2020-10-30のTwitterログ

投稿者: | 2020-11-04

2020-10-30のpostは、45件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 日本でも武士がいた頃には二本差しが当たり前だったのでそれなりの割合の男(といっても1割以下)が武装していたわけですが、明治以降の銃器の保有には全然つながりませんでしたよね。 「飛び道具は卑怯」みたいな美意識すらあって。 posted at 00:04:05
  • 自分が学生の頃には、赤穂浪士の討ち入りの日が冬休みの基準日になっていましたね。夏休みは、七夕だったかな。> RT posted at 00:32:08
  • 毎日新聞、潰れる寸前だからやけっぱちになっているのか、良識ある人がどんどん去ってカスみたいなジャーナリストしか残っていないのか。何にしろ、本邦を代表する大メディアとしてはヒドいものです。 posted at 06:06:02
  • そもそもで言えば、五輪の代表選考すらまともに行えない状況でなお「来年は開催する!」と言い切るのが無理筋なんだと思っていますけど。 あと選手たちだって、平常のトレーニングができているはずもなく。そこまでして大会を強行開催する意味がわかりません・・・。 posted at 06:18:19
  • 人工知能が働く分野はいろいろありましょうが、読書好きとしては「次に読む本」の候補を挙げてくれるのが切実にほしいかな。時にそれを裏切るのも快感だったりしてw posted at 06:36:17
  • 自分は業務で与えられたPCを除き、ノートパソコンなるものを使ったこと・買ったことがないという異常。PCと言えばデスクトップでしょ、みたいな感覚をまだ引きずっています。 posted at 07:04:12
  • タブレット買うくらいならノートだよね、とは思っているんですが。その時はWindowsじゃなく、たとえばChrome OSだったりLinuxを試してみたい気が。 posted at 07:05:41
  • 石見出身です(島根県出身というよりも)。 祖父に連れられて祭りへ行き、あるいは学校の行事で自然と神楽に接していましたからねぇ。いわばソウル・リズム。ちなみに子どもの頃は神楽とは言わず「舞い」と呼んでいましたよ。> RT posted at 07:31:03
  • そんな自分なので、日本文化の穏和な部分は認めつつも、激しいところ・荒々しいところ、時として野蛮なところも体に染みついている感がありますよ。 posted at 07:34:04
  • カトリックが悪い、というよりはカトリックを保持し続けてこられたような社会、比較的個人主義が根付ききれなかった社会の方が新型感染症に対して脆弱だったな、という見立てですけど。 posted at 07:57:02
  • 「あさイチ」、観ました。ゲストは山崎育三郎。やっぱり歌が上手い人は魅力的ですねぇ。先ほど聴いた「栄冠は君に輝く」が一発撮りだったというのにも驚嘆。まさに、プロの中のプロ。 #あさイチ #朝ドラエール posted at 08:57:16
  • 自分は野球愛好民なので、「野球が好き!」という人となら年代や国籍関係なく仲良くなれそうな気がします。 同時に、世界的に見てマイナーなゲームだというのは百も承知なので、五輪競技にはふさわしくないよね、とも思っていますけど。 posted at 09:38:19
  • 野球の魅力って、間のあるスポーツで物語性があることだと思っています。ただ何百、何千といういう試合を観ているといろんな思い出や興奮がしみついていて一種の依存症だよね、と思わなくもありません。 それでも自分は、きっと死ぬまで野球を観て愛し続けるのですけれど。 posted at 09:43:17
  • 戦時中は用語が「ダメ」とか「よし」に置き換えられたとか聞いていますが、負けてから3~4年のうちには野球を再開している。そこに我らの父祖のたくましさ、したたかさを見る思いがしますよ。> RT posted at 09:58:38
  • 杉内さんはベビーフェイスなので、40歳と言われても信じがたいところが。 ともあれこの年代でなお現役でいつづけているプロ野球の投手は、松坂大輔投手はじめほんの一握りに。> RT posted at 10:17:20
  • 同じ浜高出身でも、梨田昌孝さんはやはり同郷意識が相当ありますよ。あと、カープの監督やっている佐々岡真司(こちらは、浜田商業出身)さんとかもね。 posted at 10:26:10
  • いろんな案件に関して賛否はあってしかるべきですけど、議論そのものを封じようとする勢力がのさばっている以上はね。安楽死のことだけじゃなく、憲法9条だってそうだ。 posted at 10:50:29
  • そうそう、身長だって調べてみたら165cm。世界的なスーパープレイヤーとしては信じられないくらいの小ささ・・・。 posted at 10:55:34

ReTweet

リンク

  • 当人が思うのは勝手ですが、全国紙がそれを載せるのはヤバくないですか?毎日新聞は末期症状かと> “作家の辺見庸さんは、菅義偉首相の顔を見て、「怖いな」と感じるそうだ。「菅さんっていうのはやっぱり公安顔、特高顔なんだよね」” 【産経抄】10月30日 – 産経ニュース special.sankei.com/f/sankeisyo/ar… posted at 05:58:18
  • この件は相当にショックですよねぇ。仮に五輪開催期間中とか直前に各国の代表選手の感染が判明したらどうするの?と。> 体操 内村航平選手 新型コロナに感染 国際体操連盟が発表 | 体操 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… posted at 06:16:00
  • “読書離れといわれて久しいが、新型コロナウイルスの感染拡大で今年はちょっと様子が違う” 【浪速風】読書週間に「ビブリオエッセー」を – 産経ニュース special.sankei.com/f/naniwa/artic… posted at 06:33:39
  • アニメ「ロウきゅーぶ!」、自分は3回くらいリピートしています。でもこの名言(?)は、実のところこの時くらいしか使われていないんですよね。> まったく、小学生は最高だぜ! コメ付き youtu.be/pFabPWbFsmE @YouTubeより posted at 07:12:37
  • [ブログ更新] 2020-10-25のTwitterログ dlvr.it/RkcKMC posted at 07:33:02
  • [ブログ更新] 2020-10-26のTwitterログ dlvr.it/RkcKMs posted at 07:33:02
  • フランスにスペイン、ベルギー。イタリアは今回マシみたいですけど、伝統的にカトリック教徒が多数派を占める国で新型コロナのダメージが大きいのは偶然ではない、と思っております。> ベルギーの入院者数、最多に コロナ、医療崩壊の懸念も | 共同通信 this.kiji.is/69467980672393… posted at 07:53:35
  • 和田毅投手、石見人からしても同郷人とは言い難いのですがやはり県立浜田高校出身ということで密かに応援しています。> 藤川球児の引退で残るは4人… 現役を続ける「松坂世代」の現在地は?(Full-Count) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d8cd3… posted at 10:22:49
  • 「エール」、ずっと見続けていますが主演が窪田正孝で本当に良かった!というのが今のところの感想です。あとの4週も、楽しみ♪> 窪田正孝、『エール』撮影終了を報告「今後の財産になりました」 | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2175641/f… posted at 10:32:18
  • こうした件に関して後れているとか進んでいるというのは言いたくはないですけど、日本が後れを実感するのは台湾とタイとかシンガポールとか、身近な東アジア・東南アジアの国で実施されてからじゃないかな。> ニュージーランド、安楽死容認 国民投票で賛成65% www.jiji.com/jc/article?k=2… posted at 10:48:41
  • “ディエゴを超えるような選手なんて未来永劫に現れるはずがない。ずっと、そう思っていたよ。今でこそ、トップレベルでのキャリアの長さやピッチ内外での素行の良さを含めて、メッシが僅かの差で上回っていると思えるけどね” number.bunshun.jp/articles/-/845… posted at 11:02:31
  • “味方のDFを次から次へと抜き去る彼の姿を見ながら、自分がどう思っていたかまでは覚えていない。だけど最終的にネットを揺らされた瞬間、どんな思いが頭をよぎったかはよく覚えている。拍手を送るべきなんじゃないかと思ったんだ” number.bunshun.jp/articles/photo… posted at 11:08:50
  • ピッチ外での不品行含め、愛すべき天才と思っておりますよ。勝新とか横山やすしを知っている世代なのでw> マラドーナが史上最高だとよくわかる動画!100年に一人の天才によるゴール&ドリブル サッカースーパープレイ アルゼンチン代表 ナポリ バルセロナ【Legend】 – YouTube www.youtube.com/watch?v=esvxYn… posted at 11:21:16
  • “日本の外務省があれこれ指導やら要請はするものの監視をしないのは、政府がプライベートの領域にまで入り込んで、いろいろ干渉してくるよりもずっとマシだと、私個人としては思っている” 「ロックダウン再開」のドイツから日本に帰って感じたこと – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/08d1e… posted at 12:25:59

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください