2018-12-12のTwitterログ

投稿者: | 2018-12-16

2018-12-12のpostは、40件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 年間の世相を漢字一文字にまとめるというのがもはや無理無体な企てなんですよねぇ。10年以上前になると、なんでその漢字だったかさっぱりわけの分からないものも・・・。> RT posted at 14:38:54
  • 診断されてから気持ちを整理したり立て直したりできるのもがんの特徴ですよね。いざ自分ががんになったら、そんなにうまく行くかどうか自信はありませんが・・・。 posted at 21:11:53
  • 新聞について言えば、ぬけぬけと軽減税率の対象に潜り込んだことは絶対に許せません。あと月5000円近くなると、単身者(場合によっては夫婦など2人だけの世帯でも)で購読するのはありえない価格水準ですよね、ネットのいろんなコンテンツやサービスと比較すると。 posted at 21:39:37
  • がんの予防や認知症の予防、いろいろ取り沙汰されていますが、無理なく取り入れられるものをおのおのが実践すればいいんじゃないでしょうか。 posted at 23:09:13
  • 王貞治さん(福岡ソフトバンクホークス会長)が福岡で後添えを見つけられたのも、何か忘れがたいお話ですよ。 自分とこは両親ともまだ健在ですが、どちらかが亡くなって次の相手が現れた時にも、素直に祝福できる自分でありたいですわ。 posted at 23:19:55
  • こう言っては何ですが、フランスなんかがデモで盛り上がっているのとは桁外れの制度矛盾がありますよね。日本の社会主義的な医療・介護。 たぶん破綻するのは介護の方が先かと思いますが・・・。 posted at 23:37:59
  • 「保険」というのはいざという時のために掛金払うものですが、それがいざという時に使えないようでは、話になりません。強制加入とか、ありえんでしょう。。。 posted at 23:40:25
  • 保険という名の税金だし、看板を偽っているという点では詐欺同然ですぜ・・・。 posted at 23:41:52
  • 年輩の人だと「健康保険料や介護保険料払ってるんだから元取らないと!」みたいな発想を持つ人も少なくないみたいです。それ自体がもはや破廉恥な考え方なんだと気付いてください。。。> RT posted at 23:47:52

ReTweet

  • RT @marukomariya: もう今日の予定が全て終わった。 暇だ………。 整形病棟だから患者の入れ替わりが早いんだけど、またワガママなおばちゃんが2名入って来た💦 お金を払ってるんだから貴方達やるのは当たり前だと思っているのか…。 看護師さんは奴隷じゃないんだよ💢 常に感謝の気持ちを持てる人になりたい。 posted at 14:22:46
  • RT @kingjim: #今年の漢字 が決まったので 20年分まとめてみた 1998 毒 1999 末 2000 金 2001 戦 2002 帰 2003 虎 2004 災 2005 愛 2006 命 2007 偽 2008 変 2009 新 2010 暑 2011 絆 2012 金 2013 輪 2014 税 2015 安 2016 金 2017 北 2018 災 ←NEW! posted at 14:36:06
  • RT @takapon_jp: 日本はほんと野蛮な国ですね。起訴後勾留で否認してると半永久的に身柄拘束できる。 カナダ、華為副会長の保釈決定 元外交官拘束の直後 (共同通信) – horiemon.com/news/2018/12/1… posted at 14:45:45
  • RT @allreviewsjp: 【本日のピックアップ】「ラ・ロシュフーコーに一人称で家系の物語とフランス歴代王家の裏面史を語らせ、やがて”自分史”を語らせた。」 『ラ・ロシュフーコー公爵傳説』(集英社) – 著者:堀田 善衛 – 出口 裕弘による書評 ALL REVIEWS #書評 allreviews.jp/review/288 posted at 20:56:33
  • RT @usaginoheso: まだ、高校一年生の若者が 将棋に学業に打ち込んでいるのだなぁ… そう思うと目頭が。 posted at 21:48:57
  • RT @ak_tch: 私は、民間企業が仕事の性質に応じて、一定の範囲で男性もしくは女性を優先してもかまわないと思っています。しかしその場合は、応募者が性別でどのように扱われるかを事前に知ることができるように、選考基準を開示すべきでしょう。 twitter.com/ak_tch/status/… posted at 21:51:30
  • RT @nerubuta3: 死にたくて自殺未遂した人を何故救う必要があるのか? 本人の意志を尊重して、死なせてあげるのが一番優しい方法ではないのか? posted at 21:54:01
  • RT @19Yasuaki: 明確な目標とか、夢ってとても大事だと思うんです。どんな苦難が訪れても、強い意志がエネルギーに変わり自分を成長させてくれる。 ふと思う事があり、母校の練習グラウンドに帰りました。学生時代の練習場が少し小さく感じました。 頑張れ??学生??自分を疑わずに?? pic.twitter.com/6GO9lQIed1 posted at 22:29:57
  • RT @kannsa_man: 老後に結婚し直すことを「終活」に倣って「終婚(オワコン)」って呼んで欲しい posted at 23:09:24
  • RT @nhk_osaka_JOBK: 井上あさひです。 今夜のヒストリアは「”天皇の先生”になった男 小泉信三」をお届けしました。 自分の良心に忠実で、他人のことを思いやる精神『忠恕(ちゅうじょ)』という言葉に、じんわり心が温まる思いがしました。 www.nhk.or.jp/osaka-blog/his… #ヒストリア #小泉信三 #井上あさひ posted at 23:12:37
  • RT @doctorsnowman05: 少子高齢化、多死、人口減少が進むこれからの時代、医療や社会保障は利用する者が今の価値観を大きく転換しなければ持続できないことは明白だ。たとえば今より大幅な負担増や過酷な我慢を受け入れるとか。ほんの少し何かの税を上げるとか何かの予算を削って回すなんてことでは延命治療にすらならない。 posted at 23:44:39
  • RT @yoshikimito1978: エンディングノートは生きてるウチに書いといた方がいい。クレカの番号とか控えてて、財布なくしたときのカード会社への連絡がスムースになる。あとジェノグラムもかいておけば繋がりが再認識できて良い。 生きたノート、活かせるノートにしよう。 pic.twitter.com/4E2TRU63Wn posted at 23:21:45
  • RT @doctorsnowman05: 当たり前の医療の維持にも無理をしなければならないのであれば、それは医療制度やシステムが間違っているのだろう。だがたとえそうだとしてもそこで働く者が足を止め撤退することは容易ではない。ギリギリで頑張っている地域全体にしわ寄せが来て、最悪地域医療のブラックアウトに繋がりかねないから。 posted at 23:30:51

リンク

  • [ブログ更新] 2018-12-08のTwitterログ dlvr.it/QtRSTW posted at 20:39:02
  • [ブログ更新] 2018-12-09のTwitterログ dlvr.it/QtRSVf posted at 20:39:03
  • “4月から「エンディングサポートサービス」も開始した。延命治療の方針や望む葬儀の形などを記すエンディングノート作りから、葬儀、湯かんまでご本人の希望に沿った最期をご自身で決められるサービスだ” デイサービスに高校生バイト ツクイ社長「若い世代、介護に理解を」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-… posted at 21:01:04
  • 中古端末購入者向けサービスだったものを、独立したサービスに。> “故人が残したパソコンや携帯電話、SNSのアカウントは「デジタル遺品」と呼ばれ、パソコンや携帯のデータの整理などは「デジタル終活」として注目を集めている” ガラケーの「終活」 データ取り出して整理 www.nikkei.com/article/DGXMZO… posted at 21:05:35
  • “医師の言われるままに治療を受けるのではなく、患者も、がんと対峙し、積極的に治療に参加していくことが大切です。” 患者力(1) がんと対峙 治療に参加して : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) yomidr.yomiuri.co.jp/article/201812… posted at 21:09:59
  • “たとえコミュニケーションがとりづらくなった人であっても、人生をかけてきたことへの想いや情熱は、まだその人の心で燃え続けているのだ。そんな大切なことを、先に旅立った夫が教えてくれたのです。” がんの進行で始まった夫の徘徊…死後に妻が気づいたその行動の意味 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… posted at 21:16:14
  • 言うは易く行うは難し、とはこのこと。> “65歳以上のすべての人が1日1時間以上歩けば、日本全体で認知症になる割合を18%抑えられる計算になるという。” 「長く歩く人、認知症になりにくい」東北大の研究グループが発表 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) yomidr.yomiuri.co.jp/article/201812… posted at 21:21:35
  • “「病気だから無理しないで」と周りから気を遣われることのほうが辛いんです。もちろん個人差はあるけど、患者本人が今まで通りの仕事ができるつもりなのに、周囲が気配りでその機会を奪ってはいけない” がん闘病の大島康徳氏「星野さんが仕事を続ける勇気くれた」 news.nifty.com/article/sports… posted at 21:33:59
  • 朝日新聞は値上げに追随しないんですかね。あと読売新聞は、いい加減デジタルだけの有料購読のプランをつくれよ、と言いたいですわ。> 読売新聞、月4400円に 25年ぶりの値上げ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLDD… posted at 21:37:39
  • ドキュメンタリーとしてはヒットでも、普通の映画と比べたら桁が2つ違いますね> “1万人を超えれば大ヒットと言われるドキュメンタリー映画で、9日までの観客動員数は2万5000人を記録” 広がる感動「ぼけますから、よろしくお願いします。」親子ドキュメンタリー異例のヒット! www.fnn.jp/posts/00398710… posted at 21:42:16
  • 今こそ知っておきたい「ゲノム編集」の大きな可能性 「ゲノム編集ベビー」発表が私たちに突きつけた課題(前篇)(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/54910 posted at 22:07:17
  • “プレミアムシアターが増える背景には、映画を観るならよりクリアな音声、映像で観たいという観客のニーズが高まっているからだ。” 「ドルビーシネマ」初上陸が博多になった理由 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/254… posted at 22:28:12
  • 2人に1人ががんの時代。がんと向き合う働き方。 ? ビズテラス マガジン|ソフトバンク magazine.bizterrace.jp/2018_12_12_929/ posted at 22:51:33
  • 前田健太投手の苦闘を見るにつけ、大リーグでやっていくことの大変さを思い知らされます。> 前田、来季は先発復帰へ ロバーツ監督が見通し示す – 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… posted at 22:59:48
  • こう言っては何ですが、中国と西側先進国では人の命の価値が全然違う。勝負にならないとは言いませんが、すごくハンディありますよね。>元カナダ外交官、北京市国家安全局が拘束=中国:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… posted at 23:28:36
  • オープン戦はともかく開幕戦がマツダスタジアムですからねぇ。関東民は地上波で観られるのかどうか不明ですが・・・。> 丸加入の巨人 3月5、6日にマツダで広島と激突 オープン戦日程発表/野球/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/baseball/2018/… posted at 23:34:08
  • RT @doctorsnowman05: 最も不幸なことは、それほどの危機的状況であることに誰も関心を持たず、声を上げることもなく、現場の最前線の使命感と献身に甘えて小手先の微調整のみで根本的な問題の解決がずっと先送りにされていること。ある地域で誰かが過労死しても医療が回らなくなっても、全国一律の制度設計はお構いなしだ。 posted at 23:34:45
  • [ブログ更新] 没イチという奇妙な言葉 dlvr.it/QtS8rP posted at 23:42:03

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください