2021-04-02のTwitterログ

投稿者: | 2021-04-03

2021-04-02のpostは、63件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 体が不自由な子はむしろみんなから大切にされていた感があるのですが、逆に知的障害のある子はいじめのターゲットになっていましたねぇ。 それが女子で不潔感が漂っていると、なお標的に。 posted at 00:07:06
  • 今考えるとホントにヒドい話ですが、その女の子の名を取って「***菌」なんてイジメも。。。 posted at 00:10:01
  • 出征した自分の両祖父も、すでに故人です。日本全国探せばまだまだ戦地・戦場を経験したおじいさんは何人もいるでしょうが、一般的にはほぼ「絶滅」かと・・・。> RT posted at 00:18:57
  • 祭りで神社へ行くと、途中に傷痍軍人がいて跪いて募金を呼びかけていたのを見た記憶がある世代です。戦後生まれの父(もちろんなお存命)は「相手にすんな!」みたいな感じで毛嫌いしていましたけど。 posted at 00:22:53
  • 自分が目にした傷痍軍人さんは、片足がなくなっているとかそういう人でした。さすがに、顔面がボロボロになっているなど見るに堪えないような人にはお目に掛かったことないかなぁ。 posted at 00:27:45
  • 「焼き場の少年」に撮られた彼は、生きていたら80代半ばくらいでしょうか。カメラマンにも印象に残ったからあれが撮られたのではありましょうが、あのたたずまい見るとこの75年あまりで日本人は劣化しちゃったんじゃないの?という疑念を拭えませんよ。何なら、江戸→明治についてもそう思いますわ。 posted at 00:37:41
  • パツキン(死語)の美人は我ら日本人のおっさんはみんな大好きですが、柔道に打ち込むアスリートとなると、魅力は2倍増3倍増ですよね・・・。> RT posted at 00:51:30
  • このウイルスとどう向き合うか、という根本の部分で見当がズレているので、戦術的に何やっても意味がない、どころかむしろ事態を悪化させるだけ、というのが今。 posted at 01:05:25
  • 武井さんはショートスリーパーなのですよね。自分は酒飲みなので自覚薄いのですが(苦笑)、やはり根はショートスリーパーだと思います。中高生の頃は、睡眠時間3~4時間で何の問題も無かったですし。> RT posted at 01:11:45
  • 若い頃も今も、「日中眠気に襲われる」ということがほぼ皆無という。ある意味では、異常体質なのかもしれません・・・。 posted at 01:17:26
  • 文化庁は京都へ移転する運びとなりましたが、自分は皇室だって京都へ還御したらいいんじゃないの?くらいに思っています。リニア開通が前提ですが。 posted at 01:31:07
  • 高校生時分の私は、私立大学の受験を考えなかったのと同じく京都大学受験は考えたこともなかったかなぁ。級友で数学苦手なヤツが興味示していたりもしましたが、結局京大進学はゼロ(東大もゼロの学年です)。 posted at 01:36:55
  • 早大2・お茶大2・阪大2。あとは広島大・岡山大中心に中国地方の国立大学がほとんどのクラスでしたとさ。 posted at 01:37:28
  • 少なくとも高校2年のある時期まで「東大行くぞ!」と本気で考えていた地方の公立校出身者としては、身につまされるものがありますよ。 今の大学新入生だと、50過ぎた自分の子がその世代であってもおかしくないわけだし。 posted at 01:45:18
  • 高校時代は「理数科」という学科だったので男女比率は3:1でした。こちらは定員40名で、いちおう地元の市ではエリートクラスですわ。 posted at 01:52:36
  • 一方大学の学部は「人間科学部」で大ざっぱに3つの専攻系があったんだけれども、たぶん男女比は6:4くらいだったんではないかな。 こちらは定員120人あまりでいわゆるダンバー数のうちには収まっているものの、さすがに大学のキャンパスってそこまで交流が密でなく。名前覚えたのは1/3行くかどうか。 posted at 01:56:09
  • もともと発達心理学学ぶつもりで大学進学した自分はあっさり宗旨替えして迷わず(?)社会系(それも、理論系の社会学!)専攻したんですが、ゼミとかでは女子はほぼ皆無だった記憶が・・・。。 posted at 02:02:16
  • 自分は「80対20の法則」を驚くほど普遍的な法則だと感じています。要は「世の中は、どうしようもなく偏っている!!!」ということ。良いとか悪いとかではなく、それが現実なのだよ、と。 posted at 02:06:16
  • なお自分は「赤木」姓の人と知り合った記憶はありませんし、「あかき」と濁らないとなるとなおのことですわ。。。 posted at 03:29:18
  • さすがにフラメンコそのもののリズムは我らにはなじみ薄いですが、西南日本出身の者としては、ラテンの文化には近しいものを感じるでありますよ。 posted at 04:13:10
  • ほぼ全ての日本人にとって「ダルビッシュ」なる姓で知っているのは1人しかいませんよね。野茂とか伊良部、あたりもそうかな。 田中、鈴木だとだいたい他に複数知っている人がいるでしょう。大谷、松坂となると、人による、という感じかと。 posted at 04:24:55
  • 暴力的な人種差別犯罪やっている人の多くが黒人だろうというのはバレバレですが、逆にそのことはあまり言及されませんよね・・・。 posted at 10:44:35
  • 「こいつ、死ぬかも」みたいな手加減があるのかどうかはわかりませんが、少なくとも一生残るケガを負わせても上等だ、くらいの気はありますよねぇ、きっと。 posted at 10:53:14
  • 「まん延」表記を見ると、本当にイライラします。「けん銃」「ら致」が改まったように、そのうち「蔓延」と表記されると信じたい。。。 posted at 10:58:06
  • 蔓延の蔓の字は、「つる」とか「はびこる」とも読めるわけで。この字についてだけでも30分の授業とか番組ができそうなくらいですわ。 posted at 11:01:04
  • 自分の場合、活字やスクリーン上の文字を読むことには全く苦がないので、視力の衰えより知的好奇心の衰えの方が先に来そうな気がしていますよ。逆だったら、悲劇だわ・・・。 posted at 11:24:16
  • 自分が最初に買ったWindowsパソコンは、一太郎とLotus 1-2-3がプリインストールされているモデルでしたよ。26年前。 Excelに関しては便利だしみんなが使っているからスタンダードで構わんと思いますが、Wordは微妙な印象。 posted at 11:33:15
  • なお自分は一時期、Lotus Super Officeを愛用していました。今じゃ影もない・・・。PHSを愛用していたこともそうですが、結構負け組に肩入れしちゃう面があります。 ビデオテープに関しては、実家が松下の電器店を贔屓にしていたので最初からVHSでしたけど。 posted at 11:38:34
  • 当時を知る人はみな同じイメージと思いますが、Microsoftのパッケージは青とか水色で、Lotusは黄色、一太郎は赤、でしたよねぇ。 posted at 11:45:17
  • 政府の上層レベルでは、「五輪をやめるわけにはいかないし・・・」みたいなのが全ての前提なのだと思いますが、国民生活を犠牲にしてまで夏季五輪を開催する意味って何???みたいな感じですよね。 posted at 12:01:14
  • そりゃ世界的イベントですから、開催国・ホスト国が多少の辛抱するのは当然ですが、代表選考すらまともに行えず、選手のトレーニング環境だって平時とは違う状況で世界大会を無理に開催する意味はあるの?とは思いますよね、普通。 posted at 12:03:56
  • 打席に向かう野手とマウンドへ向かう投手では、登場曲の意味合いとか響きが違いますよねー。もっと言えば、投手においても先発とリリーバー、クローザーとでは。> RT posted at 12:12:29
  • 考え出したらキリが無いんだけれども、こういうとこ含め自己演出してより良いパフォーマンス発揮できる人こそ、プロ野球選手なのだと思いますよ。各人みなアマチュア時代には「バケモノ」レベルで野球がうまい人たちが集っている世界なので・・・。 posted at 12:15:41
  • 「ショムニ」は観ていました。あのメンバーのうち今も芸能界で現役・一線級と言えるのは戸田恵子くらいかな。> RT posted at 12:59:12
  • なお自分は職場の女性同僚から「あなた、宝生舞みたいなタイプが好きでしょ?」と図星衝かれてドキッとした記憶が。こういうのに鋭い女の人って、結構いますよね・・・。 posted at 13:05:11
  • それとはちょっとズレるんですが、高校時代にメガネ掛けた他のクラスの女子がうちのクラスメートに向かって「あんた、北尾に似とるね」と言い放ったのがいまだに忘れがたく。北尾とは、横綱・双羽黒のとこです。 posted at 13:14:08

ReTweet

リンク

  • 細かい話はよくわからん、というか興味もわかないのですが「まん防」なる略称には笑っちゃいます。蔓延の「まん」が漢字じゃないことも含めてね。> 初の「まん防」適用決定 大阪・兵庫・宮城で5日から [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASP41… posted at 01:03:18
  • サイボウズ、ドワンゴ、DeNA…経営者が別姓賛同署名:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASP41… posted at 01:22:15
  • “本人の性格に加え、京大の自由な学風も影響したのでしょうか。分け隔てなくいろんな人とつきあった。その人脈が辞書編纂に生きたのだと思います” 広辞苑は京都生まれ? お人よしな編者の仰天エピソード:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASP3Z… posted at 01:27:59
  • 東大合格 入学後に地方出身の苦学生が「階級差」に劣等感抱くことも(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d0cc1… posted at 01:42:14
  • 10歳の男の子が進行方向の線路を歩いていた。普通に、自殺を図ったとは考えにくいですよね。。。> 男の子が電車にはねられ死亡 1人で線路上歩く 東京 北区 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021… posted at 02:19:46
  • 番組開始から5年経ったそうな。結構な愛好番組です♪健康上のことなどでメインMCの古舘伊知郎(66)に何かあったら番組は打ち切られるかもですが、赤木野々花アナ(30)も今や欠かせない存在になっていますよねぇ。> 日本人のおなまえ – NHK www.nhk.jp/p/onamae/ts/14… posted at 03:26:28
  • 初回はフラメンコなどスペイン音楽がテーマ。> 4月1日(木)放送「今井翼×フラメンコ」 | NHK MUSIC|NHKブログ www.nhk.or.jp/music/classict… posted at 04:10:08
  • 録画分視聴開始しました。サブMCであるアナウンサーが藤井アナから井上あさひアナに替わっていて、びっくり。> 「“死” 生命最大の発明」 – ヒューマニエンス 40億年のたくらみ – NHK www.nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR… posted at 04:37:54
  • “リベラル側の人が理解しないといけないのは、ストーリーを語ることはリベラル側の専売特許ではなく、誰もが語る権利があり、私たちはお互いに耳を傾けなければいけないということです” 【阿比留瑠比の極言御免】英作家が語るリベラルの責任 – 産経ニュース special.sankei.com/a/column/artic… posted at 10:35:07
  • これらは、差別ではあっても犯罪ではないですよね。→ “アジア系米国人が公共施設に入ることを拒否されたり、アパートのエレベーター使用を拒絶されたりする事例が発生” 国連で警告されていたアジア系米市民への憎悪犯罪 背景にトランプ氏の言葉も – 産経ニュース special.sankei.com/a/internationa… posted at 10:42:24
  • 電車や飲み屋で「何だこら」みたいなのは目撃したことありますが、関わりのない他人にいきなり暴行を加える、なんてシーンにはリアルではお目に掛かったことないです。。。> 【動画】NY、アジア系女性襲われ重症…映像拡散で衝撃広がる – 産経ニュース www.sankei.com/world/news/210… posted at 10:50:38
  • “青空文庫が店開きしたのは1997年。森鴎外『高瀬舟』、与謝野晶子『みだれ髪』など4作品で始まった” (天声人語)コロナと青空文庫:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 11:05:55
  • 自分のスマホで読書アプリというと、この4つ。ただ実際には楽天Koboとdマガジンの利用率が圧倒的です。ウソじゃないんですが、スマホの画面でdマガジンを文字拡大しないで読めるんですよ~。 pic.twitter.com/ciNjqBYuve posted at 11:14:27
  • “文部科学省の元幹部(59)は「我々の世代は若い頃、『なるべく一太郎を使いなさい』と指導された」と振り返る”(ニュースQ3)農水省法案ミス、ワープロ「一太郎」ぬれぎぬ:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 11:30:21
  • ボジョレー・ヌーボーのうたい文句が笑いぐさになっていますが、「勝負」だの「正念場」だの、言ってて恥ずかしくないのか?と。> 尾身会長「6月までが正念場」 “リバウンド回避”最優先(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/f422a… posted at 11:55:45

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください