2022-09-02のTwitterログ

投稿者: | 2022-09-03

2022-09-02のpostは、19件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 50過ぎてその感覚も薄れましたが、小学生くらいのときは同級生の女の子だって大人びて見えていたので、学年が上だと大人というかおばさんにすら見えていましたよね。 同級生の幼なじみというか隣っ子に4学年上の姉がいたんだが、おばさん感覚で接してましたよ。 posted at 05:44:47
  • かの地域に比べたら日本は全然マシなんだが、合計特殊出生率が1.3とか1.4というのでは人口が急減するペースがちょっと遅い、くらいの話ですからね。 posted at 06:03:43
  • 東アジアの高度文明地域って、すでに出生率が驚くほど低い水準なのにまったく下げ止まる気配がないですよね。どころか、将来を悲観してますます下降に加速がつくんじゃないのか?というくらいで。 posted at 06:13:01
  • なまじっかな対策ではこの流れを反転できないだろうし、下手な対策に無駄な予算使えばますます将来世代が割を食う=少子化が進む、なんてことになりかねないのではないかな。 債務の罠とか言いますが、この少子化の負のスパイラルに巻き込まれたらなかなか抜け出せませんよね。 posted at 06:17:02
  • 日本の場合、国土面積はそれほどでなくても南北に多様な地域抱えていて地域文化の多様性を保てているのが幸いしているのかな、と思っています。個人的には、もっと早く外国人受け入れの問題に向き合っておけば、と悔しい気分ですが。 posted at 06:19:45
  • なお自分は谷崎潤一郎の大ファンなので「大震災といえば、谷崎の関西移住だよねー」ってなってしまいます。。。 posted at 08:10:48
  • 米国が空爆で日本の民間人を大量虐殺したことは、それだけとらえればけしからん話だが、当時両国は戦争状態でしたからね。 「(負け戦において)これくらいやられるのも、仕方ないよね」というのが一般の日本人の感覚だったかと。 posted at 08:19:10
  • 機動艦隊を駆使して空戦も戦える、なんて国は当時米国以外に英国か日本くらいしかなかったわけだ。戦そのものは惨敗だったにしても、局地的には善戦したんですよー。 posted at 08:26:25

ReTweet

  • RT @ryokuhei: コロナを怖がる医師と一般市民。理由は「死ぬから『風邪』じゃない」。人は病気も含めて老化で弱るから死ぬのだ。がんや脳梗塞などの病気にならずに生きると最後は風邪で死ぬ。風邪でも死ぬほど弱るまで生きてられたから。がんで死ぬ人は風邪では死なない。風邪で死ぬのが実は一番長生き出来たあかしだ posted at 06:21:00
  • RT @bingsuzuki: 「アメリカの平均余命が2年連続で下落、コロナ死が唯一の理由ではない」 いちおう減った要因として薬物、心疾患、自殺、慢性肝疾患が挙げられてるが、なぜそれらが増えたのかについて究明されることはないだろうね。 ちなみに癌死も急増してるんだが外されてる。 www.nbcnews.com/health/health-… posted at 06:47:30
  • 「9月2日」「戦艦ミズーリ」「重光葵」あたりは日本人なら覚えておきたいところ。 twitter.com/jijicom/status… posted at 07:04:53
  • RT @oricon: 古谷一行さん、死去 78歳 所属事務所が発表「予期せぬ出来事に見舞われてしまいました」 www.oricon.co.jp/news/2248016/?… #古谷一行 posted at 18:05:49

リンク

  • 「職員が入居者を」というのに比べると、珍しいニュース。入居者による加害って、実際は事件化されていないだけで無数に発生しているのでしょうけど。 twitter.com/kaigonewsjp/st… posted at 03:09:42
  • もうすぐ三回忌になるんですね。> 竹内結子さん三回忌に想う「夫・中林大樹はなぜ海辺で暮らすのか」前夫・中村獅童との戦い、懐かしの黒キャップ姿に感じた深い覚悟 – まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/548064 posted at 05:03:39
  • 「82年組」は、当時小学生だった自分からすると5~6学年上のお姉さんかな。> テレビで「80年代アイドル特集」が急に増えている「5つの理由」(木村 隆志) | マネー現代 | 講談社 gendai.media/articles/-/993… posted at 05:39:50
  • 韓国だけでなく、香港やシンガポールに台湾、それに中国の大都市圏も人類史上類を見ない少子化レベルですもんね。> 韓国でいよいよ「人口減少」が始まった…人々が子供をもてない「二つの深刻な要因」(高安 雄一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) gendai.media/articles/-/99260 posted at 06:02:06
  • “2008年の金融危機で「利益のみを追求する」考え方が限界に達したとき、中国人経営者の心を救ったのが「論語」「陽明学」の思想をビジネスに落とし込んで、「道」を説く稲盛氏の経営哲学だった” 稲盛氏を中国の超大物企業家が尊敬する深い理由 toyokeizai.net/articles/-/615… posted at 06:30:55
  • 書棚には10代の頃に買った現代新書がいくつか並んでいます。今は新書買うのはもっぱら電子版かな。> このまま新書は絶滅するのか…講談社現代新書が出した「一つの答え」(青木 肇) | 現代新書 | 講談社(1/6) gendai.media/articles/-/98950 posted at 06:39:00
  • 視聴終了。浅草の凌雲閣が出てましたが、現代の我らにとってはさしずめ横浜ランドマークタワーとか六本木ヒルズが相当するのかな。> 映像の世紀バタフライエフェクト 「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」 -NHKオンデマンド www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022121… posted at 08:09:10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください