい葬儀の本義とは、愛する家族と死別した悲しみを社会的に表明する場ではなかったのか。悲しみに打ちひしがれ、悲しみにくれ、そんな喪の時間を費やしながら、やがて死を受け入れていく。直葬の背景にはそんな「悲しみ」の深い影がまったく見当たらない。それが「死への無関心」という静けさだとしたら、日本人の美徳といっていられない。

    悲しみがあるのだとしたら、それを適度に表へだすことは健全ですらあります。秘めてしまうと、悲嘆はより重く、長引くおそれがありますから。一方、悲しみ自体が希薄になっていて、そもそも表現しようにもその元となる「情」がないのだとしたら、それはそれで大問題です。

    この辺の日本人の心や行動の変化は、注意深く見守って行きたいものです。

    ]]>
    2258 2009-11-26 00:16:26 2009-11-25 15:16:26 open open %e6%82%b2%e3%81%97%e3%81%bf%e3%82%92%e3%81%86%e3%81%a1%e3%81%ab%e7%a7%98%e3%82%81%e3%81%a6 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/5VSx4i
    「1日1ブログ」というノルマ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2259 Wed, 25 Nov 2009 15:32:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2259 「一日に最低一件はブログの記事を書く」と決め、そのノルマを自分に課している人が、結構います。

    自分の意志の弱さを自覚していて、「サボり癖」がついてしまうと更新が続かなくなってしまうことを恐れて、毎日と決めている人もいるでしょう。また、「楽しみにしてくれている人がいるから」と、一種の義務感からこのノルマを課している人もいるかもしれません。何にしろ、律儀なことです。

    個人的には、「1日1ブログ」というノルマはあまり感心しません。書きたいことや書くべきことが多すぎて、むしろネタの絞り込みに苦労する、という人はいざ知らず、大したネタがないのに無理して記事を書くのは、不健全なことだと思うのです。

    個人的には、2日に1件のペース、つまり月間15件・年間180件強のペースでブログを書けたら、上出来だと思います。大事なのは長年にわたって続けることで、これを10年20年と続ければ、一件一件は他愛のない記事でも、「財産」といっていいほどのものになります。逆に頻繁に更新していても、数年で終わってしまうようでは、あまり意味がありません。

    ただし、書きためたブログが生きてくるためには、タグ付けと、サイト内検索機能は必須だと思います。これがあれば、記事どうしがリンクしていって、時系列じゃなく、トピックスごとに記事を読み返すことができますから。

    よくブログにカレンダー式のアーカイブ・リンクを表示している人がいますね。あれも、「1日1ブログ」へのプレッシャーになっている気がします。リンクのない日、つまりブログを更新していない日がたくさん出るのは、みっともないですもんね。あれがあると。月別のアーカイブへのリンクなんかはいいですけど、カレンダー式のアーカイブ・リンクを置くのは、やめたほうがいいんじゃないでしょうか。

    ブログは、日記じゃありません。いやしくも他人に読んでもらうつもりなら、ネタは厳選し、文章も読みやすいものにしないと。

    ]]>
    2259 2009-11-26 00:32:29 2009-11-25 15:32:29 open open %e3%80%8c%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%91%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%83%8e%e3%83%ab%e3%83%9e publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/6ymhNJ
    2009-11-25のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2260 Thu, 26 Nov 2009 02:28:36 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2260 つぶやき
    • 千代大海とか工藤とかゴンとか、現役にしがみつくアスリートが目につく。生涯現役は理想だけど、まわりから「もう、いいんじゃない」と思われるようになったら、みじめだな。。。 posted at 11:04:43
    • 年末ジャンボ、大相撲九州場所、紅白歌合戦の話題。この辺に、年の瀬を感じる。 posted at 11:26:17
    • 最近、Windowsがメチャ不安定(そのため、OSの再インストールまでした)。どうやらその原因は、Googleデスクトップのガジェットの一つらしい。確証を得たら、名前をさらします。 posted at 11:35:11
    • 世の中には、毎日ブログを更新することに強迫観念のようなものを持っている御仁がいる。この辺の律儀さは、日本人ならでは、なんじゃないかと思う。 posted at 11:41:29
    • 当面、HootSuiteとTwitを併用することにした。Twitの各種通知機能は、捨てがたい。。。 posted at 13:14:05
    • @ishihara0207 死人の顔を撮影する。しかも、ケータイで。自分には理解不能です。。。 posted at 13:24:10
    • 雑誌「オルタナ」の定期購読を申し込んだ。"環境と社会貢献と「志」のビジネス情報誌"だと。 posted at 19:46:24
    • Googleデスクトップを切ってからは、Windowsは安定している。どうやら、アイツが犯人のようだ。 posted at 20:43:42
    • 国の財政がいよいよ逼迫したら、「命の仕分け」も必要となるかも。終末期の人への延命治療は、全額自己負担になる、とか。 posted at 22:59:55
    • 「事業仕分け」で、いろんな分野の学者さん達が、顔を真っ赤にして怒っている。民主党はインテリに好まれると予想していたので、この展開は意外だわ。 。 posted at 23:23:20
    • じゃあ民主党は誰の味方なのかと考えた。テレビをよく観る人、律儀に投票する人、バラマキの恩恵を受ける人。こんなところか。 posted at 23:27:58
    • 世論調査を見る限り、2005年時点で小泉政権を支持し、そして今鳩山政権を支持している人が、一定数いるんだよなぁ。どういう思考回路しとんのか、小一時間じゃなく、一晩、問い詰めたい。 posted at 23:53:41
    ReTweet
    • スポーツは、結果がはっきりしている分、残酷。体力の衰えって、坂道を転げ落ちるようなものだと思います RT @guchi2: 最初は「勇気をもらった」とか、「頑張っている姿に感銘をうけた」が、あまり続くと「老害」に感じてします。 RT @yuigon_info: 千代大海とか・・・ posted at 11:30:57
    • 少しだけ、「FirefoxとかGoogleのアプリ使ってたらWindowsが不安定になるように、Microsoftが仕組んでいるのか?」と疑いましたが、やはりそれはないか。 RT @guchi2: ・・・おかしな動きをするWindowsVistaマシンから・・・ posted at 12:13:22
    • RT @tinouye: 小さい無宗教の葬儀で、お別れのときに亡くなった若い方の友人たちが棺の中を一斉にケータイで写してたんだけど、それって当たり前なのかなぁ?私にはすっごく違和感があったのだけれど。さっきのデート割り勘といい世代間感覚差はわからん。 posted at 12:56:37
    • RT @dobutas: ネット葬儀はまじでやりたいです。 RT @c50cub96: ネット介護・ネット供養など新たなつながりの形を想起 RT @dobutas: dobutas blog: http://bit.ly/4WZs7x 「ネット看病」という概念を提唱してみる posted at 12:58:45
    • 亀チャン。。。(ノ_<。) RT @fuhou_news: [訃報] お笑いタレントの亀山房代さん死去 42歳 - サンケイスポーツ http://ow.ly/1649A8 posted at 21:53:28
    • RT @minicroissant: 死んだときに「よかったやっと死んだよ」と思われないような人間になりたい。というわけで今日は親戚のおじいさんの葬儀がありました。 posted at 23:04:42
    • いずれは、「希望しない」がデフォになって、延命治療を望む人こそ積極的な意思表示を、となりそう。 RT @yumeing: ・・・まずその前に、終末期の延命治療希望の有無の意思表示(QOL)が必須になる・・・ RT @yuigon_info: 国の財政がいよいよ逼迫したら・・・ posted at 23:15:36
    • 医療がさらに発達して、多くの人が100歳以上まで生きられるようになったら、どこで人生に終止符を打つかは、各人の「自己決定」ってことになるんじゃないでしょうか。貧乏のため、選べない人も少なくないでしょうが。 RT @yumeing: 命の洗濯ならぬ命の選択かぁ posted at 23:34:06
    • 自民党は「業界」の方を向いていた気がします。こうして見ると、民主党は良くも悪くも「大衆的」なのかも。 RT @yukinojouhenge: 自民党と同じですね。結局政治家というのは、そういうものなのでしょう。・・・ RT @yuigon_info: じゃあ民主党は・・・ posted at 23:48:09
    リンク
    • "「マネジメントとは管理することではなく、大事にするという意味だ」と教わりました。例えば「タイム・マネジメントとは、時間を大事にすること」、「セルフ・マネジメントとは、自分を大事にすること」" http://tumblr.com/xs748vtj0 posted at 19:13:19
    • "中国は近年ますます世界の英知を各種戦略策定に生かすようになってきているが、国際委員会であるCCICEDからのプロポーザルを重要な五カ年計画に反映させることはまさにその好例だ。" http://tumblr.com/xs748wun2 posted at 20:34:28
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-24のTwitterログ http://am6.jp/51Bwh6 posted at 20:52:02
    • [ブックマーク] アゴラ : 「地域主権」の話はどこへ? http://am6.jp/8weMUZ posted at 20:52:03
    • [ブックマーク] 年間休日183日。「日本一休みが長い会社」:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/7IxflN posted at 21:10:04
    • [読みたい本] 100年予測―世界最強のインテリジェンス企業が示す未来覇権地図 http://ow.ly/164eaU posted at 21:37:58
    • [読みたい本] 働かざるもの、飢えるべからず。 http://ow.ly/164eaV posted at 21:37:58
    • [ブックマーク] 世界に夢を与える「町おこし」は、夢じゃない:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/5c2Bt4 posted at 21:40:01
    • [ブックマーク] チャンスを逃すな―2010年はAndroidビジネス元年になる http://am6.jp/5bA1Fu posted at 21:40:03
    • [読みたい本] 医療現場に臨む哲学 http://ow.ly/164eOe posted at 22:27:57
    • [ブックマーク] 23年間植物状態と診断されていた男性、「ずっと意識があった」と告白。 | Narinari.com http://am6.jp/7SU09Y posted at 22:32:52
    • [ブックマーク] 有料ホーム「終の棲み処」へ…読売新聞全国調査 http://am6.jp/6uHW5Z posted at 22:49:05
    • [ブックマーク] 産業/葬儀トラブル続出 異業種参入で改善も - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE http://am6.jp/5c0My2 posted at 23:16:05
    • [ブックマーク] 遺言・相続センター:電話で相談、京都弁護士会が設置 /京都 - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/6COdie posted at 23:16:06
    ]]>
    2260 2009-11-26 11:28:36 2009-11-26 02:28:36 open open 2009-11-25%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259202883 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6J0pem
    「言語力」を高めるには http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2262 Thu, 26 Nov 2009 17:21:34 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2262 25日のNHK「クローズアップ現代」は、「言語力」がテーマでした。

    今どきの若者は言語力に難がある。それを高めるためにどうしたらいいか。といった内容でした。

    11月25日(水)放送
    “言語力”が危ない
    ~衰える 話す書く力~

    10月下旬、「言語力検定」がスタートした。言語力とは論理的にモノを考え、表現する力を指し、その低下が2000年以降進んできた、国際学力調査"PISA"での成績下落の一因と見られている。進学校でも、成績は悪くないのに「話し言葉のまま作文を書く」「語彙が少なく概念が幼稚」などの事態が相次ぎ教師たちは危機感を強めている。また、言葉の引き出しが極端に少なく、例えば「怒る=キレる」としか認識できないため、教師が注意すると何でも「キレた」と反発され、コミュニケーションも成立しなくなってきている。背景には、センター入試の普及で「書く」「話す」が軽視されたこと、携帯メールの広がりで文章を組み立てる力が育っていないことなどが指摘されている。子どもたちの「言語力」低下の実態を見つめ、育成のあり方を考える。
    (NO.2822)

    スタジオゲスト:鳥飼 玖美子さん(立教大学大学院教授)

    若者を「ダメだ」と決めつける視点や、「正しい作文」を押しつけるところなど、疑問を持ってしまう箇所はありましたが、総じて刺激的で、面白い内容でした。

    番組で強調されていたのは、幼いときから自分の考えを整理し、きちんと表現する機会やトレーニングの場を持つことが大事、ということでした。

    学校には国語という教科があるわけですが、それが言語力養成にあまり役立っていないのだとしたら、深刻に考えないといけないかもしれません。個人的には、国語は「言葉とコミュニケーション」といった教科に衣替えするといいんじゃないかと思います。

    ただ私から見ると、番組内の言説は「表現」に偏重しすぎているように思えました。言葉というのは過去からの蓄積としてあるわけですから、古典などの読書によって知識や思考の型を吸収するのも、同じくらい大事なのではないでしょうか。あと、これはあまり言われませんが、ことわざや故事成句を暗記するのも、結構役に立つと思います。実際の表現でそれ自体を使わないにしても、思考の密度や効率を上げるのに役立つでしょうから。

    ともあれ、みんなが言語力を高めることは、本人の人生の質という点でも、社会活動のレベルという点でも、大いにプラスになると確信します。まずは、「言語力、大事だよね」という認識を、みんなで共有したいものです。

    ちなみに私は、「言語力」というようなあいまいな用語は好きではありません。漠然としすぎていて、定義や測定ができないからです。これは最近よく聞く「コミュニケーション力」も、同様です。自分ではなるべく、こういう言葉を使わないようにしたいと思います。

     

    ]]>
    2262 2009-11-27 02:21:34 2009-11-26 17:21:34 open open %e3%80%8c%e8%a8%80%e8%aa%9e%e5%8a%9b%e3%80%8d%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/8WzcT8
    2009-11-26のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2263 Thu, 26 Nov 2009 17:35:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2263 つぶやき
    • 今日の日経に、来春創刊という「電子新聞」のことが出ている。大いに期待・注目しているが、気になるのは、価格。 posted at 09:50:13
    • 自分が年をとったせいもあるのだろうが、昭和は「マス=多数意見」や「軸」がはっきりしていて、わかりやすい時代だったと思う。 posted at 10:02:23
    • 「言語力」がテーマの昨日の「クローズアップ現代」は、面白かったなぁ。あとでブログのネタにしよう。 posted at 10:15:25
    • 何かバズってたので、Google Waveへの招待を自分も申請してみた。 posted at 11:10:22
    • .@guchi2 こちらです。どうぞー。> Request an invitation to Google Wave http://ow.ly/FJJu posted at 11:20:04
    • UQのWiMAXは税込4,480円/月の定額で、1台につき200円/月で機器の追加もできるのか。ネット接続をここに集約するという手もあるな。先の話だけど。 http://ow.ly/FK4z posted at 11:40:26
    • 自民党(自由民主党)の党名変更論議。党改革の一環としてやるなら、いいんじゃないか(看板だけ変えるのなら、逆効果)。国内にはCIに関わるいろんな知見があるはずだから、それを活用すべし。 posted at 13:02:51
    • ことわざって、PCにおけるショートカットキーみたいなもの。たくさん知っていれば、思考の効率・密度が上がる。 posted at 13:09:31
    • 言語力という言葉は漠然としすぎていて使いたくないけど、言語能力とTwiter活用度(あるいは、つぶやきの「質」)は、割ときれいに比例しそうな気がする。 posted at 13:20:44
    • Just voted Hootsuite for Best Twitter App http://mashable.com/owa #openwebawards posted at 13:34:30
    • 何度でも言うよ。HootSuiteをGoogle Chromeのアプリケーションとして使うのが、自分としては最強のTwitterクライアント。 posted at 13:40:06
    • 世の中には、Twiiterを楽しむ人、Twiterの面白さがわからない人、Twitterを知らない人・やったことない人の三種類がいる。 posted at 13:43:25
    • みんなの党と日本志民会議が合流すれば、民主党に対抗し得る改革政党になる。そしたら自民党は、維新政党新風みたいな極右政党化するしかあるまい。どう名付けるかは別にして、実態は「保守党」だよ。 posted at 14:11:37
    • TwitterやったことのないヤツにはTwitterをすすめる。HootSuite使ったことのないヤツにはHootSuiteをすすめる。これが、今の自分。でも「本業」は、遺言書を書いたことのないヤツに遺言書をすすめる、というもの。 posted at 15:23:49
    • .@so_meng 自分はFirefoxとChromeを併用しています(時々、Sleipnir&IEも起動)。HootSuiteやGmailといったWebサービスを使うには、Chromeの方が優れていますよ。機会があれば、ぜひ。 posted at 15:34:23
    • 死んだという結果は同じでも、悲惨な事故や残虐な殺人事件で亡くなった場合、遺族の心の傷は深い気がする。人には、sympathyってもんがあるからな。 posted at 16:37:30
    ReTweet
    • 「墓質」とか親戚の年寄りといったしがらみがなくなれば、一気に寺離れが進むでしょうね。 RT @guchi2: そもそも檀家制度などは、今の時代に何の意味も無いでしょうね。・・・ RT @yuigon_info: ・・・ http://am6.jp/7uqLQE posted at 10:51:52
    • RT @MR_NiNi: 死を意識するのは、身内や近しい人が亡くなった時が多いのではないかと。「誰かが死んだ」という報道や連絡だけではなく、葬儀の場に赴き、亡骸を目の当たりにし、告別式、火葬、初七日、新盆等の各々の行事を経てようやく「人が死ぬというのはどういう事なのか」を理解する posted at 10:56:25
    • 自分の死を子や孫、ひ孫に見せるのも、大事な務め。 RT @MR_NiNi: 最近は高齢化が進み、身近の人が亡くなるという機会のないまま大人になる人も少なくないのではないかと思います。社会生活では極力死が忌避されており、例えば人の死体を見る機会は身近な葬儀を除いて殆ど無いのでは・・ posted at 10:58:55
    • 自分も東北に旅行したときに見て、カルチャーショック受けました。寒いから、確かに合理的なんですよね。 RT @gardous: 小浜線なう。ドアが自動で開かない(笑) posted at 11:04:59
    • 喪主でもしない限り、葬儀屋さんが身内の葬儀をするときは、「仕事目線」が抜けなさそうですね。 RT @yeyshonan: 葬儀屋さんですら自分の身内を送り出した事がない人達が大勢います。 posted at 11:46:42
    • うれしいです。「from HootSuite」って表示される人には、仲間意識を持ってしまいます。 RT @guchi2: 同意!私も真似させて頂きましたが、この組み合わせが最高です! RT @yuigon_info: HootSuiteを・・・ posted at 13:49:45
    • ありがとうございます。昨日「言語力」を扱ったテレビを観て、感じたのですよ。自分の考えを表現するトレーニングも大事だけど、古典やことわざなど、過去の知的遺産を吸収することも、同じくらい大事だろう、と。 RT @haruyukisuzuki: ナイスな表現ですね(^_^) ・・・ posted at 14:15:31
    • 私はたぶん鈴木社長派(笑)なんですが、「現在のやり方が大事」と考える人は、商売上の損得とか関係なく、本気で、そう思っているのでしょうか? RT @haruyukisuzuki: 私自身は葬儀の中に大事な要素があり、それを実現出来るのであれば既存の形に拘らなくてもいいと思う。・・・ posted at 14:23:38
    • 年寄りの考えの枠内で頑張っていると「感心」、枠を乗りこえるようなことをすると「今どき」。という感じでは? RT @phumb: 何をしていると「今どきの若者は」と言われ、何をしていると「若いのに感心だね」と言われるのかについて、いつの時代にも通じる共通項がどこかにあると思う。 posted at 14:34:55
    • そんな立派な心がけを持てるのは、いつの時代も、人類の少数派なんじゃないかと思いますよ。紋切り型の言葉には、なじまない気が・・・。個別に「いいぞ!」とほめてあげるのが、最良なんじゃないでしょうか。 RT @phumb: 若者に枠を乗り越えて貰いたい・・・ posted at 14:53:34
    • 自分はショボいディスプレイ環境ですが、すでにHootSuiteとFirefox(←カテゴリは違うが)が、メイン・ウィンドウ。 RT @AtsukiOno: デュアルディスプレイで全画面表示して使ってますw RT @HootSuite: RT @yuigon_info: ・・・ posted at 14:58:30
    • ぜひ、Chrome上でHootSuiteを使ってみてください。自分は、それからGmailなども専らChromeで使ってます。 RT @Pink_Cloud_: 突然ですが Google Chrome ダウンロード中・・・ posted at 15:01:25
    • 自分としては最もReTweetされたつぶやきになったので、これが遺言でもいいかも。 RT @so_meng: 遺言ですね。わかりますw RT @HootSuite: RT @yuigon_info: 何度でも言うよ。・・・ posted at 15:13:21
    • さらに上が。 RT @0120staff: Chrome Plus がベストかと RT @HootSuite: RT @yuigon_info: 何度でも言うよ。HootSuiteをGoogle Chromeのアプリケーションとして使うのが・・・ posted at 15:18:08
    • これからは、庶民も「世のため人のため」になる遺言をのこしましょう。寄付とか。 RT @soubalife: 明日は「ノーベル賞制定記念日」です!!ダイナマイトで得た冨を人類のために貢献した人に与えるという遺言を書いたノーベルさんは本当にすばらしいです!! posted at 15:44:54
    • 「時間」を捻出するために。1)先に火葬にして、あとから葬儀なりお別れ会を開く 2)エンバーミングする。他に何かありますかね。 RT @officesion: 時間があればどんなことでも自分たちでできます。ゆっくりと考えた葬儀がいいですね。 posted at 15:52:11
    • はい。自分の「死」をちゃんと見据えて、それに向き合える人が、新しい文化を創ってくれるんじゃないかと期待してます。遺言推進人としては。 RT @officesion: @yuigon_info 自分のことを考える人がもっと増えてもらえると、家族との死についての会話が出てきて・・・ posted at 17:01:00
    • すばらしいですね。「ありがとう」と言うかどうかはともかく、そのココロは、みんなに引き継いでいってほしいものです。 RT @yeyshonan: 残されたたった一言の「ありがとう」で救われた家族も大勢います。 posted at 17:17:14
    リンク
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【Twitter】死に顔をケータイで・・・ http://am6.jp/5PhbP0 posted at 00:10:11
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ニュース】 「遺言・相続センター」を京都弁護士会も設置 http://am6.jp/5cIqhq posted at 00:10:12
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 悲しみをうちに秘めて http://am6.jp/6uHHa2 posted at 00:52:04
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 「1日1ブログ」というノルマ http://am6.jp/5a2wfm posted at 00:52:05
    • "デフレ、ダイリューション(=大量増資による株式の希薄化)、英語でDPJと略す民主党政権の政策不在を併せた「3D不況」といった言葉もある・・・" http://j.mp/6B4NpS posted at 07:29:04
    • [ブックマーク] 不況だからこそ、手に入る“シアワセ”:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/8PiN0p posted at 07:55:02
    • [ブックマーク] 不毛の地を観光地に変えた彼らの視点:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/6g9W01 posted at 07:55:03
    • 髪を売る、といえば、O・ヘンリーの「賢者の贈り物」を思い出す。。。> 不況のスペイン、髪を売る女性が急増中 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News http://j.mp/7HQQMj posted at 07:55:12
    • [ブックマーク] 「事業仕分けは大いに問題」--江崎玲於奈氏などノーベル賞受賞者が緊急声明:ニュース - CNET Japan - 「科学技術創造立国」の看板を降ろすというなら、それも一つの選択だが・・・ http://am6.jp/5zP4bZ posted at 08:25:04
    • [ブックマーク] これからは人脈作りも商談も仮想化--バーチャルイベントの国内提供が開始:ニュース - CNET Japan http://am6.jp/5CNB5Z posted at 08:25:05
    • [ブックマーク] 株式会社エイチアイ | プレスルーム | プレスリリース http://am6.jp/5Jx4IP posted at 08:43:07
    • [ブックマーク] お坊さんも派遣の時代 人気うなぎ登りの理由 : J-CASTテレビウォッチ http://am6.jp/6ABNas posted at 09:01:05
    • [ブックマーク] 一粒の種:命の歌、咲いた 末期がん患者の言葉、思いつないでCDに - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/7wIE1I posted at 09:01:06
    • [ブックマーク] ならメモスタッフ日記 お寺との付き合い http://am6.jp/7uqLQE posted at 09:19:02
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ネット記事】お坊さんも派遣の時代 http://am6.jp/6lhKlB posted at 10:55:01
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-25のTwitterログ http://am6.jp/5cZSQH posted at 11:34:03
    • Photo: 殺人事件被害者両親のコメント。この犯人は、絶対に捕まえてほしい。 via sankei.jp.msn.com http://tumblr.com/xs749lofy posted at 16:25:50
    • (次期総理が濃厚な)菅さんの発言集 http://ow.ly/FN5v posted at 17:04:39
    • 弟はすでに自民党のホープだけど、兄は芸能界を生き抜いていけるだろうか?> おにい、初登場!!|小泉進次郎オフィシャルブログ「日本の政治を未来のために~自由民主党~」Powered by Ameba http://j.mp/6Sztqc posted at 23:44:19
    • [ブックマーク] 死刑囚最後の言葉、一番多いのは「Sorry」ではなく「Love」 - GIGAZINE http://am6.jp/7wupYL posted at 23:58:03
    • [ブックマーク] ?eid=910719 http://am6.jp/7Ad0J7 posted at 23:58:04
    ]]>
    2263 2009-11-27 02:35:49 2009-11-26 17:35:49 open open 2009-11-26%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259257078 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/64p76c
    第五の競争軸=環境革新+持続可能性の追求 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2265 Fri, 27 Nov 2009 18:53:18 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2265 私が常日頃考えているのと同じようなことを、カッコ良くまとめてくれています。必読。

    21世紀型企業は、社会貢献で利益を生む 時代はCSR経営を超えてSVMへ JBpress(日本ビジネスプレス)

    21世紀市場においては、これら4つの競争軸に加え、第5の競争軸をマスターすることが求められている。下図のように、この競争軸を「環境革新(グリーンイノベーション)+持続可能性の追求(サステナビリティ)」と捉えることができる。

    この考え方は、まだまだ経営者の間で常識化しているとは言えないでしょう。でも、この競争軸を無視する企業は生き残れない、という現実は、時間が経つにつれてますます明白となってくるはずです。

    揺るぎない経営の方向感として、むしろ「トレードオン」を目指すことが必須となっている。「トレードオン」とは、私が拙著『第5の競争軸』で用いる造語の1つだが、その意味は単純明快である。

    企業の価値向上と、社会価値の創造との間の “善の循環” や、明確な相乗効果を目指して取り組むことが必要だという考えである。一夜にして実行することはできないにしても、経営の認識として、そして戦略においても「トレードオン」を目標とすることが死活問題とも言えよう。

    筆者は、消費者や投資家が、こうしたトレードオンを求めるのだ、と言っています(投資家についてのロジックは、正直、よくわからないのですが)。私なりに付け加えるなら、このトレードオン、有能な人間をリクルートし、気持ちよく働いてもらう上でも、今後ますます重要になってくると思います。自分を大切にする人間なら、少しでも「誇り」を持てる組織で働きたいと思うものですから。

    さてこうした考え方は、日本人にとっては必ずしも初お目見えではありません。「三方よし」といった近江商人の商道徳しかり、渋沢栄一の「論語と算盤」しかり、松下幸之助の経営哲学しかり。「会社は社会の公器である」という言葉を知らない人も、まずいないでしょう。あとは、そうした考え方・哲学をどうアレンジして、現代に活かしていくか。そこが問題なのです。

    少なくとも「企業がまず目指すべきは、利潤の追求だ」なんてことを口走る輩は、21世紀には要りませんね。

    ]]>
    2265 2009-11-28 03:53:18 2009-11-27 18:53:18 open open %e7%ac%ac%e4%ba%94%e3%81%ae%e7%ab%b6%e4%ba%89%e8%bb%b8%ef%bc%9d%e7%92%b0%e5%a2%83%e9%9d%a9%e6%96%b0%ef%bc%8b%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8f%af%e8%83%bd%e6%80%a7%e3%81%ae%e8%bf%bd%e6%b1%82 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/5GMk1z
    2009-11-27のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2266 Fri, 27 Nov 2009 19:11:52 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2266 つぶやき
    • 「事業仕分けについてどう思う?」と訊けば、その人の価値観や知的能力の水準が、おおよそわかる気がする。格好のリトマス試験紙だな。 posted at 02:34:43
    • リストを2つつくってみた。 http://twitter.com/yuigon_info/sougi http://twitter.com/yuigon_info/igon-souzoku ともに職業による分類なので、公開しても差し障りはないと判断し、公開リストにします。 posted at 07:05:20
    • 新聞社のサイトが「パーマリンク」というwebの作法に従うのは、いつのことになるやら。それまでは、仕方がないので、ローカルのスクラップソフトを使うことにする。 posted at 15:45:18
    • 「社会貢献」と「社会起業家」をタグに含むはてブ新着エントリーを、RSSリーダーで購読するようにした。RSSリーダーへの登録は簡単だが、時には無駄なフィードを意識的に解除するようにしないと。。。 posted at 15:51:50
    • 「kenja(賢者)」というリストを作った。内容のあるつぶやきをそれなりの打率(3割以上くらい?)でする人は、こちらに登録させていただく。 http://twitter.com/yuigon_info/kenja posted at 19:00:26
    ReTweet
    • RT @kishow10: 僕が死んだら墓石代わりにディスプレイをおいてコレクションのアニメDVD流し続けてくださいと遺言しても著作権者様が横槍を入れてくるんだろうか。 posted at 01:48:09
    • ショートムービーみたいなのをYouTubeに載っけてもらったら、観てみたいです♪ RT @haruyukisuzuki: ・・・どうしても既存の葬儀をしたいなら、既存の葬儀の良さ(確かに有る)を伝えないとならない。文章だけだとインパクトが無いからドラマや映画、漫画を作ろう・・・ posted at 14:02:04
    • 昨日の日経夕刊に、企業主催の「お別れの会」受注にホテルが力を入れている、という記事が。昔ながらの社葬に代わり、こうした会が急増中だという。ただ、1人あたりの費用が2~3万というのは、ややバブリーな気が・・・。 posted at 14:14:34
    • RT @Annono: ・・・「今掛けておくと、死んだ時に安心」と言う葬儀会社の積み立ては信用できない。20年前積み立てた奴を今使うと「金額が少ないので」とか言って、大元のセット内容を反故にされるし。会員割引はいいけど、その「割引」でどれだけ得なのかと。 posted at 14:56:47
    • 自分は、「し」で変換すると「死」が常に一番上。 RT @custera: 葬儀屋の仕事したあと何がイヤかって、「個人」とか「そう」とか打ったときの第一変換候補がしばらく、「故人」や「葬」になることなんだ。。 posted at 15:00:46
    • 確かにそうですね。葬儀だけ取り上げていいとか悪いとか言ってみても、仕方ないかもしれません。 RT @guchi2: 葬式だけでは無く、結婚式など、広義で全ての儀典に意味を感じない人が増えてますよ。 RT @haruyukisuzuki: それよりも現在の葬儀に・・・ posted at 15:17:07
    • ミッキーマウスなどの利権を守るために著作権の保護期間が延長されつづけていることをウォルトが知ったら、どう思うだろ? RT @wisesaw: 現状維持では 後退するばかりである。 (ウォルト・ディズニー) posted at 15:57:07
    リンク
    • [ブックマーク] 地位も財産も捨て“お金を使わない”生活を1年間続けた元ビジネスマン。 | Narinari.com http://am6.jp/6qn4Dw posted at 00:43:02
    • [ブックマーク] Google Chrome OSに欠けているもの (1/2) - ITmedia News http://am6.jp/6PNQ1F posted at 01:28:04
    • [ブックマーク] 石川さん萩名誉市民へ、 人材育成や社会貢献に尽力 : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/54IPJY posted at 02:25:02
    • [ブックマーク] 女の気持ち:余計な儀式 福岡県芦屋町・岡崎玲子(76歳) - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/84ATEc posted at 02:25:04
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 「言語力」を高めるには http://am6.jp/8hm1kg posted at 02:43:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-26のTwitterログ http://am6.jp/6CUBlz posted at 03:19:02
    • [ブックマーク] コンテンツは無料という非常識を拒絶する マードックの対グーグル戦争は正しい | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/5NQdTT posted at 07:52:02
    • ダルビッシュ、素敵☆> 故郷に「ダルビッシュ文庫」 今季15勝、150万円寄付…羽曳野 : etc : ニュース : ボラボラすくえあ : 暮らし 社会 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/8RFzzJ posted at 14:51:10
    • [ブックマーク] あの世でビール券は使える? | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ - こういうのが遺族の心のやすらぎにつながったりするんだ・・・。第三者による企画とかプランニングの、何と薄っ.. http://am6.jp/5ZdZMG posted at 15:04:02
    • [ブックマーク] ランチで会社の不満を言う暇があったら社会貢献をしなさい~Salesforce.com Foundation スザンヌ・ディビアンカ氏(1/2):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情.. http://am6.jp/5ffNDg posted at 15:46:02
    • "Steve JobsがAppleに戻らなかった世界は今よりずっと楽しくないものになっていただろう。Jobsはふさわしい地位を歴史上に与えられるべき伝説的人物である。" http://tumblr.com/xs74ac319 posted at 16:03:21
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【新聞投書】余計な儀式 http://am6.jp/6Ucc48 posted at 16:25:02
    • [ブックマーク] 在日韓国・朝鮮人との出会いが「移民1000万人政策」の原点になった:日経ビジネスオンライン - 元入国管理局長による提言、というのが新鮮。 http://am6.jp/88Kyv0 posted at 16:43:02
    • こ、これは、ウィルコム・ユーザーにとっては、良いニュースなんだろうか。まぁ、何でもいいから早くXGPを全国展開してほしい。> ウィルコム支援にソフトバンクが名乗り: YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/5bE6LD posted at 16:52:12
    • [ブックマーク] 仕事もプライベートも、無料で使えるグループウェア「サイボウズLive」 -INTERNET Watch - これは試してみたいかも。 http://am6.jp/52tWsg posted at 17:19:08
    • 漢方がこんな危機にあるとは、初めて知った。事業仕分け自体はプラスの面もあると思うけど、仕分け人たちは、ゴーマンすぎないか?これじゃ恐怖政治だよ。> 漢方を健康保険で使えるように署名のお願い http://j.mp/7hZS3f posted at 19:16:42
    • Photo: ほとんど冗談みたいだが、デュアルの世界に触れると、こういうのが欲しくなるのか・・・。 via japan.cnet.com http://tumblr.com/xs74afdt1 posted at 20:00:29
    • [ブックマーク] 21世紀型企業は、社会貢献で利益を生む 時代はCSR経営を超えてSVMへ JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/85Jmsa posted at 20:25:03
    ]]>
    2266 2009-11-28 04:11:52 2009-11-27 19:11:52 open open 2009-11-27%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259349359 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8H5oVr
    2009-11-28のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2268 Sun, 29 Nov 2009 10:53:59 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2268 つぶやき
    • 有能な人間をモチベートできない組織には、未来がない。組織のミッションや方向性と、個々人の仕事の「面白さ」をどう結びつけていくか。これはトップ・マネジメントの最優先課題のはずだ。 posted at 03:05:34
    • これからの事業仕分けに求めたいのは、仕組み化・ルーチン化と、聖域なき仕分け、ということだな。少なくとも、単発の政治ショーとして終えてしまうのでは、あまり意味がない。 posted at 03:55:01
    • 事業仕分けで数千億円の節約に成功したとしても、他方で景気後退に手をこまねいていれば、兆円単位で税収が減る。これじゃ、賽の河原の石積みみたいなものだよ。 posted at 04:01:11
    • 脱税した人が総理の座に居座るのは、無理。てか、国会議員も辞めるべきでしょ。 posted at 07:16:02
    • 「友愛するよ?」とか「仕分けちゃうよ?」と言われたら、背筋が凍り付く社会。まぁ中には、「レンホーにイジめられたい」なんてヤツもいるだろうが。 posted at 08:33:34
    • 立花隆が出ている、がんについてのNスペ観た。学者が、がん征圧は50年100年先だろうと言ってた。石油の枯渇もがんの征圧も、見ないで死ぬことになりそうだわ。 posted at 12:47:50
    ReTweet
    • RT @chaca0310: 私が死んだら日替わりで遺言が表示されるようにしようかな。「天国なう」とか出るの。 RT @Hata_Hikaru: プライベートサイネージ。デジタル遺影。デジタルサイネージプレーヤーの一部になると思う http://twitpic.com/r4yei posted at 02:34:05
    • RT @opeke: 家訓入り。 RT @woyu: @opeke: 言わなくても通じあえることなんてひとつもないな!という前提で、無駄かも知れないけど言いまくって伝えまくると、「言わなくても通じあえる」ようになるぜ! posted at 02:42:06
    • 「きっかけ」が必要かも。あと、NPOなどはもっと宣伝・売り込みを! RT @Masakazu_K7: 経験やスキルがありつつ社会貢献活動をしたいと思っている人は結構いると思う。だけどそれを活かす場=受け皿はどうなんだろう?と思う。そういうグループに入ることへの抵抗感が・・・ posted at 02:47:01
    • 結局、「悪貨が・・・」で、そうした人しか出演できない・したがらない番組になってしまったんじゃないでしょうか。 RT @uema2: 何度も言ってる気がするけど、どうして朝生の出演者って、人の話を平気で遮るんだろうか? ああ、司会からしてダメだった #朝生 posted at 04:13:34
    • 私も観ていて胸くそが悪くなるので、最近は録画してもまず最後まで観ません。。。かといって、NHKの日曜討論みたいなのは、退屈すぎるし・・・ RT @uema2: 欧米人は・・・ RT @yuigon_info:・・・ RT @uema2: どうして朝生の出演者って・・・ #朝生 posted at 04:27:12
    • 呟きがえし。微笑みがえし。 RT @shinichikudoh: つつぶぶややききとか RT @peperon999: リツイートを日本語訳するとリつぶやき? posted at 07:15:00
    リンク
    • [ブックマーク] 堀場製作所、面白おかしい会社は伸びる シリーズ~「働く人の喜び」を生み出す会社~その4 JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/7SuKUj posted at 01:55:09
    • "笑いを増やすような生活が、全体的な健康度を高め、認知症予防につながる可能性もある" http://tumblr.com/xs74akv2o posted at 02:07:26
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : 参加している葬儀 http://am6.jp/6R0k80 posted at 02:40:22
    • [ブックマーク] 「人生は心の整理の積み重ね」 - 明治の町家   姫路の春霜堂 - 楽天ブログ(Blog) http://am6.jp/6EuHlQ posted at 02:40:23
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 第五の競争軸=環境革新+持続可能性の追求 http://am6.jp/6bu8m2 posted at 04:13:07
    • [読みたい本] 第5の競争軸 21世紀の新たな市場原理 http://ow.ly/164OkR posted at 04:27:19
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-27のTwitterログ http://am6.jp/6UT4or posted at 04:58:08
    • [読みたい本] 実務解説遺言執行 http://ow.ly/164P4v posted at 05:31:52
    • [ブックマーク] ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | ライブ動画配信サービス「Stickam」で飛び降り自殺配信→警察、カメラに気づかず発言が配信される - まさに、.. http://am6.jp/4tPzJk posted at 07:19:08
    • ワロタ。ただ、表だった批判ができずにアネクドートで憂さ晴らしするような国には、絶対になってほしくないなぁ。> ワラノート 蓮舫「EXILEってこんなに沢山いりませんよね?」 http://j.mp/4OTNrk posted at 08:03:04
    • 奥さんがゴルフクラブを使って夫を救出した、というところに、グッときた。> 妻が窓たたき割り救出 ウッズ選手事故 - MSN産経ニュース http://j.mp/4ZBkek posted at 12:35:50
    ]]>
    2268 2009-11-29 19:53:59 2009-11-29 10:53:59 open open 2009-11-28%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259492407 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4wH8B5
    2009-11-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2270 Tue, 01 Dec 2009 02:30:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2270 つぶやき
    • 情報が豊かになると、愛着を持つことは減るなぁ。貪るように・・・ということが、最近は少ない。意識的に、飢餓状態をつくらないといけないかも。 posted at 11:22:23
    ReTweet リンク
    • [ブックマーク] 政治というコスプレ - Joe's Labo - 政治家というのは、特殊な人種なんだよな。 http://am6.jp/8qG7EK posted at 11:55:03
    • "今年は・・・プロジェクトベースの事業しか仕分けの対象にできなかったが、2011年度予算の編成では概算要求の前に人件費や行政経費や特別会計を含めた「骨太の仕分け」をやってはどうだろうか。" http://tumblr.com/xs74bwzg8 posted at 18:11:15
    • [ブックマーク] “脳死”女性、5年ぶりに意識戻り犯人証言 | 日テレNEWS24 http://am6.jp/8f4PeS posted at 19:19:02
    • [ブックマーク] 思い出寿命|名古屋で精進する社長の独り言 http://am6.jp/4L3I6u posted at 19:19:03
    • [ブックマーク] 存在重要「怠けアリ」…「働きアリ」だけだと集団破滅 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/4PytPj posted at 19:37:02
    • [ブックマーク] ホリデーシーズンにおける米国民の寄付の意向調査-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://am6.jp/7xMIFm posted at 19:37:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-28のTwitterログ http://am6.jp/7aB6yY posted at 20:28:11
    • [ブックマーク] 【社会部オンデマンド】契約や手続きに必要な印鑑の効力は? 「サインと同等」でも意識は… (1/3ページ) - MSN産経ニュース http://am6.jp/6dibCm posted at 20:28:12
    • [ブックマーク] 映画:子どもの貧困描いた「ワカラナイ」 「明日は自分」共感切実 - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/5tyXbb posted at 20:46:03
    ]]>
    2270 2009-12-01 11:30:29 2009-12-01 02:30:29 open open 2009-11-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259634622 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6ROPRF
    時間が経つと・・・ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2272 Tue, 01 Dec 2009 11:47:37 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2272 最近、CDをレンタルしては、シコシコとパソコンにリッピングしています。

    中でも、昔の洋楽をよく借りています。大学生の頃にCDを借りてカセットにコピーしたようななじみの曲を、改めてデジタル化して手元に置いておきたいので。

    昨日から今日にかけて、エルトン・ジョンのベスト盤を聴きました。以前よく聴いていたのは20代前半の頃ですけど、昔より味わい深く感じられて、いい気持ちでした。

    音楽に限らず、書籍やドラマ、映画、アニメなど、コンテンツ全般に言えることですが、時間が経ってから再度接すると、感動がいや増すものと、感動がさめちゃうもの、両方があります。趣味や好みが変わる(願わくは、成長であってほしいものですが)ということもあるでしょうし、流行など時代の影響から離れたところで純粋に作品の価値が見えてくる、という部分もあるように思います。

    いずれにしろ、今回のように「また聴いてみたら、前より良かった」というのは、うれしいことです。ちなみに私にとっては、カーペンターズも、どんどん輝きを増しているアーティストの一つです。

    なお音楽に関しては、感覚の老化によって騒がしいもの・躍動感のあるものより、静かなもの・ゆったりしたものの方が心地よくなる、という面もありそうな気がします。この辺はあまり考えると気が滅入るので、今日はこの辺で。

    ]]>
    2272 2009-12-01 20:47:37 2009-12-01 11:47:37 open open %e6%99%82%e9%96%93%e3%81%8c%e7%b5%8c%e3%81%a4%e3%81%a8%ef%bd%a5%ef%bd%a5%ef%bd%a5 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/5BzG9x
    2009-11-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2273 Wed, 02 Dec 2009 12:53:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2273 つぶやき
    • これだけ情報があふれた社会、いちいち深く考えてたら、生きていけない。肝心なのは、「自分は思考を省略している」と、自覚しておくことじゃないかな。 posted at 11:11:58
    リンク
    • "若者はバカではないが、若者バカ論が絶えてもいけない" - アメリカで大論争!! 若者はホントにバカか - 情報考学 Passion For The Future http://tumblr.com/xs74chlu3 posted at 10:55:22
    • [ブックマーク] なぜ派遣社員は正社員との飲み会に 参加したがらないのか? | イマドキ職場のギャップ解消法 | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/7wj3w7 posted at 11:13:02
    ]]>
    2273 2009-12-02 21:53:50 2009-12-02 12:53:50 open open 2009-11-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259760903 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/5CMJCM
    2009-12-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2275 Wed, 02 Dec 2009 13:36:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2275 つぶやき
    • 今日のNHKは、自殺に関わる番組が多いね。全部録画しておこう。あと、23時からは死生学が話題に・・・。 posted at 11:25:10
    ReTweet
    • 次は菅が来ると予想。 RT @ikedanob: 常識的に考えて、鳩山退陣は時間の問題でしょう。臨時国会はごまかすとしても、年内に検察が立件したら内閣総辞職はまぬがれない。年明けに代表選挙をして、岡田首相・前原副総理ぐらいになれば、株価も少しは上がるんじゃないかな。 posted at 11:58:32
    • RT @suke2001: 最近、相続に関する相談で、放棄を検討する案件が続いてます。全体的にも増えてるのかなあ… posted at 19:19:25
    • 自分で決めるようになるほど、葬儀もお墓も簡素・質素になるでしょうねー。あと、延命治療を望まない傾向も・・・。 RT @transbrain_f: やはり直葬のほうが、事前相談率が高いような話をよく聞く。・・・ posted at 20:33:05
    リンク
    • この人、日本のサッチャーというより、日本のサラ・ペイリンだよな。多くの人は、右過ぎて付いていけない・・・。> 異例の展開で稲田朋美氏が自民県連会長に:イザ! http://j.mp/7pVKPC posted at 11:09:27
    • 贈与税終了のお知らせ。> "これだけの大金が無税で通るというのなら、庶民感覚を逆なでするのは確実だ。まじめに贈与税を納めようと考える国民は日本から一人もいなくなってしまうだろう。" http://j.mp/6Frx5O posted at 11:41:07
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-29のTwitterログ http://am6.jp/8TCisC posted at 11:51:02
    • [ブックマーク] 長寿革命 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) http://am6.jp/6RE9OM posted at 18:35:04
    • [ブックマーク] おかたづけをどうしようか? - 見た目元気な乳がんママのひとりごと http://am6.jp/91zw8s posted at 19:47:03
    • [ブックマーク] ファンドレイジング道場:宗教組織と寄付 http://am6.jp/7P89hF posted at 19:47:05
    • [ブックマーク] 善意は報われる…:イザ! http://am6.jp/6Oxr6G posted at 20:21:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 時間が経つと・・・ http://am6.jp/6X0BkP posted at 20:55:02
    • [ブックマーク] アゴラ : マスコミが幸福感を蝕む - 岡田克敏 http://am6.jp/4oVWP0 posted at 21:41:05
    ]]>
    2275 2009-12-02 22:36:00 2009-12-02 13:36:00 open open 2009-12-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259760963 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4rzgYb
    2009-12-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2277 Thu, 03 Dec 2009 04:54:38 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2277 つぶやき
    • NHKは「萌え」などサブカル全般に好意的。中の人にオタクが多いんじゃないかと、推察する。 posted at 19:37:03
    • Webサービスは人それぞれに利用すれば良いと思う。それでも、「これはひどい」タグを付けるためとか、罵倒のコメントを付けるためにブックマークするというのは、自分には理解不能。 posted at 22:25:41
    ReTweet
    • また大物が一人・・・。 RT @fuhou_news: [訃報] 日本画の第一人者、平山郁夫氏死去 - 読売新聞 http://ow.ly/165UlX posted at 19:30:12
    • まぁ理想は、仕事も家庭も、だけど。男は仕事が充実していなければ、幸福じゃないのは確か。 RT @wisesaw: 一生の仕事を見出した人には、ほかの幸福を探す必要はない。 (カーライル) posted at 20:38:57
    • 正面切って「なりたいですか?」と訊かれれば、「はい」と答える人はあまりいない。でも「三流国でいい」ってマインドのヤツは、かなり多いと見る。 RT @TechCrunchJAPAN: RT @hmikitani: 皆さん、三流国になりたいですか? posted at 22:07:51
    • 年寄りは巣鴨、若者は渋谷や原宿、というステレオタイプも。 RT @sabaneko333: テレビ局が街の声を聞くのは決まって新橋か銀座。 posted at 23:06:18
    • 「(民主党に自由を求めるのは)お門違いも甚だしい」だって? RT @dpj_how: 【政治】みんなの党に入党の川田参院議員「(民主党について)自由に発言ができない」民主・平田氏「お門違いも甚だしい」: http://bit.ly/83fpe4 (via @headline) posted at 23:14:46
    • 面白いけど、リバタリアンに集住はなじまない気がする。 RT @gochinchin: 自由が丘がその名に恥じぬようリバタリアンやアナーキストにとっての楽園になればいいのに、現実にはユニクロがレディースしかないとかあまりに不自由。 posted at 23:25:17
    リンク
    • "UAEがそうであるように、サウジアラビアも原発導入を検討している。石油は1滴まで売り物、つまり国に富をもたらす物であり、国内インフラは原発で賄うという考えからだ。" http://tumblr.com/xs74effbh posted at 18:17:48
    • "【個人の人生理念】の8割はハタチ(20歳)くらいまでにできあがってしまう" http://tumblr.com/xs74efiw1 posted at 18:25:09
    • [ブックマーク] 第9回 ところであなたの人生理念は何ですか?(1):日経ビジネスオンライン http://am6.jp/6OyMBE posted at 18:40:02
    • "収入を増やすにはビジネススキル、支出を減らすにはライフスキル、そして運用利回りを上げるにはインベストメントスキルが必要" http://tumblr.com/xs74eg6e5 posted at 19:13:16
    • [ブックマーク] 美しい国への旅立ち:報道されない事実が少ない良心的なメデイア それは意外にも… http://am6.jp/6QSPMf posted at 20:12:01
    • 個人が複数の端末を使い分ける。その一つがChrome OS(ないしは、Android)搭載、ってことでいいんじゃないか。> Chrome OS:戦略変更の進言 | WIRED VISION http://j.mp/51QdHG posted at 20:58:59
    • [ブックマーク] iPhoneを端末にクレジットカード課金ができる―Twitterの開発者、Jack DorseyのSquare、ベータ開始 http://am6.jp/5YxaLB posted at 21:01:02
    • "「人為起源温暖化説」の主要な根拠は、「近年の気温上昇が異常であるから」ではなく、「近年の気温上昇が人為起源温室効果ガスの影響を勘定に入れないと量的に説明できないから」" http://tumblr.com/xs74eho70 posted at 21:02:50
    • 「中止の中止」とは、何とも・・・。> 4Gamer.net ― 12月22日(火),「4Gamer.net Presents『ラブプラス』があるのでクリスマス中止の中止をここに宣言いたします」を開催します(ラブプラス) http://j.mp/5MClKT posted at 21:08:17
    • この「もしかして」、結構痛いところ突いてくるよね。> Google は非リア充にムチ打つようだ - スラッシュドット・ジャパン http://j.mp/7P9tIe posted at 21:18:56
    • [読みたい本] ザ・クリスタルボール http://ow.ly/165YIR posted at 21:40:32
    • 今さらだけど、北の体制は自由の敵だな。そして自由の敵は、日本国内にもいっぱいいる。。。> 北のデノミ、国民動揺「タンス預金」紙くずに : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/5hHtke posted at 21:48:20
    • [ブックマーク] 「大学院卒」は「東大卒」をも凌駕する学歴だ | ビジネスマンのための 大学・大学院の歩き方 | ダイヤモンド・オンライン - 大卒が不十分・中途半端な学歴になっているのは、確かだろ.. http://am6.jp/8m1Bcr posted at 22:05:03
    • [ブックマーク] Android端末はもはや電話機ではなく「クラウド・デバイス」---ABC 2009 Fall基調講演 - ニュース:ITpro http://am6.jp/8YQPVb posted at 22:05:04
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-11-30のTwitterログ http://am6.jp/4GDIrK posted at 22:21:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-01のTwitterログ http://am6.jp/5luwpZ posted at 22:54:04
    • "1日1箱以上のたばこを夫が吸う妻の場合、肺がんになる確率は、夫が吸わない妻の2倍以上とのデータもあります。" http://tumblr.com/xs74ejl30 posted at 23:03:14
    • [ブックマーク] idJPJAPAN-12736720091202 - 火葬に代わる遺体処理の方法も、模索されていい。 http://am6.jp/4U5eLe posted at 23:10:03
    • [ブックマーク] 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ:事前相談をしていて気付いた事 http://am6.jp/5xAWFQ posted at 23:10:04
    • [ブックマーク] 「マンハッタン宣言」米キリスト教指導者150人共同署名 - クリスチャントゥデイ http://am6.jp/5eACFi posted at 23:26:02
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:家族葬と直葬 http://am6.jp/705zbF posted at 23:26:04
    • [ブックマーク] ゆめを みつづける ちから  夢魅る力 小林惠子: 聴ける親 http://am6.jp/4PQp8x posted at 23:42:03
    • [ブックマーク] この人に聞きたい:孤独死問題を研究する淑徳大学准教授・結城康博さん /千葉 - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/7NmfPP posted at 23:58:08
    ]]>
    2277 2009-12-03 13:54:38 2009-12-03 04:54:38 open open 2009-12-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/8KGii1 _edit_lock 1259816326 _edit_last 1
    新聞社のケチ! http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2279 Thu, 03 Dec 2009 14:39:58 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2279 継続は力なりと言いますが、情報収集にもそれは当てはまります。

    テーマを決めて情報収集を続けていると、ある時から、個々の情報が有機的に絡み出し、断片的な情報からでも立体的な分析・思考につなげていくことができるようになります。ということで、専門家になりたいのなら、分野を画定すること、情報収集を継続することが絶対に必要です。

    私に関して言えば、遺言および葬送や終末期医療が、専門分野ということになります。

    これらの分野に関して、いろんな手段を使って情報収集をしています。主なものとしては、以下のもの。私について言えば、現状対面によるリアルなコミュニケーションからの情報収集は、皆無に等しい有様であります。

    • 書籍から
    • 新聞・雑誌から
    • Webサイトから
    • ネット上のニュースサイトから
    • 個人・企業のブログから
    • Twitterから

    今回話題(というか、問題)にしたいのは、新聞などのサイトが一定期間経つと記事を削除してしまうことです。著作権のこととか自社の新聞データベース・ビジネスとの兼ね合いなど、事情はあるのでしょうが、「リンクはパーマリンクであるべし」というWebの理念には真っ向から反します。

    要は、一時的なネタとしては使えるけど、資料としては使えないということです。個人が新聞社のサイトを資料として役立てるには、以前なら新聞紙を切り抜いてスクラップ帳を作ったのと同じように、各人がローカルにデータを保存するしかありません。もし新聞社がパーマリンク仕様にしてくれれば、全文検索可能なソーシャルブックマーク一つで事足りるのですが。

    で、次回は私が少々模索した結果、Webページのスクラップをどのように行うことにしたか、ご紹介します。

    ]]>
    2279 2009-12-03 23:39:58 2009-12-03 14:39:58 open open %e6%96%b0%e8%81%9e%e7%a4%be%e3%81%ae%e3%82%b1%e3%83%81%ef%bc%81 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/7ctAOh
    2009-12-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2280 Fri, 04 Dec 2009 03:15:38 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2280 つぶやき
    • ブラウザを使ってスクラップブックを管理してみることにした。使うのは、その名も「ScrapBook」というアドオン。これがハマると、またFirefoxから離れられない理由が増えるわぁ。 posted at 01:18:56
    • 世の中のルールなるものがあるとしたら、それは今、ものすごい勢いで書き換えられている。日々まじめにやっている人も、その活動が無意味化する危険がある。。。 posted at 02:31:30
    • 日本語入力にはATOKを使っていて十二分に満足しているので、Google日本語入力は、さしあたり様子見(そもそも、32ビットWindowsにしか対応していないらしいし)。でも考えてみると、Chrome OSができたら、日本語入力システムもGoogle製のものになるんだよな。 posted at 10:31:58
    • 次にGoogleに創って欲しいのは、WordPressに代わるブログ生成システム、HootSuite,Seesmicに代わるWebベースのTwitter閲覧・投稿サイトあたりかな。って、Webとかコンピューティングに関わることすべてをGoogleに依存していいのか??? posted at 11:56:01
    • さて、タモリとタモさんこと田母神氏のトークを観てみるか。 posted at 11:58:48
    • 「いいとも」観た。さすがに、過激な発言はなかった。自衛隊が軍隊としていかに冷遇されているか、涙ながらに訴えれば、田母神氏は本当の神になったのに。やはりお昼のテレビでそれは無理か。 posted at 12:34:10
    • Google Waveの招待状来た!何か今日は、「Google祭り」だな。日本語入力に関しては、傍観してるだけだけど。 posted at 13:26:08
    • SANKYO「CRフィーバー超時空要塞マクロス」のCMに出てくる美女は、モデルの陸守絵麻だそうだ。 http://www.jap.co.jp/ema/ posted at 14:31:01
    • FEPはDOS時代の呼び名でしょ。今はIME。ただ、IME=MS-IMEと捉えている人もいるようで、ややこしい。あと、IMEをIMと書く人もいるが、IMといえばInstant Messengerのことだろ、普通。 posted at 16:53:15
    • 読みたい本はどんどん増えるのに、読んだ本はそれほどでもない。結果、買うつもりの本、買ったけど読み切ってない本がたまっていく。 posted at 23:20:21
    • 「重大な決意」って、一定年齢以上の人なら聞いたことのある言葉だよね。これから政治家の常套句になりそうな予感。「憲政の常道」なみに。 posted at 23:48:10
    ReTweet
    • 「やれ」が「ヤレ」に誤植されたら・・・ RT @Totem980en: 少子化対策の本としては素晴らしいタイトル!(違っ RT @kazuyo_k おお、噂の少子化本、じゃなかった、自己啓発本「やればできる」は本日配本で、明日の午後から店頭、だそうです。・・・ posted at 10:13:44
    • 技術的なことは無知なのですが、Chrome OSに他社製IMEを載せるのは無理っぽい気がします。ATOK自体がWeb化しない限り(←これ実現可能?)。 RT @udadesu: きっと、ジャストシステム・・・ RT @yuigon_info: Chrome OSができたら・・・ posted at 10:47:20
    • 自分も長年のユーザー。ただ、まともな乗り換え先(しかも無料)が出てくると、毎年の「お布施」が高く思えてくるのも事実。 RT @tsuda: ATOK8以降ずっとジャストシステムユーザーな俺はジャストシステムと心中するぜ! posted at 11:20:00
    • 私もTwitter開始後、ブログ投稿が減りました。文章能力もさることながら、思考力も140字ほどのサイズになっちゃうかも~ RT @haruyukisuzuki: なんだろう、ブログを書くのが非常におっくうになったきました。・・・なんだか長文の作成能力が低下していきそう posted at 11:51:12
    • やはり最大関心事は、来夏の参院選では? RT @kanaifumitoshi: この人たちは本当に国民の事を考えているのだろうかとふと思ったhttp://bit.ly/oqIaw posted at 12:56:08
    • RT @causalmap2006: RT @hika_twit 看護師「へえ~、○○さんって、こうみえて結構えらかったんですね(笑)」。人生の終わりが近づくと自分の一生について誰かに話したくなる。これは「ライフレビュー」っていう看護ケア posted at 12:56:48
    • ブログとTwitter、それぞれ持ち味があるので、うまく使い分けられるといいんですけど。言うは易く、ですねー。 RT @guchi2: 私の周りでも、Twitterを始めてから、ブログを止めるか、mixiを止める人が続出ですよ!RT @yuigon_info私も・・・ posted at 13:29:06
    • RT @t_yano: そうか、今後は遺産を「相続」するんじゃなくて、親が子供に「貸付」すれば、相続税まるもうけなのか! 首相一家がそういってたもん! posted at 13:41:09
    • 今日一番ワロタ。 RT @feedtweet: 人気リンク ? "「露出狂」と書くと変態なイメージだが「ロシュツ卿」と書くと崇高で高貴な印象しか持てなくなる日本語の不思議" → http://bit.ly/6pxeMA posted at 15:40:58
    • いずれ上海もそうなるんだろうか。いや、中国自体・・・ RT @jitsukata: ドバイ  手のひら返したような、この言い方。 先月あたり迄、みんな凄いと言ってたのに! posted at 15:53:00
    • ベーシックインカムやると、労働供給が質量ともにガタ落ちすると思うんだ。推進論者は、その辺どう考えているの? RT @archikata: ああいう連中をみていると、ベーシックインカムやると働かない人間が増大して、途端に破綻に追い込まれる気がする。 posted at 16:42:34
    • ベーシックインカム導入→労働供給が減る→物価が上がる→インカムの水準アップ→真面目に働くのがバカらしくなる→労働供給が減る、の悪循環になるとしか思えません。 RT @archikata: ホリエモンは・・・ RT @yuigon_info: ベーシックインカムやると・・・ posted at 17:05:41
    • RT @Yuca_3v3: 仏具は相続税かからないんだって。だから純金の仏像とかがあるんだ。 posted at 22:17:31
    リンク
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ネット記事】米国で計画の「エコ埋葬」、遺体をアルカリ加水分解 http://am6.jp/4z8KTQ posted at 00:26:02
    • "脱デフレを大義名分として掲げる金融超緩和策は結局、日本経済を過度の輸出主導型産業に傾斜させ、日本の成長力を蝕んできている。このリスクに日本では政財界、メディア、エコノミストはほとんど気づかない。" http://tumblr.com/xs74en65a posted at 02:18:47
    • [ブックマーク] Biz-Plus:斎藤教授のホンネの景気論 http://am6.jp/6VvaC8 posted at 03:02:03
    • "真面目が取り柄の人間は、いったん真面目さを失うと、破れかぶれになりやすい。金融政策も同様で、ロジックを失った中央銀行はずるずると状況に流されて規律を失うことになりかねない。" http://tumblr.com/xs74ev0j6 posted at 08:34:42
    • [ブックマーク] 仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/7Vfaca posted at 10:05:02
    • "テレ朝で紹介されていた、事業仕訳を見学した某女子高生の感想。「ダイエットすると言って、脳みそから減らしている。」" http://j.mp/6RaiAL posted at 10:19:25
    • [読みたい本] パワーレスエコノミー―2010年「憂鬱の靄」とその先の「光」 http://ow.ly/166apb posted at 10:21:09
    • [読みたい本] イヤならやめろ!―社員と会社の新しい関係 http://ow.ly/166apc posted at 10:21:09
    • [ブックマーク] 安楽死(7):がんの場合|Dr.康永秀生―医学と医療・病気と健康ブログ http://am6.jp/8QH0m9 posted at 10:52:04
    • 政府がお節介焼くと、自助はおろか、共助・相互扶助も廃れていく。「大きな政府」を望む人は、その点をよく考えてくれ。> あしなが育英会:「奨学金不要」は誤解 「授業料無償化」で募金不調、遺児ら窮状訴え - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/4A6dAH posted at 11:11:53
    • [読みたい本] やればできる―まわりの人と夢をかなえあう4つの力― http://ow.ly/166cdI posted at 11:35:57
    • [ブックマーク] Google Japan Blog: 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力 http://am6.jp/7g2ONb posted at 11:36:04
    • [ブックマーク] 預骨(よこつ)サービス開始 | フューネ三浦直樹の「感動葬儀。」ブログ http://am6.jp/6GVFIW posted at 11:36:05
    • [ブックマーク] 敬遠される介護職 - 140億年の孤独 http://am6.jp/6oJC73 posted at 11:52:02
    • [ブックマーク] その日暮らし 生きがい史の製本 http://am6.jp/6t4XYP posted at 11:52:03
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【新サービス】預骨(よこつ)サービス開始 http://am6.jp/5hOJ8A posted at 12:08:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-02のTwitterログ http://am6.jp/5UlsHL posted at 14:14:03
    • [ブックマーク] 2009-11-02 - らいおんの隠れ家 http://am6.jp/6o6fcD posted at 14:30:06
    • これは確かにATOKの弱点、というか汚点。「支那」が標準辞書にないとか、どうかしてるぜ。 http://ow.ly/I40H posted at 15:05:54
    • 小学生の頃は、クラスでも高い方から何人目、って感じだったんだが、周りにどんどん抜かされたよ。> 私の身長偏差値は52.1でした http://k2ko.com/misc/height.cgi posted at 15:47:13
    • "民主党と違って自由民主党には自由がありますから。" - 河野太郎公式サイト | 自由な政党 http://tumblr.com/xs74fbmtq posted at 21:00:21
    • [ブックマーク] みとりびとは、いく: 「葬送と仏教~死生観の視座をもとめて~」の講演をお聞きしました。 http://am6.jp/881NDW posted at 22:01:02
    • [ブックマーク] 葬儀ビジネスの大黒柱、「生花祭壇」めぐる熱い戦い、ベンチャー・大手が激突!(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン http://am6.jp/4op3om posted at 22:39:04
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 2009年11月の重大ニュース http://am6.jp/5FAdBu posted at 23:27:04
    ]]>
    2280 2009-12-04 12:15:38 2009-12-04 03:15:38 open open 2009-12-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259897347 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4uviZd
    「三流国家」で、いいのか? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2284 Fri, 04 Dec 2009 05:15:53 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2284 楽天の三木谷浩史社長がTwitterに参入しました。いきなり熱い発言連発で、飛ばしてくれています。

    中でも、これ。

    私もReTweetしたのですが、この問い、いろんなことを考えさせてくれますね。

    まず、私が最初に思ったのは、この問いに対して”YES”と答える人は多くないだろうけど、本音というか無意識の心理としては「三流、上等じゃん」といった感覚が、想像以上に広がっているのでは、ということです。でないと、あえて衰退を選択しているかのような今の日本のありようを、説明できません。

    三流国の定義って、何でしょうか。人それぞれ、いろんなイメージがあっていいと思いますが、私は次のようなことを思い浮かべます。

    • 治安が良くない
    • 国民に教育が行き届かない
    • 後の世代ほど、生活水準が低下(ないし、低いまま底這い)
    • 文字通り、正直者が馬鹿を見る
    • 人々が無気力

    上記発言に対して、「日本は、もう三流国じゃん」と思った人がいるかもしれません。でもそれは甘い。国は、社会は、まだまだ堕落する余地があります。

    三流国であることを肯定する人はもとより、三流国に堕ちていくことを否定しない人も、人々が幸福になる途を狭めているのだということは、自覚していただきたいものです。

    ]]>
    2284 2009-12-04 14:15:53 2009-12-04 05:15:53 open open %e3%80%8c%e4%b8%89%e6%b5%81%e5%9b%bd%e5%ae%b6%e3%80%8d%e3%81%a7%e3%80%81%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/57n0Y6
    2009-12-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2286 Sat, 05 Dec 2009 03:50:09 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2286 つぶやき
    • .@kazuyo_k 「ほっとモーニング」、拝見しました。「最近はTwitterというのにハマっていまして」的な発言が欲しかったですけど、時間の制約上、無理だったかな。 「ヤレばできる」もとい「やればできる」、読んでみます! posted at 12:37:17
    • 「環境、教育、医療・福祉が有望!!」って安易に言っちゃう人って、のんきだね。ましてそういう言説にたぶらかされてそれらの業界に行く人は、お気の毒様。いや、ご愁傷様。 posted at 14:04:18
    Twitter討論 - #nagatachonow
    • 「試み」としては面白いけど、不自然な感は拭えんな。。。とはいえ、最後までお付き合いしますよ。 RT @u1p: えええええ、同じ室内で????? 笑 RT @asao_keiichiro: #nagatachonow これから藤末事務所にてtwitter討論。 posted at 15:17:53
    • 自分のコメントがReTweetされるかもしれん、と思うと、討論への参加意識が出てくるね。 #nagatachonow posted at 15:26:55
    • 同じく、HootSuiteにてコラム作成完了! RT @lilyyarn09: そろそろ始まる?永田町なうのコラムも作ってROM準備万端。ワクワク #nagatachonow posted at 15:42:42
    • 単色のアイコンとかにしてくれれば、目を引くかも。 RT @ruby_opar: ちらっとだけ見に来たけど。対談者本人と司会者?のIDの色だけちがうとか、区分けしてくれないと・・・わかりにくい~  #nagatachonow posted at 16:01:07
    • 定期開催、賛成。そうすれば、毎回のテーマを絞れる。 RT @fujisue: 定期的にやったらいいと思います。英語でアメリカの議員とやってはどうでしょうか?  #nagatachonow posted at 16:47:06
    • とても国政を身近に感じます。ぜひ、頑張ってください! RT @fujisue: 今回、意見をいただいたことを浅尾さんと一緒に実現しないとならないと責任を感じます。がんばります。  #nagatachonow posted at 16:49:44
    • やまと言葉は、心にスッと入ってくる気がしますねー。「GOTAISETSU-ゴタイセツ-」、あとで観てみようかと思います。 RT @fuchan6natsu: ・・・素敵な言葉ですよね RT @yuigon_info: http://tumblr.com/xs74g6lf2 posted at 23:23:53
    ReTweet
    • RT @0m0ms: 眉毛ニュース。葬儀代の高騰と不況の影響で、葬式が出せないケースが増加。社会問題に。 posted at 12:20:37
    • RT @y00black: 相続税なんてなくしちゃえばいいのにねー っていうか相続制度自体をなくせばいい 子供に遺すのは教育だけで充分だろ posted at 12:21:19
    • 年金制度に「トンチン年金」http://ow.ly/IocJ の考え方を組み入れるのは、いいアイデアと思う。てか、そうしないと保つまい。 RT @asobiya: 相続税を上げて、先に死んでいく老人達のお金で、後に続く老人達の(医療とか保障とか)面倒を見るというのはダメなのかな。 posted at 12:25:35
    • 総理を呼び捨てかい! それはともかく、信用を安売りする人は、信用されない。これは確か。 RT @ecoyuri: Trust me! って鳩山は誰にでも言っているのね。 posted at 14:14:17
    • 自分も何かが崩れていく感覚、最近とみに感じます。世の中には、その価値観の転換を楽しむ人、拒む人、そもそも知らない人がいて、ややこしいですねー。 RT @yumeing: ・・・今までの価値観が覆るようなことになる、、今はそんな転換期への序章なのかなぁと思う。。 posted at 14:23:22
    • デキるヤツは、利他的。 RT @ktanikaw: 企業が社会貢献に積極的になると、良い人材が集まってくるというはなし。Salesforce.comでも聞いたし、リコーもそうだとのこと。 posted at 22:00:52
    • RT @rikorikomi: 相続専用ブースで、雑誌クロワッサンを与えられて、待つ、待つ、待つ。でもどうしてクロワッサンなんだろ。 posted at 22:04:32
    • 自分のところにも。党員証発送は、年末かぁ。人手、足りてない? RT @kame2332: みんなの党メールマガジンが届きました posted at 22:43:03
    リンク
    • [ブックマーク] ココロがほんわかするクリスマスだから...世の中をちょっと幸せにする10のコツ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://am6.jp/4sxVAo posted at 10:43:02
    • "「志」という字は、「十」を書いて「一」を書いて「心」と書く。「十ある心を一つに定めていく」のが「志」。" http://tumblr.com/xs74fsier posted at 10:55:38
    • [ブックマーク] 第97回:“かわいい”は不況を乗り越える:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/6795j7 posted at 12:01:07
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-03のTwitterログ http://am6.jp/5UlM63 posted at 12:34:02
    • [ブックマーク] キミに残す手紙:36歳で死去した母から娘への思いをCD付き絵本に マユミーヌの歌を収録 - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/8vBgpf posted at 14:42:04
    • 自分は、「小池総理」を待望してます。 RT @ecoyuri: 総理を呼び捨てにするなって?・・・ posted at 14:46:15
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 「三流国家」で、いいのか? http://am6.jp/63dn8L posted at 14:58:01
    • 「死ぬときに後悔すること25」は15刷15万部発行されたそうだ。 http://ow.ly/IwVz posted at 22:26:42
    • [ブックマーク] 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ:お亡くなりなった人を死人のように扱ってはいけない http://am6.jp/8B4h72 posted at 22:54:02
    • [ブックマーク] Hitoshi's Blog: インターネットユーザーの死後 http://am6.jp/8oxVDb posted at 22:54:04
    • "フランシスコ・ザビエルが日本に初めてキリスト教を伝えた当時は「愛」という言葉はなく「ご大切」という言葉が使われていたそうである。" http://tumblr.com/xs74g6lf2 posted at 23:03:32
    • [読みたい本] キミに残す手紙 (CD BOOK) http://ow.ly/166D66 posted at 23:39:39
    ]]>
    2286 2009-12-05 12:50:09 2009-12-05 03:50:09 open open 2009-12-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1259985138 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/67fGiA
    サイエンスZERO「がん緩和ケア最前線」 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2288 Sat, 05 Dec 2009 04:09:48 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2288 11月28日に放送された分の録画を、昨日観ました。観て、良かった!

    緩和ケアについては、私も少しは勉強しています。よって番組では、既知の情報、未知の情報、両方がありました。

    まず、緩和ケアについて見聞きするときいつも思うのが、いやしくもがんの治療に携わる医師であれば、緩和ケアのイロハくらい知っておけよ、ということ。

    多忙だからとか、勉強しなければいけないことがいろいろあるとか、言い訳はいろいろあるでしょうが、かなりの割合(番組内では、8割とも)は、よく知られた医療用麻薬で対処できるとか。そうしたありふれた痛みで患者が苦しんでいるとしたら、医師として恥ずべきことだと思います。

    さて、問題は残り2割の難例です。こうした時にこそ、緩和ケア専門医の出番、ということになるのでしょう。番組を観ながら思ったのは、「この分野って、創造性が要求されるよな」ということ。簡単な公式で対処できないので、仕事は複雑になります。時には、ひらめきも大事だったり。でも、だからこそ、面白く、やりがいのある仕事なんじゃないかと思いました。

    緩和ケアにおいては、看護師など医師以外の人の役割も大きいです。その辺も含めて、この分野はまだまだ「できること」が、いっぱいありそうです。

    ]]>
    2288 2009-12-05 13:09:48 2009-12-05 04:09:48 open open %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9zero%e3%80%8c%e3%81%8c%e3%82%93%e7%b7%a9%e5%92%8c%e3%82%b1%e3%82%a2%e6%9c%80%e5%89%8d%e7%b7%9a%e3%80%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/6vbDNU
    2009-12-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2289 Sun, 06 Dec 2009 10:16:26 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2289 つぶやき
    • 毎期恒例、GIGAZINEの「新作アニメ一覧」来た。来期は、大人(というか、中高年)も楽しめるアニメが少ない印象。とりあえず、3つチェックしてみる。 http://ow.ly/IIi6 posted at 08:49:32
    • おー。「自死という生き方」が新書化だって。また話題になりそう。 http://ow.ly/IIXa posted at 09:46:28
    • Twilog http://twilog.org/ 、メンテかぁ。しかも、復旧は月曜。当日・前日のログは見れるので支障はないけど、頼り切ってるサービスが平常通り使えないと、何か落ち着かない。 posted at 13:15:23
    • NHK「坂の上の雲」、3年がかり、各回90分というのは異例な「枠」だなぁ。それにしても、全部で13回らしいけど、それも予定なんだよな。つまり、未定・・・。もちろん、自分は全部観るつもりだが。 posted at 13:38:14
    • 8月と12月、NHKは先の戦争について数多く取り上げる。でも「大東亜戦争」「支那事変」とすら言えないテレビ局には、日本人の琴線に触れる番組は創れないよ。 posted at 13:53:54
    • サッカー詳しくないけど、万が一日本がE組から決勝トーナメントに進出したら、世界での評価は「番狂わせ」ってことになるんだろ。 posted at 15:32:04
    ReTweet
    • 確かにそうだけど、儲け主義に走ってはいけないと思う。 RT @tokoroxxx: そうだよねー葬儀屋もお坊さんもボランティアじゃないもんねーお仕事だもんねー posted at 08:39:10
    • RT @Yuusuke0713: 「死人が出ないと葬儀屋は廃業する。」 posted at 08:40:01
    • やはり、一定の時間が必要なんでしょうね。完全に癒されるということはないでしょうけど。 RT @guchi2: 私の友人がこの8月に亡くなったのですが・・・ RT @yuigon_info: [ブックマーク] インターネットユーザーの死後 http://am6.jp/8oxVDb posted at 09:14:25
    • 元々は教育とかマスコミの「偏向」が原因だったかと思いますが、世代を経て、毒は社会全体に広まってますよね。平等志向という毒は。 RT @wako7: 多くの日本人が気づかぬまま、日本はゆっくり確実に、方向転換してるように思う。左へ左へと・・・・ posted at 09:31:21
    • 家族葬したはいいけどその後弔問の対応に疲れた、というのはよくある失敗談みたいですね。家族葬にしろ直葬にしろ無宗教葬にしろ、リスクというか落とし穴はありますよね。 RT @haruyukisuzuki: ・・・何と言ってもお礼と挨拶等の義理が一度で済んでしまうので!・・・ posted at 10:23:48
    • 素人考えですけど、芸能人・文化人がよくやるみたいに、密葬してそのあと「お別れ会」というのがメジャーになる気がします。その方が「らしさ」を出しやすい。 RT @yeyshonan: 直送(葬)の問題は・・・。どうするかが課題。 RT @yuigon_info: 家族葬した・・・ posted at 10:38:59
    • なるほど。無い袖が振れない遺族、葬儀に金遣うのがバカらしいと考える遺族、両方いそうですが。やはり多いのは、前者でしょうか? RT @yeyshonan: 残念なのが直葬希望の人は費用の問題・・・ RT @yuigon_info @yeyshonan @yuigon_info: posted at 10:51:14
    • 葬儀に香典がある・あったように、お別れ会は会費制で、というのが常識化すれば、遺族の負担も軽減されるんですけどねー。定着は難しいかな。 RT @yeyshonan: はい、現状は前者が多いです。 RT @yuigon_info: 無い袖が振れない遺族・・・ posted at 11:03:06
    • 私は、大事な人とのお別れほど、人生で大事なものはそうそうない、と思います。でも、というか、だからこそ、従来型の葬儀には「いらん!」と言いたいです。 RT @officesion: 続けて考えているといつもの次の疑問にぶちあたる。「葬儀って本当に必要?」 posted at 13:44:00
    • 解は一つでもないし、無限大でもない。たぶん5~10ほどの「型」「パターン」に集約されてくるのではないでしょうか。あとは、細部のアレンジ程度。 RT @yeyshonan: ・・・システムを考えねばなりません。 RT @yuigon_info @officesion posted at 14:01:24
    • 既にされていらっしゃるかと思いますが、そこで見えてきたこと・わかってきたことを、現場の人にどんどんぶつけちゃってください。良き変化を後押しするためにも。 RT @yeyshonan: ・・・学会やフォーラムにて模索しています posted at 14:20:31
    • まず財務省以外を潰して、最後に財務省を「血祭り」。とかだったら、小沢戦略恐るべし、だけどなー。 RT @matsubara_s: 財務省は、要領がいい、これぞ官僚。民主党向けにラインアップ。(田中氏) #ciriec2009 posted at 14:23:18
    • いや、これはさすがに「ふざけんな!」って言うべき。 RT @otera39: 最近のお寺事情 水子供養のお供えがサンタのブーツ 結構多いんですよ http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20091205142731 posted at 14:31:29
    リンク
    • [ブックマーク] 画期的で革新的なクラウドストレージput.ioが非公開ベータに読者を招待 http://am6.jp/7kouzd posted at 08:55:02
    • [ブックマーク] ならメモスタッフ日記 友人葬 http://am6.jp/5lgWvX posted at 09:26:02
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : 事前相談の変化からみえる事 http://am6.jp/5DsNZq posted at 09:26:03
    • [読みたい本] 水平線の向こうから http://ow.ly/166Nqo posted at 10:27:40
    • [読みたい本] いのちの豊かさ 人として生まれ、人として生きる http://ow.ly/166Nqp posted at 10:27:40
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-04のTwitterログ http://am6.jp/7sskiC posted at 12:58:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] サイエンスZERO「がん緩和ケア最前線」 http://am6.jp/7gAgzw posted at 13:46:04
    • "新聞社には未来がないが、本当に実力のあるジャーナリストにとっては、メッセージを世界に発信できるチャンスではないでしょうか。" http://tumblr.com/xs74gqent posted at 14:44:15
    • [ブックマーク] アゴラ : 今のような「カオス状態」では「国家戦略」が重要!!  ―前田拓生 http://am6.jp/77ffFe posted at 15:16:02
    ]]>
    2289 2009-12-06 19:16:26 2009-12-06 10:16:26 open open 2009-12-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260094589 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6JkJLr
    2009-12-06のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2291 Mon, 07 Dec 2009 10:10:57 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2291 つぶやき
    • 名刺交換をいっぱいしてても、その大半のケースで相手の記憶に残っていなかったら、虚しいのぅ。 posted at 11:35:05
    ReTweet
    • みんなの党は、改革派の「受け皿」なんだね。 RT @asao_keiichiro: 自民党の山本一太さんと世耕弘成さんにフォローされた。この二人が参議院選挙前に自民党を飛び出して新たな勢力結集に向けて動きだして、我々との連携を図ったら・・・ posted at 11:42:52
    • あー、何か同類のにおい。エア・サプライ、REOスピードワゴンなんて、どうでしょ? RT @yukatan: Against all oddsとかHonestyみたいな70~90年代のメロディアスな曲がすきです(が、全然知らない)。おすすめあったら教えてください。 posted at 11:54:24
    • RT @fmama: それにしてもメモリアル業界はデフレとは無縁だ…結婚式の時のオプションは割り切って断れたけど、葬儀のオプションは心情的に断り辛い^^; posted at 19:22:12
    • RT @realsoko: 新たな20%ルール。従業員は総従事時間の20%を自由な研究もしくは、自由な社会貢献活動に当てなければならない。研究開発とプロボノの推進。 posted at 19:27:09
    リンク ]]>
    2291 2009-12-07 19:10:57 2009-12-07 10:10:57 open open 2009-12-06%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260181084 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/51nz7k
    2009-12-07のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2293 Wed, 09 Dec 2009 02:14:36 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2293 ReTweet
    • RT @teamrooooock: 先月の中頃から近所の空き地に謎の建物を建築しはじめたので家族全員で「もしかしてお洒落なレストラン?ファミレス?」と色めき立っていたら、今日我が家に葬儀屋の方がきて「会員になりませんか?」と言われ葬儀会場建築中と判明し家族の期待が一瞬で粉砕した。 posted at 20:39:06
    • RT @risumaru: LIFEmeで一番興味があるのは「遺言」ボタンであ~る。そこにはお通夜で流すプレイリストを作成して入れておくのだ posted at 20:39:41
    リンク
    • 石原が太宰をこき下ろす。分不相応。自分は太宰嫌いだけど、日本文学史の番付があれば、太宰は三役クラスだもんなぁ。> 【日本よ】石原慎太郎 文学と世相 - MSN産経ニュース http://j.mp/8ZZAVL posted at 10:50:33
    • [ブックマーク] 増税より賢い増収法 - 池田信夫 blog http://am6.jp/8tXkXm posted at 11:41:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-06のTwitterログ http://am6.jp/5Cedde posted at 19:24:02
    • "ハッキリ言ってしまえば、日本国内の自動車製造業は、近年中に消滅すると思う。それを回避する方策は現状では見当たらない。" http://tumblr.com/xs74ikso3 posted at 20:05:17
    • [ブックマーク] 第10回 もう迷わない~人生理念の見つけ方:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/7drFbs posted at 20:11:04
    • もう、待ちくたびれ気味・・・> 2010年はAndroidケータイがブレークする? ドコモ、ソフトバンクモバイルが投入を表明! - デジタル - 日経トレンディネット http://j.mp/7XPdz8 posted at 20:15:32
    • [ブックマーク] クルーザー上で、愛するペットの葬儀を (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース http://am6.jp/7qBapf posted at 20:57:02
    • [ブックマーク] LIFEmeeは人生まるごと記録を狙う―TechCrun50デモピットでデビューした日本のスタートアップがリニューアル http://am6.jp/4yCFHQ posted at 20:57:03
    • [ブックマーク] 【ヒットのからくり】法的に有効「遺言セット」開発 コクヨの岸田裕子さん - 経済・マネー - ZAKZAK http://am6.jp/8MLYT8 posted at 21:13:04
    • [ブックマーク] 癒しのエピソード:死 - livedoor Blog(ブログ) http://am6.jp/86w0SX posted at 21:41:04
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:人と人 http://am6.jp/6Kl6tm posted at 21:41:05
    • [ブックマーク] 「寄付者の権利宣言(草案)」意見募集-日本ファンドレイジング協会・事務局便り - 寄付文化は大いに育てたいが、「権利宣言」には違和感。 http://am6.jp/61Mz5n posted at 21:57:03
    • [ブックマーク] 家族葬をした場合、事後の近所へのお知らせについて -OKWave - さすがにポストに投函ってのは、非常識かも。 http://am6.jp/8n4P08 posted at 21:57:04
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【OKWave】家族葬をした場合、事後の近所へのお知らせについて http://am6.jp/64BiBi posted at 22:13:02
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ユニークなサービス】クルーザー上で、愛するペットの葬儀を http://am6.jp/74YT4Z posted at 22:13:03
    ]]>
    2293 2009-12-09 11:14:36 2009-12-09 02:14:36 open open 2009-12-07%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260324943 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/65MUNp
    2009-12-08のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2295 Thu, 10 Dec 2009 04:17:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2295 つぶやき
    • オープンのご祝儀に、セブンネットショッピングを使ってみる。 http://www.7netshopping.jp/ セブンアンドワイは、結構利用していたクチなんだけど。それにしても、サイト、重いなぁ。 posted at 10:45:57
    • 鳩山政権・民主党政権は日本をガタガタにしそうだということが、いよいよはっきりしてきた。そろそろ、倒閣運動を起こさねば。 posted at 11:40:40
    • 10年前のソフトが使えないのと同様、10年前の知識で食ってるプロは、ポンコツ同然。 posted at 19:57:13
    ReTweet
    • Webサービスは軽やかに乗り換えられるけど、電車は、そうはいかないからなぁ。 RT @nekoya: 「山手線だって止まるんだから、Webサービスが落ちたぐらいでどうこう言わんでください」 posted at 10:58:45
    • バブルの頃は、葬儀もバブってたんでしょうね。価値観の転換、とても興味あります。。。 RT @haruyukisuzuki: 葬儀もお金を使えば良い葬儀と言われていた様な時代があった様な・・・もっと異なる価値観が生まれ始めている様な気がします。 posted at 11:07:16
    • 相続税100%とか気楽に言う輩は、こういう声を聞け。 RT @0130walter: 相続税対策のため10年耕作してきた畑を手放さなくてはならない。都市で畑を持っていることは奇跡だった と思えばそれまでだが、無力感を強く感じる。どうにかならないのか相続税! posted at 11:12:13
    • これはおぞましい。 RT @mecibechan: 同期のお母さんが亡くなって、上司が流したメール「葬儀連絡、佐々木の母が亡くなりました」佐々木の母はおかしいだろう!無知なのも罪だけど無知をカバーする人間的感情すら持ち合わせてない。つまり救いようのない馬鹿なので・・・ posted at 11:18:20
    • RT @konandesu: 我々は、悲しい歴史を相続したとしても、後孫の前には希望の歴史を渡してあげようと、努力する者とならなければならない。 posted at 21:07:59
    リンク
    • これには反対。なぜそうまで急ぐのか。なぜそうまでして官僚の士気を削ぐのか。今の政府・与党は、ちょっと天狗になりすぎ。> 時事ドットコム:事務次官の廃止検討=法改正、通常国会で-仙谷担当相 http://j.mp/8GDYRl posted at 11:50:47
    • [ブックマーク] <結婚式場>新宿区と和解へ 土日の葬儀使用時間を制限(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://am6.jp/5Vj4XR posted at 12:00:03
    • 偏見かもだけど、男性芸能人は目移りしすぎて、女性芸能人は敬遠されて、婚期を逃してそう。夏川結衣とか羽田美智子が独身なのは、大いに謎。> 「そろそろ結婚した方がいい芸能人」 男性1位・堤真一 女性1位・鈴木京香 - MSN産経ニュース http://j.mp/6g0lVw posted at 12:02:17
    • "改正貸金業法の下では従来のような高金利での貸し出しが不可能となり、そもそも消費者金融というビジネスモデル自体が成立しないという見方もある。" http://tumblr.com/xs74jfmyd posted at 19:13:20
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: Amazonの売上冊数の約半分が既に電子書籍。初めてまだ2年なのに。急激な変化が押し寄せている http://am6.jp/7J4nIL posted at 19:37:02
    • "情報自体の無料化は不可避で、その周辺に新しい稀少性を打ち立てる必要性がある・・・..." http://tumblr.com/xs74jgi5u posted at 20:13:18
    • 「オレは賢い、周りはバカばかりだ」という思い込みは、難攻不落だからな。> 男は自分が頭が良いと思い込みがち? - スラッシュドット・ジャパン http://j.mp/88ccfi posted at 20:25:42
    • [ブックマーク] 労働問題中心、ブログ 日本の職場にチームワークはあるか? http://am6.jp/91BBtI posted at 20:36:05
    • 桜が散るのは美しいけど、人の死からは目を背けたい、というわけか。> 桜の名所で葬儀場反対運動 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/7WScto posted at 20:49:38
    • [ブックマーク] 地域ニュース・西部:1億3千万円を湖西市に寄付 母子家庭の支えに http://am6.jp/7NHEiW posted at 20:52:03
    • [ブックマーク] 上半期の救急出動、昨年度から約4万件減少 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://am6.jp/4DYq1w posted at 21:22:01
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ニュース】葬儀場反対運動2題 http://am6.jp/6v0Z5r posted at 22:17:02
    ]]>
    2295 2009-12-10 13:17:49 2009-12-10 04:17:49 open open 2009-12-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260418920 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4v6lh0
    2009-12-09のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2298 Thu, 10 Dec 2009 04:23:48 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2298 つぶやき
    • リクルートスーツ着ている学生に言いたいけど、言えないこと。「あんたが自分を殺して臨んでるその会社、実はクソだよ・・・。」 今の日本、個人のポテンシャルと組織や社会のレベルに、乖離が生じている気がする。 posted at 12:08:25
    • ChromeのExtensionsを少しずつ入れていくことにしよう。Firefoxは便利さとスピードがモロにトレードオフなので、FirefoxでできていることがChromeでもできるようになれば、Firefoxは用無しだな。 posted at 19:33:02
    • ここ数日、見逃しが相次いだので、NHKオンデマンドの「見逃し 見放題パック」を申し込んじゃったよ。NHK好きの自分としては十分価値のあるサービスなんだけど、受信料ちゃんと払ってるんだから、料金はせめて980円くらいにしてほしいものだわ。 posted at 20:12:20
    • 「フリー」が結構話題になってるけど、これと「クラウドソーシング」、時代から取り残されたくない人は、ぜひ読んでおくべきと思う。 posted at 22:15:21
    • 昔「消費は美徳」というコトバがあったらしい(リアルタイムでは聞いたことない)。環境問題が叫ばれる昨今、さすがにこれは時代錯誤だけど、「節約は悪徳」とは言えそう。経済をどんどん縮ませいくと、失業、倒産、自殺、犯罪など、不幸なことは確実に増える。 posted at 22:47:05
    ReTweet
    • ATOKの価値は、ノンストレスってことなんだよなぁ。 RT @72kh: 早速、ATOKをインストしてみました。自分が思っていた動きをしてくれます。素晴らしい!やはり、日本語入力は日本人が開発したものじゃないと!‥などと、ひとりで感動してみるw posted at 11:38:58
    • 仏壇屋に言え。 RT @yendowo: シワとシワを合わせるだけで幸せになれるんだったら葬儀屋なんていらねーんだよクソが posted at 11:51:12
    • RT @ti_o: 死ぬつもりで死んだんじゃない人に対してあれこれ思うのって何考えても押し付けのようになってしまって終わらない妄想になってしまって辛い。なにか遺言があれば妄想にならなくて済む。少なくとも妄想はどっかで終われる みたいな… posted at 11:56:42
    • RT @yoshizakick: 寝言の次は遺言。140字以内で書き込む遺言サイト(笑)RT @radiowada: つぶやきの次は寝言か。 posted at 11:56:54
    • 公と私にギャップがある人とは、仲良くしたくないなぁ。 RT @fu4: 同じ人間が消費者になると傲慢になり会社員になると卑屈になるのはなぜだろう。RT @yanabo 同じ人間が、消費者になるとものすごく賢くて、会社人になるとものすごく愚かになる。なぜだろう。 posted at 12:51:29
    • RT @Bonezine: 相続税が非課税になるようなものでね…。 QT @nemuri: 親に対して「形見贈り計画」というのを考えている。長く使え、デザインの好き嫌いが少なく、普通に生活する上で必要となるような品物を贈り、親が死んだら私が貰うのである。 posted at 23:13:45
    リンク
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-07のTwitterログ http://am6.jp/5ehYbB posted at 11:16:02
    • [ブックマーク] 日本クレド 日本のすべての企業にクレド:企業理念を! http://am6.jp/8S97nZ posted at 11:33:02
    • [ブックマーク] Amebaなうはマイクロブログなのか疑問に思った: ネット雑記 ?3年後のネットが見えるかも? - 日本では、Twitterがガラパゴス化、出島化するかも。 http://am6.jp/70bsx6 posted at 12:18:02
    • [ブックマーク] 「100万戸割れ」は42年ぶり:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/5aNz5v posted at 19:10:02
    • "訪問販売の商品は買わないと事前に決めておくことは、賢い消費者になるための一つの見識だ。" http://tumblr.com/xs74kakfm posted at 19:12:06
    • 情報・ニュースに金払うのはやぶさかじゃないけど、許せる額は、新聞購読料よりケタが一つ下だよな。> マードックにグーグルも譲歩? 無料ニュースの時代が突如終焉する日 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン http://j.mp/5CPXBI posted at 19:16:15
    • [ブックマーク] 日銀を追い詰めるだけか――民主党政権の“デフレ宣言”無策 | 辻広雅文 プリズム+one | ダイヤモンド・オンライン - 財政政策や金融政策にだけ依存するのは、麻薬中毒みたいなも.. http://am6.jp/7LEkiu posted at 19:35:02
    • TwitterをROMっても、仕方ないだろうに。。。> 新橋で飲むサラリーマンにネットで調査、Twitter利用率は9.7% -INTERNET Watch http://j.mp/6CXK8X posted at 19:58:35
    • [ブックマーク] 延命中止で最高裁が初判断、医師の殺人罪成立 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/4Kl3O0 posted at 20:30:02
    • [ブックマーク] 鳩山発言「著作権保護期間70年へ」の影響は? 福井弁護士に聞く -INTERNET Watch http://am6.jp/8odWsz posted at 20:30:03
    • "「膨大なウェブデータと計算機環境、エンジニアの情熱を組み合わせて、グーグルでないと作れない日本語入力ツールができた」" http://tumblr.com/xs74kbomm posted at 20:30:35
    • TweetBuzz http://tweetbuzz.jp/ は、メンテナンス中。この絵には、噴いた。http://ow.ly/Kcy0 posted at 21:24:00
    • [ブックマーク] 今も「平和な東條英機」は無数にいる | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 http://am6.jp/6XMMFs posted at 21:36:17
    • ホッキョクグマを温暖化の犠牲者としてもてはやすのはどうかと思うが、これはさすがに胸が痛む。> ホッキョクグマが共食い始める、気候変動の影響で | 世界のこぼれ話| Reuters http://j.mp/66zM23 posted at 21:37:05
    • [ブックマーク] 岡山初!家族葬・直葬専門葬儀社ファイングがお届けする日常ブログ:事業仕分け(その2) http://am6.jp/7husml posted at 22:09:03
    • [ブックマーク] 保険代理店「ライフステーション」が 「小規模専門葬儀社ライフセレモニー」の営業を開始いたしました|シゴトの計画 http://am6.jp/8jNRFJ posted at 22:09:04
    • [ブックマーク] 相続手続き事務代行サービス開始 だいこう証券ビジネスが14日から - MSN産経ニュース http://am6.jp/6xmzsb posted at 22:25:03
    • [ブックマーク] 増える「無縁仏」 家族関係の希薄化、長引く不況… 宇都宮 |下野新聞「SOON」 - これがどんどん増えていくようだと、本当にマズい。 http://am6.jp/6Y5IgC posted at 22:25:04
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【新聞記事】増える「無縁仏」 家族関係の希薄化、長引く不況… http://am6.jp/5K0RhO posted at 22:45:02
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ユニークなサービス】だいこう証券ビジネスが、相続手続き事務代行サービス開始 http://am6.jp/6FWYuh posted at 23:41:05
    ]]>
    2298 2009-12-10 13:23:48 2009-12-10 04:23:48 open open 2009-12-09%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0-2 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260420796 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6LwXGe
    NHKオンデマンド http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2302 Thu, 10 Dec 2009 05:25:58 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2302 ここ数日、NHKの番組を見逃してしまうことが相次ぎました。

    前もって知っていたら、きっと観ていたであろう番組のことを、あとから知るという・・・。再放送されるものもありますが、1~2週間先だったり、放送が深夜だったりと、あまり都合が良くない。

    そこで、思い切ってNHKオンデマンドの「見逃し 見放題パック」を申し込みました。これは月々1,470円の定額料金で、NHKの主要番組を放送後10日間、いつでも観られるというものです。定時のニュースも、同じく1週間観られるとのこと。

    まだ細かく確認したわけではないのですが、私がよく観る番組はほとんど入っているようで、今後はNHKをリアルタイムで観たり、録画して観る必要は激減しそうです。

    NHKが好きな私にとっては、申し込んで損はないサービスですが、望むらくは、もう少し料金を値下げしてもらいたいものですね。980円とかに。受信料は既に払っているわけですから、気分としては二重に金を取られている気がするんですよ。

    あと、これはいずれ改善されるようですが、Internet Explorerでしか観られない、というのも勘弁してほしいです。

    NHKオンデマンドには「特選ライブラリー」というコーナーもあります。こちらは、過去の名番組を数百円で観られるというもの。1本315円というものが多いようです。これもやはり、100円くらいが適正価格なんじゃないですかね。

    ともあれ、これからはさらに「NHKの番組を観て・・・」といったエントリが増えるかもしれません。NHKの番組をよく観るという人は、NHKオンデマンドの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。

    ]]>
    2302 2009-12-10 14:25:58 2009-12-10 05:25:58 open open nhk%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%89 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4B5X1Z
    2009-12-10のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2303 Fri, 11 Dec 2009 19:29:05 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2303 つぶやき
    • 地球温暖化に関して、眉に唾付けるのはいいけど、口から唾飛ばしながら反論するのは、カッコ悪いよ。なんでそこまで必死なの? posted at 00:00:27
    • 2ちゃんやブログではあまり経験したことないけど、Twitterだと「それは違うだろ!」って意見にはいちいち反論したくなる。でも、TLではそういうの、見ないんだよな。みんなは、気に入らないこというヤツはスルー or リムーブするだけなんだろか。 posted at 00:19:02
    • 自分が好きな知識人は、モンテーニュ、ユング、ヘッセ、ドラッカー、兼好、漱石、谷崎、渡部昇一、中野孝次といったところ。ある程度年を取ってから豊かな産物をものしてきたところが、共通点と言えば共通点かも。でも、自分がそんな風に生きられるとは、限らない・・・。 posted at 01:53:51
    • 最近ますますGoogleの動きが目まぐるしい。以前にもどこかで書いたけど、Googleが提供する「Googleニュース」じゃなく、Googleの動向を伝える「Googleニュース」が、必要だわ。 posted at 09:58:23
    • 内需拡大は大いに結構なんだけど、より多くのモノや時間を消費することをイメージしているとしたら、ピントがずれている。有望なのは、個人で言えば時間や労力を節約してくれる消費、あと、企業やNPOの活動が活発化することによるB to B消費じゃないか。 posted at 10:39:24
    • いくつかのExtensionを入れただけで、自分がFirefoxでやっていることのかなりの部分が、Chromeでできるようになった。今日から、Chromeをメインのブラウザに、Firefoxをサブのブラウザにしよう、っと。 posted at 11:38:54
    • サイトやブログを明朝系フォントで表示させちゃう人って、Macしか使っていないんだろうか。Windows(少なくともVista以降)ではメイリオがデフォなのに・・・。なお、いまだにXPに固執する人でもメイリオだけは使った方がいい。 posted at 12:52:09
    • Amebaなうに投稿してみた。 http://now.ameba.jp/yuigon-info/ Twitterへの同時投稿機能でもあれば、併用も考えられるけど、既存のTwitterユーザーには、利用するメリットはないよね。アメブロやっている人の囲い込みには効果を発揮しそうだが。 posted at 16:29:10
    • とりあえず、東原だけフォローした@Amebaなう。もう彼女のパワーは既成事実で、自分の中では厄除けというか護符のような存在。 posted at 17:14:53
    ReTweet
    • それは、全てのサービス業に通じること。知的なワーカーの多くは、たぶん介護以外を選好するだろう。介護の人材不足は宿命的。 RT @kaigoshi: 先月末にも書いたことだが…「介護」を仕事にする人は「国語」と「心理学」を学んで欲しい。 ・・・ posted at 00:10:01
    • 個人的には、現場で頑張ってプライドや志を持っている方が、ある面で介護業界への「参入障壁」になっているんではないかと思います。「いい加減な気持ちでは続かん!」と言えばそうなんでしょうけど・・・。 RT @kaigoshi: posted at 00:50:04
    • mixiはアラフォーの自分から見ても、若者の場所。政治家が「お客さん」と考える層とは、かけはなれてる気がする。 RT @yukatan: 実際、議員はmixiやるべきだったと思うんだけどね。・・・なんで議員のmixi利用ってのは広がらなかったんだろう。 posted at 01:26:20
    • 140字以内で述べよとは言わないので、ぜひ詳しく聞きたい。 RT @kotarotamura: 日本の政治もダメだが、自戒の念も込めて、私は日本の経営者にこそ言いたいことが山ほどある。 posted at 01:40:43
    • 日本社会全体が「ぬるま湯」になっているんですかね。。。 RT @kotarotamura: 香港でも痛感したが、こちらの経営者は、相当働いている。常に世界から情報を集め、その変化を感じながら、価値を創造することに重点を置いて、スピード感を持って、リスクを管理し。・・・ posted at 01:55:42
    • なんだと!! RT @tw_candlenight: 12月31日は「Twitter断食」だそうです! posted at 10:41:47
    • 相手によっては、1人で2ホール回ってたりして・・・ RT @DOHGAH: タイガー・ウッズの不倫問題。とあるゴシップ記事で、「愛人の数は“14ホール目”に突入。」 ツボつきすぎ! posted at 11:33:17
    • 広がる一方かどうかはわかりませんが、格差が世代を越えて再生産されるのは、マズいと思います。階級社会化。 RT @hari_nezu: 格差は広がる一方ですね。RT @yuigon_info Photo: http://bit.ly/903nKl posted at 11:45:01
    • ナースさんたち、何かとたまってるんだろうなぁ。 RT @nanawaf: 飲み屋で女性ばかり大騒ぎしているのは大抵看護師。助産師は酒豪が多い。RT @nobukoza: 看護師は壊れたらコワイしな… RT @marube RT @nobukoza: posted at 16:57:16
    • 一昔前の「おやじギャル」を思い出しました。。。現場を知らない男にとっては、ナースって性的ファンタジーの宝庫なんですけどねー。 RT @yeyshonan: そしてタバコ吸っているのもよく見掛けますw RT @yuigon_info: ナースさんたち、何かとたまってるんだろうなぁ。 posted at 17:11:45
    リンク
    • [ブックマーク] 「何を言われたか」ではなく「何を言うか」 - Chikirinの日記 http://am6.jp/5lY7KX posted at 02:34:03
    • Photo: これは強烈! via www.ideaxidea.com http://tumblr.com/xs74ks7d4 posted at 09:41:08
    • [ブックマーク] 【最終回】日本人の働き方を変える、“大人のための社会科見学”の場:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/6H15Sz posted at 10:18:03
    • "企業にとっていい人材とは、その組織の本当の一員となってくれる人だ。・・・その企業の文化を愛し、その企業と価値観を共有でき、その企業とともに自己を成長しようと願う、企業の組織風土や文化と相性のいい人材だ" http://tumblr.com/xs74kthz4 posted at 10:25:32
    • この流れで、Android向けアプリもお願いしたい。自分がAndroid使いになるまでに。> Announcing HootSuite for iPhone | HootSuite http://j.mp/4rQzg6 posted at 10:56:35
    • Photo: 世帯年収とテスト成績の相関。「1500万円以上」が少しへこんでいるのは、ドラ息子みたいなやつがいるため? via jbpress.ismedia.jp http://tumblr.com/xs74kus96 posted at 11:07:50
    • 現状、HTC、ソニエリ、SHARPが有力な選択肢になりそうだな。Android端末。> HTCの新Android端末は3.7型有機EL & Snapdragon、ソフトバンクから? http://j.mp/4FexkO posted at 11:12:51
    • [ブックマーク] 会社はヒマつぶし?:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/4Chnvl posted at 11:14:03
    • [ブックマーク] 米国ティーンに深刻なうつ病が忍び寄っている 名門高校でなぜ? 生徒たちが相次いで原因不明の自殺 JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/6l1GMw posted at 12:41:01
    • [ブックマーク] 富裕層向け豪華客船とフィランソロピー-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://am6.jp/7t6XHp posted at 12:41:02
    • [ブックマーク] 雑誌の未来、新聞よりは明るい? 光沢は失えど先行きに希望 JBpress(日本ビジネスプレス) - 関心のある分野の情報をパッケージングしてもらえるのは、ありがたいからな。 http://am6.jp/8Pup5q posted at 12:57:02
    • [ブックマーク] 不況で「生花」売れない 取扱量、金額ともに減少 : J-CASTニュース http://am6.jp/8qI97T posted at 13:13:04
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-08のTwitterログ http://am6.jp/81fApP posted at 13:29:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-09のTwitterログ http://am6.jp/4QXk3o posted at 14:10:03
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 個人情報は公開が当たり前の時代へ移行するのだろうか=Facebookが新プライバシーポリシー - 自分の情報を開示すれば得、と.. http://am6.jp/7pLkNG posted at 14:26:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] NHKオンデマンド http://am6.jp/4w5NS4 posted at 14:53:11
    ]]>
    2303 2009-12-12 04:29:05 2009-12-11 19:29:05 open open 2009-12-10%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260559814 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4vhgKw
    絵に描いたような「天皇の政治利用」 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2305 Fri, 11 Dec 2009 21:05:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2305 鳩山政権の外交姿勢には、かねがね大いなる懸念を持っています。それにしても、これはあんまりだ。

    【主張】天皇と中国副主席 禍根残す強引な会見設定 - MSN産経ニュース
    皇室の基本線壊しかねぬ中国副主席との会見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    次期国家主席の最有力候補とは言え、中国の特定勢力に「肩入れ」するのはいただけません。これが「天皇の政治利用」でないというなら、政治利用に当てはまるものなんて、ないでしょう。

    官房長官が宮内庁長官にねじこんだ経緯も、いかがわしいものがあります。首相や小沢幹事長の意向が働いている、と言われていますが、きちんと国民に向かってこの件についての真意を説明してほしい。そして、各界からの批判に対して申し開きをしてほしいものです。

    最大の問題は、対米関係とのあまりのギャップです。普天間基地の移設問題ではサボタージュを決め込みながら、この問題では異常なフットワークの良さ。対米関係はないがしろにする一方、対中関係は最大限大切にする。それが民主党政権の基本姿勢なのだとしか、考えられません。

    折しも、小沢幹事長率いる大訪中団のことが話題になったばかりです。こんな危うい外交をする政権、本当に国民が望んだものなのでしょうか。少なくとも私は、外交の一事だけでも(それ以外にも、経済面などいろいろありますが)、もう鳩山内閣には政権の座にいてほしくない。そんな心境です。

    ※本件に限らず、このところ鳩山政権のダメっぷりは甚だしいものがあります。同政権がつぶれるまで、このブログでも批判を続けたいともいます。国が崩れていくのを座視するのは、卑怯なことだと考えますので。

    ]]>
    2305 2009-12-12 06:05:20 2009-12-11 21:05:20 open open %e7%b5%b5%e3%81%ab%e6%8f%8f%e3%81%84%e3%81%9f%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%aa%e3%80%8c%e5%a4%a9%e7%9a%87%e3%81%ae%e6%94%bf%e6%b2%bb%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%80%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/67tVfX
    2009-12-11のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2306 Sat, 12 Dec 2009 00:46:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2306 つぶやき
    • LIFEmee http://bit.ly/1sEAgD に登録してみた。Amebaなうより、こっちに可能性を感じる。 (from http://bit.ly/6I7Gxg ) posted at 00:59:39
    • クリック募金の相場って、1円/クリック。これじゃ毎日クリックしたとしても、一月で30円にしかならない。善意の活動は良しとしたいけど、やっぱりチンケなんだよなぁ。 posted at 01:24:04
    • ATOKに旧字・旧仮名辞書を追加した。時折、歴史的仮名遣いを使いたいときがあるのですよ。 posted at 02:25:52
    • 政治家がどんどんTwitterに参入してくると、政治がますます身近になってくる。これ自体は、プラスの方が多いんじゃないかな。我々有権者は、カスなReply、ReTweetは自重しましょう。 posted at 03:20:08
    • Chromed BirdというExtensionを入れてみた。これから、シンプルなつぶやきはこちらを使おうかしらん。 posted at 06:19:27
    ReTweet
    • RT @hirotakataki: 覚えておくべき。RT @haizumi あれだけ財産相続は身内だけで、処理するなと言ったのに 多少手間と金かかってもプロの第三者を挟まないと後で面倒だってのに posted at 01:28:18
    • RT @nishiha: あと、今週号のDIME?を読んで遺言書キットを買ってみようかなと思ったり。メメント・モリ(死を想う)じゃないけど人生の残り時間を意識しないとな。 posted at 01:28:43
    • RT @sapporokoya: 緩和ケア病棟(ホスピス)って、独特の臭いがあるような気がするな。いやな臭いじゃないけど。 posted at 01:29:29
    • 生きたお金の遣い方というのもあるものだ。 RT @pririnsoccer: お金儲けは悪くないよ。お金持ちがお金を儲けてパトロンとなったり色々な社会貢献や寄附をしたりした関西の街に居てそう思う posted at 01:31:56
    リンク
    • [ブックマーク] 「エコ」な商品を購入した直後の消費者はケチで利己的な行動を見せる - GIGAZINE http://am6.jp/7KRUUl posted at 00:07:05
    • "Firefoxではリファラをコントロールできたり、ブラウザの根幹までタッチできる。(Chromeの)Extensionはそこまで深く入り込まないため、目指している方向性が違う" http://tumblr.com/xs74la3ec posted at 00:14:58
    • [ブックマーク] ライフログ減税で消費刺激と財政健全化への布石を - 雑種路線でいこう http://am6.jp/7oKZSJ posted at 01:19:03
    • [ブックマーク] 海外資産の相続税申告漏れ、最多の353億円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/4KaZ1r posted at 01:52:20
    • [ブックマーク] あなたの1クリックが命をつなぐ絆になる、自殺予防支援クリック募金/いのちのクリック http://am6.jp/5yXFos posted at 01:52:22
    • ウィルコムぅ・・・(>_<) > ウィルコムの再建混迷 債権者集会延期を要請へ - MSN産経ニュース http://j.mp/5wNAJi posted at 02:32:19
    • [読みたい本] 人間らしい死にかた〈上〉―人生の最終章を考える (河出文庫) http://ow.ly/168cnn posted at 02:36:14
    • [読みたい本] 人間らしい死にかた〈下〉―人生の最終章を考える (河出文庫) http://ow.ly/168cno posted at 02:36:15
    • [読んだ本] 死ぬ作法 死ぬ技術 (家族で読めるfamily book series―生き方研究編) http://ow.ly/168fWN posted at 05:44:56
    • いずれは、Twitterやらない政治家なんていなくなると思うけどなぁ。> 河野太郎公式サイト | つぶやかない理由 http://j.mp/58sU9b posted at 21:09:59
    • [ブックマーク] アゴラ : 「紙のお金が無くなる日」は来るのか? http://am6.jp/8r8SUW posted at 21:27:02
    ]]>
    2306 2009-12-12 09:46:17 2009-12-12 00:46:17 open open 2009-12-11%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260578845 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/7i2Xv8
    2009-12-12のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2308 Sun, 13 Dec 2009 11:59:15 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2308 つぶやき
    • 義を見てせざるは勇無きなり、と言うが、今の鳩山政権のありさまを黙認する人は、積極的に支持している人たちと「同罪」。鳩山政権のひどさがわからないとしたらアホだし、わかってて黙認するなら、卑怯だ。 posted at 06:10:40
    • 介護の分野の人を、10人ほどフォローさせてもらいました。 posted at 07:38:49
    • 女に振り回される男のことを「ロデ男(ろでお)」と言うのだそうだ。これは、秀逸。 posted at 09:22:18
    • やっとChromeで「右側のタブを閉じる」にショートカットを割り付けることができた。こういうことに拡張機能使わなきゃいけないなんて、どうなの?と思う。それにしても、タブをまとめて閉じるのは「快感♪(薬師丸ひろ子風に)」だわ。 posted at 10:20:14
    • デフレ時代、持てる者はますます豊かになる。 posted at 13:07:54
    • Easy come,easy go. 簡単に出会えると、一つ一つの出会いの価値が下がる。 posted at 13:18:38
    ReTweet
    • RT @kokotaro: コクヨの遺言書セミナーに応募しようかどうか迷っているが、何故にクリスマスにやるんだコクヨw posted at 06:42:19
    • RT @viratter: http://j.mp/8TZ5Js RT @mainichijpedit: 国税調査官、すでに亡くなっていたおじやおば計7人が死亡したとうその休暇届 http://bit.ly/4FCY8f 不審に思った上司が葬儀場に問い合わせてうそが発覚した・・・ posted at 06:43:14
    リンク
    • [ブックマーク] 光明が差す米国のガン対策:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/5CT6SI posted at 04:21:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-10のTwitterログ http://am6.jp/8hZ1qF posted at 04:46:18
    • 民主党は、皇室もアゴで使うつもりか。この傲慢さには、虫酸が走る。> 不忠の臣: 雪斎の随想録 http://j.mp/4X1lwJ posted at 05:02:17
    • [ブックマーク] 固定資本の老朽化が急速に進む日本、 純投資がマイナスの国に未来はない!? | 野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/4WWuXT posted at 05:12:17
    • [ブックマーク] 未来予想、アサヒ・コムに「@Press」のプレスリリース情報を提供:ニュース - CNET Japan http://am6.jp/6zumR7 posted at 05:12:19
    • これで、ChromeでもMake Linkができるようになった!> My Utility-共有 Make Link ブックマークレット http://j.mp/8S7QTp posted at 05:32:45
    • [ブックマーク] NPO法人NEWVERY代表日記「I have a dream」 : 2009年のつぶやき - 自分もこういう「発言録」、つくってみようかな。 http://am6.jp/6G9fTX posted at 06:04:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 絵に描いたような「天皇の政治利用」 http://am6.jp/7t4SoP posted at 06:20:02
    • 来年が生誕100年か・・・。> 生誕100年記念 マザー・テレサ映画祭 http://j.mp/6N5u55 posted at 06:53:02
    • [ブックマーク] 手作りの意味 - 葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀 http://am6.jp/5g3TQV posted at 07:55:04
    • [ブックマーク] donga.com[Japanese donga] http://am6.jp/5pbHDx posted at 07:55:05
    • 税のプロからは、現政権の政策決定プロセスに好評価。> 税制改正。その1 - 税理士法人レガシィ専門情報 http://j.mp/90xYzx posted at 07:56:36
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : 故人の年齢と家族葬の割合 http://am6.jp/8bROHE posted at 08:11:02
    • [ブックマーク] グリーフケア?命について考えること - マダムだって人生再建! - 楽天ブログ(Blog) http://am6.jp/75iz6X posted at 08:27:03
    • [読みたい本] 生き延びること 生命の教養学V http://ow.ly/168GAu posted at 08:32:26
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ブログ記事】故人の年齢と家族葬の割合 http://am6.jp/7YmWMj posted at 08:56:06
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-11のTwitterログ http://am6.jp/6c6bSw posted at 10:04:03
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【新聞記事】GIS(地理情報システム)で墓地状態を確認、全国火葬施設もオンライン上で予約 http://am6.jp/4RTadB posted at 10:28:02
    • [読みたい本] 死を見つめる心―ガンとたたかった十年間 (講談社文庫 き 6-1) http://ow.ly/168KPT posted at 11:31:43
    • 番宣乙。でも、観たいな、これは。> 朝青龍が泣きじゃくり、番組収録を中断 (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM http://j.mp/6Ykw9Z posted at 13:36:19
    ]]>
    2308 2009-12-13 20:59:15 2009-12-13 11:59:15 open open 2009-12-12%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260705692 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4IEjVW
    2009-12-13のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2312 Mon, 14 Dec 2009 10:15:28 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2312 つぶやき
    • 小沢一郎氏のことを「最高実力者」と形容する記事を、多く見かける。お似合いな表現だな。ついでに、「日本の鄧小平」も、ピッタリかも。 posted at 11:08:28
    リンク
    • [ブックマーク] この10年の本ベスト10 - 池田信夫 blog - みんなが、こういう「ベスト」の公表をやるようにしようよ。評する側のレベルもわかるし。 http://am6.jp/8aqzdF posted at 10:59:02
    • これはおもしろい。景気ウォッチャー調査と笑点の視聴率で、「まちかど」の景気はかなり推し量れるかも。> livedoor ニュース - BLOGOS - 笑点と景気の関係 - 溜池通信 http://j.mp/7ZnXqG posted at 11:12:12
    • "韓国では、金大中、盧武鉉に対する怒りを消化しきれず、身体を壊してしまった保守派が何人もいるという。" http://tumblr.com/xs74nasr7 posted at 11:15:25
    • 「納めるくらいなら」なんて、政府のトップが言うセリフか?> 「寄付税制を変えることも大事かなと思う。税金を国に納めるぐらいなら、その一部をボランティアで頑張っている人たちのためにということをやってみたい」 http://j.mp/5Afp4Y posted at 20:42:02
    • [ブックマーク] 【速報】Google Phoneは近日発表か。現時点でのスペックまとめ:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://am6.jp/6MfV5t posted at 20:57:02
    • [ブックマーク] 神戸新聞|くらし|離婚や相続問題、だれに相談? 弁護士、行政書士 http://am6.jp/6wHLNr posted at 20:57:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-12のTwitterログ http://am6.jp/6z1mpv posted at 21:13:02
    ]]>
    2312 2009-12-14 19:15:28 2009-12-14 10:15:28 open open 2009-12-13%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260786275 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8EJXhb
    使用中のGoogle Chrome Extensionをさらすよ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2314 Mon, 14 Dec 2009 11:28:42 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2314 先週から、メインのブラウザをGoogle Chromeに切り替えました。

    従来はFirefoxを使っていました。「スピード」では前からChromeに惹かれていたのですが、豊富なアドオンが使えるFirefoxの方が、「便利さ」では勝っていましたので。

    ところが先週、Chromeでも拡張機能が使えるようになり(ChromeではExtensionと言います。現在、Extensionはベータ版までしか対応していません)、思い切って切り替えることにしたわけです。

    若干の試行錯誤を経て、12月14日現在、私が使っているのは以下のExtensionです。基本的には、今後も徐々に増えると思います。

    AutoPatchWork
    複数ページの記事を、自動的に一つのページとして表示してくれます。この機能、使い慣れると手放せませんね。

    Chromed Bird
    簡易Twitterクライアントです。閲覧はしづらいですが、クイック投稿には、使えるかも。

    ChromeMilk
    Remember the Milkのタスクを管理できます。これは便利。

    Evernote Web Clipper
    閲覧中のページの全体または一部をEvernoteにクリッピングできます。

    hatena-bookmark
    はてなブックマークに登録したり、コメントを見たりできます。はてブユーザーなら、必須のExtensionでしょう。ただ、タグ周りの機能はFirefox版より劣化している印象があります。「おすすめタグ」が表示されないこととか、過去の使用タグが頻度順でなくABC順に表示されることとか。

    RSS Subscription Extension
    最短クリック2回で、RSSの購読ができます。これは便利。私のように、複数のRSSリーダーを併用している者には、ブックマークレットでやるより、こっちが合理的なんです。

    Shortcut Manager
    専ら、「右側のタグを閉じる」にショートカットを割り付けたくて、利用しています。そもそも、こんなことのために拡張機能を使わなきゃいけないのが、おかしいんですけどね。あと、こいつはツールバーに表示されるんですが、これは不要だなー。

    こんなところです。今後ほしい拡張機能については、別エントリで。

    ツールバーに表示されるExteisionは、インストール順に表示されます。神経質な人は、この並び順も思い通りにしたいかも。現状でも、いったんアンインストールしてから好みの順でインストールすれば、並び順を自分で決めることはできます。いずれは、「Extensionを管理するExtension」というのも、必要になるかもしれませんね。

    幸い、どこかのブラウザとは違って、ChromeはExtensionを入れても速度が低下するということはないそうです。気に入ったものがあれば、どんどん利用したいものです。画面(ツールバー)がゴチャゴチャするのは、難点ですが。

    次回は、拡張機能以外に、Chromeを使う上で工夫していることなどをご紹介したいと思います。

    ]]>
    2314 2009-12-14 20:28:42 2009-12-14 11:28:42 open open %e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%b8%ad%e3%81%aegoogle-chrome-extension%e3%82%92%e3%81%95%e3%82%89%e3%81%99%e3%82%88 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/5a0BMZ
    2009-12-14のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2316 Tue, 15 Dec 2009 11:05:19 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2316 つぶやき
    • 一般の郵便物を、間違えて「年賀」の方に投函してしまった! posted at 22:34:22
    ReTweet
    • 中国万歳。日本オワタ。 RT @SekoHiroshige: ・・・国会、霞ヶ関近辺の各所の街灯に中国国旗「五星紅旗」が掲揚されています。これって国家元首の来日の時にしかやらないことのはずだ。誰の判断でやっているのだろう?官邸か?外務省か? posted at 11:37:36
    • また、大物が一人・・・。 RT @fuhou_news: [訃報] サミュエルソン氏死去 94歳 近代経済学の第一人者 - 東京新聞 http://ow.ly/169j9z posted at 18:28:44
    • RT @garuyuki: 今の医療技術なら、がんの進行を操って死ぬ日を調節出来そうな気がする。事前にわかってた方が葬儀の日取りとか親戚に連絡とか楽そう。自分だったらバカだから日めくりカレンダー作ってはしゃぐ。 posted at 18:58:18
    • RT @hakusuisha: 営業部担当にもつぶやかせたいのですが、「死んだじいさんの遺言で、ネットへの書き込みだけはできない」と拒否するんです。どうしたものでしょうか。 posted at 19:01:30
    • RT @tom_hase: さっき見たバスに掲示していた広告、何か嫌な感じだった。「いつかあなたも・・・直葬15万円」 posted at 19:02:11
    • RT @ickb240: 自分は強く直葬を希望。金を残して死ねる可能性のほうが低いので。ボクの葬式代に金を使うくらいなら、これからを生きる人のために使って欲しいよ。死んでまで他人に面倒な思いさせたくない。 http://j.mp/6Ipnum posted at 19:02:29
    リンク
    • [ブックマーク] アゴラ : 日米関係は本当に壊れるかも - 松本徹三 http://am6.jp/6KlPHI posted at 10:46:02
    • [ブックマーク] Google初の自社製スマートフォン「Nexus One」が投入間近、iPhoneと大激突必至 - GIGAZINE http://am6.jp/8Sb29R posted at 11:31:03
    • [ブックマーク] 家系情報サイトがきっかけ、80年前に生き別れた肉親との再会果たす。 | Narinari.com http://am6.jp/7c9ufA posted at 11:31:04
    • [読みたい本] 脳は利他的にふるまいたがる http://ow.ly/169hm1 posted at 11:32:56
    • [ブックマーク] 日本に寄付が少ないのは税制の問題 なんでもかんでも政府がやろうとしてもうまくいかない - Zopeジャンキー日記 http://am6.jp/5jZdOm posted at 11:47:05
    • "「いつ葬儀をして、いつ火葬をするのか」 それは、遺族が自由に決めて良いのだということを、より多くの方に知っていただきたいと思います。" http://tumblr.com/xs74ohbue posted at 18:01:38
    • [ブックマーク] 年末年始は遺言書を作る良い機会です :PRONWEB WATCH http://am6.jp/5Ngu2H posted at 18:02:02
    • [読みたい本] PRESIDENT (プレジデント) 2010年 1/4号 [雑誌] http://ow.ly/169mfy posted at 18:29:29
    • [ブックマーク] 家族の暴力...家族葬の欠点 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG http://am6.jp/5Ant9Y posted at 18:48:03
    • [ブックマーク] 新居浜で合葬式墓地整備 家族関係変化が影響 愛媛新聞社ONLINE http://am6.jp/4S1bj4 posted at 18:48:04
    • 全面禁煙の職場が、急増している。> [禁煙社会](下)喫煙者は採用しません : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://j.mp/8fMwq4 posted at 18:49:44
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : 「別物」と感じてしまいます http://am6.jp/8lzVSf posted at 19:04:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-13のTwitterログ http://am6.jp/7OsD7G posted at 19:21:02
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ニュース】新居浜で合葬式墓地整備 http://am6.jp/4KADTQ posted at 19:58:14
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【番組予告】サイエンスZERO「シリーズ”最新科学が見つめる生と死”(2) 寿命とは何か ?細胞に組み込まれた命の時間?」 http://am6.jp/5s5Zz1 posted at 19:58:15
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 使用中のGoogle Chrome Extensionをさらすよ http://am6.jp/7v9MLf posted at 20:53:05
    • [ブックマーク] ある意味、就職氷河期は永遠に続くだろう - Joe's Labo http://am6.jp/8E5d1e posted at 21:09:05
    • [ブックマーク] 兼業農家栄えて国滅ぶ 民主党“戸別所得補償”の大罪 | 農業開国論 山下一仁 | ダイヤモンド・オンライン - 農業を真剣に考えたのではなく、選挙を考えた政策としか思えん。 http://am6.jp/82bRgs posted at 21:09:06
    • "秀才の合議制VS天才。・・・戦いの場を、1つの機種のケータイのサービス、デザインというところに限定すれば、天才のほうが面白い仕事をするんじゃないのかなあ。" http://tumblr.com/xs74okgk7 posted at 21:26:17
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 「もしニュースが重要ならニュースのほうから僕を探してきてくれる」=2030年メディアのかたち(坪田知己著) http://am6.jp/7i2C1E posted at 22:25:05
    • [ブックマーク] google waveは人類の知的活動を大きくかえるかも:web未来についてかんがえてみる - CNET Japan http://am6.jp/6X7yCs posted at 22:46:03
    ]]>
    2316 2009-12-15 20:05:19 2009-12-15 11:05:19 open open 2009-12-14%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1260875115 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8HAdM0
    2009-12-15のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2319 Wed, 16 Dec 2009 13:33:35 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2319 つぶやき
    • 雑誌「プレジデント」購入。病院・介護・葬式・墓の特集だそうだ。 posted at 09:29:45
    • 私のRSS情報源は、異口同音に「小沢はひどい」と。あの人の意に染まないことを言えないような、不自由な社会になるのは、絶対にイヤだなぁ。 posted at 10:56:00
    • 就職・転職・結婚・離婚など、人生の大きな選択をしたときに、「ステートメント」を発表する。個人ブログは、こうしたことに最適なメディアかと思う。Twitterでつぶやくのは、個人的には軽すぎる気が・・・。 posted at 20:30:36
    • 鳩山政権が高支持率を維持している謎。自分の票で政権交代させたという「思い入れ」を持っている人は、政権を物凄く好意的に見ているのかも。昔社会党に入れてた人たちとか。そう考えると、景気が底抜けでもしない限り、3~4割の支持率は維持しそうに思える。 posted at 22:18:52
    ReTweet
    • Google PhoneとiPhoneの一騎打ちでは、Googleに勝ち目はありませんよね。Googleはハードの会社じゃないし。 RT @guchi2: ・・・Google携帯だけが爆発的に売れると、iPhoneと同じになってしまうじゃないの。RT @yuigon_info: posted at 11:38:07
    • 無料かつSIMフリーなら、画期的ですね。日本で日の目を見るかどうかは知りませんが。 RT @causalmap2006: 無料で配れば勝てるかも QT @yuigon_info Google PhoneとiPhoneの一騎打ちでは・・・ @guchi2 @yuigon_info: posted at 11:46:21
    • RT @chik325: 「コンピューターのソフトを立ち上げて、フォームに必要な事項を入力するだけで自動的に遺言が完成するシステムなのだそうだ。」 うーむ・・・。 posted at 11:50:43
    • RT @nium8492 都会の葬儀。直葬=直接火葬場に持ち込んで焼く。お金も時間もかからない。=汚物を消毒、という解釈でおkだとおもう。だって大事じゃないんだろ?思い出ないんだろ? posted at 11:52:35
    • RT @miraisoso: 本日のお客様の名言:亡くなる前のご主人の遺言が、「生きてる人間の方が大事だから、死んだ人間に金を遣うな。俺は千の風になるから、お墓にも居てないし、仏壇にも居てないから、居てない物にお金を使うな。残したお金は、家族で皆で仲良く遣え!」と・・・ posted at 19:32:35
    • RT @kotarotamura: 香港政府はあるポイント(ラッファー曲線上)を超えると、税率を下げる方が税収を増やすことをよく理解している。特に日本のような重税国家がとなりにあると、その効果は絶大!・・・少ない法人税と所得税(双方とも日本の三部の一程度)とゼロ相続税が世界を誘引 posted at 19:33:43
    • 同感。「感動葬儀をご提供」とか言っちゃう葬儀屋さんは、根本的に誤解しているのではと思っております。 RT @miraisoso: 家族が想う感動葬儀と、他人が想う感動はかなり違いますね。・・・家族葬をして、改めて偲ぶ会をするのが、良いのではないかと思ってしまった。 posted at 19:37:22
    • 興味深い。買ってみます。 RT @bihaka: 『美墓』は、日本全国から厳選した51のお墓が掲載されたビジュアルブックです。 posted at 20:15:54
    • 海が好きな人には(海洋)散骨、山や緑が好きな人には樹木葬がおすすめです。 RT @shinsuke0710: ちょっち興味あり。RT @yuigon_info [ブックマーク] asahi.com:笠間の神社 樹木葬 http://am6.jp/61HdxL posted at 20:18:05
    • 独身主義者の鑑だな。 RT @kokorosha: 嫁はんが犯罪で殺された人の話を見ているが、大事な人がいたら、失ったときの悲しみが大きすぎて耐えられないから、大事な人とかいない方がいいのかなって思ってしまうわ… posted at 22:20:47
    リンク
    • 日本には「goo」が既にあるからなぁ。Bit.lyがやってる「j.mp」が最短かつ最良と思う。> Bit.lyピンチ。FacebookとGoogleがURL短縮サービスに参入 http://j.mp/8LCiMV posted at 10:59:30
    • Androido派だけど、これは「余計なことするな」と言いたい。いろんなハードメーカーが端末を競うことが、Android星雲の魅力なのに・・・。> Google携帯はアンロックGSMと確認される―その他詳細少しずつ明らかに http://j.mp/8zWWDu posted at 11:07:59
    • "新しいウェブサービスって、その価値が簡単に理解されちゃうとあっと言う間にウェブの巨人に潰されるもんだね。" http://tumblr.com/xs74p2u0h posted at 11:15:46
    • [ブックマーク] 北日本新聞、ウェブ新聞を創刊へ--配達区域外は有料配信:ニュース - CNET Japan http://am6.jp/7jrIPY posted at 11:21:05
    • [ブックマーク] 負け組と勝ち組の差は、わずか1ミリ! 職場の「巧妙な落とし穴」から身を守る法 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/6euxRR posted at 12:11:16
    • "信託銀などが遺言書作成の助言や保管・執行などを一括して請け負う「遺言信託」は伸びた。遺言の保管件数は6万7961件と3.5%増えた。" http://j.mp/6An1EW posted at 19:42:21
    • [ブックマーク] 独居高齢者、万一に備える http://am6.jp/77gQfw posted at 19:49:02
    • [ブックマーク] 米国のホリデーシーズンにおけるオンライン寄付の増加-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://am6.jp/6Fr9ut posted at 19:49:03
    • [ブックマーク] プレジデントの記事 - 仏教を楽しむ - 仏教界も反論せねば、というわけか。ますます民心は離れるよ。 http://am6.jp/85pv22 posted at 20:05:02
    • [ブックマーク] asahi.com:笠間の神社 樹木葬 高い関心-マイタウン茨城 - 需要に供給が追いついていない状態。 http://am6.jp/61HdxL posted at 20:05:04
    • 前原氏には期待しているけど、これはヒドいわ。> 天皇陛下特例会見:元首相、自民党も要請…前原国交相発言 - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/8GgtF5 posted at 20:11:54
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-14のTwitterログ http://am6.jp/6AqInx posted at 20:40:23
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【新聞記事】笠間の神社 樹木葬 高い関心 http://am6.jp/6vk2Wj posted at 20:40:24
    • [ブックマーク] 満月の夜は暴力的な患者が増加、豪病院看護師が月と急患の関係を調査。 | Narinari.com - さもありなん、だよなぁ。 http://am6.jp/7HHDXb posted at 21:48:04
    ]]>
    2319 2009-12-16 22:33:35 2009-12-16 13:33:35 open open 2009-12-15%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1260972284 aktt_notify_twitter no _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8d8WxQ
    社会貢献 vs. 利益重視 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2321 Wed, 16 Dec 2009 16:08:59 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2321 ビジネスの現場で働いている人、特に自分で会社を経営している人の中には、「会社は、稼いでこそナンボ」と本気で信じている方がいらっしゃるようです。

    昨日のネットでは、次の記事が話題になりました。私も、ブックマークしたものです。

    東洋経済でサイバーエージェント社長らに社会起業家がおおいに叩かれている件について
    (Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog)

    実は私、Twitterを「社会貢献」というキーワードでウォッチしております(他に「遺言」「相続」などでもウォッチしてますよ、当然)。すると、社会貢献を肯定的に語っているものと、むしろ否定的に語っているもの、双方に出くわします。割合としては前者が7:3くらいの比で多いのですが、社会貢献が声高に叫ばれるにつれ、それに違和感や反発を感じる人がいる、ということも、また事実なのです。

    批判のポイントは、「利益を出さなければ会社はやっていけない。それをさしおいて社会貢献を唱えるなぞ、寝言だ」ということのようです。社会貢献はカッコいい、といった風潮も一部に出始めているので、なおさら反発を覚えるようです。

    こうした、いわば社会貢献派と利益重視派の対立、意外に根深いものがあるのではないかと感じます。一昔前の、資本主義者と社会主義者の対立のような。両者は、人間観、社会観、企業観などが、決定的に異なるんですね。イデオロギー対立、と呼んでも大げさじゃないでしょう。

    私はといえば、もとより前者です。社会貢献の旗を大きく掲げた企業やNPOは好ましいと思いますし、これからの時代、そうでないと従業員が誇りを持って働けないと考えます。少なくとも、意識の高い従業員であるならば。利益は事業継続の条件、と言われますが、その一部は寄付で賄ったっていいじゃないですか。

    世の中にどれだけ好ましい変化を与えられたか。顧客・従業員を問わず、関わった人をどれだけ幸せにできたか。こうしたことが、これからの企業の成功を測るものさしとなるはずです。利益の極大化こそ企業の使命と信じ込んでいる人は、悪いけど前世紀の遺物と言わざるを得ませんね。そんなトップが率いる企業の製品やサービス、あなたは買いたいと思いますか?

    ※「社会貢献」については上記のような事情で今後もネタがちょくちょく見つかるでしょうから、折に触れて本ブログでも語りたいと思っています。

    ]]>
    2321 2009-12-17 01:08:59 2009-12-16 16:08:59 open open %e7%a4%be%e4%bc%9a%e8%b2%a2%e7%8c%ae-vs-%e5%88%a9%e7%9b%8a%e9%87%8d%e8%a6%96 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/6jZ5N7
    2009-12-16のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2322 Thu, 17 Dec 2009 03:35:06 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2322 つぶやき
    • 自分では「なう」は使わないポリシーだけど、なうBOT @now_ をフォローしてみた。これ、オモロイかも。 posted at 21:04:34
    • 社会貢献派と利益重視派の間には、大きなイデオロギー的断層がある。そんなことに気づいた一日だった。あなたは、どっち? posted at 21:52:55
    • 64ビットWindowsでも使えるようになったので、Google日本語入力を入れてみた。たぶんATOKからの乗り換えはないけど、記念にカキコ。 posted at 22:56:20
    ReTweet
    • 恐縮です。いいExtension見つけたら、教えてくださいねー。私は当面、Chromeメインで行きますので。 RT @guchi2: 早速、マネをさせて頂きました。先生!ありがとうございます。 @yuigon_info http://bit.ly/5a0BMZ posted at 11:01:48
    • RT @mue_raison: @shoooo0 親戚が多いので、人間の葬儀も何度か参列してるし、大好きだった祖母も送ったけど、ペットというか動物だと微妙に何かが違うんですよね…どういえばいいのか分からないんですが。 posted at 11:34:24
    • 営業マンなら日経くらい読めと言いたいけど、考えたらセカンドライフの時ほど、ネタになってないな。 RT @kuroda_k: 若い営業マンからメルマガを始めたから読んでくださいと言われたが、ツイッターの方が手軽だと断った。ツイッターっていう言葉も知らなかったから教えてあげた。 posted at 11:41:10
    • RT @lllllll: 葬儀屋さんいいなぁ。初めて親戚のお葬式いったとき、悲しすぎたんだけど、でも葬儀屋さんがほんとよくしてくれて、でも目立たないように細かい配慮してて、あの仕事は素敵だなーとおもった posted at 11:42:48
    • ほどほどに細かい遺言、いいと思います。遺族が本人の意志を忖度しながら細部を決めていくプロセスが、死者と生者の絆を強め、ひいては、グリーフワークにもつながるんじゃないでしょうか。 RT @guchi2: @haruyukisuzuki 一番大事なのは・・・ posted at 11:57:21
    • 山下達郎の「クリスマス・イブ」は1983年発売だそうです。イブが恋人達のイベントとして定着したのは、バブルの頃なんじゃないでしょうか。 RT @misssilvertabby: 日本はいつからクリスマスイブ=恋人と過ごす=sexになったんだ? 大切なのは25日ではないのか? posted at 12:20:40
    • ただいま読み中。さすがにこういう記事では、細かいページ分けは遠慮してほしいなぁ。それにしても、竹中氏は本気で国のことを考えてる。右寄りの人からは国賊扱いされてるけど。 RT @toto_bunko: 産経新聞が・・・ 【菅vs竹中論争】 http://ow.ly/MCnH posted at 19:26:59
    • RT @hachimasa: あと、葬儀屋の沈痛な表情はたぶんサービスの一種だけど、医療関係者にそこまで感情労働って求められんのかなーとか。看護師の笑顔とかか posted at 21:05:18
    • 皇族にもお一人、そんな方が・・・。 RT @hiroyuki_11: 福島さんと勝間さんの笑顔が不自然に見えて仕方ない。。 posted at 21:20:58
    • 「また一人、友愛された」と言われることでしょう。 RT @Rei_OE: 物騒だけど、小沢はシャレではなく天誅(暗殺)が濃厚RT @jacony: へぇ>“関係者は「民主党本部はすごいことになっているみたいだ。・・・」と語った。”http://bit.ly/92Ymq2 posted at 21:59:59
    • 生きる支え。 RT @wisesaw: 娘のために死ねない。 どうしても小学校の授業参観に行きたいんだ。 (池田貴族) posted at 22:13:38
    • それこそ「費用対効果」を厳しく問いつつ、積極的に財政出動する、といったところでしょうか。古い自民党的なバラマキ路線と、小泉・竹中的な構造改革路線を否定したいということだけは、よく伝わってきます。 RT @ikedanob: 菅氏の「第三の道」って謎だな。・・・ posted at 22:42:39
    リンク
    • [ブックマーク] 民主党は小泉改革を継承せよ - 池田信夫 - アゴラ - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース - 竹中氏が断らなかった理由を知りたい。 http://am6.jp/5mpchn posted at 10:59:02
    • [ブックマーク] けーこさんの日記 | 江戸しぐさ…言葉づかい① http://am6.jp/4nXkiQ posted at 12:31:05
    • "大きなモノからサービスへ、着るものから家の中へと、消費者ニーズは大きく動いている。" http://tumblr.com/xs74q8qrw posted at 18:46:06
    • [ブックマーク] Days like thankful monologue<br/>病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog: 東洋経済でサイバーエージェント社長らに社会起業家がおお.. http://am6.jp/5FV9or posted at 19:25:03
    • [ブックマーク] グーグルから提携相手を横取り? アップルの買収劇が示す音楽市場の転機 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/7ZUKDh posted at 19:25:04
    • [ブックマーク] 欧州の優雅なる没落:『山猫』の教訓  JBpress(日本ビジネスプレス) - 日本も他人事じゃないな。 http://am6.jp/4KCB0V posted at 20:11:05
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 人こそがメディアになる時代=オンライン広告は過去最大の変化のまっただ中にある http://am6.jp/4mZdcq posted at 20:11:06
    • これは暴挙だし、愚挙だ。日本からも中国の市民を応援したい。> 中央日報 - 「ネット上のサイト、個人の所有認めず」/中国 http://j.mp/6mlMmb posted at 20:56:29
    • "人生の大きな目指す方向性がしっかりすれば、あとは、捨石になる覚悟で取り組む。それだけだ。自分ひとりですべてのことを実現できるわけではない。ただ、どうせならできるだけ大きな捨石になりたい" http://tumblr.com/xs74qb0qk posted at 21:26:54
    • [ブックマーク] 長期間の家族介護者ほど「心理的ストレス」に-厚労省調査 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://am6.jp/7z8f8p posted at 21:33:04
    • [ブックマーク] アカシア通信 「吾唯知足(われ、ただ、足るを知る)」・・・ある女性の一生 http://am6.jp/7DYteK posted at 22:30:04
    • [ブックマーク] 講座:「死は人生の完成」を考える 大阪YWCAが受講生募集 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/7CA7Ii posted at 22:30:06
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-15のTwitterログ http://am6.jp/7b7o8B posted at 22:46:06
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【イベント】講座:「死は人生の完成」を考える 大阪YWCAが受講生募集 http://am6.jp/5fuxp0 posted at 22:46:07
    ]]>
    2322 2009-12-17 12:35:06 2009-12-17 03:35:06 open open 2009-12-16%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261021167 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/7u79eG
    ベーシック・インカムなんて、論外だ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2326 Thu, 17 Dec 2009 15:20:48 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2326 小飼弾著の「働かざるもの、飢えるべからず。」を読みました。

    細部には同意するところ、教えられるところも少なくなかったのですが、「社会相続(つまり相続税100%)+ベーシック・インカム」で、食うためにあくせくしなくて済む社会にしよう、という提案は、とうてい受け入れられません。率直に言えば「話にならん」と思います。

    同書に限らず、ベーシック・インカム論の弱点は、導入後の社会変化に対して、あまりに楽観的、ないしは思慮不足であることです。働かなくても一定の収入が得られるのであれば、社会の労働供給は間違いなく減るでしょう。それは人件費の上昇、ひいては物価の上昇を招き、結果としてそれまでのベーシック・インカム収入の価値を低下させます。それがベーシック・インカムの引き上げにつながり・・・以下、同様です。

    私から見て、ベーシック・インカムなぞよりずっと意味のある改革は、次のようなものです。

    • 教育にバウチャー制度を導入する
    • ベーシック・インカムではなく、ベーシック・キャピタル
    • ベーシック・インカムではなく、負の所得税
    • 企業を「多産多死」にする
    • 雇用を多様化・流動化させる
    • 民間に仕事をゆだね、小さな政府、税金の安い国にする

    Twitterなどで見ていると、ベーシック・インカム導入に賛成する人は、結構いるようです。そんな人には、「もっとましな改革案があるよ」と言いたいですね。

    ]]>
    2326 2009-12-18 00:20:48 2009-12-17 15:20:48 open open %e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%a0%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e3%80%81%e8%ab%96%e5%a4%96%e3%81%a0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/7RPrU7
    企業の成長段階説 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2329 Thu, 17 Dec 2009 15:51:30 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2329 学問的・理論的ではありませんが、次のような説を考え、Twitterにpostしました。

    [tweet id=6757099377]

    どれだけの人を満足させ、「ため」になっているか。その範囲の広がりによって、企業の成長・発展段階を類型化したものです。

    私の主観ですが、企業全体の3~4割は「売り手だけ良し」、5割強が「売り手良し・買い手良し」で、「売り手良し・買い手良し・世間良し」なのは、1割以下じゃないでしょうか。大多数の企業にとって最後の段階は見果てぬ目標ですし、そもそも目標としていない企業も少なくないでしょう。

    そして最悪なのは、企業としては「売り手良し」であっても、実際に仕事をしている従業員は全然ハッピーじゃないケース。世に言う「ブラック企業」というのは、まさにこういう会社のことを言うのでしょう。

    さて、こうして見てみると、より下位の発展段階にある企業が、より上位にある、もしくはより上位に行こうと目指している企業を批判したりバカにしたりするのは滑稽であり失礼千万なことだと思えます。確かに「実績」がある者は口先だけの者よりエラいかもしれませんが、まだ成長の余地があるにも関わらず、そのレベルに甘んじるのは、見苦しいというしかありません。

    ]]>
    2329 2009-12-18 00:51:30 2009-12-17 15:51:30 open open %e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e6%88%90%e9%95%b7%e6%ae%b5%e9%9a%8e%e8%aa%ac-2 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4NVtiQ _edit_lock 1261065142 _edit_last 1
    2009-12-17のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2331 Fri, 18 Dec 2009 05:07:56 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2331 つぶやき
    • 日米より日中。同盟より連立政権維持。総理より幹事長。つまりそういうことね。国の将来より次の選挙での勝利、なんてことにならないか、心配。 posted at 10:25:05
    • NHK「たったひとりの反乱」には、毎回魂を揺さぶられる。テレ東の「ルビコンの決断」もそうだけど、こういう実録ドラマモノは、ツボだわぁ。もちろん、「プロジェクトX」も大好きでしたよ。 posted at 13:00:07
    • 「2010 冬の新ドラマ特集」 http://ow.ly/MUiu を見て、新ドラマをチェック。仕事に関わるドラマが多いのは、うれしい。ミステリーや恋愛モノは、興味ないので。それにしても「まっすぐな男」と「曲げられない女」は、呼応しすぎだろww posted at 13:13:18
    • 「社会貢献」というと、人によってイメージがまちまちみたい。「世のため人のため」とか「売り手良し・買い手良し・世間良し」の「世間良し」だと言えば、話が通じやすいかも。 posted at 13:33:20
    • TLの更新に支障が出ると、何かウンコ詰まってるみたい。 posted at 13:47:50
    • アイコンもそうだけど、HootSuite使いとしては、どのクライアントからpostしているかも、結構大きな判断材料。同じHootSuite使いには、親近感を持ってしまうのです。HootSuiteだけ、太字で表示されるということもあって。 posted at 13:59:26
    • ふと気になってWikipediaで見たら、「百匹目の猿現象」はもちろん、「シェルドレイクの仮説」「シンクロニシティ」まで疑似科学扱い。ほんまもんの科学者は科学の限界をわきまえているだろうけど、それこそ似而非科学者は自分が理解できないことを「非科学的だ」と決めつけるから、たち悪い。 posted at 14:41:01
    • 「企業の使命は、利潤の追求だ」という古くさい考え方とは、生涯戦っていきたい!と言いつつ、こんな幼稚な観念は、あと数年で超克されるべきと思うが。 posted at 14:48:17
    • 三方良しを援用すれば、企業は「売り手だけ良し」→「売り手良し・買い手良し」→「売り手良し・買い手良し・世間良し」と成長・発展していくべきもの。「売り手だけ良し」に甘んじているばかりか、当の従業員すら幸せにできない企業は、相当にカッコ悪い。 posted at 15:48:04
    ReTweet
    • その顔で言うな! RT @hattoriman: どうしても陰毛がフンドシの中に収まらないでござる の巻 posted at 02:46:45
    • 不公平な感じはしますけど、ブログもTwitterもあるのだから、野党の政治家には自分たちの「声」がどうしたら国民に届くか、さらに考え、工夫していただきたい。 RT @SekoHiroshige: ・・・鳩山さんは140字で書き切れないくらい重要案件でブレているのに批判されません。 posted at 10:10:08
    • RT @y_noguchi: 野心と志の違い→ RT @hiroshitasaka: 野心とは、己一代で何かを成し遂げようとする願望のこと。志とは、己一代では成し遂げ得ぬほどの素晴らしき何かを、次の世代に託する祈りのこと。 posted at 10:10:58
    • 鬼やりたい。でも40のおっさんが女子高生をキャーキャー言わせてたら、警察沙汰だな。orz RT @mocchicc: 女子高生など30名くらいが大学で鬼ごっこしてる。ああいいお天気 posted at 11:02:55
    • なるほど。サラリーマンだと、仕事や職場の延長みたいな感じだからかな。 RT @tbsyoshi: 忘年会続きだ。サラリーマン時代の忘年会は、あまり楽しめなかったが、自営業になると楽しい。自主参加だからか。 posted at 11:36:15
    • RT @transbrain_f: 今の葬儀は死者の為に行うサービスや物に囲まれているが、遺族が自主的に行うことは、生きている人にしてあげることと何もかわらない。好きな食べ物を用意したり・・・ それはきっと人が行う一番優しい行為。それに触れた時、自然と涙がでてしまう。 posted at 11:46:40
    • RT @mamagoto: お葬式のデザインって難しいなあ。みんな、「人とは違う変わったことしたい」と「知人に恥ずかしくないまともな式にしたい」が同居しているでしょう。しかし、あと15年くらいで葬儀も個人化してくるんじゃないだろうか。 http://ow.ly/MTvQ posted at 11:51:49
    • RT @y3_yuzo: 先週に続き、葬儀参列。毎年、この時期は、多いな。一年が終わるって、そーゆーことなんだな。 posted at 11:52:20
    • 対ロシア政策はまだあまり見えてきませんが、確かに相当な「思い入れ」を持っていそうですね。 RT @uikataoka: @yuigon_info ・・・祖父の公職追放になった時の思想、日ソ国交回復 芯はかたいかもしれませんね posted at 12:08:14
    • 自分はブログはもとよりいろんなWebサービスのフィードをTwitterに流しまくってるクチだけど、こんな風に感じる人が少なくないであろうことは、肝に銘じておきたい。 RT @fudasho0ban: ・・・ブログからTwitterに記事を引っ張ってきてるのをよく見かける・・・ posted at 12:26:25
    • 医療の仕事って、重たい。ただ、あまり突き詰めて考えると「超人」にしか務まらない気も・・・。RT @nobukoza: ・・・患者さんにお話伺って、治療後ずっと後に出てくる障害って、人生に大きな影響を及ぼす事を改めて実感。これこそ実習の学びだと思いました。 posted at 14:05:07
    • 「すべからく」の遣い方が間違っておる!!でも、言っていることは、真理だと思う。 RT @twitt_meigen: 努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!! by はじめの一歩 posted at 14:12:18
    • スッとそういう言葉が出てくるところに、「覚悟」を感じます。陰ながら、拍手&エール。 RT @nobukoza: この道を選んだ以上は私にできる最善は尽くします RT @yuigon_info 医療の仕事って・・・。RT @nobukoza: ・・・ posted at 14:18:52
    • 「アゴラ」みたく、本体のブログでも「です・ます体」にしてみてはどうでしょう? RT @ikedanob: きのうも岩瀬大輔さんに「ブログの印象ほど恐くない」といわれてしまった。そんなに恐いかなぁ・・・と自覚してないところに問題があるんだけど、来年は直したい。 posted at 14:55:47
    • 作ってどうする??? RT @hattoriman: いつかやつのケツ毛をむしりとって孫悟空みたいに 分身を作ってやるでござる の巻 posted at 15:40:16
    • 子ども手当て自体、目的が不明だが、この「目安」とやらも根拠不明だな。 RT @hidakaCTAoffice: これって、真剣に言ってるんでしょうか?@dshato: 1000万円じゃなくて?→子ども手当所得制限「目安は1億円」財務相 http://ow.ly/MZUF posted at 21:51:42
    • 部数の出ない専門書こそ、電子書籍化を推進してほしいものですね。 RT @nitony: 専門書はお値段がいいから、書籍代がかさみますなぁ。専門職の人の定めなのかな。 posted at 23:09:30
    • パイの切り分けばかり気にして、パイが縮むのを放置するのは、愚かですよね。 RT @doc_funfun: 「日本経済はいま深刻な危機に直面している」との危惧のとおりだと思う。 RT @yuigon_info posted at 23:15:09
    • リアルの葬儀をネット中継する会社は、海外にあります。葬儀そのものをオンライン化・バーチャル化するということでしたら、前例がないかもです。バーチャル霊園は、多いですが。 RT @hnakaya: ・・・Net葬儀屋どうかなと 不謹慎でしょうか、それとももうどこかで実現していますか? posted at 23:33:47
    • RT @Mihoko_Ozaki: 葬儀というと、ジャリズムの「レッツ!焼香タイム」を思い出すな。 posted at 23:36:17
    • 葬儀業者やお寺に対する不満・不信感も、あると思われ。 RT @Kstigarbha: 直葬を選ぶ人が増えたのは、やはり葬儀費用や人間関係のわずらわしさ、が理由なのだろうか posted at 23:43:08
    • RT @senonaclhpa: 誰か自殺を合法的に商業的に可能にする何か発明して下さい 葬儀屋か肥料つくる所と一緒だとちょうどいいんじゃないか せめて材料になれる肥料がいい posted at 23:43:51
    リンク
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 社会貢献 vs. 利益重視 http://am6.jp/5N3N1r posted at 01:46:03
    • [読んだ本] 21世紀の歴史――未来の人類から見た世界 http://ow.ly/16agRH posted at 01:50:02
    • "「友愛」という字面、文字の表す意味、は、もしかすると日本語の「ゆうあい」という若干間の抜けたイメージより、さらに高尚な印象を、中国文化圏の人達に与えている可能性があるんじゃないか" http://tumblr.com/xs74qpt5s posted at 09:39:10
    • [読みたい本] 思考するカンパニー―欲望の大量生産から利他的モデルへ http://ow.ly/16asHD posted at 10:31:04
    • 細かい使い勝手に差はあるだろうけど、メジャーなアプリはiPhoneとAndroidの両方に対応するはず。ユーザーがどっちを選ぶかは、好みや哲学の問題になりそうだね。> EvernoteアプリがAndroid Marketに登場 http://j.mp/6liNGX posted at 10:35:34
    • [ブックマーク] 霞が関で一番のヒマ人は事務次官!? 民主党は、最高のシンクタンクをフル活用せよ JBpress(日本ビジネスプレス) - 「政治主導」の実態は、こうなっているのか。 http://am6.jp/4oUBE2 posted at 11:20:05
    • [ブックマーク] 英国が迫られる悲惨な選択 失われた経済、負担をどう分かち合うか JBpress(日本ビジネスプレス) - 金融モノカルチャーですか。 http://am6.jp/8nQucW posted at 11:20:06
    • "葬儀は密葬で済ませ、遺灰は海にまいて散骨する予定" > CNN.co.jp:ロイ・ディズニー氏死去、ディズニー創業者のおい http://j.mp/5JQKqI posted at 11:25:27
    • [ブックマーク] ファンドレイジング道場:【働き方】の4段階 http://am6.jp/7ujahr posted at 12:01:02
    • [ブックマーク] ハートフルサポートの追加: 転ばぬ先の遺言相続 【相続関係説明図・遺産分割協議書・遺言&相続手続】 http://am6.jp/8tIVxv posted at 12:01:05
    • [ブックマーク] らばQ:真珠湾攻撃の直後に米軍に発令された電報…それを見ての欧米人の感想は - "これは訓練ではない" http://am6.jp/5Sfk5Y posted at 12:17:06
    • この人は、間違いなく「美人すぎる」女社長。 RT @suadd: #clipp via gotanda: インタビュー:プーペガール社長・森永佳未「自分がどれだけ影響を与えられるか」 http://clipp.in/entry/147089 posted at 12:20:32
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-16のTwitterログ http://am6.jp/7ZhYmI posted at 13:19:02
    • "自国企業の国際競争力をいかにアップさせるかに世界各国が必死で取り組んでいるというのに、日本政府だけが自国企業叩きに精をだしている。" http://tumblr.com/xs74r548u posted at 21:46:21
    • [ブックマーク] いい職場って何? - 経済学101 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース http://am6.jp/6ezMPd posted at 22:02:02
    • [ブックマーク] 年齢より若く見える人は長生き? 見た目年齢と寿命の関連性を調査。 | Narinari.com http://am6.jp/6eitEB posted at 22:34:06
    • [ブックマーク] 行政刷新担当相曰く「日本の研究者がアメリカに逃げたところで、アメリカで採用されるわけがない」:現政権は研究者が容易に国外逃亡しうるという事実を理解していない - 大「脳」 http://am6.jp/5o0vZ1 posted at 22:34:07
    • こういう阿呆も、いていいんじゃないかな。死ぬまで貫けば、伝説だよ。> 毎日がクリスマスの「ミスター・クリスマス」を襲った金融危機、英国 国際ニュース : AFPBB News http://j.mp/8cLQsW posted at 23:25:52
    • 1万円ポッキリかよ! とはいえ、安かろう悪かろうなら、坊主を呼ばない方がまし。> 日本一安いお布施 葬儀・葬式と戒名で驚きの1万円 大阪 大阪周辺での葬儀・葬式・法要・法事 関西僧侶派遣センター http://j.mp/7VLDTD posted at 23:40:12
    ]]>
    2331 2009-12-18 14:07:56 2009-12-18 05:07:56 open open 2009-12-17%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1261113847 aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/5VUGgF _edit_last 1
    日本が生き残るためには http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2333 Fri, 18 Dec 2009 06:35:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2333 民主党に政権交代して高揚感を味わったのもつかの間、日に日に日本が没落していく感じが強まっています。

    民主党には、「経済成長戦略を出せ!」という要望が強く寄せられていますが、未だに出ていない。きっと、出せないのでしょう。野党の時代から、党内でマクロ経済に関する突っ込んだ議論が行われた様子はありませんので。

    よく言われるように、再分配政策などと言って弱者に福祉や給付を与えるにしても、その元手が必要です。パイの切り分けだけでなく、パイを大きくすることが必要なのです。

    個人的には、成長戦略は中身もさることながら、国民に浸透し、我が国の進むべき道をみんながはっきり認識することが大事かと思います。その点で一定の説得力があるものでなければなりませんが、それと同じくらい、政治家などによる広報・宣伝がカギを握っていますね。

    さて、私の考える「日本の生きる道」は、次のようなものです。キーワードを、散りばめまくっています。

    高齢化と環境問題を、伝統文化とハイテクで乗り越える。
    そして大衆文化は、アジアで一番クール。

    詳しくは、別途。

    ]]>
    2333 2009-12-18 15:35:50 2009-12-18 06:35:50 open open %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%8c%e7%94%9f%e3%81%8d%e6%ae%8b%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%af publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4spR4l
    「らしさ」ということ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2334 Fri, 18 Dec 2009 20:32:41 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2334 葬送の分野では、「その人らしさ」というのが、流行り文句になっています。

    そのこと自体は大いに結構です。らしさの反対、あるいはらしさの欠如は、没個性ということでしょうから、らしさがある方が、いいに決まっています。

    問題にしたいのは、そこで持ち出されてくるらしさが、本人の趣味だったり、好みのモノだったりと、はっきり言ってショボいものが多い、ということです。

    故人である当人が恐らくそれを喜ぶであろう、と遺族が感じ、心から満足してそうしたらしさの発揮にいそしむなら、他人がとやかく言うのは余計なことです。また、実際に故人の持つらしさがその程度のものなら、いいも悪いもありません。

    ただ意識の高い人、モノがよく見える人は、それでは「薄っぺらだな」と感じるはずです。やはり人は志を持って生きるべきだし、葬送の場で語られる「らしさ」も、それを反映したものでなければならないと思うのです。

    「らしさ」があればそれでいいというものではない。その中身も問題だ、ということです。

    ]]>
    2334 2009-12-19 05:32:41 2009-12-18 20:32:41 open open %e3%80%8c%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%95%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/6LC2gr
    2009-12-19のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2335 Sun, 20 Dec 2009 11:31:10 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2335 つぶやき
    • 68億人が、それぞれの現場で知恵を出し合って、猛烈にカイゼンが進む世界。 posted at 00:14:20
    ReTweet
    • 「自分」と「身内」の順番が間違っているんではないかと・・・。 RT @EFKO: 当家の家訓 他人に優しく、自分に厳しく、身内には更に厳しく。 posted at 01:03:18
    • RT @tardom: 備忘録的ツイート:大企業でも、社員の「社会貢献欲求を満たせること」というのが結構重要視されるのではないかと思う。給料は下がる一方なので、それ以外のやりがいとして。単なる「CSR」ではなく「オレのこの作業は確実に社会に役立ってる」ということを感じさせること。 posted at 01:04:42
    • RT @h_yano: メモ:あなたを大きく越える後輩をたくさん育ててください。それが社会貢献であり、次の世代へのバトンになります。 posted at 01:05:24
    • 団塊の世代の定年後を、もっといっぱい描いてほしかった。残念です。 RT @fuhou_news: [訃報] 加藤仁氏死去 ノンフィクション作家 - 47NEWS http://ow.ly/16b0wr posted at 06:11:23
    • 非支持者にはこれも批判のネタなんだけど、(狂信的)支持者にとっては、マニフェストなんてどうでもいいんだろうな。「何があっても民主党を支持し続ける」という人は、意外と多そう。 RT @mickey_blog: 民主党のマニフェストはすでにgdgd。 posted at 14:27:45
    • 実現度を検証できるのが、マニフェストの主旨ですもんね。ただ前提として、政党が本気でマニフェストを策定し、有権者がそれを吟味して投票していないければ、昔ながらの「選挙公約」と変わらない。 RT @mickey_blog: ・・・定期的に実現度を公平に確認すべきですね。 posted at 14:48:42
    リンク
    • 遺言コンサルタント・永岡秀樹 さんはよく「ブックマーク」「Twitter」「blog」「日経ビジネスオンライン」「読売新聞」 とつぶやいているweb通です。 http://otonari.in/users/yuigon_info [となりったー] #tonaritter posted at 01:36:06
    • [読みたい本] 書くだけで安心 あなたと家族のための エンディングノート http://ow.ly/16b4vL posted at 02:34:57
    • [読みたい本] いのちとは何か 幸福・ゲノム・病 http://ow.ly/16b4vM posted at 02:34:57
    • [ブックマーク] Asus、Android OS採用の安価なロボットEee Botを開発 http://am6.jp/4p2uTp posted at 09:00:24
    • [ブックマーク] いつも手を繋いで過ごした仲良し老夫婦、妻の死と同じ日に夫も亡くなる。 | Narinari.com - これは泣けるわ。 http://am6.jp/8socNq posted at 09:00:27
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: SEOはもはや重要ではない? http://am6.jp/6dAzgJ posted at 09:16:28
    • [ブックマーク] 個人間の融資仲介サイト「AQUSH」開始、国内ソーシャルレンディング参入:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/8ZA45z posted at 09:16:29
    • [ブックマーク] グラミン財団とマイクロソフトによるテクノロジー強化プログラム-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://am6.jp/7TyIbQ posted at 09:32:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 「らしさ」ということ http://am6.jp/8zEgEw posted at 09:32:06
    • ダメだ、こりゃ。> "自民党時代に仲の良かった元議員に話を聞いても、野党になっても自民党はベテランが幅を利かせて、若い人たちの意見はあんまり通らないそうです。" http://j.mp/5etD5z posted at 13:44:53
    • [ブックマーク] 開発援助の成果主義 - 経済学101 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース http://am6.jp/8Akhx3 posted at 13:51:02
    • Photo: 東京スカイツリー、すでに近隣の高層マンションの倍以上の高さだ。それにしても、町並みを見ると、日本人がいかに「部分最適」を追求するのが好きか、痛いほどわかるなぁ。 via... http://tumblr.com/xs74skwg1 posted at 14:13:26
    ]]>
    2335 2009-12-20 20:31:10 2009-12-20 11:31:10 open open 2009-12-19%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261308673 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6T87pE
    2009-12-20のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2337 Tue, 22 Dec 2009 11:05:38 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2337 つぶやき
    • 来年は、龍馬ブームになるんだろうか。龍馬という人は嫌いじゃないけど、彼をやたら持ち上げる人は嫌い。Beatlesヲタや林檎信者が嫌いなのと、通じるなー。 posted at 11:03:34
    ReTweet
    • みんなの党と志民会議(「よい国つくろう!」日本志民会議)が合流すれば、かなり強力な政治勢力になると思う。民主・自民の「不満分子」も、参加すべし。 RT @SekoHiroshige: 支持者や後援会幹部のところを訪問しています。「早く政界再編に動け!」といわれました。 posted at 11:45:18
    • 景気の影響も、やはりあるんでしょうね。。。 RT @haruyukisuzuki: ん?今月の後半に入ってから直葬のお仕事しかないな...ん? posted at 21:28:46
    リンク
    • "田村氏には、今の民主党に無条件で加担し、結果的に、物も言えない陣笠議員、単なる投票のロボットマシーンになるようなことだけはしないようくれぐれもお願いしたい。" http://tumblr.com/xs74ta8sm posted at 11:13:08
    • [ブックマーク] 恐いのはデフレよりインフレだ - ファーガソン『マネーの進化史』 - アゴラ - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース http://am6.jp/66bWPQ posted at 11:31:02
    • [ブックマーク] 幸せとは何か・・・|けーこさんの日記 http://am6.jp/79ICDS posted at 11:31:03
    • [ブックマーク] 「俺は頭が良い」と思ってる奴ほどバカ。研究で明らかに:アルファルファモザイク http://am6.jp/4BGVlD posted at 12:17:09
    • [ブックマーク] 死亡記事専門記者が教える人生のレッスン6カ条 - GIGAZINE http://am6.jp/8FngRn posted at 12:17:10
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-19のTwitterログ http://am6.jp/5q2P9s posted at 21:02:02
    • [ブックマーク] 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:悔しい気持ち http://am6.jp/56erox posted at 22:09:02
    • [ブックマーク] 単身世帯が平成32年に全都道府県でトップ 厚労省の将来推計  - MSN産経ニュース http://am6.jp/8qT9la posted at 22:24:08
    ]]>
    2337 2009-12-22 20:05:38 2009-12-22 11:05:38 open open 2009-12-20%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261479943 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8DbIGc
    2009-12-21のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2339 Tue, 22 Dec 2009 11:09:19 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2339 つぶやき
    • 人って、自分一人で何かを成し遂げるより、他人の役に立つことをした方がより大きな「快」を感じるのだと思う。その心理自体がエゴイスティックと言えばそうかもしれないけど、現に役に立っているのだとしたら、それでもいいじゃん。 posted at 12:00:13
    • 新聞の社説で「社会的論議が必要」というのをよく見る。でもそんな論議は、ほとんど行われない。社会は、ムラとは違うからな。 posted at 20:13:24
    ReTweet
    • 段取り力以外は、女性の方が秀でてそうですねー。現場レベルでは戦力値が高いけど、リーダーとしては難あり。葬儀業界というより、サービス業一般の話ですが・・・。 RT @haruyukisuzuki: 今葬儀社に求められているのは、コンサルティング能力と段取する力と思いやり。 posted at 11:21:25
    • 話が事実なら「悪口」とは言えないのでは?私は業界には全くの門外漢ですが葬儀はリピート頻度が少ない分、他のサービス業より悪徳業者が生き残りやすい気がします RT @guchi2: @haruyukisuzuki ・・・葬儀業界に関わる全ての人達の「ネガティブキャンペーン」を・・・ posted at 11:42:03
    • 正直なお方だ。 RT @Rirakkikki: ずっと「人の為、社会の為に働きたい」って思ってたけど、実は何か自分の生きた証を残したいって思いがあっての社会貢献なのかも。 posted at 11:45:21
    • いかん、見出しだけで目頭が熱くなった。皆既日食もTwitterで楽しんだんだけど、Twitterって「思い出」になるメディアだね。こんな経験、2ちゃんの一部板・スレ以来。 RT @news_tw: 野口さん、宇宙からTwitter更新へ http://bit.ly/74kTJV posted at 12:27:39
    • 遺言もそうですが、葬儀も含め「エンディング」について真剣に考えるのは女性の方なんですよね。サービス提供側もどんどん「女性優位」になるのではと、密かに危機感持っています。男として。 RT @haruyukisuzuki: @yuigon_info ・・・裏で仕切っているのは・・・ posted at 12:55:32
    • サラっと拝見しただけですが、「思想」を延々と語られるのは迷惑(←たまに、いますね。こういう人)だけど、「思い」を縷々語られるのは、全然迷惑じゃないと思いますよ。 RT @S_Hayashi: ・・・少し楽にはなりましたがフォロワーの方々には迷惑だったやもしれませぬな。ご容赦を。 posted at 20:39:12
    • はい。男女の精神構造というより、その辺の状況的なものが大きいと思います。 RT @rionaoki: 女性の方平均年齢が高く、結婚時の年齢は男性より低いので当然といえば当然かなと。RT @guchi2: RT @yuigon_info: 「エンディング」について・・・ posted at 20:46:37
    リンク
    • [ブックマーク] アゴラ : さらば、懐かしの「ガイアツ」 - 松本徹三 http://am6.jp/76YeKd posted at 11:11:02
    • [ブックマーク] 日本語を読むすべての人に読んでもらいたい本 加藤陽子『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』 - Dot Com Lovers - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニ.. http://am6.jp/7vY9zQ posted at 11:11:07
    • [ブックマーク] NPOでのボランティア経験の有無と寄付金額の違い-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://am6.jp/6kRm3T posted at 20:17:03
    • [ブックマーク] 農業に続き異業種進出 建設会社が葬儀ホール…岡山・真庭 : 地域経済ニュース : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/6KhFYW posted at 20:17:04
    • [ブックマーク] 患者さんのためになる「がん治療認定医」 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://am6.jp/8ty3ep posted at 20:33:04
    • 「子に迷惑をかけたくない」というのはよく聞くが、自分が親(義父母含め)の世話で大変だったから、というなら、何とも切ない話だな。> "親が子を守るのは本能だが、子が親を守るのは本能ではない" http://j.mp/622A0a posted at 20:33:18
    • [ブックマーク] リビング・ウィル: 武蔵小山の占いハウス - 「ためらい」も、大事。そして、書いてもそれが最終ではない。 http://am6.jp/8Qt2Se posted at 21:07:03
    • [ブックマーク] 映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記 http://am6.jp/858Z9U posted at 21:07:04
    • [ブックマーク] 自死遺族の悲しみの比較: 弟を亡くして http://am6.jp/4vMpQH posted at 21:23:02
    • [ブックマーク] 聞こえるように独り言: 今こそ死にかけている寺を蘇らせるとき http://am6.jp/4Yj83J posted at 21:23:03
    ]]>
    2339 2009-12-22 20:09:19 2009-12-22 11:09:19 open open 2009-12-21%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261480163 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/7NQtAW
    2009-12-22のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2341 Wed, 23 Dec 2009 10:51:09 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2341 つぶやき
    • 年の瀬に死亡が増える(統計などで確認したわけじゃないけど)のは、いろんな関係者の「今年のうちに」「正月の前に」という意識のなせるものだと思う。結構、スキャンダル含みかも。。。 posted at 11:29:07
    • 美人とは言えないけど惹かれる人、メチャ美人なのにいまいち惹かれない人、ともにいるよなー。これは、女性も同じなんだろか。 posted at 12:23:36
    ReTweet
    • カッコいい。 RT @kinomotonao: じいさんの遺言: うちの死んだじいさんは常日頃から言っていました。「女性は男以上に身なりにお金を使っている。・・・だから、ご飯くらい男がご馳走してあげなきゃいかんのですよ。」 この.. http://bit.ly/4ToAA1 posted at 11:31:59
    • RT @shokuen: 私も死んだら墓はいらん。散骨して欲しい。いつ死ぬか分かんないのでここに遺言として書いとこ。 posted at 11:33:25
    • 遺族が「良かった」と思わなければ、その葬儀は失敗。 RT @kusikatu: 自分の父親が死んだとき葬儀に関わったが、葬儀屋の演出なんて無くても、こちらの気持ちの中で色々思うことが溢れてくる。結局、葬儀って「残された人たち」のためのものでしょ。気持ちの整理だよね。 posted at 11:34:42
    • どんな思いで書きとめたのか。。。 RT @liveinhills: 落ち着いたので母の遺品を整理。ノートにびっしりと書かれている。誰かの川柳?「遺言書 開封までは仲が良い」 「眠るように死んだ夢見て飛び起きる」 「火の車 運転できるのは女房だけ」 posted at 11:45:11
    • スゴい率ですね! この時期、寒さの影響もあるでしょうが、医療関係者や家族の思惑によって、死亡日の調整みたいなことが行われているケースもあるんじゃないかと、密かに疑っています。。。 RT @guchi2: ・・・今月の3日~7日迄で13人の患者さんが、裏口から寝台車で退院・・・ posted at 11:50:27
    • 今日はちょっと都合悪いので、明日の同時刻に、ひっそりと実行します。 RT @candlenight: 今日はキャンドルナイトです。夜8?10時、でんきを消して、#candlenight でつぶやいたりどうでしょう? #2289 posted at 12:05:58
    • RT @fumicaca: 「気をつけないと葬儀のあとにハトが飛ぶよ」とか「知らないあいだに水車が回ってた」とはいわれましたが、徳島 I 葬儀社には、負けました。おもわず追いはぎか?と。もう利用したくありません。 posted at 20:13:20
    • RT @bunowind: 今年は葬儀への参列が多い… 多すぎる。なんか死生観変わったわ。 posted at 20:14:13
    リンク
    • [ブックマーク] 参議院議員 田村耕太郎 公式ブログ http://am6.jp/88yPRg posted at 10:57:05
    • "これを読めば、世間で「新自由主義」とか「市場原理主義」などといわれているものが、実は経済学の教科書的な考え方だということがわかるだろう。" http://tumblr.com/xs74v6u4m posted at 11:03:57
    • [ブックマーク] 社会起業家 - 成毛眞ブログ http://am6.jp/6XfjLW posted at 11:43:08
    • [ブックマーク] 共通一次試験の意味|和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」 http://am6.jp/4w74eR posted at 11:43:09
    • 1箱100円の値上げで、どれだけの人がたばこをやめるか。見物だな。> たばこ大幅値上げ容認 : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://j.mp/8bRgJW posted at 19:28:17
    • ファンドレイジング道場:ツイッター上でサンタになろう!キャンペーンに参加しませんか? http://j.mp/5ImEq0 posted at 19:37:26
    • 遺産の額は大きいけど、話としては月並み。> まさに骨肉の争い…米名門一家で泥仕合 85歳息子に禁固1~3年 - MSN産経ニュース http://j.mp/4FbiLA posted at 19:59:33
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-21のTwitterログ http://am6.jp/7pMfil posted at 20:35:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-20のTwitterログ http://am6.jp/7t7D7L posted at 20:35:03
    • [ブックマーク] 鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - やはり、最後に恨みを晴らす、みたいな感じなのか。それとも、発作的自殺が多い? http://am6.jp/7aL8fz posted at 20:51:02
    • [ブックマーク] 亡き母の携帯電話が繋いだ奇跡、出るはずのない電話に出た女性と結婚。 | Narinari.com - (続き)ある時、妻の電話にかけたら、亡き母親が「もしもし」・・・ http://am6.jp/4IPWUU posted at 21:18:14
    ]]>
    2341 2009-12-23 19:51:09 2009-12-23 10:51:09 open open 2009-12-22%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261567161 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/7vxqEi
    年末年始のお休みという「ぜいたく」 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2343 Wed, 23 Dec 2009 12:21:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2343 ある方がTwitterで、こんなことをつぶやいていました。

    在宅介護者が利用するサービスは、年末年始にことごとくお休み。そのため、介護する者にとっては辛い時期だと。

    私が子どもの頃は、正月は世の中全体が「お休み」という感じでした。父親はスーパーマーケットに勤めており、2日から出勤するのが通例でしたけど、これは世間的には特殊なことだと思っておりました。これは私が社会人になってからも同様で、まだまだ正月休みというのは一般的だったと思います。

    ところが最近は、元日はともかく2日3日となると、正月らしさは急速に薄れて、日常が戻ってくる感があります。松が明けるまでというのは論外としても、正月3が日をゆったり休む人というのは、働く人の中ではすでに少数派になっているんじゃないでしょうか。

    こうした流れを、けしからんこと、嘆かわしいことと捉える向きもあるでしょうが、私は仕方のないことと思います。それぞれの業界が厳しい競争下にあるわけですし、まとまった休業は顧客に迷惑や不便を及ぼすことにもなりかねません。これからは、何年かに一度ゆったりした正月を迎えられれば上等、という風になるのではないでしょうか。

    もちろん、介護の世界にもいずれそれは及ぶはずです。冒頭のつぶやきを、いつか「懐かしい」と思い起こすことになるんじゃないでしょうか。

    ]]>
    2343 2009-12-23 21:21:29 2009-12-23 12:21:29 open open %e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%80%8c%e3%81%9c%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%80%8d publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/5lTCa0
    葬儀業と社会貢献 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2344 Thu, 24 Dec 2009 03:04:10 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2344 昨日「遺言ニュース」にエントリした記事などにちなんで、少し考えをまとめておこうかと思ったので、書きます。

    どんな業界であれ、「社会貢献してるの?」と問われるようになっています。葬儀業界も例外ではなくなりつつあります。今は業界内でも目端の利く会社が取り組んでいるに過ぎませんが、数年のうちには当たり前というレベルになるんじゃないでしょうか。

    本業での貢献
    まず、これが最優先です。本業を差し置いて別のことで「いいこと」をしても、それは偽善・アリバイ作りにしか過ぎませんから。顧客に満足を与えられているか、従業員に働く幸せをもたらせているか、これらが厳しく問われなければなりません。

    その上で、これは私の理想ですが、死、そして大切な人との別れを経験している人に、ある面では慰めとなり、ある面では気づきを与えるような「お別れ」の場を、遺族などと一緒に創っていく。そうした役割を果たしていただきたい。

    葬儀の形は変わり、たぶん今より儲からなくなるとは思いますが、仕事のやりがいや社会的意義は、もっともっと高まっていくと、信じています。

    本業以外での貢献
    上記をある程度満たしたら、本業以外での貢献も考えるといいでしょう。「死」にまつわるお仕事である以上、それに関連したものがいいと思います。ビジネスの性質上、宣伝や売名行為と受け取られることは、慎まねばなりません。反感を持たれては、本業にとってマイナスですから。

    アイデアはたくさんあり得るでしょうから、ざっと項目名だけ列挙。パクってもらっても、構いません。

    • 大学等の死生学講座への寄付
    • インターン学生の受け入れ
    • 遺族を支えたり、遺族が支え合ったりする運動・団体への支援
    • 自殺防止活動への参画
    • 孤独死予防活動への参画
    • 仏教界への支援
    • 地域のボランティア活動への支援・参加

    ちなみに私の遺言業界においては、

    • 遺言を普及させて、相続トラブルを減らす
    • 遺言を通じて、本人と家族のコミュニケーションを豊かにし、深める

    といったことが、王道の社会貢献になろうかと思います。個人的には、「葬式仏教を壊滅させ、葬儀ビジネスを劇的に縮小させる」「遺言を通じて、志が継承されていく社会にする」といったことが、世のため人のためになると考えています。まさに、私の志です。

    もちろん、上記に書いた葬儀社の「本業以外での貢献」は、我が遺言業界でも使えますよね。

    ]]>
    2344 2009-12-24 12:04:10 2009-12-24 03:04:10 open open %e8%91%ac%e5%84%80%e6%a5%ad%e3%81%a8%e7%a4%be%e4%bc%9a%e8%b2%a2%e7%8c%ae publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/7Glc86
    鳩山政権100日 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2346 Thu, 24 Dec 2009 03:50:46 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2346 本日、鳩山政権が発足してから100日目だそうです(自分では数えていません)。

    支持率は順調に(?)下がっているようですが、私から見れば、まだこんなに支持されているというのが驚きです。とはいえ、多くの人が、この政権は短命に終わりそうだと感じ始めていることでしょう。そんな中、もう手遅れかもしれませんが、この100日の総括を。

    良い点
    鳩山政権について、頑張っているなぁと感じるのは、政治の意志決定のプロセスや仕組みを変えたり、無意味だったり弊害のあった慣習を打破している部分です。もちろん、事業仕分けもその一つです。

    永田町や霞ヶ関に「文化革命」をもたらしつつあることは事実のようで、これは後世にも功績として称えられるでしょう。望むらくは、取り組みを継続し、改善のサイクルを回してほしいものです。取り組みの中には間違っていたり不十分だったりするものもあるでしょうから、走りながら直していっていただきたい。仮に次の総選挙で政権の座を他党に明け渡すことになっても、(最長)4年続ければかなりのことができるはずです。

    ダメな点
    これは多すぎるので、箇条書きにします。

    • マニフェストを簡単に反故にしていること
    • 首相のリーダーシップ・決断力の欠如
    • 閣内で言うことがバラバラ
    • 小沢幹事長の隠微な支配
    • あらゆる面で戦略性が欠けている。特にマクロ経済や財政において
    • アメリカ、皇室(宮内庁)、大企業など、「敵」を作りすぎ
    • 社民党、国民新党に振り回されすぎ
    • 国会の党首討論を逃げ続けている

    どうしたらいいか
    もちろん上記を全て改めてほしいのですが、それは無理な注文というもの。せめてこれだけはやってよ、というのを挙げます。2つだけ。

    1)環境問題に総力を挙げて取り組む
    いわゆる25%の削減目標、私は悪くないと思っています。問題は、実現に向けた具体的な道筋が見えてこないこと、そしてそのために、多くの人が「経済成長を阻害するのではないか」と思っていることです。

    経済成長と環境負荷低減を両立させ、関連する技術・ビジネス・社会制度において、世界のトップランナーになる。もとより、二酸化炭素排出を劇的に減らす(あるいは、森林等による吸収を劇的に増やす)。こうしたことがいくらかでも実現できれば、それだけでも一内閣の功績としては、十分ではないでしょうか。

    もちろん、実現できるという保証や確証はありません。でも、政府が「本気」になることの効果は、決して小さくないはずです。そして、鳩山由紀夫政権が「環境問題最重視」の旗を掲げることは、特に違和感もないですし。

    2)社会保障制度改革を成し遂げる
    これも、国民が民主党に期待していることじゃないでしょうか。負担の切り上げと給付の切り下げがズルズル繰り返されるのは、もうウンザリです。少子化が最悪の予想よりさらに進んだとしても持続し得るような制度設計、財政措置を、打ち出してもらいたい。いわば、決定版というヤツを、です。

    その際には、自民党を中心とする野党にも、議論にきちんと参加してもらって、政権交代しても揺るがない制度にしていただきたい。制度の「甘さ」が選挙のたびに競われるようでは、いずれ財政の破綻は必至ですから。

    政権交代を実現させた国民は、変革を望んだ。確かに、その通りでしょう。ただ、何もかも変えてくれと考えているわけではないでしょうし、まして変革の結果、混乱がもたらされることは望んでいないはずです。上記2点以外は、放置しがたい弊害が露わになっているものを除き、性急に変革しなくてもいいんじゃないでしょうか。日米同盟関係などは、その最たるものですが。

    ]]>
    2346 2009-12-24 12:50:46 2009-12-24 03:50:46 open open %e9%b3%a9%e5%b1%b1%e6%94%bf%e6%a8%a9100%e6%97%a5 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/6FGjDN
    2009-12-23のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2347 Thu, 24 Dec 2009 04:00:46 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2347 つぶやき
    • 「物識りだね」とほめられるより「センスいいね」とほめられる方がうれしい。両方とも、人生で1~2回しか言われたことないけど。 posted at 12:04:44
    • botでもないのに、つぶやきが数万に達している人。さすがにフォローするのはためらわれる。 posted at 19:34:11
    • 軍隊を「自衛隊」と言いくるめて存続させてきた。こういう国家的レベルの欺瞞が、戦後日本人の知的堕落をかなり推し進めたと思っている。 posted at 20:38:12
    • 自分は先の総選挙で民主党には入れなかったけど、マニフェストの安易な修正や撤回には、反対。言葉とか約束を軽んじることの弊害に比べたら、財政がメチャクチャになるくらい、安い(あくまで、相対的に、だけど)代償だと思うから。 posted at 20:45:30
    ReTweet
    • RT @kama_boko: 「自分と同等と思う相手は、現実は自分<相手。自分より上のレベルと思う相手は、現実は自分<<<<<相手。」 三遊亭円楽さんの遺言・・沁みた posted at 11:49:16
    • 弁護士に限らず、これからの社会、稀少性で稼ぐのは持続不可能。 RT @TaichiroMotoe: ・・・「法曹人口増員へ。年間3000人時代に突入」という記事を目にし、愕然としたこと今でも覚えている。思い描いていた稀少性ある弁護士イメージが目の前で崩れていく絶望感を感じた。 posted at 12:14:07
    • 源泉。自分の中でピンと来ないというか具体例が思い浮かばないので、少し考えてみます。ご指摘は、ごもっともかも、という気がしていますが。 RT @rionaoki: 希少性はなきゃ稼げない。希少性の源泉が変わっただけ。RT @yuigon_info: 弁護士に限らず・・・ posted at 12:39:51
    • 家族葬や直葬が多数派になると、従来型の葬儀を表す表現が別に必要となる。今のところは「一般葬」か。「大規模葬」になったりしてw RT @officesion: 「一般葬」って何だろう?家族葬が一般的になった今、一般葬とは家族葬のことにならないのか? posted at 19:09:19
    • 自然葬以外のやり方は多様なので、それはないかと。それより、本気で「自然」葬するなら、風葬しかないですよ。現代日本でやったら、死体遺棄罪モノですが。 RT @monodoi: 「自然葬」が一般化すると、それ以外は「不自然葬」になってしまふ QT @yuigon_info posted at 19:44:57
    • 一般論だけど、年末年始に4日も5日も休むのは、これからは「ぜいたく」になりそう。 RT @kaigoshi: いよいよ年の瀬も押し詰まってきました。在宅介護する家族にとっては辛い時期です。デイサービスをはじめ、介護に利用するサービスがことごとく休業する時期だからです。・・・ posted at 20:06:49
    リンク
    • "香港やシンガポールというのは、税金を安くして、世界からお金持ちやお金をたくさん稼げる会社や、お金をたくさん動かせる金融機関にどんどん来てもらっているだけなのです。" http://tumblr.com/xs74w7zh7 posted at 11:08:42
    • [ブックマーク] 心に残るスピーチ|小泉進次郎オフィシャルブログ「日本の政治を未来のために~自由民主党~」Powered by Ameba - 人生の持つ、重み・迫力は、カリスマ政治家(候補)すら感.. http://am6.jp/7mLqLk posted at 11:25:02
    • [ブックマーク] 金融日記:政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる http://am6.jp/50hd6Q posted at 11:25:03
    • プレーもスゴかったけど、この人は話を聞けば聞くほどスゴい人だな。野球人として、人として。> 「まだ右手にかなり痺れが残っている」赤星憲広氏が現在や将来を語る。 | Narinari.com http://j.mp/4Pt1wO posted at 11:34:14
    • [ブックマーク] 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘のブログ:何かが見えてきました。 http://am6.jp/4v5eLf posted at 12:10:09
    • [ブックマーク] 和服まとって晴れ姿 : インタビュー : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/5kQl3s posted at 12:41:06
    • 「かわいそうな人」はいくらでもいる。税金で救済するのではなく、有志が自分のカネ・労力を割けばいい。> 税金を払っていない中年ニートが20年経って高齢期を迎えたら、社会は寛容でいられるかー斎藤環氏の問題提起 http://j.mp/6GWXct posted at 17:17:35
    • 自由党の頃は彼を支持してた。彼の政治行動は、凡人には理解できないくらい高度に戦略的か、さもなければ角栄の劣化コピーにすぎないか、どちらかかなという気がする。> 小沢一郎は本当に悪いの? - タケルンバ卿日記 http://j.mp/8Q0Gw0 posted at 17:28:11
    • "Googleの本音が「すべてはオープン化すべきだ―ただし検索と広告を除いて」であることは覚えておいたほうがよい。" http://tumblr.com/xs74wjrpw posted at 17:46:13
    • [ブックマーク] 「子ども手当て“所得制限なし”は愚の骨頂。日本の借金は1000兆円を超える!」 ~予算編成の迷走を井堀利宏・東大教授に聞く | 辻広雅文 プリズム+one | ダイヤモンド・オンラ.. http://am6.jp/8XoNLf posted at 18:41:03
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 来年から情報は人間関係を通じて流れるようになる(気がする) http://am6.jp/4ul9W3 posted at 18:41:04
    • [ブックマーク] 今を仏教で生きる: 葬送のかたち再び http://am6.jp/8bot6u posted at 19:27:05
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : この1年で変化したこと(その1) http://am6.jp/7ylckc posted at 19:27:06
    • [ブックマーク] 長期脳死例の調査求める―臓器移植法を問い直す市民ネットワーク - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン - 最終的には、臓器移植をやめさせたいのか? http://am6.jp/7UkRLW posted at 19:43:04
    • [ブックマーク] 福祉向上へ遺産寄付、火災で亡くなった女性が鎌倉市に土地や小切手など/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 - 遺産寄付の話題はちょくちょく接する、.. http://am6.jp/8qZ7Pw posted at 19:43:05
    • [ブックマーク] 葬儀屋さんの心呼吸:火葬式・家族葬専門 http://am6.jp/6fE8ui posted at 19:59:02
    • [ブックマーク] 遺影写真関連の収益の一部をワクチンの費用へ想い出を次世代の未来へ!「Relay of memory」プロジェクトスタート http://am6.jp/8BYyCY posted at 19:59:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-22のTwitterログ http://am6.jp/8jpB48 posted at 20:24:02
    • もう、人間離れと言うしか・・・。> 吉田、右手首骨折も大会8連覇!/レスリング - スポーツ - SANSPO.COM http://j.mp/7RDsGe posted at 20:49:49
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【プレスリリース】遺影写真関連の収益の一部をワクチンの費用へ http://am6.jp/84NdfD posted at 21:14:16
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 年末年始のお休みという「ぜいたく」 http://am6.jp/6utXxG posted at 21:53:02
    • [読んだ本] 「戦う自分」をつくる13の成功戦略 - 心を熱くさせてくれる面はあまりないが、とてもよくまとまっている。成attp://ow.ly/16cGbB posted at 23:34:27
    ]]>
    2347 2009-12-24 13:00:46 2009-12-24 04:00:46 open open 2009-12-23%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/8gyZDM _edit_lock 1261627465 _edit_last 1 27981 http://politics.daily-info.biz/?p=2541 112.78.113.202 2009-12-24 14:02:43 2009-12-24 05:02:43 spam pingback 0 0
    2009-12-24のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2349 Fri, 25 Dec 2009 10:22:58 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2349 つぶやき
    • HootSuiteのタブとカラムを整理した。現状、2つのアカウント、5つのタブ、17のカラムを使っている。もしクライアント「Twit」を使い続けていたら、我がTwitterライフ(笑)は、全然違ったものになっていただろうな。 posted at 10:00:13
    • 日経の「人こと」に綜合警備保障の社長が登場。個人向けサービスは堅調に伸びているそうだ。孤独死予防の「見守り」サービスも、警備会社が手がけるといいのでは。 posted at 10:23:40
    • 政権交代をめぐる「100日ルール」って、新聞とラジオが主要なメディアだった時代の遺物じゃないかな。今なら、30日で十分だ。それか、いっそのこと四十九日(笑)。 posted at 11:06:38
    • 事故や自殺で家族を亡くした人のごく一部には「プロ遺族」とでも言うべき人がいる。悲嘆の感情を受け入れることは大事だけど、遺族というアイデンティティを心の拠り所にするのは、不健全と思う。あまつさえ、無理解な一般人をなじるとあっては、鼻つまみ者ですよ。 posted at 13:23:37
    • 論述(配点10):人はなぜ死ぬのか。140字以内で述べよ。 posted at 13:25:39
    • 個人的には、地方自治体の首長として見るべき実績を上げた人には、結構なタマがいると思う。 posted at 14:00:03
    • 東国原総理というのはたぶんないけど、橋下総理というのは、ひょっとするとあるかもね。河村総理は、絶対にない! posted at 14:00:48
    • TLに「クリスマックなう」とあるのを見て、この時期の自慰はまんま「クリスマス」だと思い至った。 posted at 14:09:42
    • 寄付の項目がない遺言は、むしろ意外に思われる。というか、落胆の種になる。「あの人、自己中心的だったんだね・・・」という風に。そんなのが理想。 posted at 15:55:09
    • Webの世界にひたっていると、何かにまとまった時間を捧げるのが億劫になる。映画の約2時間という尺も、長すぎるように感じられたり。 posted at 16:20:09
    • 説明責任もそうだけど、監督責任についての所見を聞きたい。あと、もし民主党の一議員にこうした問題が起きたら、代表としてはどう裁くおつもりか。 #minnanokoe posted at 17:20:20
    • 良いお別れ。故人の人柄や家族関係によって、「解」はまちまちだと思う。ただ最終的な目的は、遺族や友人が、故人のいない人生を前向きに踏み出すこと。葬儀なりお別れ会は、そのプロセスの中の重要な一歩、ということになるんだろう。 posted at 18:18:36
    • 個人的には、そしてポジション的には、故人が広義の遺言を遺していることが理想。口伝てでもいいので。故人の希望を尊重しつつ、遺族が必要に応じて物事を決める。そんな仮想的共同作業を通じて、故人が「思い出」に位置づけられていく。 posted at 18:26:41
    • 麻生も総理にしがみついてる感が強かったが、今日以降の鳩山も、「お前、いつまでやってるんだよ」って目で見られるよな。 posted at 18:32:15
    • レームダックならぬレームポッポとな。 posted at 18:58:36
    ReTweet
    • 興味深い。葬儀には、一定年代以上の人は多少なりとも興味あると思いますよ。親がそのうちに、というような。 RT @mamagoto: 一般の人が葬儀についての疑問や不満や希望を意見できるようなWEBコミュニティを作りたいのだけれども。・・・葬儀ってみんな興味あるのかな?無い? posted at 08:48:24
    • 胸が痛む・・・ RT @asarie: うちのおじいちゃんとおばあちゃんは生前知り合いのカメラマンに遺影用の写真を撮ってもらってた。凄く良い写真だったんだけど、実際のお葬式では葬儀屋さんに喪服を合成されて、へーんな写真に…(ーー posted at 08:50:17
    • RT @butoboso: 警察署の裏手に霊安室があり、葬儀屋が遺体を引き取りに来る。葬儀屋の人達は手際よく搬送準備をしていて、冗談交えながら作業をしている。遺族が見たら反感を買うのだろうね。でも彼らにとって遺体は葬儀に必要な装飾品に過ぎないのだろうから。 posted at 08:50:45
    • 賛成。 RT @chess: 社会企業とか、ボランティアとか言うけど、良い商品を安く売るのも十分社会貢献だと思う。 [lipho] posted at 08:52:49
    • 似非IMEですか! (←ATOKにて)RT @uema2: GoogleIMEって「似非」を変換できない。やはり、基本性能に問題ありって感じを否めないな posted at 08:56:13
    • RT @toru_saito: これはまいった!スーパー企画だ! [news] - スーザン・ボイルが紅白特別ゲストに内定 - 芸能ニュース : nikkansports.com http://j.mp/4Jpj2V posted at 09:08:42
    • 「税金払うくらいならNPOに寄付した方がまし」という考え方が、アメリカではマジョリティだからでは? RT @rionaoki: NPOだから税制上の優遇ってのは実はあまり確固たる根拠はなかったり。RT @yuigon_info: http://am6.jp/7Bbc1i posted at 09:52:47
    • ですか。ましてや日本では、リバタリアンが多数派になるなんてことは、私が生きているうちにはないと思っとります。RT @rionaoki: アメリカでも結構大変そうですね。。RT @yuigon_info: @rionaoki 個人的には、国税ならびに中央政府の規模は・・・ posted at 10:48:13
    • そこから新政権の「日常」が始まる、と。七七日については、法事をするかどうかはともかく、節目とする風習は、残ってほしいですね。 RT @haruyukisuzuki: QT @yuigon_info:政権交代をめぐる「100日ルール」って・・・ posted at 11:27:31
    • 大都市部では「直葬過半数」が見えてきましたね。外野の人間として気になるのは、直葬で送った遺族が、半年後一年後にどう思っているかです。やはり「物足りなかった」と感じている人も少なくないのでは? RT @haruyukisuzuki: 今年の分析をして直葬が3割を超えている。・・・ posted at 11:37:35
    • 「家族会」は肉親の生存を信じているでしょうから、私の考える「プロ遺族」ではないです。彼らが世論に訴え、政治に働きかけるのは、当然じゃないでしょうか。自力救済は無理なんだし。 RT @TNakamura39: 代表格は「家族会」?RT @yuigon_info: 事故や自殺で・・・ posted at 13:32:01
    • まぁ彼らの言い分が時に要望というより恫喝になっているのは確かですね。反感を持つ人が少なくないことはわかります。「プロ遺族」の例を挙げるなら、福知山線脱線事故や地下鉄サリン事件の一部遺族。あと、「自死遺族の会」といった活動をしている人です。 RT @TNakamura39: posted at 13:44:00
    • 中曽根氏がそうだったように(もしかしたら小泉氏も?)、自分はいつか総理になってやる、と思い定めて、何十年もかけて準備していなければ、年単位で総理の座にいることはできない。 RT @NOTE_MAN: 鳩山氏が、総理として・・だとしても。じゃあ誰ならいいんだろうか。・・・ posted at 13:56:36
    • RT @kanae2007: いのちの電話。相談者が『死にたい』と口にしたら、ある相談員は『死にたいんじゃなくて、生きるのが辛いんですよね』と返すそうです。すると、多くの相談者は嗚咽とともに、辛い状況を話し始めるのだとか。『死にたい』と『生きることが辛い』、全然違う。 posted at 14:16:08
    • RT @momonico: どんなにすばらしい社会貢献も、免罪符にはならないということ。 posted at 14:27:48
    • 人生は有限。よって、配慮も有限。だから、「あなたを気にかけていますよ」という暗黙のメッセージは、重い。 RT @jitsukata: だれかを、「気に掛ける」 とか、「意識する」 と、大抵相手も、好意を持ってくれる事が多い。 男女の関係とか、会社での同僚、上司・部下の関係など。 posted at 15:38:00
    • 「すっぴん」て、死語?生足はそそられるけど、生顔は・・・ RT @nikyuu: 「女の子はノーメイクの方が可愛い!」とかいう男性の言う所のノーメイクは所謂ナチュラルメイクだ。 posted at 15:42:06
    • 「直送」と解釈している人が、葬儀屋の中にもいますね。病院→火葬場と。それは許容範囲内としても「施行」を「施工」と書く人が多いのは、許せない。。。 RT @haruyukisuzuki: @doradoranyanyan 直葬=火葬のみ=従来タイプの葬儀をしない=儀式なし・・・  posted at 16:03:46
    • 坊主め~ RT @silva_medium: 葬祭関係の仕事を辞めた。裏方で導師様等々の本音の話を聴いていると、これが人とのお別れの場なのかとため息だった。 posted at 16:27:33
    • まさに「そこに私はいません」ですね。日本の葬儀の何割かは、茶番というわけだ。 RT @silva_medium: こんな人たちの集まるところに、ささやかにしか語ることができない人が、立ち寄れるわけがない。たとえ亡骸がそこにあったとしても。・・・・ posted at 16:47:27
    • とりあえず、これを見てみる、と。 http://www.istwitterdown.com/ 「YES」なら落ちてます。RT @causalmap2006: ツイッターの調子が悪いかどうかを人に聞くために、第二ツイッターを開設してくれないかな? posted at 16:55:05
    • 亡くなった直後は、ご本人もあちこち駆けずり回ってる、という可能性はないですか?あと、逆にそこにちゃんといた例(霊?)があったとしたら、それは周囲のお別れの仕方が良かったからだと思われますか? RT @silva_medium: 何割か…ならいいのだけれど…苦笑。・・・ posted at 17:12:38
    • RT @asao_keiichiro: ツィッターアンケート #minnanokoe 始めます。第一弾は、鳩山総理の秘書が起訴されたことについて総理の説明責任が指摘されていますが、皆さんが鳩山さんに聞きたいことを伺います。どういう質問に答えたら、説明責任を果たしたことになるか・・ posted at 17:16:11
    • 全ての葬儀関係者にアンケートして、本音や理想を訊きたい。「良いお別れってどんなお別れ?」 もちろん匿名で。 RT @haruyukisuzuki: ・・・安いだけの葬儀ではなく、良いお別れをしてもらいたい。けど良いお別れってどんなお別れ? QT @silva_medium posted at 17:30:50
    • ちなみに、 @silva_medium さんが中に入って関わられた葬儀会社さんは何社ですか~?ヒドい業者もある業界とは思いますが、さすがに全部ではないだろう、とロマンチストの私は信じていますが・・・。 posted at 17:45:37
    リンク
    • [ブックマーク] クリスマスにちょっと寄付してみませんか?~初めての寄付のススメ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア - この時期キリスト.. http://am6.jp/5IGq2w posted at 02:09:06
    • [ブックマーク] あと20年でチベットがなくなる 既に自分たちの言葉を話さない若者が増えている JBpress(日本ビジネスプレス) - 民族文化が、国家によって消滅させられようとしている。 http://am6.jp/5fIiWu posted at 09:00:30
    • [ブックマーク] 日本は貧困国か? OECD統計ツマミ食いで政策立案 「先進国並み」を「外圧」に変える霞が関 JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/6tWyL0 posted at 09:00:32
    • [ブックマーク] 「ユニクロ型デフレ」にこそ光明がある:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/5WmLGw posted at 09:16:12
    • [ブックマーク] 444.html - 三人が長く続きますように。(^∧^) http://am6.jp/7Tt4Wg posted at 09:32:14
    • [ブックマーク] 米国における501(c)(3)NPOの増加と税収への影響-飛耳長目:アメリカにみるNPO戦略のヒント http://am6.jp/7Bbc1i posted at 09:32:15
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : この1年で変化したこと(その2) http://am6.jp/4UVgrm posted at 09:48:18
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 葬儀業と社会貢献 http://am6.jp/6NYfnR posted at 12:27:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-23のTwitterログ http://am6.jp/8xh5Dk posted at 13:15:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 鳩山政権100日 http://am6.jp/57RBAi posted at 13:15:03
    • 「自分は、うまくやれる」と自惚れているんだろう。政治家は、それくらいじゃないと務まらんわ。それにしても、これだけ人間的欠陥がある人が永田町最強なのが不思議。> 「今更、小沢側近になろうとする政治家の神経が判らない…」 http://j.mp/5NXWK0 posted at 15:31:50
    • [ブックマーク] 大企業トヨタの直参と陪臣 - Joe's Labo - エコだの何だのカッコ良いこと言ってても、これじゃ話にならんな。 http://am6.jp/7zCazt posted at 16:52:02
    ]]>
    2349 2009-12-25 19:22:58 2009-12-25 10:22:58 open open 2009-12-24%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1261739465 aktt_notify_twitter no _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/91Su5b
    2009-12-25のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2351 Fri, 25 Dec 2009 23:09:31 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2351 つぶやき
    • 「set the font Meiryo」というExtensionを発見! http://ow.ly/PlC7 これで、Chrome上でも全部のサイトがメイリオで表示される。今さらだが、欲しかった機能。もう、メイリオ以外のスクリーンフォントは、目にしたくない。 posted at 02:01:04
    • そろそろ金持ちはインフレ(もしかすると「ハイパー」と付く)に備えて、資産の一部を日本円以外で持っておくべきじゃないかな。他人事だけど。 posted at 04:42:40
    • 「なぜ人を殺してはいけないの?」と訊かれたら、「人を殺したくなったら、いつでも誰でも殺していい」社会にお前は住みたいか、住めるのかと逆に訊きたい。そんな社会、存続するはずがないだろ。 posted at 05:05:05
    • 改めながら、「美しい国」も「友愛」も、サブい標語だね。次は、「最小不幸社会」の御仁が来るのかしらん。 posted at 07:38:24
    • 自民党の総理交代は年中行事と化してたけど、民主党の総理交代は季節の風物詩になるんじゃないか。 posted at 07:48:16
    • 個人的に、村上龍とか内田樹の仕事論は、話にならんと思った。複数の会社で勤め人したことないヤツが、一般人に向けて仕事を語っても、説得力ゼロだ。ついでに想像で言えば、勤め人しか知らないヤツは、会社経営の「重さ」を理解できないだろうと思う。自分含めて。 posted at 08:17:57
    • 新垣も杉内も、ついでに言えば和田も、世に言う「松坂世代」なんだよなぁ。Wikipediaで見たら、広島・梵、日ハム・森本、阪神・藤川も同学年なんだと。確かに、豊作の年だわ。 http://ow.ly/PqIP posted at 08:34:17
    • 今日仕事納めの勤め先とか、あるのか。うらやましいというより、大丈夫?と訊きたくなる。そんな自分も、働き蜂の日本人の端くれだわ。 posted at 08:44:54
    • これはつぶやきというより訴えだけど、みんな、少子化が進むことにもっと危機感持った方がいい。合計特殊出生率が1.3かそこらということは、世代が1つ進むごとに、「同い年」が3割以上減っていくわけだ。社会のいろんなものが、スカスカになるんだよ。 posted at 11:35:35
    • わかりやすく言えば、少子高齢化が進むとともに、日本列島全体が過疎化するということ。 posted at 11:39:34
    • 子をなさない自分が、自分を棚に上げて言うけど。 posted at 11:40:13
    • フォローが500を超えた。ツイートはまもなく8000、フォロワーはまもなく400。これらも、年内に節目を突破するかなー? ついでに言うと、Twitter歴は602日。 http://twilog.org/yuigon_info posted at 19:40:33
    • PCのモニタを新調した。初のワイド画面、そしてたぶん初の韓国メーカー製品。 posted at 20:48:36
    ReTweet
    • RT @fuhou_news: [訃報] 喜納昌永氏死去(喜納昌吉参院議員の父) - 時事通信 http://ow.ly/16d0hx posted at 02:34:27
    • RT @l0velymihhy: うち、お隣のビル葬儀社~ww それ以外はかなり環境良し! posted at 03:01:55
    • まさに、死者に鞭打つ言いぐさ。。。 RT @yuchulove: 今日葬儀屋からいやんなクリスマスプレゼント請求書が来ていたが、金額を見て腹をたてた義母が「自分ではろたらええねん!」と義父の仏前にお供え中なう。すげえ無茶ぶりwww posted at 03:04:56
    • コクヨは創業100年超えてるんだな。これからも続いてほしい会社。 RT @fuhou_news: [訃報] 黒田暲之助氏死去 コクヨ名誉会長 - 中日新聞 http://ow.ly/16d17s posted at 03:21:11
    • 不動産とかゴールドも、有効でしょうね。株はどうなんだろ。いずれにしろ、国家財政が破綻しても、金持ちはたぶん道連れにならない。 RT @rionaoki: 外貨じゃなくても資産ならいいのでは。RT @yuigon_info: そろそろ金持ちは・・・ posted at 05:28:16
    • ぜひボコボコにしてくれ。 RT @hattoriman: 300円程度のチョコの見返りに数万円のブランド小物を要求する女をボコボコにするでござる の巻 posted at 06:39:15
    • 国会議員は、そんな詮索しなくてよろしい。もっと、大所高所から「国」を考えてください。懇願。 RT @310kakizawa: そういえば、鳩山総理の不起訴会見は官邸でなくホテルで行われた。どのホテルか。ルポール麹町だった。・・・ posted at 08:05:11
    • 鳩山内閣総辞職を求める声はあっても、衆院解散を求める声はほとんどないと思う。解散せずに総理をコロコロ代えることを、自民が批判できるわけがない。 RT @HironaoAshida: 朝から、鳩山会見のニュースばかり。・・・重罪だと思うが、民主党にはもう少し仕事をやらせるべきだ。 posted at 08:42:29
    • ポツダム宣言の「subject to」を「制限の下に置かれる」と訳したのは苦し紛れの翻訳とされてるけど、人間の権利はまさに生命や宇宙秩序の制限下にある。 RT @tomaranai: 生命の存在は他の生命との相互依存で成り立っているということを考えると、権利とか所有という観念は・ posted at 08:58:59
    • 同感。だけど、日本人の半分強は女ですぜ? RT @kawa5e: 泣き言や被害者面・社会的弱者という立場が最大の交渉(脅迫)手段となり得る日本の風潮や法制度は限界にきている。そこに気付かない限り成長はあり得ず未来もない。国も人も posted at 09:02:09
    • 鳩山家が資産持ちなために献金集めに苦労したことは、周知でしょ。何を今さら。 RT @f_oka: @asao_keiichiro テレ朝なう。赤江アナするどい!「わかったのは、鳩山さんに献金する意味がないというコトですね。・・・」座布団をあげたい! #minnanokoe posted at 09:13:07
    • 全員とは言いませんが、日本の女性は「泣き」や「お涙頂戴」に弱いでしょ。美点でもありますけど。RT @hari_nezu: どういう意味?RT @yuigon_info 同感。だけど、日本人の半分強は女ですぜ? RT @kawa5e: 泣き言や被害者面・社会的弱者という立場が・・・ posted at 09:15:52
    • 読みました!片山仕分け人の仕事も、見てみたいような、見たくないような。 RT @katayama_s: 今朝の産経新聞「金曜討論」に6段インタビュー記事で「事業仕訳」についてお話させていただいています。ご覧くださいね! http://ow.ly/Pr30 posted at 09:28:33
    • 私が知っている女性の数は限られていますから、イメージと言われればその通り。けど、たぶん多くの男は「女性は情緒的だからメンドくさい」「女性は情緒的だからかわいい」と思っていますよ。 RT @hari_nezu: ・・・女性の特長というのはイメージに過ぎないし、美点でもないです posted at 09:34:38
    • 「最後の閣議終わったなう」「官邸ともお別れなう」とか、見たくねー。 RT @akhk: 首相を辞めても続けるのかな。 首相、ブログ・交流サイト導入へ 「国民の生の声聞ける」 - 47NEWS(よんななニュース) http://bit.ly/4PSwMN posted at 09:38:32
    • 現代の農業は、こうなのか。ハードル、どんどん上がっていくなぁ。 RT @Yuta_Nishiyama: 農業には地質学、科学、物理学、医学、薬学などの基礎たる知識がないと分からない点が沢山出てきてしまう。しかし全て自然界の1部でしかない posted at 09:54:15
    • 少し勉強しただけですが、アメリカの「建国の父」たちは、驚くべき叡智の持ち主だったと思います。特に、人や制度の不完全性・危うさを直視していた点で。 RT @memento1: アメリカが大統領制にしたのも、「多数による専制」を退ける為、だそうですね @yuigon_info posted at 09:58:11
    • ポッポにはTwitterよりAmebaなうの方が、いいんじゃね?メルマガを転載するだけのブログも、アメブロにあることだし。 posted at 10:31:10
    • ロボットかなんかで大幅に省力化でもしない限り、20年後30年後の日本の介護は、「地獄」になってるんじゃないでしょうか。介護する側も、される側も。需要は激増、従事者は増えず、で。 RT @kaigoshi: 介護職は不足していると言うが、質の低い介護職で員数合わせしても駄目。 posted at 11:18:48
    • RT @kohei_a: 事業を作り、雇用を増やし、スタッフが持続的に希望を持って健全に働き続けることができる状況を作り出すこと以上の社会貢献を僕は思いつかない。そういう場が増えて、喜びを持って仕事をする人が増えて、その結果として世界のカタスミがササヤカに変われば嬉しい。・・・ posted at 11:46:25
    • 限界集落という言葉がありますけど、移民を大量に受け入れでもしない限り、日本人の過半数が65歳以上、なんて未来もあるのでは、と思ってます。いわば限界国家。 RT @yoshizou47: @yuigon_info 高齢化社会、・・・ って恐ろしい! ちなみに私もシルバー層ですけど。 posted at 11:52:23
    • 日本列島の適正人口は、もしかしたら3千万人くらいなのかもしれません。けど、短期間に人口が減り、老人の割合が高まるのは、やはり「重荷」かと。 RT @ToshioOkada: 地球人口は多すぎる、とのすり合わせ問題RT @yuigon_info: みんな、少子化が進むことに・・・ posted at 11:57:18
    • 布教RT。 RT @sekinekenji: 本日発売!です!『ユナイテッドピープル』- 「クリックから世界を変える」33歳社会起業家の挑戦 -http://ow.ly/PrvS posted at 12:06:03
    • 本物みたいです。だからといって、つぶやきの最後に「孫正義」と署名を入れる必要はないんですがw RT @suke2001: 鳩山首相の偽物騒動があったようですが、こちらは本物のようですねRT http://bit.ly/7uQIQv posted at 18:34:09
    • 日本はこれからいろんな面で「下り坂」なわけですが、その現実を知ることでますます落ち目になっていくのでは、と危惧します。 RT @toto_bunko: ついに世界第2位の経済大国から陥落か…。失われた30年にもなりそうな予感。・・・ posted at 18:43:35
    • 早速フォロー。 RT @NOTE_MAN: 【孫正義社長がTwitterでつぶやき開始】 http://bit.ly/7uQIQv posted at 17:21:16
    • ニセと発覚するのも、早かったですね。 RT @guchi2: ・・・その前に、鳩山さんのアカウントは、まんまと騙されました。 RT @yuigon_info: posted at 17:38:35
    • 日経と産経(ただし自分は電子版)、見てみます! RT @bihaka: 27日に『美墓』の新聞広告が出るようです。日経新聞、産経新聞、毎日新聞。 posted at 19:26:19
    • RT @lednao: 「あってはならぬがなくては困る」というキャッチコピーを使ってた葬儀屋さんがあったなぁ。子供ながらに妙に納得していたw posted at 20:39:52
    • 世にある議論や知識を無視して、自分の勝手な思い込みをもとに思考すると、こういう無様なことになる。自戒を込めて。RT @conisshow: 「お金を稼ぐ為の手段が社会貢献分野」と社会起業家を定義付けるトンデモなつぶやきを見て腰を抜かした!(w 真逆もいいところだよ。 posted at 20:53:15
    • RT @kazuyo_k: 緊急のお知らせです。明日夜、午後11時から、 湯浅誠さん @yuasamakoto と 勝間和代 @kazuyo_k で年末年越しの貧困対策についての、公開Twitter 対談を行います。タグは #toshikoshi です。ぜひ、ご参加ください。 posted at 22:55:32
    リンク
    • 選べるのが、Android。> "米国市場では来年1月までに複数のメーカーから複数のキャリア向けに多数のAndroid搭載端末が投入されることが予想されており、Androidプラットフォームはスマートフォン市場を大きく揺るがしつつある" http://j.mp/5dJXLU posted at 00:54:32
    • 新手の劇場型犯罪。日本でも、いつかブログやSNS、Twitterで声明出しながら犯行を重ねるヤツとか、出るだろうな> 脱獄したにもかかわらずウェブ上の日記を更新し続ける男が現在も逃走中 - GIGAZINE http://j.mp/5A68rX posted at 00:58:08
    • [ブックマーク] 2010年の主戦場は位置情報だ?大手による買収の嵐になるだろう http://am6.jp/7gcnpp posted at 01:41:01
    • "センセーショナルさが少なかったとしても「これは良い」と思う物を見たり褒めたり、逆に「これはひどい」と思うものをスルーすることを各自がコツコツと始めてみることを提案したい" http://tumblr.com/xs74xu464 posted at 02:27:09
    • 週に1、2回更新ならブログよりメルマガ、日に1、2回更新ならTwitterよりブログだろ。このセンスのズレは、絶望的だな。> 首相、ブログ・交流サイト導入へ 「国民の生の声聞ける」 - 47NEWS(よんななニュース) http://j.mp/90VelA posted at 02:30:43
    • おつまみ市場の活性化は、歓迎。> 菓子では割高でも肴なら割安 グリコがおつまみ市場を開拓 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン http://j.mp/83fbtw posted at 03:36:17
    • "自由市場は自らの力で安定しない・・・。規制がゼロであることは合理的な規制よりはるかに劣る。自由主義はそれ自身の最大の敵だ!" http://tumblr.com/xs74xwo4x posted at 04:06:29
    • 機会の平等は上等。問題は実現法だ。>"獣医になりたいという子が「家にお金がないからあきらめる」と話していた。子どもの夢をあきらめさせるような国は、もはや国ではない。政治は子どもたちの、いやすべての国民にチャンスを与えるためにこそある" http://j.mp/69wiq4 posted at 04:12:34
    • [読んだ本] 生前葬と父の本―えっ!?生前葬で寿命が延びた?余命二カ月半の父親に、家族が贈った本と生前葬 - 本人ではなく、家族が主催して生前葬(「語らう会」)を行った記録。筆ettp://ow.ly/16d9Na posted at 07:30:39
    • 「穴兄弟」に空目した。それにしても、相当な美人姉妹なんだろなぁ。> 新垣 杉内と義兄弟に!夫人の妹・ゆいさんと結婚(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース http://j.mp/8Rr4al posted at 08:22:00
    • [ブックマーク] 照れずに愛と書いてみた。:言葉 http://am6.jp/5rQCtP posted at 09:00:09
    • [ブックマーク] 報告書の骨子案示される―終末期医療のあり方懇談会 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://am6.jp/77XoLU posted at 09:00:10
    • [ブックマーク] 志村建世のブログ: 「子どもの世話にならずに死ぬ方法」を読む(2) http://am6.jp/7zZt0H posted at 09:16:10
    • [ブックマーク] この国に「あしながおじさん」はいないのか?:日経ビジネスオンライン - 中国のメディアは、この手の美談がお好きみたいね。うらやましい。 http://am6.jp/649rUw posted at 09:16:11
    • [ブックマーク] 精神的緩和ケア 信仰もつ終末期患者に顕著な効果 米調査 - クリスチャントゥデイ http://am6.jp/6HFHM2 posted at 09:32:03
    • [ブックマーク] 直接民主制の弊害:多数者の専制  JBpress(日本ビジネスプレス) - 現状、バラ色の制度でないのは確か。住民の政治・行政リテラシー向上とセットでないと。 http://am6.jp/8pdNqL posted at 09:32:03
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ネット記事】精神的緩和ケア 信仰もつ終末期患者に顕著な効果 http://am6.jp/5UKSJC posted at 09:48:03
    • やはり酒も、がんのリスクを高めますか。そうですか。でも、1日1合じゃ、物足りんわ!> 乳がん:飲酒量多い女性は注意を 厚労省調査 - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/5EBcKJ posted at 12:17:59
    • [ブックマーク] 成長戦略の哲学: 山内康一 の「蟷螂(とうろう)の斧」 http://am6.jp/8l8xIc posted at 17:39:03
    • 確かにこの人は無粋だが、学者はそれでいいんだよ。> 「天使は空を飛べない」英国の生物学者の研究に批判的な意見が続々。 | Narinari.com http://j.mp/6iQvfB posted at 17:49:08
    • 今の水準でも十分多すぎだけど、激増していないことには安堵。自殺、失業、倒産の統計数値は、見守っていきたい。> 自殺者、09年も3万人超 警察庁まとめ、12年連続 - 社会 http://j.mp/7bRuor posted at 18:06:02
    • "モバイルブラウザーが高機能になるにつれ、さらに多くの開発者たちが、何故、App Storeの制約に縛られてAppleの気まぐれに振り回されなくてはいけないのだ、と自問するようになるだろう。" http://tumblr.com/xs74ygqzk posted at 18:19:14
    • [ブックマーク] アゴラ : 映画「アバター」が社会に示唆すること(デジタルによるリアルの「代替」) - 磯崎哲也 http://am6.jp/6kOZ0x posted at 18:23:08
    • Photo: 「つちぼとけ」の手元供養、グッと来るものがある。和むというか癒されるというか。 via stat001.ameba.jp http://tumblr.com/xs74yhdwn posted at 19:03:53
    • [ブックマーク] オフィスシオン 社長日記 (寺尾俊一のつぶやき) : この1年で変化したこと(その4) http://am6.jp/5JmlOn posted at 19:06:07
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-24のTwitterログ http://am6.jp/7ftgrL posted at 19:35:22
    • [ブックマーク] Chopin & Chopin: 『逝かない身体』川口有美子(医学書院) :石井政之の書評ブログ http://am6.jp/5dE571 posted at 19:51:09
    • 湯浅氏もTwitterに参入かぁ。この人とは思想的には真反対だけど、知的誠実さは感じる。ということで、フォロー。 http://twitter.com/yuasamakoto posted at 22:29:03
    • ライブドアは10周年か。創業で言えば、13年ということになるんだろうけど。いわゆるライブドア事件の時、ネットを使わないオジさんたちは非難したけど、結局、今でも残ってる。「技術のライブドア」が、業界の定評みたいね。 http://blog.livedoor.jp/ld_10th/ posted at 22:45:58
    • [読みたい本] 君と会えたから・・・ http://ow.ly/16dkqq posted at 23:26:57
    ]]>
    2351 2009-12-26 08:09:31 2009-12-25 23:09:31 open open 2009-12-25%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261783141 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6dxLtw
    2010年を占う http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2355 Sat, 26 Dec 2009 01:28:11 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2355 今年もあと5日あまりとなりました。

    勝手ながら、来年私が興味を持つ分野でどんなことが起こるか、予想してみたいと思います。

    遺言業界
    まず、注目は非嫡出子の相続差別を定めた民法(第900条4項)の規定が改正されるかどうかが注目されます。民主党や社民党の思想からすると大いに進みそうな気もしますが、政局の不安定な状況が続くと、それどころじゃないかもしれません。

    次に、今年コクヨが発売した「遺言書キット」。同商品は引き続き売れるでしょうし、真似をした「キット」状のものも次々出てくるでしょう。一般向けの遺言ガイド本では、必須のアイテム、みたいになるかもしれません。

    個人的には、エンディングノートともども、こうしたモノがテレビなどにたびたび取り上げられて、「遺言ブーム」が到来することを期待したいものです。

    あとこれは勘ですが、尊厳死など終末期医療に関わる意思表示が、かなり定着するのではないかと思います。「法制化」は、たぶんないでしょうけど。

    葬儀業界
    今年も進んだ「小規模化」は、来年も引き続き大きなトレンドであり続けるでしょう。景気不振ともあいまって、直葬の浸透が一気に進むことも、考えられなくはありません。大都市部では、「半分が直葬」という事態がひたひたと迫っていると思われます。

    そんな中、事業を続けられなくなる葬儀屋さんも、出てくるでしょうね。恐らく今後しばらく続くであろう葬儀屋大量倒産時代の幕開けの年になりそうです。

    ただ一方では、直葬の施行例が増えていく中で、直葬のデメリットのようなものも浮き彫りとなってくるのではないでしょうか。要は「あっさりしすぎ」ということですけど。結果、揺り戻しというか見直しの動きが、一部に出てくるかもしれません。こちらは、要注目です。

    Web
    さて次に、これは私のお仕事分野じゃありませんが、Webについても一言。来年は、今年も既に始まっているクラウド化、モバイル化、ソーシャル化といった流れが、さらに強まり、広く浸透する年になりそうです。その中から、全く新しいサービスやアプリケーション、活用法が出てくるかもしれません。

    個人的には、来年もさらにGoogleにハマりそうです。Android携帯を買うことはほぼ決めていますし、Chrome OSを搭載したネットブックにも興味があります。そしてWaveも、広く使われるようになればその真価が見えてくるのではないでしょうか。

    その他では、電子書籍の動向に関心があります。来年は日本における「電子書籍ビッグバン」の年になりそうな気配が、ありありですので。年末の頃には本代の半分が電子書籍代に! なんてところまで行ってたら、スゴいんですけどね。

    政治・経済
    さて、最後にこの点。まず、景気はかなり悪化する気がしています。民主党政権の政策がダメダメだし、国民の心理がひどく萎縮している。結果、政治も不安定な状態が続くんじゃないでしょうか。鳩山氏が参院選までに退陣するのは確定的として、次に総理となる人も、盤石な政権を築けるかどうか、疑問です。

    みんなの党、志民会議(「よい国つくろう!」日本志民会議)には期待し、応援しています。両者にはこの政治の低迷をバネとして、活動を大きく広げていってもらいたいものです。

    ともあれ、良いお年を!(このブログは、本年最後じゃありませんけどね~)

    ]]>
    2355 2009-12-26 10:28:11 2009-12-26 01:28:11 open open 2010%e5%b9%b4%e3%82%92%e5%8d%a0%e3%81%86 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/4KhV42
    「プロ遺族」という存在 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2359 Sat, 26 Dec 2009 01:57:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2359 おととい、こんなつぶやきを発しました。

     

    「プロ遺族」といっても、それでメシを食っているわけではなく、それを生活における活動の中心にしている、ということです。具体的には、福知山線脱線事故や地下鉄サリン事件の一部遺族、「自死遺族の会」といった活動をしている人たちを念頭に置いています。

    どんな信条を持とうが、どんな活動をしようが、基本的にはその人の自由です。ただこうした堂に入ったプロ市民は、自分のためにも良くないし、周りにも迷惑な存在だったりします。そしてきっと、故人も喜ばないでしょう。

    プロ遺族本人に向かってたしなめる、ということはしませんし、できませんが、この場を使って、「やめた方がいいよ」と言いたいです。

    本人のためにならない、とは、悲嘆をいわば「抱きしめる」ことは、その克服にとって妨げとなるということです。当初は内側からわき出る悲嘆が当然あるでしょうけど、「悲嘆を抱えた私」というアイデンティティを確立してしまうと、意識的にか無意識的にか、悲嘆から抜け出すのを避けるようになります。それは、良くない。

    また周りに迷惑というのは、これらの人が過度に傷つきやすい反面に攻撃的で、自分の気持ちをわかってくれない人や、自分の要求をそのまま呑んでくれない人を、ひどく責めがちなのです。悪いことに、そうした傲慢は、周囲の誰も指摘してくれないので、時として醜悪なまでに増長することがあります。上に書いたように、「鼻つまみ者」になってしまうのです。

    あなたの周りにはこんな「プロ遺族」、いませんか?

    ]]>
    2359 2009-12-26 10:57:49 2009-12-26 01:57:49 open open %e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e9%81%ba%e6%97%8f%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e5%ad%98%e5%9c%a8 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/7lXuGz
    2009-12-26のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2360 Mon, 28 Dec 2009 10:11:43 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2360 つぶやき
    • 誰かのブログを購読することに比べたら、Twitterで誰かをフォローするのは、格段にハードル低いよね。 posted at 06:06:15
    • よって、ブログをいつも読んでいる相手がTwitterやっていれば速攻でフォローするけど、Twitterでフォローしているからといってその人のブログを必ず購読するとは限らない。 posted at 06:09:34
    • Webを使ったパーソナル・ブランディングということでは、今日日、ブログを書きTwitterでつぶやくのは、スタートラインみたいなもの。でも結局、大切なのは「ブログを継続して読んでもらえるかどうか」だろうな。 posted at 06:19:40
    • それにしても「約44兆円以下」というコトバは、何度聞いても可笑しいなぁ。 posted at 06:27:33
    • コンピュータによる音声合成でお経を唱えてくれる「坊主ロイド」、早くできないかな~ posted at 07:27:52
    • さすがに数百人フォローしていると、何食ったとかどこにいるとかつぶやくのは、「カス」に思える。何か、プラスアルファの情報を加えてよ。そのメニューを選んだわけとか、その土地にまつわる蘊蓄とか思い出とか。 posted at 08:15:48
    • 初めて冷凍食品のハンバーグを買った。レンジでチンするのが不可というのはわかるけど、湯煎になんと18分もかけなきゃならない。 posted at 11:24:04
    • 亀総理とか、絶対やめてほしい! もしそうなったら在任中は、君が代は小声で歌い、日の丸は半旗で掲げたい。自分はいっぱしの愛国者のつもりだけど。 posted at 13:45:25
    • 久々にFriendFeedを見てみた。秒単位でタイムライン(?)がウネウネと更新される様は、空恐ろしい。 http://ff.im/dmPOu posted at 14:22:07
    ReTweet
    • 「Tポイント」陣営は勝ち組のイメージがあったので、これは意外。今後も、こうした脱退は出るのだろうか。> ブックオフ、Tポイントから脱退 10年9月末までに http://j.mp/6ILdAU posted at 04:30:23
    • よろしければ、Twitterで引用してみてくださ~い!(*^^)/ RT @hirano88: 亡くなった偉人について調べて書いてます。キルケゴールって哲学者の名言、迷言、面白いなー。 posted at 04:55:08
    • RT @chaos_dragon: 家族葬は意外と気楽で良い。今回は本当に近親者onlyやし。祖父の写真とお坊さんを囲み集合写真を撮った。お坊さんも葬儀場も前代未聞と言ってた(笑) posted at 04:56:26
    • RT @tmiyaza: 死について語る人は往々にして、死という圧倒的な事実に食われてしまう。あるいは、死を語ることに魅せられてしまうこともある。どうにか別の語り方はないものだろうか。葬儀を祭りにするのは、あるいは人間の考え出した一つの手段なのかもしれないけど。 posted at 04:58:17
    • RT @yasukif: 僕の考えでは、家庭医療、老年医学、リハビリテーション、緩和ケアはほぼ同じパラダイムにある。これらの共通点は、医学界では、マージルな位置にあるということか・・中心と周縁という山口昌男的テーゼを思い出す・・・ posted at 05:03:10
    • ご本人は「税金で払うより寄付する方がまし」という考えらしいですからね。記事によれば、ご母堂も。 RT @doradoranyanyan: 可能なら寄付頂きたいですねw RT @yuigon_info: 彼は金持ちだったから・・・ http://j.mp/6UFmm3 posted at 05:08:47
    • 素晴らしいです!吸い殻がなければ、町の清掃・美化もずいぶん楽なんですけどね。私も、Twitterゴミ拾いに参加して、痛感しました。 RT @switchgoro: 浅草の自宅から浅草寺周辺の吸い殻拾いをやっていたのですが、近隣に引っ越してからは出来なかったが再開しよう! posted at 07:18:32
    • 政治資金規正法というのがありましてですね・・・。でなければ、「故人献金」みたいなごまかしをする必要もないわけで。 RT @tubOyaki_shiro: ってか、そもそも献金集める必要性がないのでは? RT @yuigon_info 鳩山家が・・・ posted at 09:28:15
    • 通常価格294円の品を、半額で買いました。(^^)v 味の素。一応「ボイル専用」とあったので、素直に従いました。米国でも、冷凍食品は特売対象になるんですか? RT @rionaoki: 冷凍食品はしょっちゅう食べてますが、レンジで五分です(ハンバーグ含む)。。。 posted at 11:45:12
    • 「0(ゼロ)」を連打してみてください。 RT @fudasho0ban: カンコウヒイをちゃんと打ちたいのですが、携帯からどうしたら 伸ばす部分の横棒が打てるのかわからないです。 posted at 11:56:02
    • 日本の場合は、「お弁当(それも、子供用)のおかず」の一品、というのがウエイト高いですからね。全然違うみたいですね。 RT @rionaoki: 時々ですね。食事一回分になる冷凍食品が何百種類とあります。RT @yuigon_info: 米国でも・・・ posted at 12:01:22
    • 気持ちはわからんでもないが、もうやけくそだな。 RT @ikedanob: ポスト鳩山として亀も有力視されているらしいから、湯浅副総理・勝間日銀総裁で、100兆円の国債の日銀引き受け、というのはおもしろいかもしれない。どうせ破綻するなら、早いほうがいい。 posted at 12:17:29
    • 今後解散はほぼ4年ごとになる。早まるとしたら、政権党が議席を増やす絶対的確信を持てるときだけだ。野党は甘い幻想は持たぬことだ。 RT @ichita_y: ・・・大きな政策転換があった時には選挙で国民に信を問う。こうしたシンプルな原則を確立することが政治の信頼回復に繋がる。 posted at 12:26:42
    • もちろん、我々有権者も、「とりあえず」とか「与党にお灸を」なんて気持ちじゃなく、4年間その政党に政権をゆだねるつもりで投票せねば。 posted at 12:28:17
    • 自分の言いたいことを言い放つには、140字って十分な枠。けど、議論の時は短く感じる。RTで相手の言葉を引用したらなおさらだけど。 posted at 12:32:34
    • 同感です。自分は民主党に入れなかったし今も支持してないけど、基本、4年間務めるべきだと思う。 RT @mikmac: 4年間のマニフェストを1年で批判したり、個人の問題で辞職しても選挙ではキリがない。選挙第一主義が一番の政治的混乱になっている・・・ RT @ichita_y: posted at 12:36:40
    • 自民党の次回のマニフェストには、「子ども手当て廃止」「高校教育有償化」「高速道路有料化」が当然入りますよね?てか、絶対入れてください。 RT @SekoHiroshige: 今回の予算編成の最大の問題点は、埋蔵金という「一時的」財源で、子ども手当てをはじめとする「恒久的」施策の posted at 12:46:24
    • 全員が全く無知・白紙なら、かえってやりやすいかと思いますが、地域や家による「ローカルルール」や、個人の思い込みとかもありそうで、ややこしそうですねー。 RT @haruyukisuzuki: 説明は難しい、葬儀屋としては当たり前の知識を一般人は持っていない事を忘れてしまう。 posted at 12:56:22
    • コントですな。。。 RT @hari_nezu: OLしてた頃、会議の最中に「イエスマンじゃだめなんだよ!なっ○○君」「はい!」っていうシーンを目撃したことがある。 posted at 13:24:43
    リンク
    • [ブックマーク] 河野太郎の憂鬱 ― 自爆民主と変われぬ自民:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/5cbGa1 posted at 04:24:02
    • [ブックマーク] 経済危機は資本主義の強さを証明した - 池田信夫 blog http://am6.jp/8Besyv posted at 04:24:03
    • 彼は金持ちだったから、永田町で力を持てたという面も、多分にあるんじゃないか。そんな気がしてきた。> 実勢価格で83億円超…巨額の鳩山首相資産 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://j.mp/6UFmm3 posted at 04:52:14
    • [読みたい本] 不幸な国の幸福論 (集英社新書 522C) http://ow.ly/16dowq posted at 06:26:07
    • [読みたい本] サービスの手帳 心のこもったおもてなしを実現する http://ow.ly/16dowr posted at 06:26:07
    • 期待通りの流れ。> みんなの党・渡辺代表、自民離党の田村耕太郎氏に入党要請 http://j.mp/7GVQUg posted at 06:30:24
    • 20年以上続いたのか。やはりなくなるとさびしいなぁ。最近は観てないけど。> テレ朝「サンプロ」、3月終了 後継番組は小宮さん司会 - 文化 http://j.mp/7HWbcq posted at 06:41:50
    • 今日のNスペは、2本立て。両方観るか。「攻防 マニフェスト予算 ~政治主導は実現できたか~」「働き盛りのがん」 http://www.nhk.or.jp/special/ posted at 06:52:49
    • [読みたい本] 女性のための自分史塾 http://ow.ly/16dp5C posted at 07:26:42
    • [読みたい本] はじめての家紋・家系図・名字―ルーツ探しの旅に出かけよう http://ow.ly/16dp5D posted at 07:26:43
    • TGVに、ライバル出現か?> 仏ヴェオリアが格安の高速鉄道 12年運行、国鉄切り崩し http://j.mp/5sfhv8 posted at 07:42:39
    • [読みたい本] 【新装版】いまあなたにできる、50のこと~社会貢献、はじめの一歩~ http://ow.ly/16dpyI posted at 08:25:31
    • [ブックマーク] 白鵬:1勝で1万円寄付 「大相撲基金」計画 - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/8mf5lz posted at 09:00:05
    • [ブックマーク] ゼロに戻すためのコスト - レジデント初期研修用資料 - 「消去」か。おもしろい。 http://am6.jp/8attej posted at 09:00:07
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-25のTwitterログ http://am6.jp/57d6H8 posted at 09:16:08
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2010年を占う http://am6.jp/83c19h posted at 10:53:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 「プロ遺族」という存在 http://am6.jp/4A2TiV posted at 11:49:07
    • 池田センセと、同じこと言うてはる・・・> ポスト鳩山がとても心配だ - Joe's Labo http://j.mp/7ffyy8 posted at 13:21:10
    ]]>
    2360 2009-12-28 19:11:43 2009-12-28 10:11:43 open open 2009-12-26%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261995170 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6fwyjV
    2009-12-27のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2362 Mon, 28 Dec 2009 10:13:50 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2362 ReTweet
    • 私はブッダの教えに心酔しているクチなので、なおさら今の日本の仏教が嫌いです。最近テーラワーダとかいうのも出てきていますが、やはりブッダとはかけ離れている気が。。。RT @haruyukisuzuki: 仕事柄、仏教を勉強していくと初期と現在(日本)の仏教で全く違う・・ posted at 12:02:28
    リンク
    • [ブックマーク] ピョートル1世の「ひげ税」 - Zopeジャンキー日記 - "ヒゲを剃り落とした者もそれを密かに保管し、自分が死ぬ時に棺桶の中に入れるよう遺言した例が多かった" http://am6.jp/86WpK3 posted at 20:49:02
    • 個人的には賛成。首都機能移転とセットでやればいい。> 亀井氏、天皇は江戸城より京都に 昼食会で進言 - 47NEWS(よんななニュース) http://j.mp/8YqHXt posted at 21:32:30
    • [ブックマーク] 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: やっぱり独立して正解だった http://am6.jp/8ke3SF posted at 21:38:05
    • [ブックマーク] “Do it, PRO BONO!!” 熱気に包まれた「プロボノフォーラム」レポート! | greenz.jp グリーンズ http://am6.jp/5utvcO posted at 21:38:06
    • [ブックマーク] Go to バングラデシュ!年の始めに新しい途上国支援の現場を見に行こう | greenz.jp グリーンズ http://am6.jp/8lE5gK posted at 21:54:09
    ]]>
    2362 2009-12-28 19:13:50 2009-12-28 10:13:50 open open 2009-12-27%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1261995897 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8DUnrr
    前向きで長生き? http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2364 Mon, 28 Dec 2009 12:07:00 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2364 ちょっと、いや、かなり気になる記事です。

    サイエンスあれこれ : 臨床試験の信頼性を危うくする「者」とは

    心疾患がある患者のうち、臨床試験への参加を積極的に希望した患者は、たとえ実際に試験は行われなくても、参加を希望しなかった患者より長生きしたというのです。つまり、長生きした原因は、治療を受けたせいではなく、治療を受けたいという積極性にあったというのです。

    何故、積極的に臨床試験を受けたいと願い出るだけで長生きできるのかという理由に関しては、何事も前向きに信じる人は、ストレスも少なく、落ち込むこともないので、それが功を奏したのではと考えられますが、確かなことはわかりません。

    個人的には、「ありそうな話だな」と思います。事態が悪化する可能性があっても、良くなるチャンスがあるならそれに賭けてみる。そうした積極性も持つ人の方が、トータルで見れば生き延びていく確率が高いのでしょう。

    上記は、あくまで心疾患を持つ患者を対象にした調査ですが、このことは一般的にも当てはまるんじゃないでしょうか。生きるハリみたいなのを失った人が急速に老け込むことは、誰しもよく目にしているはずです。逆に生活に前向きに取り組んでいる人は、老化、ひいては各種疾患のリスクを遠ざけることができるように思います。

    ただ一方では、タイプAと呼ばれる短気で攻撃的な人は、心疾患・血管疾患になりやすい、とも言われています。矛盾したような表現ですが、「静かなる積極性」みたいなのが、一番いいのかもしれません。

    ]]>
    2364 2009-12-28 21:07:00 2009-12-28 12:07:00 open open %e5%89%8d%e5%90%91%e3%81%8d%e3%81%a7%e9%95%b7%e7%94%9f%e3%81%8d%ef%bc%9f publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/5z80G7
    2009-12-28のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2365 Wed, 30 Dec 2009 09:43:49 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2365 つぶやき
    • 大人の社会科見学で、「自分の葬儀を疑似体験」とか、いいかも。 posted at 12:29:35
    ReTweet
    • 余命宣告より長生きする人は少なくないが、そうした方にとって「年越し」は物凄く貴重なんだろうと想像する。新年を迎えたら、次は桜が観たくなるだろうな・・・ RT @silva_medium: 今年の4月、余命3か月、長くても半年といわれていた知人。・・・退院して年を越せそうな感じ posted at 11:31:56
    • 格差社会がどうのとか騒いでる人たちが、いずれ「葬儀もまともに出せない社会でいいのか!」と、「ネタ」に使いそうな気がします。。。 T @haruyukisuzuki: ・・・直葬の金額も厳しい方が増えたと思う。・・・ posted at 11:35:44
    • 深いですね。その時点で唐突に「路線転換」するのは難しいかな、と思います。よく言われるように、人は生きてきたようにしか死ねない、と。 RT @silva_medium: 人生の最終幕、「思い残すことがないように」って、楽しいことややっておきたいことをやりつくすだけのことではない・・ posted at 12:05:50
    • RT @transbrain_f: ・・・自分の写真を祭壇の遺影部分に合成すると見方が変わる。今まで「祭壇なんかどーでもいいぜ」論者だったが、いざ自分のこととなるリアル感が伝わってくると、「花祭壇ステキ」と思えてしまう。棺に入った時以来のカルチャーショック。業界人は体験すべき。 posted at 12:28:32
    • 人々が葬儀に費やすお金の総額が減るのは「必然」と思いますが、「お別れ」という営みが軽んじられるとしたら、由々しきこと、寂しいことですね~。 RT @transbrain_f: @yuigon_info そのうち葬儀が贅沢品になったりして…。・・・葬儀ゼロ層は増えるでしょうね。 posted at 12:36:57
    • RT @sarnin: 私の遺言は「葬式を上げるな」と「仕事関係に連絡するな」ですかね。自分の一番信頼する人に連絡がいけば、それで良いです。死ぬときは独りがいいかな。 RT @taki925: @sarnin 新年は遺言書を作成してみます posted at 20:17:55
    • RT @sionstaff: 葬儀社として「いのち」の問題に取り組む。学生のときから妊娠、流産、中絶etcリプロダクティブヘルス/ライツに関わってきたので、ぜひカタチにしたい(。・ω・。)しかみ posted at 20:18:27
    • RT @stys: 本当のお金持ちは社会貢献も大好きで自分の生活は質素な人が多いですが、成金や小金持ちは社会貢献が嫌いで派手な消費をしたがる人が多いという傾向があるように感じます。 posted at 20:20:50
    リンク
    • [ブックマーク] サイエンスあれこれ : 臨床試験の信頼性を危うくする「者」とは http://am6.jp/7XDDrP posted at 11:07:03
    • [ブックマーク] ありがとうスパイラル! | 瞑想をすると腸が喜ぶ? http://am6.jp/4KHXm8 posted at 11:07:04
    • 予想されたことだけど、政権交代するとこういう問題でも動きが速いな~。まさに、文化革命www> 中日新聞:夫婦別姓法案を来年提出へ 法相意向、次国会成立図る:政治(CHUNICHI Web) http://j.mp/5uHDMk posted at 11:18:31
    • [ブックマーク] 中国政府が全面的に支援する 日本の認知症改善メソッドの正体 | ビジネスマンのための中国経済事情の読み方 | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/7bJtty posted at 11:52:08
    • [ブックマーク] 志村建世のブログ: さぽうと21と異文化パワー http://am6.jp/6mX4fi posted at 11:52:09
    • "アメリカや韓国での動きに比べると、日本での出版社・書店の電子書籍への取り組みは、一回り遅れています。2010年こそ、日本の出版界が本当の意味での「電子出版元年」を迎えることを心から期待します。" http://tumblr.com/xs7514i30 posted at 19:02:46
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-26のTwitterログ http://am6.jp/8fhb7q posted at 19:14:02
    • 歴史的なニュース。単月とか4半期の売り上げで超えるのも、遠くない?> Amazon、Kindle向け電子書籍販売がリアル書籍を超えたと発表 - ITmedia エンタープライズ http://j.mp/6RgYcA posted at 19:25:44
    • AERA、買おう、っと。> 死ぬ前の最期の後悔と向き合う。 | AERA-net.jp http://j.mp/5rUqqT posted at 19:43:40
    • [ブックマーク] みとりびとは、いく: (2)死の臨床と物語 http://am6.jp/7bZ293 posted at 20:00:03
    • [ブックマーク] 挨拶を強化すると何が起こるか?:日経ビジネスオンライン http://am6.jp/4t7iN0 posted at 20:00:04
    • こんなところにも、事業仕分けが及んでいたとは・・・。しばし、絶句。> 病気・孤独死…老後の不安な生活 : シニアニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://j.mp/8Y8kPn posted at 20:02:09
    • [ブックマーク] 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:親は自らの死をもって最後のしつけをおこなう http://am6.jp/4V01rq posted at 20:16:03
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-27のTwitterログ http://am6.jp/7LiEb0 posted at 20:16:05
    • [ブックマーク] ペットの死 耐え難い : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://am6.jp/8unDtx posted at 20:32:04
    • [ブックマーク] 寮隆吉のBLOG : よき高齢社会を迎えるために  No.20  死ぬ場所 No.2 http://am6.jp/4ZCp27 posted at 20:32:05
    • [ブックマーク] 高齢者の遺産に課税を 仙谷氏、相続税と別に - MSN産経ニュース http://am6.jp/6afgoX posted at 20:48:03
    • [ブックマーク] 葬儀のかたち: 気まぐれ日和 http://am6.jp/5n8cFD posted at 20:48:04
    • 人の上に立つ人は、それなりの勉強や鍛錬を経てから立ってほしい。ダメな上司やリーダーの下に付くと、人生メチャメチャにされかねんからな。 posted at 21:11:44
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【ニュース】高齢者の遺産に課税を 仙谷氏、相続税と別に http://am6.jp/8YszD6 posted at 21:25:14
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 前向きで長生き? http://am6.jp/6Io04L posted at 21:41:14
    ]]>
    2365 2009-12-30 18:43:49 2009-12-30 09:43:49 open open 2009-12-28%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262166418 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/5Dm7wf
    2009-12-29のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2367 Wed, 30 Dec 2009 09:47:43 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2367 ReTweet
    • ネット、とりわけTwitterではベーシック・インカムに賛同する人が多いですが、ベーシック・キャピタルは、より広範な支持を得られるのではないかと思います。 RT @Take_J: ベーシックキャピタルって知りませんでした。興味深い。 http://bit.ly/24Nd6X posted at 11:54:31
    リンク
    • [ブックマーク] 「動物の権利」とリバタリアニズム - Zopeジャンキー日記 http://am6.jp/7MfuDW posted at 11:27:04
    • 桜井幸子と言えば・・・「高校教師」、そしてあの独特の声。ついでに、和久井映見とウリ二つ。。。引退は、残念ですね。 http://ow.ly/QAxS posted at 11:58:53
    ]]>
    2367 2009-12-30 18:47:43 2009-12-30 09:47:43 open open 2009-12-29%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262166516 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/5P9ryK
    2009-12-30のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2370 Thu, 31 Dec 2009 20:42:20 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2370 つぶやき
    • 1月末に地元で青木新門氏(「納棺夫日記」の筆者にして、「おくりびと」のモデル、というかインスパイア元)の講演会があるそうな。行ってみよう。 posted at 11:19:40
    • 田舎から都会に出てきた者は、都会に生まれ育った者以上に都市の持つ「自由」に酔う、というのが自分の仮説。 posted at 11:47:37
    • 鳩山政権って、外交・安保と経済に関しては赤点レベル。ただ、政治や行政の「進め方」については歴史的功績を残しそう。支持者は、そんなマニアックな部分を評価してるんだろうか?それとも、政権交代の高揚感からまだ脱していない人が、それほど多いの? posted at 12:04:25
    • 「みんなの党」の党員証を受領。 posted at 16:37:29
    • 「コンクリートから人へ」って、つくづく出来の良いキャッチフレーズと思う。「官から民へ」と比べても、何というか、ロマンがあるわ。政策理念として優れているがどうかは、別問題だけど。 posted at 17:30:23
    • 若い時(できれば20歳くらいまで)にシビれるくらい脳みそを酷使した経験がないと、一生ゆるーい思考しかできないんじゃないかな。 posted at 17:34:27
    • はっちゃけててバカなつぶやきする人をリムーブすることはないけど、陰鬱なつぶやきを延々と繰り返す人は、大抵リムーブ。 posted at 19:33:50
    • 昭和って、のどか(「長閑」と書きたい)な時代だったんだな、と今にして思う。死ぬ時に、「昭和と平成、どっちが好きですか?」と訊かれたら、迷わず「昭和!」と答えるんじゃないかな。自分はもう、平成に生きた時間の方が長いけど。 posted at 20:33:11
    ReTweet
    • 自分の中で黒服といえば、葬儀屋さんとヤクザ屋さん。ヤクザも、見慣れれば一目でわかるものだろうか。 @officesion: 葬儀の現場から数百メートル離れたところから見ていて、黒い服の人がたくさん集まっていても、その中で「あれが葬儀屋だ」とわかるようになりますよね。 posted at 11:34:07
    • 自分は、英語言論をフォローしていないので、いわばガラパゴス・リバタリアンっす。 RT @zerobase: 自分は保守的だけど、それを他人に強制したくない点でリバタリアン。最近、アメリカのリバタリアニズムに共感できなくなりつつある。自由かどうかより、先ずは知性への懐疑。・・・ posted at 11:42:53
    • どの家庭にも、家訓を! RT @dodomy: 家訓っていいかも、もし素晴らしい家訓がつくれれば僕が死んだ後も子孫がよい未来を永遠につくることができるシステムですね。家の家訓でなんだろう。親父に聞いてみよう。 posted at 11:53:19
    • 自分は徐々に依存度が高まっているかも。 RT @yhosok: 来年やってみたいのは、可能な限りギリギリまでネットサービスに依存した生活してみたい。もうネット切れたらお先真っ暗、みたいな生活。 posted at 17:38:32
    • 青春のすべてを犠牲にして東大に入るのは、バカ。本気で勉強しても東大に入れないのは、もっとバカ。ということかと。 RT @rionaoki: この人はまだ東大東大いってるのか。RT @yuigon_info: 東大卒の能力|和田秀樹 http://am6.jp/4VWeP0 posted at 17:48:34
    • 憶えたことをテープレコーダー(古!)みたいに再生するだけなら、そうかも。でも、内容を理解し自分で使いこなせるレベルの「学び」なら、応用が利くはずです。 RT @willernoiller: 一度出来てしまうとそれしか出来なくなる弊害もありそう。RT @sgwr_morihiko: posted at 18:17:06
    • 政策転換を成し遂げ、なおかつ支持を失わない、なんて芸当ができれば、民主党は最低でもあと2~3回、総選挙を制するだろうなぁ。 RT @matsubara_s: 民主党の成長戦略。まともな内容ではある。しかし、マニフェストは・・・どう調整するのか? posted at 19:37:38
    • ドキッとする言葉ですね。それを借りると、20何歳までに「歯ごたえ」のある本を読んだことのない人は、その後知的に成長するチャンスはほとんどない、と思います。 RT @izuyaseto: 『20何歳の時につまらない自叙伝しか・・・ RT @yuigon_info: 若い時・・・ posted at 19:55:48
    • 同感。\(~o~)/ RT @wuitap: 俺的にはらき☆すた2期の方が来て欲しいww posted at 20:03:39
    • カスみたいな法律つくって一般人が政治に参入しづらくしているのも、世襲政治家の「知恵」なんじゃないか。とまれ、これじゃ「大政治家」なんて出てくるはずがない。 RT @SekoHiroshige: 選挙前は公選法に詳しい弁護士と勉強会もやります。それでも法律が複雑すぎ・・・ posted at 21:57:03
    リンク
    • [ブックマーク] Amazon Kindle(アマゾン・キンドル):「反射光の電子ブック」という革命的に新しいメディア - 絵文録ことのは - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュー.. http://am6.jp/8nFUcG posted at 11:09:02
    • [ブックマーク] クラシックという音楽ジャンルの強みは、「設計」の良さが保証されていること - Zopeジャンキー日記 http://am6.jp/4VJ13J posted at 11:59:02
    • [ブックマーク] アゴラ : 眠りから覚めた民主主義 - 池田信夫 - [政治] http://am6.jp/6gvufR posted at 11:59:03
    • [ブックマーク] 東大卒の能力|和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」 - スマートに勉強して東大に入るべし。 http://am6.jp/4VWeP0 posted at 17:31:02
    • 酒好きなら、酒による酔い方の違いは先刻承知。自分は、あれこれ遍歴した挙げ句、焼酎(特に甲類)を好むようになった。> 二日酔い防止には色の薄いお酒がいい、という研究結果 http://j.mp/7EOiH7 posted at 18:24:14
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-28のTwitterログ http://am6.jp/6UzNEz posted at 18:49:02
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-29のTwitterログ http://am6.jp/7E63Wj posted at 18:49:03
    • 47人と言えば、忠臣蔵・・・あと、都道府県も47つ。小沢の警備も、47人。だそうだ。> nikaidou.com: 毎日150万円以上の無駄な税金が小沢一郎に費やされている! http://j.mp/7jPyar posted at 19:22:04
    • "日本はこの140年あまりのうちに、アジアの解放とアジアの経済発展という、2つの興亜の大業を成し遂げた。それなのに、アジアにおいて敬意を払われることがない。" http://tumblr.com/xs7539e28 posted at 19:25:21
    • [ブックマーク] 人生目標は何か 近頃思うこと  コラム【巻頭言・エッセー】 JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/64ZcPD posted at 20:16:03
    • [ブックマーク] 判断停止ニッポンに未来はあるのか? 異質を認めない同調圧力が閉塞感を高めている JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/8ZtpFS posted at 20:16:04
    • 春ちゃんの人気は異常ww NHKの画面にこういうキャラが映るのがうれしい、って男が、全国に何万人・何十万人もいるわけです。自分含めて。> 春ちゃんの気象豆知識(第0話「はじめまして 春ちゃんです」)│NW9-ニュースウオッチ9 http://j.mp/8PYIz8 posted at 20:22:12
    • "葬儀に参列したことのある人は経験的によくご存知だろうが、参列者は、どんなつまらないことであれ、故人について最低一つは「自分だけが知っていること」を語る義務のようなものを感じる。" http://tumblr.com/xs753b3bf posted at 21:02:37
    • 辛辣だが、事実と認めざるを得ない。> "聴き古されたアーティストや、テレビで露出の多いタレントのCDばかりが売れる最近の現象を見ても分かるように、結局日本人は分かりやすい歌謡曲が好きで、それ以外はあまり聴きたがらない。" http://j.mp/5cN2wD posted at 21:12:06
    • [ブックマーク] デジタル情報の金庫を提供する企業出現。 - swissinfo - [] http://am6.jp/5UrJln posted at 21:40:07
    ]]>
    2370 2010-01-01 05:42:20 2009-12-31 20:42:20 open open 2009-12-30%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262292509 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/7NcLJ4 28100 http://politics.daily-info.biz/?p=2725 112.78.113.202 2010-01-01 06:00:50 2009-12-31 21:00:50 spam pingback 0 0
    2009-12-31のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2373 Thu, 31 Dec 2009 20:49:08 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2373 つぶやき
    • 生まれて初めて、大晦日に床屋へ行って髪を切った。そこは個人でやってる理容室だが、午前中限りの営業だそうだ。 posted at 10:36:39
    リンク
    • [ブックマーク] 「法の壁」に悩む現場―特養の介護職員、医療行為の行方は - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン http://am6.jp/8b3I5X posted at 05:08:02
    • [ブックマーク] 問いを見出す - 仏教を楽しむ http://am6.jp/6uC2EL posted at 05:08:03
    • [ブックマーク] asahi.com(朝日新聞社):毎月の寄付480通、匿名のままお別れ 山口の養護施設 - 社会 http://am6.jp/8EFtZ8 posted at 09:00:14
    • [ブックマーク] 個人が印税35%の電子書籍を出版できる時代 - Amazon Kindleの衝撃:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://am6.jp/6sd5Uk posted at 09:00:15
    ]]>
    2373 2010-01-01 05:49:08 2009-12-31 20:49:08 open open 2009-12-31%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262293395 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/5pf3ur
    2010年頭にあたり http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2375 Thu, 31 Dec 2009 21:03:22 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2375 みなさま、あけましておめでとうございます。

    2010年が始まりました。お互い、この一年が良い年でありますように。

    年明けは年に一度あるわけですが、今回の場合、新たな「2010年代」の始まり、また我が国では昨年政権交代が実現したこともあって、「区切り」という感覚が例年以上に強いように思います。

    今年もこのブログでは、私の個人的なこと、仕事のこと、そして世の中のことについて、広く話題にしたいと思います。

    で、新年一回目は、今年の世界に望むこと。

    ズバリ、「当事者意識を持ち、ささやかでも自分のできることをやろう」というのが、私の主張です。批判や評論ばかりしていても仕方がない。何かできることを見つけて、それに手を着ける。自分もそうありたいと思いますし、みんなもそうであってほしい。

    小賢しい批判とか、陰口とか揶揄とか、もう、いいです。我々はもっと、責任感を少しでも持たなくてはいけません。幸いというか、ネットが世の中に浸透することで、社会参加の道筋は広がっているように思います。どんな社会が望ましいかを考え、それに少しでも近づくような具体的行動をとって行きましょうよ。

    言ってみれば「小さなことからコツコツと」ですね。口先だけ達者な人を、私は心底軽蔑します。

    ]]>
    2375 2010-01-01 06:03:22 2009-12-31 21:03:22 open open 2010%e5%b9%b4%e9%a0%ad%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%9f%e3%82%8a publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/7Jg64O _edit_lock 1262293938 _edit_last 1
    情報の収集と共有と http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2378 Fri, 01 Jan 2010 15:49:30 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2378 2010年が始まるに当たり、現在の自分の情報収集法などをまとめておこうと思います。

    日進月歩は大げさですが、月単位で見れば、着実に進歩していますので。問題は、情報収集に時間を取られすぎることですが・・・。

    情報収集・整理のツールとして、私は主に以下のものを使っています。

    RSSリーダー
    個人のブログや、RSSを配信しているニュースサイトの購読を始め、いろんなRSSを登録しています。私のRSSリーダー活用法については、別途エントリーを書きます。ちなみに私は、プライベートと業務用で、Google Readerとlivedoor Readerを使い分けています。

    ソーシャルブックマーク
    現在は、はてなブックマークを使っています。気になった記事をクリッピングするのと同時に、そのフィードをTwitterに流すことで、「おすすめ記事」の紹介をしている格好です。

    Googleニュース
    「遺言」「相続」「葬儀」など、関心のあるキーワードでニュースを検索しています。この方法、案外知らない人が多いんじゃないでしょうか。超おすすめです。

    はてなブックマーク・人気エントリー
    これは話題になっている記事を押さえておくためにチェックしています。

    新聞・雑誌、テレビ
    これらについては、日頃から定期的に見ているものとは別に、関心のあるテーマが取り上げられるときには、個別にチェックするようにしています。その情報も、Webからというケースがほとんどです。

    メディアマーカー
    新刊本のチェックに活用しています。週に一度、関心のある30ほどのキーワードで、新しく出た本がないかどうか、チェックしています。登録した本の情報フィードは「読みたい本」としてTwitterに流れるようにしています。

    Twitter
    利用者が増えるとともに、情報収集ツールとしての有用性が増している感があります。興味が重なる人をフォローするのはもちろん、関心のあるキーワードで、つぶやきをウォッチしています。

    さて、みんなが私と同様のことをやれ、と言っても、おそらくそれは無理でしょう。時間的にも、WebやPCのスキル的にも。そこで、「自分の専門分野については最低、これくらいやってよ」ということを、リストにします。

    • 関心のあるキーワード3~5つくらいについて、Googleニュース、ブログ、Twitterをウォッチ
    • 興味のある記事やニュースがあればブックマークして、そのフィードをTwitterに流す。または、ブログを書いて引用する
    • 関心の似通った人をTwitterでどんどんフォローする
    • Twitterで見つけた情報は、どんどんReTweetする

    こんなところでしょうか。みんなで手分けして情報収集をし、それを共有するようにすれば、Webに理想的な「知の共同体」ができるんじゃないかと思います。この点に関して、ROM専と言われる「読むだけ」のユーザーは、卑怯だと思います。気の利いたコメントを付けなくてもいいので、紹介だけでもしてみてはどうでしょう。「情報の目利き」と評価されるのは、結構気分のいいものだと思いますよ。

    ]]>
    2378 2010-01-02 00:49:30 2010-01-01 15:49:30 open open %e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%8f%8e%e9%9b%86%e3%81%a8%e5%85%b1%e6%9c%89%e3%81%a8 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/552mFI
    2010-01-01のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2380 Mon, 04 Jan 2010 09:58:17 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2380 つぶやき
    • あけましておめでとうございます。少し待って、新年初Tweet。 posted at 00:05:49
    • Twitterは2008年からやってたけど、去年の年越しの時は、まだこんなに身近じゃなかったなぁ。2009年は、転機でした。 posted at 00:17:48
    • 元日の新聞(日経)が到着。紙の新聞を読むのも、長くてあと2?3年だろうなぁ。 posted at 03:23:21
    • 元日の日経の紙面は、「高齢化への対応」を促す論調になってる。 posted at 04:50:44
    • 「課題先進国ニッポン」って、自虐的なのか自慢なのかよくわからんけど、アジアの国々が今後直面するであろう課題に率先して取り組み、いわば先輩ヅラするというのは、悪くない立ち位置だと思う。あとは、「アンチ中国連合」の筆頭、旗頭とか。 posted at 04:56:07
    • 初入浴と初コーヒーを済ませた。もう少ししたら初ひげそりをして、買い物へ出かけよう。 posted at 11:10:22
    • 年賀状、今年は紙のもの、携帯メール、PCによるグリーティング・メール(楽天グリーティング)、そしてTwitterを使った。それぞれ数は少ないけど、ちょっと収拾付かなくなりつつあるな。あ、あと普段はログインしてないけど、mixiも見てみるか。 posted at 11:29:45
    • 総理がTwitterを始めたのは快挙だけど、できれば1日1Tweetと言わず、10Tweetくらいやってほしいな。「さきほど、**法案が成立しました。ありがとうございます。」とか、見てみたいわ。「内閣不信任案が可決しました。ありがとうございます。」は、見たくないけど。 posted at 12:04:14
    • たまにしか見ないんだけど元日は新聞各紙力入ってるので、「あらたにす」を見てみましたよ。 http://allatanys.jp/ RSSを配信していれば、もっと日常的に見るのに。特に「新聞案内人」とか。今どきこの手のサイトでRSS配信しないのは、太字・大文字で「理解不能」。 posted at 13:32:12
    • 「上司」とか「管理職」という言葉は、語弊があるよな。リーダー(←これも、イマイチ)は、上に立っているわけでもないし、管理する仕事でもない。基本、現場の人間が最高に良い仕事できるようにサポートして、いざという時は責任を持つ。それがあるべき姿だから。 posted at 14:17:06
    • 140字以内の文なら英語を読むのもそれほど苦にならないので、今年は英語使いの人も積極的にフォローしようかと思う。 posted at 14:20:57
    • 元日から張り切って「布教」にいそしんでいる人がTwitterに数名いるところを見ると、ベーシックインカムは、すでにベーシックインカム教となっていると見える。その点リバタリアンは、緩いもんじゃのぅ。 posted at 15:04:35
    • NHKオンデマンドで、「プロジェクトJAPAN:“国民”への道のり~明治日本・農村の記録~」を観た。日本人が作っている番組なのに、普通の日本人が観ていていたたまれない気分になるのは、どういうことだよ。 posted at 15:50:00
    • ちなみに現在NHKオンデマンドでは「紅白」と「篤姫」が目玉になっている。スーザン・ボイルについては、許諾が取れなかったとのことで、カットされてるそうだ。 posted at 15:53:58
    • 今日から阿部次郎、北大路魯山人、高浜虚子、永井荷風らの著作物がパブリック・ドメインとなったそうだ。著作権の保護期間延長には、断固反対。むしろ、30年くらいに縮めてほしいわ。無理だろうけど。 http://www.aozora.gr.jp/ posted at 23:56:59
    ReTweet
    • 読ませてもらいました。共産主義社会だと自由主義者は生きていけないけど、自由な社会には共産主義者はいられるんですよね。 RT @anacap2: ・・・2010年代の幕開けに多くの人に読んでもらいたい都市浮遊者さんのエントリ。 http://ow.ly/RoHH posted at 02:18:36
    • 「A Happy New Year!」はあと数時間取っておくとして、「あけましておめでとう」は、どんどん言っちゃえばいいんじゃないでしょうか。日米問わず、日本語使う相手には。 RT @rionaoki: これほど時差で取り残された気分になる日もない気がする。 posted at 05:02:26
    • 私は今回、2時間ほど観ました。左右のバランスのためでしょうが、「言論人」「知識人」と言えない輩も呼ばれるのが、朝生の欠点ですねー。ちなみに、私が観ている間、高橋氏は一度も口を開かなかったww RT @kame2332: #asanama 森本浅尾大塚茂木で話し合ってくれw posted at 05:14:15
    • 宇宙からの年賀Tweet。遅延か? RT @Astro_Soichi: Happy new year, everyone! I am so proud to say that I am the first Japanese to have new year in space!!! posted at 05:30:08
    • あけましておめでとうございます。どんな行動を取られるか、期待しています! RT @kotarotamura: あけましておめでとうございます。皆さんにとって素敵な一年でありますように!私事で恐縮ですが、遠くない未来に勝負賭けます。応援宜しくお願いします。 posted at 05:44:51
    • お布施は、あるところから頂戴する。僧侶としては正しいあり方なんでしょうけど、ご本人も言われているように「安くやってくれるお坊さん」みたいに使われる危険もあり、悩ましいところですね。 RT @guchi2: いい話ですね。ウルっときました。 http://am6.jp/6ASOMK posted at 10:37:50
    • 小泉内閣以来、内閣メルマガをずっと購読中。Twitterでも、支持・不支持に関わらず、総理はフォローしまっせ。 RT @hatoyamayukio みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日からツイッターとブログ「鳩cafe」を始めました posted at 11:19:44
    • Twitterユーザーのうち、政治に関心のある人。引くことの、元日にTwitterできない人・やらない人(忙しい?ネットが生活に定着していない?)。の数がわかりますね。 RT @who_g: 今日は鳩山首相のフォローがどこまで増えるのかを見てるだけで、楽しめそうです。 posted at 13:27:29
    • 葬儀屋さんが怪談やったら、マジで怖いっす。のんきに「スピリチュアル」とか言う人より、ずっと迫力ある。 RT @officesion: 不思議で仕方がなかったんですけど、「まあ私の場合には今まで多くの故人さんと向かい合ってきたんだから、そんなこともあるだろう」と思っていました。 posted at 13:37:05
    • RT @vuking: 人間の行動パターン的に、穴になるスポットがあるようですね。近所にもそういうところがあって、今は葬儀屋さんになってますw RT @tosik: 近所にある、店を出してもすぐ畳むことになる魔の物件、今回は五年くらい続いたけどやっぱり潰れた。・・・ posted at 13:38:50
    • RT @itmalte: すごいなぁ、葬儀屋さんも乗り替えキャンペーンやってんだぁ。さっき、TV CMでみた。 posted at 13:39:04
    • 他にあまり功績がなければ、「史上初めて、在任中に個人名でブログとTwitterを使い、情報発信した総理」と語り継がれるかも、です。 RT @outroad: 鳩山首相がツイッター初めたらしいけど、どうせ重要なことやみんなが知りたいことはつぶやかないんだから、意味ないって。・・・ posted at 13:56:43
    • 言い古されたことだけど、口語訳は締まりがないね。「一粒の麦、地に落ちて死なずば、唯一つにてあらん、もし死なば、多くの実を結ぶべし」だろ。 RT @twitt_meigen: 一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。 だが、死ねば、多くの実を結ぶ。 posted at 16:17:55
    • ある時から「経済面で日本の未来が暗い→少子化加速→ますます先細り」という悪循環に拍車が掛かるのでは、と懸念しています。 RT @guchi2: ・・・この子達が今の私の年齢になる頃には日本という国は在るのだろうか? http://am6.jp/4MeeEC posted at 21:44:20
    • RT @sanjelman: 葬儀屋さんは、暮れも正月もないので季節感の無い仕事。でも、暮れも30日ころには、病院で死ぬ人もピタリと止まる。病院においては、なにがしらかの「調節」を行っていると思う 正月早々、縁起でもない話って思われるのかな?意外に死は身近にあるのにね posted at 22:13:07
    • RT @osamotan: 弁護士による法務ビジネスはまだ開放された市場ではない。労働問題、遺産相続や遺言書代行などもっと社会問題で扱うことは多々あるはず。偏りのない仕事を行ってほしいもの。これ、庶民の希望です。何だか医療業界の現状にも似ている気がするな。 posted at 22:13:56
    • 人の予測には限界がある、というのはごもっともです。ただ、社会や経済の現象に関しては、「予言の自己成就」ということがあります。みんなが「日本の将来は暗い」と思い始めたら、きっとそうなります。 RT @who_g: 今が酷い分、将来は明るいかも。人は予測できない。 posted at 23:05:05
    • 「いつも心に蓮舫を」というのは、ネタとしては十分面白い。ただ、家計や個人が一斉に「事業仕分け」を意識してムダの排除に取り組んだら、デフレをさらに悪化させてしまうよ。浪費とか「遊び」がないと、資本主義社会は縮小均衡に陥る。 posted at 23:23:46
    リンク
    • "渡部氏はこう言う、「心配なのは、自民党も民主党もダメならば、政治不信になる。民主主義の危機だ」。それがたぶん、来年の光景なのだろう。" http://tumblr.com/xs754hiza posted at 01:28:26
    • "私に言わせれば、自由市場システムこそ、普通の人々がそれぞれの潜在的能力を最もよく発揮し、最善の生活を送ることができる世界を可能にする唯一のシステムである。" http://tumblr.com/xs754i2b4 posted at 01:51:50
    • 新年の目標、立てましたか?> 8割近くの人は新年の目標達成できず、「成功の秘訣」を心理学者が指南。 | Narinari.com http://j.mp/4MjZX7 posted at 01:54:21
    • どっちが定着するか、って話。ところで、「ゼロ年代」のあとは普通に「10年代」でOK?> “2010″の英語の正しい読み方はこうだ?年が明けるまでにおぼえてね http://j.mp/6Co68f posted at 02:07:27
    • [ブックマーク] 年末に際して葬儀業界をおもう - 葬儀・お葬式ブログ/「正しい家族葬のススメ」 http://am6.jp/6JACjQ posted at 05:03:02
    • [ブックマーク] 男の気持ち:何でやねん 大阪府茨木市・匿名希望(嘱託社員・67歳) - 毎日jp(毎日新聞) http://am6.jp/6WCddB posted at 05:03:04
    • 鳩山総理の年頭所感。どんどん批判しようぜ!> "ハネムーンの期間は過ぎました。温かい目で見てくれとは、もう申し上げません。どうか共に考え、共に闘い、またそのなかで、厳しいご批判もいただきたいと思います。" http://j.mp/5kDYlq posted at 06:25:58
    • [ブックマーク] 葬儀サポートセンターのお葬式確認日記 0120-24-0500:葬儀サポートセンターの役割 http://am6.jp/70cWpT posted at 09:01:02
    • [ブックマーク] 寺ネット・サンガ お布施返し http://am6.jp/6ASOMK posted at 09:01:04
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-31のTwitterログ http://am6.jp/5QSDVy posted at 09:17:04
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2009-12-30のTwitterログ http://am6.jp/5m3I6x posted at 09:17:05
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2010年頭にあたり http://am6.jp/68lYLh posted at 09:33:02
    • 民主党を政権に就けたのは間違いなく民意だけど、死刑の執行を止めるのは、必ずしも民意じゃないよ。今年は、この件も警戒しながら見守りたい。> 死刑執行、09年半減 千葉法相、来年の判断は? - 社会 http://j.mp/6ybUkm posted at 11:44:48
    • [ブックマーク] 「衰退の10年」の生き方 - 池田信夫 blog http://am6.jp/4MeeEC posted at 16:28:02
    • 同感。「経済成長なんて、しなくていいじゃん」とか簡単に言うヤツは、度し難い甘ちゃんだと思う。> 貧しさはすべてを破壊する - 狐の王国 http://j.mp/7bCEgb posted at 16:35:24
    • 大吉来た!> 永岡秀樹さんの今年の運勢は大吉で、ラッキーキャラはメディスン・メランコリーです http://omikuji.cathodemusic.net/result.cgi?user=%E6%B0%B8%E5%B2%A1%E7%A7%80%E6%A8%B9 posted at 16:39:19
    • [ブックマーク] すべてを公開しながら生きる生き方, それがふつうだと思おう http://am6.jp/4nWPQa posted at 21:46:02
    • [ブックマーク] みとりびとは、いく: (4)若者とスピリチュアリティ http://am6.jp/5AdIIH posted at 22:48:09
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 【新聞投書】何でやねん http://am6.jp/5rThWJ posted at 23:04:07
    • [ブログ更新:遺言ニュース] 2009年12月の重大ニュース http://am6.jp/7X5BVm posted at 23:38:03
    ]]>
    2380 2010-01-04 18:58:17 2010-01-04 09:58:17 open open 2010-01-01%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post _edit_lock 1262599170 aktt_notify_twitter no _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/8iavNX
    2010-01-02のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2382 Mon, 04 Jan 2010 10:00:47 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2382 つぶやき
    • 死ぬ時に後悔すること。自分の頭に宿った素敵な観念・アイデアを、きちんと言葉にしてWebに「放流」しなかったこと。その観念・アイデアは、あなたの死とともに、死ぬ。 posted at 01:13:47
    • 政治の中枢に長年居続けることで、無敵の最高実力者となった。という点で、小沢一郎と徳川家康には共通するところがある。ともに「陰性」だしw 家康は、窮屈ながらも安定した平和な体制を築いた。さて、小沢が後世に遺すものは? posted at 01:24:52
    • デジタル化された世の中って、過去の知的遺産にも容易にアクセスできるようになるわけだ。人類の歴史から見て二流・三流以下にしか過ぎないアーティスト・著述家等が、「オレの作品を鑑賞したければ、先に金払え!」って言っても、それは無理だわ。 posted at 01:48:34
    ReTweet
    • 「のど自慢」には、どう見ても歌自慢じゃなく、キャラ自慢の人(やグループ)が出てるよな。だからこそ、続いているんだろう。 RT @hattoriman: NHKのど自慢で全国の笑いものになったでござる の巻 posted at 01:40:57
    リンク ]]>
    2382 2010-01-04 19:00:47 2010-01-04 10:00:47 open open 2010-01-02%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262599384 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/5vWmPy
    「生きがい」をどう見つけるか http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2384 Mon, 04 Jan 2010 12:32:01 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2384 「あなたの”生きがい”は、何ですか?」と訊かれて、胸を張って答えを言える人は、どれくらいいるでしょうか。

    “生き甲斐やレゾンデートルが自己責任の時代” - シロクマの屑籠(汎適所属)

    私は、人間という生物は、何らかの生き甲斐なりレゾンデートルなりをもたなければ心理的に参ってしまいやすいと思っているし、生き甲斐やレゾンデートルを求める事自体はとても尊いと思っている。心理的な生命線と言ってもいいかもしれない。けれども、そんなに大切なものだというのに、今、生き甲斐やレゾンデートルを自己責任でちゃんと手に入れられる人って、思ったほどにはいないんじゃないだろうか。

    ごもっともだと思います。

    「自己責任」という言葉、一部の人からは忌み嫌われています。でも、自分の生は最終的に自分で引き受けるしかない。これはこの先も変わらない真理だと思います。

    さてその上で、2つほど私見を。

    まず、人が生きる上での生き甲斐なりレゾンデートルなんて、無限にパターンがあるはずもなく、せいぜい数種類に大別されるのではないでしょうか。その意味で「自己責任」と言っても、真っ白な紙に自由に絵を描く、といったイメージで捉えるなら、それは間違いです。

    どんなパターンがありえるか。それを語り出すと長くなりそうですが、仕事、地域社会、分野といったもので貢献する、ということに大半が集約されるでしょう。あとは、特定の個人に献身するというのも。ただこれは、弊害を生んだり、失敗したりすることも多いように思います。

    生きがいと言った時、家族を思い浮かべる人は多いかもしれません。ただ家族は通常、安らぎを得る場ではあっても、生きる目的にはなり得ないと考えます。

    さてもう一つ。具体的な生きがいは、各個人が状況や個性に応じて選び取るしかないとしても、「生きがいを持ちやすい社会」というのを築くことはできるはずです。たとえば、現に生きがいを持って生きている人が多くいる、つまりロールモデルがあふれているといったこととか、生きがいを具現化する上でいろんなサポートが受けられるということとか。

    ついでに言えば、他人が生きがいを持って生きることに、何らかの形で役に立とうとすることも、立派な生きがいになりますね。

    ]]>
    2384 2010-01-04 21:32:01 2010-01-04 12:32:01 open open %e3%80%8c%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%81%8c%e3%81%84%e3%80%8d%e3%82%92%e3%81%a9%e3%81%86%e8%a6%8b%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%8b%e3%81%8b publish 0 0 post aktt_notify_twitter no tweet_this_url http://bit.ly/52EGIP
    2010-01-03のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2385 Tue, 05 Jan 2010 11:16:13 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2385 つぶやき
    • 自分は山陰出身の千葉県民で、しかも大学は関西。箱根はさほど興味持てないヤツです。デートの思い出は、東海道沿いが多いんだけどねー。 posted at 10:59:24
    • HootSuite使っている人のつぶやきは、20%くらい好意的に見てしまう(当社比)。もう、HootSuite信者と言われても、仕方がない。。。もしHootSuite使ったことがない人がいたら、だまされたと思って一度試してみるべし。できれば、ブラウザはChrome でね♪ posted at 11:35:39
    • 確かに、麻生久美子はいい女かも。「女神」系とでも言おうか。カネボウSALAのCMが、彼女から沢尻エリカに代わった時に喜んだ自分は、まだまだ女優を見る目がないなぁ。。。 posted at 13:25:53
    • 今日までで正月モードは終わり。気分も、生活のリズムも、酒の量も。 posted at 22:11:29
    ReTweet
    • 一般論としても賛成だが、財政面・環境面で未来世代に「借り」のある我々には、なおさら当てはまると思う。 RT @toto_bunko: 頑張らなくていい、豊かにならなくてもそこそこでいい、と言う風潮には辟易します。先祖がそのような考えだったら今の日本はない・・・ posted at 11:29:03
    • RT @dogplanet: 最近、ブライダル業界と葬儀ビジネスに興味がある。だんだん変化してきて、簡易仏壇とか宗派を越えた墓地とか、ちょっとずつ「お墓レス・お骨レス」という価値観に歩み寄ってはいるけど、まだ「生者の納得」には至っていないという感じ。 posted at 11:50:24
    • この正月、恐らく全国の家庭で繰り広げられてる会話。 RT @_inthedark: 両親と鍋をつつきながら相続とか両親の老後とかさっさと結婚しろとかそんな会話をしてきた。いつの間にかそんな会話をするような年齢になったんだなぁとものすごくしみじみしてしまった。 posted at 11:51:58
    • 現状、葬儀慣れしていない遺族にとっては、「熟慮」するいとまがないんじゃないでしょうか。事前に考えていなければ、エンバーミングや「お別れ会」形式で「時間稼ぎ」するのがベストではないかと思いますが。 RT @haruyukisuzuki: ・・・「熟慮した結果の葬儀はした方が・・・ posted at 11:59:42
    • 経験談でしょうか? RT @heavensent1899: 「エコ」とか「社会貢献」みたいなマスコミが好きそうなキーワードを入れてリリースを投げればすぐに食いついてきて、リリースした通りに記事書いたり放送してくれる。簡単にパブが取れて企業イメージも上げられる posted at 12:01:22
    • 日本で移民に反対する人は、もっと情緒的な理由で反対していると思う。要は、東南アジアの人や中国人が、嫌いなのですよ。自分は、受け入れ賛成派だが。 RT @rionaoki: 移民受け入れは自由貿易と似ている。理論的にはマイナスもありえるが現実にはほぼ常に社会的にプラス・・・ posted at 12:14:40
    • RT @aki_nao: 墓石(たくさん)が雪に埋まっていて、シュールだ posted at 12:28:00
    • 「人種差別の自由を保証」というのは、一見ピンと来ないのですが、「人種差別しないようにしよう」という価値観を、教育やメディアを通じて押しつけない、ということでしょうか。 RT @anacap2: 移民を受け入れるなら人種差別の自由を保証しなければいけないと思います posted at 12:38:43
    • なるほど。私から見たら「営業の自由」ということで無問題ですが、日本社会ではバッシングの対象となる可能性もありますね。「保証」と呼ぶかどうかはさておき、移民を受け入れても、個人や私企業のレベルで人種差別する自由のない社会になるのはご免、というのには賛成です。 RT @anacap2 posted at 13:04:49
    リンク
    • 民放全部 vs. NHK。番組の質も、映像品質も。> "そんな親父は、2010年の今、パナソニックのビエラに映るハイビジョンの美しい映像がお気に入りで、NHKばかり観ています。" http://j.mp/5QsZBF posted at 11:10:09
    • [ブックマーク] 労働組合の勉強会で何を伝えたらいいか? - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」 - まさに「豚に真珠」の講演会となりそうだな。 http://am6.jp/81jH7g posted at 12:11:02
    • [ブックマーク] OLPCプロジェクトの次世代PC「XO-3」はタッチスクリーンの薄型タブレット 2012年に100ドル以下で登場 - Zopeジャンキー日記 - こういうの、日本でもいっぱい買って.. http://am6.jp/5oI5sj posted at 12:11:03
    • 「これはひどい」が、一番のバズワードじゃないかな。> 「はてな」でもユーザーのバズワード流出─HTML5、ChromeOSなど : bogusnews http://j.mp/6YJQ7o posted at 12:46:10
    ]]>
    2385 2010-01-05 20:16:13 2010-01-05 11:16:13 open open 2010-01-03%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262690305 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/7mYHn5
    2010-01-04のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2387 Tue, 05 Jan 2010 11:19:32 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2387 つぶやき
    • ありそうなシナリオ。人口減少がのっぴきならなくなって、ようやく移民受け入れにコンセンサスができた。と思ったら、日本にはもう魅力がなくなっていて、期待したほど移民に来てもらえず、国民総ポカーン。(゜Д゜) posted at 20:55:50
    ReTweet
    • 自分が見聞したことを元に「この企業はダメだ!」とTweetするのは、いいと思う。 RT @shigex_yokohama: ブラック企業に対しては、ツイッターで「ノー」を発信していこう。市民メディアとして、ツイッターは大きなパワーとなる。 posted at 11:26:25
    • 「水と安全はタダ」が昭和の常識なら、「情報とストレージとネット回線はタダ(同然)」が、平成の常識、となってほしい。 RT @fujimotta: いまやインターネット回線を湯水のように使う時代なんだよね。無線でも。 posted at 19:22:36
    リンク
    • NHK、NTT、JRなんかが持っている技術をもっと上手に売り込めば、お金にもなるし、各企業、ひいては日本のイメージアップにもなるだろうにね。> 日本の技術力のPRになったNHK紅白歌合戦 http://j.mp/6Ec3ML posted at 10:57:15
    • [ブックマーク] ユビキタス・キャプチャーの習慣 (1) 年始の思いをキャプチャーしよう | Lifehacking.jp http://am6.jp/7n4Sd5 posted at 11:11:02
    • [ブックマーク] “生き甲斐やレゾンデートルが自己責任の時代” - シロクマの屑籠(汎適所属) http://am6.jp/8Kuh6p posted at 12:02:17
    • [ブックマーク] 2010年に大きく伸びる技術トップテン?タブレットからソーシャルCRMまで http://am6.jp/8HgqQY posted at 12:02:19
    • "ITツールを使って脳の働きを補助させる人と、自分の脳にだけ頼って仕事をする人の間には、生産性で大きな差が出てくる" http://tumblr.com/xs7587abv posted at 18:47:34
    • [ブックマーク] 国と企業の恐るべき「戦略の不在」、 2010年度予算案に見る暗澹たる未来 | 野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む | ダイヤモンド・オンライン http://am6.jp/5lczFo posted at 18:57:03
    • [ブックマーク] Google vs Apple vs Microsoft ~ ひと目でわかるモバイルOS戦争の構図:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ - まさに、業.. http://am6.jp/8rHpyM posted at 18:57:04
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2010-01-01のTwitterログ http://am6.jp/7zYvdM posted at 19:13:05
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2010-01-02のTwitterログ http://am6.jp/65yPtm posted at 19:13:07
    • クラウドの大波が来る。スマートフォンなど携帯インターネット端末の普及もあいまって、Webがますます面白くなりそう。> Amazonクラウドの日本法人が活動開始。国内でのサポート、コミュニティとの連係など体制強化へ - Publickey http://j.mp/5zLTS0 posted at 19:14:50
    • [ブックマーク] 学校で習わない大事なこと http://am6.jp/7cJmcb posted at 19:43:26
    • [ブックマーク] 新年なので訓戒、名言集:ハムスター速報 http://am6.jp/6esy9U posted at 19:43:27
    • [ブックマーク] 飲酒運転で死んだら葬儀無料!ビックリな飲酒運転撲滅キャンペーン ? ロケットニュース24(β) http://am6.jp/4nys3F posted at 20:44:23
    • [ブックマーク] グリーフワークと経営戦略 在宅専門 ホームクリニック暖 http://am6.jp/54VXAq posted at 20:44:24
    • 両者(カツマー vs. カヤマー)の対立は、かなり根本的な価値観・人生観の対立という気がする。> 勝間和代に激怒!! 女同士のガチバトルは「経済効果」狙いの演出? - livedoor ニュース http://j.mp/5RR3Rp posted at 20:51:30
    • [ブックマーク] 2010年・成年後見制度改善へ一言! - 夢の実現へ きむら社会福祉士事務所 http://am6.jp/6S0fbe posted at 21:00:12
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 「生きがい」をどう見つけるか http://am6.jp/5fDVVY posted at 22:16:03
    ]]>
    2387 2010-01-05 20:19:32 2010-01-05 11:19:32 open open 2010-01-04%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262690860 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/4F8QSU
    2010-01-05のTwitterログ http://hideki-nagaoka.net/diary/archives/2389 Wed, 06 Jan 2010 11:33:29 +0000 http://hideki-nagaoka.net/diary/?p=2389 つぶやき
    • 細かいことだけど、「ゼロ年代が終わったんだから、我々も変わらなきゃ」という言いぐさには、何の根拠もない。 posted at 12:33:24
    ReTweet
    • 誰と?昨日の自分じゃないだろうか。「勝つ」というより「克」。 RT @t_c_bomber: 勝間さん自身、そしてカツマーの皆様は、いったい誰とどの土俵で戦って勝とうとしているのだろう。そして、何のために勝ちたいのだろう。 posted at 11:14:46
    • むしろ勝間氏の様に論議の的になる方が異常。中谷彰宏も和田秀樹も齋藤孝も茂木健一郎も、多産な割にはほとんど言及されない。 RT @saiya0927: 確かに(笑)本出してる割にみんなから無視されてるRT @sasakitoshinao: http://bit.ly/63sUbw posted at 12:19:21
    • 同感。 RT @naka_taka1: この部分論理が飛躍して分からん。求む解説。RT @sasakitoshinao: だから個人的には、東浩紀氏とその周辺で語られている新しい政治システムについての議論には、実はものすごく期待している。 posted at 12:20:16
    • RT @arkey22: 俺が死んだらネット上の誰かは心配してくれるんだろうけど、実際に葬儀に来る人は一桁えだろうなぁっと思った。 posted at 12:25:22
    • 家庭でも学校でも職場でも、その言葉自体を聞いた記憶がありません。。。物心ついてからずっと「権利を主張するのは正しいこと」という風潮でした。 RT @officesion: 「1権利を主張するのであれば10の義務を果たしてからにしろ。」こう言われてきた私は古いのでしょうか? posted at 19:53:20
    • RT @maxcarter: 僕の作品(演劇台本、訳詞、プログラムその他)は、僕が死んだ瞬間からパブリックドメインでいいや。つーかそもそも遺産相続する人いないし。まぁ使いたがる人がいるかどうかは別として。 posted at 21:09:44
    • RT @Seita: なんかさっきから葬儀社のCMが頻繁に流れてる…ちょっとコワイよ。 posted at 21:10:10
    リンク
    • [ブックマーク] クラシックのMP3音源が約4200曲 パブリックドメイン・クラシック - Zopeジャンキー日記 http://am6.jp/6Wureb posted at 11:08:05
    • [ブックマーク] 日本人というだけでは日本で仕事が得られない - タケルンバ卿日記 http://am6.jp/83PlGo posted at 11:54:12
    • "「命はなによりも尊い」式の方法は資源配分の問題によっていずれ制約を受けざるを得ないことになると思われます。きれい事ではない、現実的な解決が必要となるでしょう。" http://tumblr.com/xs7598sgn posted at 18:28:36
    • [ブックマーク] メディア・パブ: 新興新聞社Politico,創刊3年目で早くも黒字達成へ http://am6.jp/5j5gv9 posted at 18:48:03
    • なんともったいない。> "ライトなユーザーはApp Storeのランキングすら見ないんです。iPhoneそのもので満足して、ファッションの一部として身につけていると見るべきでしょうか。" http://j.mp/4GyL4P posted at 18:57:25
    • 減らないどころか去年より若干増えている、というのは驚き。> らき☆すた:“聖地”鷲宮神社 10年の初詣で客数45万人 過去最高、アニメ放送前の5倍に(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞) http://j.mp/8IFCZP posted at 19:05:59
    • [ブックマーク] 第15講:どうした? 勤勉の倫理と日本的資本主義の精神 - 諜報謀略講座 ?経営に活かすインテリジェンス?:ITpro http://am6.jp/7owLXj posted at 19:34:07
    • 信者の間でのタブレットへの期待感の高まりは、iPhone発売前夜を彷彿とさせるなぁ。> "We all are gonna live in Steve Jobs’s tablet world soon." http://j.mp/7E0aOL posted at 19:37:55
    • 紙の本にしがみついている業界関係者は、「抵抗勢力」だな。自ら革新を起こしてやれ、という気にならないの?> もう紙の本にはサヨナラ? 溜まった本はバラバラにしてPDF化 - はてなブックマークニュース http://j.mp/4o5Iw5 posted at 20:11:09
    • [ブックマーク] 3行127文字のアイデアが不況も吹き飛ばす 日本で開発された“ツイッター”の底力 JBpress(日本ビジネスプレス) http://am6.jp/6OXKc6 posted at 20:18:18
    • [ブックマーク] Apple タブレット vs Amazon Kindle―未来はどっちだ? http://am6.jp/7Q3OZl posted at 20:18:19
    • [ブックマーク] 寄付の手段、ネット利用が7%?独IT業界団体調査 -INTERNET Watch http://am6.jp/87Rix6 posted at 20:34:51
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2010-01-03のTwitterログ http://am6.jp/6GU51E posted at 20:34:52
    • [ブログ更新:志の輪、広げよう。] 2010-01-04のTwitterログ http://am6.jp/6cgKQx posted at 20:50:34
    • [ブックマーク] 化粧 生きがい広げる http://am6.jp/4p5PBr posted at 20:50:40
    • [ブックマーク] ならメモスタッフ日記 高いか安いか - まさに「これはひどい」。イニシャルでもいいので、会社名さらしてほしいくらい。 http://am6.jp/7GX8P1 posted at 21:12:03
    • [ブックマーク] Will書いた?|Yukiko's Diary - 弁護士、儲けすぎww http://am6.jp/8TpUaF posted at 21:12:04
    • そんなこと、あり得ないだろ!と思いつつ、Googleならやりかねん、という気も。> グーグル、無料でAndroidケータイを一斉配布する可能性も? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ http://j.mp/6aWYWS posted at 21:22:04
    ]]>
    2389 2010-01-06 20:33:29 2010-01-06 11:33:29 open open 2010-01-05%e3%81%aetwitter%e3%83%ad%e3%82%b0 publish 0 0 post aktt_notify_twitter no _edit_lock 1262779182 _edit_last 1 tweet_this_url http://bit.ly/6AuvFf