2023-01-17のTwitterログ

投稿者: | 2023-01-20

2023-01-17のpostは、8件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 自分はこの間まで稼ぎもせぬのに「生前準備デザイナー」と名乗っていました。 生物としての死をどう迎えるかと、社会的存在のしての「私」がそれにどう備えるかは、かなりかけ離れたテーマだと思っていて。 posted at 07:43:50
  • 現代の日本において死に方・死に様は「ままよ」という感じでしょうから、「私らしい死に方」なんて求めても意味がない。 他方で、そんな大事な私が死ぬのなら、しかるべき備えをしておいて当然だろう、という感覚です。 posted at 07:49:33
  • 自分が卒業した中学校では、3年周期でジャージーの色が入れ替わっていました。赤緑青とね。我らは青の年だったんだが、一学年下の好きな女の子は赤のジャージーだったかな。 posted at 17:38:48
  • 中国の人口が減って行く、というのは世界史的転換点と言っていいと思います。出生率の低さからして加速度も付く。 wedge.ismedia.jp/articles/-/291… posted at 23:16:00
  • 中国始め日本や韓国、台湾、シンガポールなんかもコロナ対策で少子化に拍車を掛けたと思うんですよね。そして戦争や大災害と違って、こちらは事後のベビーブームの到来はたぶん見込めん。 posted at 23:22:27
  • 中国の国内では都市圏への人口移動はあるでしょうが、海外から高度人材が流入してくるとは考えにくい。むしろ頭の良い人、金持っている人ほど中国から脱出するでありましょう。 共産党体制しかも習近平体制が続く限り、中国は衰退の一途をたどるであろうよ、と見ています。 posted at 23:32:36

ReTweet

  • RT @daijapan: 世の中のほぼ全ての人は「人はいつか死ぬ」ことを理解しています。どのように人生を終えるかは人生を一つの物語と捉えると大変重要なことです。ところがいかにして生きていくかという方法論は世には溢れていますが、いかにして人生を終えていくかという議論があまりにもなされていないように思います。 posted at 07:37:06

リンク

  • 宮本さんはかねてから同年代だと知っていましたが、石井さんもそうなのね。あと話題に出ていた谷繁さんも、同い年です。 youtu.be/eWB7g7t7jgw posted at 17:15:05

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください