2020-03-16のTwitterログ

投稿者: | 2020-03-20

2020-03-16のpostは、25件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 前任の桑子アナ、近江アナはそれなりに個性というか色を出していた感があったので、それに比べると林田アナは素直な感じが強かったですよね。イエスマンならぬイエスウーマン。 posted at 08:34:51

新型コロナウイルス関連

  • 英国ではこの件が物議に。とはいえ、多数の物言わざる民は政府の方針を支持している、と思量。それにしても、感染症対応ではびっくりするほど国柄や文化の違いが出るもんですね。> イギリス独自のウイルス対策、「国民の命を危険に」と多数の科学者反対 – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-… posted at 08:46:13
  • 日本は気付いたら先進国・主要国の中でも度外れてユルい国・甘い国みたいな位置付けに。 自分は、それでいいと思っていますけどね・・・。そのユルさが日本の良さであり強みでもあるので、それを捨てたら日本は日本じゃなくなっちまうよ?みたいな。 posted at 08:49:34
  • RT @nikkei: 日銀、金融政策決定会合を前倒しへ 16日正午から www.nikkei.com/article/DGXMZO… posted at 09:04:41
  • 市の図書館が一部のサービスを再開したので、貸出の予約を掛けました。手元に借りている本が2冊あるので、あわせてそちらも返しに行くつもり。> “図書館は3月16日(月)、公民館図書室等は3月17日(火)から臨時窓口を設置し、予約資料の貸出、返却資料の受付を再開します” www.lib.city.funabashi.chiba.jp/info/detail/203 posted at 09:14:53
  • 日銀も「やってるふり」くらいはしないとマズい、という事情は理解できますが、本当に今の時点で動いたって碌なことはありません。 黒田総裁以下幹部は百も承知でしょうが「手詰まり」なんですよねぇ・・・。 posted at 09:19:12
  • RT @shinatakeshi: 追加の金融緩和策を何らか打ち出すだろうが、マイナス金利の深掘りも量的緩和の拡大も弊害が大きい。コロナ恐慌対策として、臨時的な財政政策、減税政策が重要だ。 / 日銀 金融政策決定会合 前倒し開催へ 追加措置検討 (NHKニュース) #NewsPicks npx.me/16FKd/r9YA?fro… posted at 09:19:37
  • 自分も「財政の出番だ!」というのには賛同ですが、ここで野放図な財政拡張をしてしまうと、結局またいつか「財政には頼れない!!!」みたいになるのは必定。 古いたとえですが、タコが自分の脚喰ってるみたいなもんですぜ・・・。 posted at 09:22:27
  • これは良いニュース。4月には、もっと多くの学校が再開され、社会生活ができるだけ元に戻りますように。> 一部できょう学校再開 “対策講じれば可能”(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… posted at 09:37:22
  • 50人、8週間。大統領選挙はもとより、スポーツや芸能・文化などあらゆる活動が停止を余儀なくされますね。> 米保健当局、50人以上のイベント中止要請 | 共同通信 this.kiji.is/61208307629685… posted at 09:44:01
  • 東京五輪をスケジュール通り開催するのは難しいだろうと多くの人が思い始めていますが、米CDCの発信は、たぶんWHOよりか五輪を大きく左右するでしょう。 これはもう「ダメ押し」かな・・・。 posted at 09:48:20
  • 50人で区切るのもどうかと思いますが、8週間というのはいかにも長い・・・。米国全体でこの勧告が尊重されるのでしょうか。 posted at 10:09:04
  • RT @katsuyatakasu: 【新型コロナ】高須院長「熱があるなら休め。マスク着けろ」発熱後マスクなし出勤に怒り blog.livedoor.jp/himacyan/archi… posted at 10:10:32
  • 新型コロナは感染と症状の間でズレが大きいので厄介なものではあるのですが、だからこそ「異変を感じたら、休め。他人にうつさないようにしろ」というのは鉄則かと。 無理な出勤を繰り返して多くの二次感染者を出したとしたら、当人はもとより所属する組織も相応の責任が。 posted at 10:14:20
  • “感染拡大を助長する財政出動ではなく、感染拡大防止こそがいま最も効果的な経済対策である。” 新型コロナの「経済対策」はどうあるべきか | 岐路に立つ日本の財政 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/336… posted at 10:29:33
  • マイナポイントのお話が出ていますが、制度が稼働するのは今年の9月以降なので「鬼が笑う」というくらい遠い将来のこと。。。 やはり現実的なのは、今あるキャッシュレス還元事業を拡充・延長することじゃないでしょうか。 posted at 10:44:37
  • この事業は全国民・すべての中小事業者が参画しているわけではないので「普遍的じゃない」という批判がつきまといますが、この際ある程度の切り捨てはやむをえんかと。 posted at 10:48:27
  • RT @usembassytokyo: #新型コロナウィルス の感染を減らしたり遅らせるために一人ひとりが気を付けなければなりません。人と人との距離をあけることは、新型コロナウィルス感染拡大を防止する方法のひとつです。できるだけ人混みを避け、人との距離を保つということです。防止に関しては? bit.ly/2QbLFkW twitter.com/CDCgov/status/… posted at 10:56:51
  • 救える命も救えない。医療者の士気に与える影響は深刻だと推察します。> イタリア、新型コロナで新たに368人死亡 州知事は病床不足を警告(AFP=時事) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-… posted at 11:15:10
  • RT @shigenobutamura: 安倍晋三首相は15日、英国のジョンソン首相と電話で協議し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため緊密に協力していくことで一致。ジョンソン首相は船内で感染が広がった英国船籍のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への日本政府の対応について、感謝の気持ちを示した。 posted at 11:22:50
  • 図らずも、感染症対策を通じて日英の近似性みたいなのを改めて感じることに。 天皇皇后両陛下の初めての外遊は英国の予定でしたが、さすがに現下の情勢下では難しい。でもやはり、「最初は英国」というのは守られるでしょうね。> 天皇皇后両陛下のイギリス訪問 延期を検討へ www3.nhk.or.jp/news/html/2020… posted at 11:27:29
  • RT @gogoichiro: 花見をするにあたって気を付けて頂きたい事。 症状のある方は参加しない。 少人数で実施。 箸や取皿、コップを共有しない。 大きな声で喋ったり唄ったりしない。(唾液等を飛ばさない) 参加者は一定の距離をとる。 飲み過ぎない。 twitter.com/hashimoto_lo/s… posted at 11:29:27

ReTweet

リンク

  • 林田理沙アナの卒業回、視聴しました。番組はタモリが自力で歩ける限り続くでしょうが、お供の女子アナは長くて2年で交代。> ブラタモリ「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」 – NHK www4.nhk.or.jp/buratamori/x/2… posted at 08:28:02
  • “断言しますが、日本文化はハイコンテキストで、一見、わかりにくいと見える文脈や表現にこそ真骨頂があるのです。” 松岡正剛が読み解く、「日本文化の核心」に迫るための手がかり(松岡 正剛) | 現代新書 | 講談社(1/3) gendai.ismedia.jp/articles/-/71018 posted at 08:58:49

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください