2010-01-26のTwitterログ

投稿者: | 2010-01-27

2010-01-26のpostは、34件です(Reply除く)。

つぶやき

  • シンプルライフの要諦は結局、削ぎ落とすことだよなー。「選択と集中」って、響きは良くないけど、個人にも組織にも、とても大事な原則なんじゃないかと思う。 posted at 11:06:53
  • 文芸にしろ音楽にしろ、デジタル化によって人類最高峰の作品に容易にアクセスできるようになれば、凡人のクリエイター(笑)がお金をもらって仕事するのは、ますます難しくなるだろうな。 posted at 12:47:32
  • 書生論って、死語同然だね。でもこれからは、輝いた理想を掲げる人や組織は、むしろ強いと思う。「友愛」みたいに、人の心に響かない理想じゃ、ダメだけど。 posted at 13:17:01

ReTweet

  • コクヨの「遺言書キット」がヒットしたので、似たような企画の本が相次いで出てますね。 RT @umesshu: 最近遺言書ブームなの? posted at 11:29:48
  • 友人、愛人、何かの団体などに全財産を遺贈することをできなくする制度かと。個人的には、遺留分の廃止に賛成です。 RT @misato20320: 相続の「遺留分」の意義は何でしょうか。未だにぴんときません。 posted at 11:36:05
  • イオンカード所有者やイオングループ勤務者の葬儀需要をいただけば、それで満足なんでしょうか。それとも、広言しているように「年間10万件」を本気で目指しているんでしょうか。 RT @guchi2: イオンのお葬儀は、10年先を見据えたビジネスモデルですね。・・・ posted at 11:43:03
  • 多くのリバタリアンは自分を合理的と思っているでしょうから、「犬死に」と思うようなら、自由のために死んだりしないでしょうね。 RT @m_um_u: リバタリアンって自由の信徒ってことになってるけどたとえばナチのような思想的弾圧があったときに「自由とともに死ねるか?」って感じがする posted at 11:49:45
  • 「ブーム」は言い過ぎでしょうけど、作成する人は着実に増えています。ただ、それでも遺言を遺して亡くなる人は全体の一割程度。アングロ・サクソンの国に比べれば、まだまだです。 RT @Kiddie_Hee: 遺言がブーム…(驚)。そんなにみんな自分の死後の心配をしてるんだ。・・・ posted at 12:04:25
  • 統計ソースはありませんが、大半は65歳以上の高齢者と思います。結婚している人・子供がいる人、逆に生涯独身の人は、誰しも遺言をつくっておくべきなんですけどね。ちょうど生命保険に入るみたいに。 RT @Kiddie_Hee: ・・・遺言って、大体何歳くらいで作るものなんですか? posted at 12:18:27
  • アーカイブって、知的資産。金になるかどうかは、別問題だけど。 RT @finalvent: 新聞って過去ログとリンクできてたら便利だけど、それってすでに新聞じゃないな。 posted at 12:30:14
  • バリバリのポジション・トークですけど、家族状況・財産状況に関わらず、どんな人も遺言つくらないよりつくったほうがいいです。(^^) RT @Kiddie_Hee: 要するに全員ってことですね 笑 RT @yuigon_info: 結婚している人・子供がいる人、逆に生涯独身の人は posted at 12:34:27
  • 市井のブロガーも新聞のアーカイブを自在に利用できるようになれば、Web言論の質が少しは向上するんじゃないでしょうか。 RT @finalvent: 記者たちはよく使ってますね。RT @yuigon_info: アーカイブって、知的資産。・・・ RT @finalvent: posted at 12:43:40
  • 確かに「日経くらい読んどけ」は、体制順応オヤジのセリフ。 RT @tokunoriben: 年配の人が読んでるから日経を読む posted at 12:51:11
  • livedoorブログにされては如何? RT @joshigeyuki: 今気がついたんだけど、gooブログって実は糞なんじゃないか。ほとんどのパーツが使えないんだけど。しかも公式のパーツがまた糞。なんだよ「レースクイーンブログパーツ」って。そんなもん貼ってるバカ見たこと無いぞ。 posted at 12:58:59
  • 横レス失礼。リバタリアニズムはレッセ・フェールじゃありません。減税、規制改革、行政システムの整備、教育の強化など、経済活性化のために政府ができること・すべきことはあるはず。 RT @memento1: 成長戦略を政府がご指導頂くシステムがお好みですか? RT @ikedanob posted at 13:07:30
  • RT @satama: また一人、知人の資産家がシンガポールの国籍を取得し資産を移した。法人税・所得税が一律10%で、贈与税・相続税もない。交際費に課税したり、ややっこしい様々な控除もない。 世界一財務内容が良い国になったシンガポールに、アメリカの資産家も資産を移している。 posted at 20:32:45
  • RT @grossherzigkeit: 葬儀ビジネスに伸びる余地があるとは思わんなあ。・・・関東圏では「直葬(←ぐぐってくれ)」の比率が3割超えてるんだとさ。抑えれば10万以下で済む。高齢社会で葬式は増えるだろうが、葬儀業の利幅はとんでもなく薄くなっていくと予想するよ。 posted at 20:35:42
  • RT @yellow_switch: 仕事で行った葬儀屋の社長が「最近お客(死人)が少なくて困るわー」と清々しいほど不謹慎な愚痴を吐いていた。もう少し気温が低い方が、死体が生まれやすいらしい。 posted at 20:35:54
  • 100突破、おめでとうございます。葬儀とか仏教とか人生とか、考えさせられるつぶやきをコンスタントにしてくれている葬儀屋さんは、目下日本中で社長だけですからねー。 RT @haruyukisuzuki: フォローされているの数字が100を超えた。私的にはありがたいと言うよりも不思議 posted at 20:53:17
  • 地域によっては、ブックオフも原因かも。 RT @temsit: 原因はコンビニと大型ショッピングセンターとアマゾンなどの通販、の三つかな。RT @ytsuji2001: 書店がここ10年で3割もへっているとは! posted at 21:16:26
  • 時間とお金を他のものに奪われて、本のビジネス自体、かなりのペースで縮んでますもんね。http://j.mp/4CqJlg RT @temsit: それは思いつかなかった。あとネットの影響もRT @yuigon_info: 地域によっては、ブックオフも原因かも。 posted at 21:33:22

リンク

  • [読みたい本] みどり、その日々を過ぎて。 http://ow.ly/16qagV posted at 11:24:09
  • あとで試す。> 「Twitter」携帯版に公式のメール投稿機能追加 -INTERNET Watch http://j.mp/71i6m3 posted at 19:49:40
  • [ブックマーク] たい焼き、遺言書!?付録“進化”ムック本、高くても売れてます (1/3ページ) – MSN産経ニュース http://am6.jp/69zzyp posted at 20:27:03
  • [ブックマーク] 【速報】 Google Readerであらゆるページを購読可能に ~ 自動RSSフィード生成機能が追加:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://am6.jp/7GWr29 posted at 20:27:04
  • [ブックマーク] [jp] AQUSH(握手)はソーシャルの力を使って日本の個人ローン市場に新しい選択肢を与える http://am6.jp/57nNsu posted at 20:43:02
  • [ブックマーク] 窓の杜 – 【今日のお気に入り】生前戒名を自分でつける支援ソフト「戒名作成」 http://am6.jp/91sQ9J posted at 20:43:03
  • タイトルは「釣り」なのだろうか。。。> オンライン書店ビーケーワン:葬式は、要らない 幻冬舎新書 し?5?3 “幻冬舎新書” http://j.mp/81LJ6u posted at 20:58:56
  • [ブックマーク] 【コラム】メディアの革命 (45) 日経電子版の創刊に見る”販売店”という呪縛 | ネット | マイコミジャーナル – 4000円って。こっちの想定した上限価格の倍だわ・・・ http://am6.jp/5a53Yl posted at 20:59:03
  • [ブックマーク] 「葬儀」というレモン市場?Business Experience http://am6.jp/4EBbIC posted at 20:59:05
  • [ブックマーク] らばQ:一緒にお墓に入りたい…ペットと共に埋葬される飼い主が増加中 http://am6.jp/7ppSBA posted at 21:15:07
  • [ブックマーク] 【2ch】ニュー速クオリティ:日本の葬式のボッタクリ価格に中国人びっくり!「自分の葬式の心配して金貯めるってアホ?」 http://am6.jp/8xug7i posted at 21:31:04
  • [ブックマーク] どう生きてどう死ぬか?死までしっかり看取れる社会 – 法医学者の悩み事 – Yahoo!ブログ http://am6.jp/7Fhbrp posted at 21:31:05
  • [ブックマーク] 「新しい公共」円卓会議 ‐ 内閣府 – この取り組み、民主党政権が続く限りは継続して欲しい。 http://am6.jp/92Ym2C posted at 21:47:20

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください