自分を超えたものに生を捧げる

投稿者: | 2013-07-19

今どき流行らない考え方かもしれませんが、実はこれが生を意味あるものにする秘訣、なのではないでしょうか。

自分の一生では達成できないかもしれない事業やプロジェクト、あるいはもっと大きな「流れ」とでも言うべきものに、自分の人生をいわばパーツとして差し出す。

「あなたの人生の”意味”は何ですか?」と訊かれた時に、中身のある回答ができるのは、そういう覚悟のある人だけでしょう。そうでなくて自分一個の欲望や野心を語るだけでは、他人にとっては何の価値もありません。「どうぞご勝手に」と言うくらいのもんです。

以前ドラッカーの「何によって憶えられたいか」という問いを紹介しました(といっても、5年以上前の記事です)。その問いにまともに答えられるのも、自分一個の生を超えたものを見据えて生きている人だけでしょう。

何によって憶えられたいか | 志の輪、広げよう。(2008-06-27)

あるいはヴィクトール・フランクル言うところの「人生の意味を問われているのはあなた自身である」というのも、これに通じる発想です。

もちろん、当ブログのタイトルにある「志」も、そうしたものであるべきと考えています。世のため人のためにならないものは野望とても呼ぶべきで、志と言うのはふさわしくありませんから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください