2020-10-09のTwitterログ

投稿者: | 2020-10-16

2020-10-09のpostは、95件です(Reply除く)。

つぶやき

  • 奥さんの考え方・論旨には8割方いやそれ以上にうなずくばかりなんですが、変に駄洒落を挟むのはやはり受け付けないかなw posted at 01:32:43
  • ともあれ、ここまで大風呂敷広げるからにはあなた自身が常識外れなほど長生きしてよね?とは思います。120歳とかそれ以上に。 posted at 01:38:14
  • 霞が関が全然働きがいのある職場じゃなくなっていて、頭のいい人・デキる人ほど抜けていくだろうな、というのは日本の大問題のはずですが、それに比べて学術会議の騒ぎの大きさよ。 posted at 01:50:35
  • 生命科学とテクノロジー(主にコンピュータ関連)の進展によって、本人が望めば、そして払えるだけの資力があれば、ヒトの限界寿命であろう120歳くらいまでは確実に生きられるようになるのかもしれません。 自分含め、それだけの蓄えの無い者は心配ご無用なんだけれどもw posted at 02:01:13
  • ただ現実に、テクノロジーの恩恵で120くらいまで生きる人が続出するようになると、心穏やかではいられないかもしれません。 さすがに最先端のテクノロジーを駆使して120まで生きるのを「生存権」というのは無理があると思いますが。 posted at 02:03:18
  • その意味で、好むと好まざるとに関わらず「自分の生命を終える条件」みたいなものを考え、意思表示しておくことは「must」になるだろうと思っていますよ。 posted at 02:09:16
  • 本人(そしてあるときからは家族など周辺者が意思決定者になるわけだ)が望めば、あるいはカネが続くならば、何ヶ月どころか年単位下手すると干支が回くらい生命維持を図ることが可能になるという。 posted at 02:10:16
  • 「本人の意思」だって、そりゃひと時の迷いがあったり不十分な情報の中での意思決定だったりして完璧なんてことはないでしょう。時に本人の意思だって変わることもある。 でも結局は、それをスタート地点にしないと「本人のためのケア」なんて全部嘘っぱちになってしまうじゃないですか。 posted at 02:22:40
  • そのポイントを蔑ろにする議論は、臨床家によるものであれ学者によるものであれ、絶対に認められません。許せません。 posted at 02:24:43
  • 商売人が「値付けの自由」を失ったら終わりです。昨今話題の「学問の自由(笑)」なんかよりも、もっと大問題だわ。 posted at 02:28:27
  • 何遍も言いますが、医療介護含め統制経済・社会主義に抵抗がない業界の労働者が増えてますます日本の経済が沈んでいく、というのは大いにあり得るシナリオだし、自分は可能な限りそれに抵抗するつもりです。 posted at 02:31:29
  • 基本的にこの流れは、「みんなが貧しくなる」という形で平等が達成される、というのがミエミエなんですわ。。。 posted at 02:33:16
  • 今は8%と10%なので怨嗟の声は大きくなりませんが、仮に8%と12%、8%と15%みたいに差が開いたら「軽減税率なんてやってる場合か!?」という声が大きくなるものと期待したいです。 posted at 02:46:05
  • 自分はさらなる消費増税やむなしという考えですが、さすがに軽減税率があるばかりに標準税率が20%を超えてさらに増税しなければならん、なんてのは不公平にもほどがあるでしょうよ。 posted at 02:47:02
  • まともな経済学・財政学の学者で軽減税率に賛成な人なんて、圧倒的少数派のでしょうよ。 そんな「愚策」が堂々とまかり通るようでは、真面目に経済政策や税制について考え、提言するのもアホらしくなるはず。これはアベノミクス全般にも言えることですが。 posted at 02:51:28
  • 安倍政権は、こと経済・社会などこと内政面に関しては大言壮語する割には大したことできない「屁」みたいなところがありました。 菅政権は、的外れな目標を力尽くで実現していくような恐さがありますよね・・・。何年続くか分かりませんが、功も罪も安倍政権8年弱に匹敵いや上回りそう。 posted at 02:59:52
  • ペンス副大統領、ハエがどうとか話題になっていましたがあの年で総白髪なんですよねぇ。 重責を担う期間が長引くと、まだまだ髪も薄くなってハゲ+白髪という風になっちゃうのかも。 posted at 03:13:01
  • 自分が中高生の頃に観ていた「大坂イレブン」こと火曜・木曜の「11PM」の藤本義一だって、当時50歳そこそこでしたからねぇ。 posted at 03:16:38
  • 何かの時に、新大阪駅のホームであのフサフサ白髪を見かけて「わっ、藤本義一だっ!」ってなった思い出が。 posted at 03:22:25
  • ○大阪 ×大坂 大坂なおみ選手の話題をちょくちょく書いていると、こんな誤変換が。一応自分の中では旧い地名としての「大坂」は「おおざか」と読むようにはしているんですが。 posted at 03:26:32
  • 「エール」84話、視聴。これまでずっと観てきましたが、裕一が声を荒げるシーンは今回が初めてという。これに限らず、先週くらいからコミカルなシーンがほとんどなくなって戦局の厳しさをビシビシ伝えてくれてる感、ありますよね。 #朝ドラエール posted at 03:49:01
  • あとそういう視点で観ていると、ああして画面から消えていく弘哉くんは、予科練から飛行兵となりあえなく戦死するのだろうな、と。何なら特攻に駆り出されるのか?と先読みしちゃいます。 #朝ドラエール posted at 03:51:53
  • バックに流れていた「若鷲の歌」は哀調がさらに増す感じでしたが、人によっては「金八先生」で流れた中島みゆきの「世情」を思い出したんではないかな。 あとツイート検索すると、華と弘哉くんの別れに「火垂るの墓」を想起した人も少なくなかったみたい。 posted at 04:17:46
  • 歴代の受賞者リストを見ると、組織・団体は別にしてシュバイツァーやマザー・テレサ、マンデラ、など錚錚たる面々の名が連なっているのですよね。ガンジーが入っていないのは「木を見て森を見ず」もいいところだと思いますが。 posted at 04:45:50
  • とはいえ過去に比べると、賞そのものが卑小化し、あるいは変に偏っているのは否めんと思います。 演説しただけで受賞した某大統領とかね。なので今年も、がっかりするような選考であったとしても「またかよ・・・」と思うだけ。 posted at 04:48:38
  • 亡くなったマータイさんが受賞したのは、2004年ですか。彼女自身は素敵な人物だったろうという印象ですが、アフリカ人女性という下駄はかなかったら、たぶんノーベル賞はなかったかと。 posted at 04:52:25
  • テレ東がデジタル7チャンネルだというのはいまだになじまないんですが、番組表で見たらフジより左(つまりいいところ)にある、というのはすっかり定着しました。> RT posted at 05:46:08
  • 自分は地上波だけでもウェブの番組表、Blu-rayレコーダーの番組表、それに紙のテレビ情報誌、PCにつないだテレビチューナーの番組表を使い分けています。 Gコードすらない時代にVHSテープに番組録画していた時代に比べたら何とも便利になったんですが、他方で何と複雑な、とも。 posted at 05:59:41
  • VHSでの失敗あるあるとしては、 ・テープが切れて録画がストップ ・前の番組が延長されて途中で尻切れ ・(ドラマの)最終回で時間延長されて結末が観られず 特に最後のケースでは、何遍涙したことかw posted at 06:03:30
  • あと我ら世代の特に男性だと、地上波がほとんど対象として無視している感があるのでBSの視聴環境がないと「テレビが観られる」とは言えんよね、とは思います。 地上波テレビの視聴環境すらないのはそれはそれで潔いと思いますが「世捨て人気取ってんじゃねーよ」みたいにも思います。 posted at 06:07:01
  • 統一直後は旧東西両独の人が「ウェッシー」「オッシー」と呼び合っている、みたいなのをよく目にしましたよね。 米ソに分割占領され東西に分かれたのは「歴史のいたずら」みたいなものもありましょうが、大ざっぱには西と東で文化的・社会的な差異があるのも確かでしょう。 posted at 06:17:43
  • 日本だって、細かいこと言えばカップ麺のツユの濃さとか餅の形とかで東西の違いは厳然とあるわけでw posted at 06:18:59
  • 自分は西日本に生まれ育ってもはや東での暮らしが長くなってしまったヤツですが、「知らん」「せん(せーへん)」「わからん」だの否定・打ち消しの言い方のあっさり加減こそ西にあって東にないものだと思っていますよ。 東なら「わかんね」「わかんない」ですもんね。 posted at 06:25:36
  • アウェイではやりたくない、どころかホームでなければやりたくない、みたいなわがまま感。 posted at 06:31:24
  • 全く同感なんですが、2011年の原発事故の時も今年の新型感染症のときも理にかなわない過剰反応を示した人たちは、次に同じようなケースが到来してもまた騒ぐんだろうな、と諦めています。> RT posted at 06:38:08
  • 我らがやるべきべきこと、そういう頑迷な人たちが一定数いるということを前提にコミュニケーションなどを少しでも工夫すること、くらいではないかな。 知識が乏しいがためにパニクってしまう人には同情しますが、政治的意図のもとそのパニックを放置しあまつさえ煽るような人は許せません! posted at 06:41:45
  • 共産党はともかく、ひどくイデオロギッシュなメディアや学者は、いまだに自分たちがどれだけ世間から遊離しているか承知していないようで。笑えるというより泣けてくるレベルですぜ。> RT posted at 06:46:51
  • 朝日新聞の中で、憲法のことや日米安保について闊達に議論できる空気はあるのか?と。話にならないくらいの言論の不自由さですわ。。。 posted at 06:56:32
  • 来夏の五輪開催は、難しいだろうなぁと思っています。 仮にその時期だけ日本で感染が収まっていたとしても、欧州や南北米大陸など主要参加国の選手がまともに調整もできず、代表選考大会すら覚束ないようでは五輪もへったくれもないだろう、と。 posted at 07:26:43
  • 「参加することに意義がある」とは言いますが、「開催することに意義がある」とはとても思えません。 posted at 07:27:52
  • 欧州で広まり始めた当初から、伝統的にカトリック教徒の多い国、そしてサッカーが盛んな国でやたら被害が大きいよな、と感じてきたところです。日本ではほとんど報じられませんがベルギーあたりもね。 posted at 07:47:26
  • 他方で、ポルトガルやギリシャみたいな国は直接的な大ダメージ避けられているんですよね。オランダも、ベルギーよりはずっとマシかな。 posted at 07:48:39
  • 上位は、例外なくカトリック教徒が多数派を占める国というね。別にカトリックが悪いわけじゃありませんが、カトリックを保ち続けるような社会・人間関係のところとこの新型感染性の「相性」が良いのは間違いない、と見ています。 posted at 08:03:54
  • そうそう、欧州債務危機の時節に「PIIGS」なんて言ってましたよね。ポルトガル、アイルランド、イタリア、ギリシャ、スペイン。 感染症ダメージという点では結構ばらけたんではないかな。一応ギリシャ以外は「カトリック国」と言っていいと思いますが。 posted at 08:11:16
  • 「エール」85話、視聴。昨日今日と、懊悩する裕一を演じる窪田正孝のカッコ良さが際立っていますよねー。当然ながら、最後のお手紙のシーンでは涙、涙。 #朝ドラエール posted at 08:39:36
  • ナレ死ならぬ死んだキャストのセリフ代読。それも、志村けん演じる小山田耕三(山田耕筰)。あと2~3回くらいは、あるのかな・・・。> RT posted at 08:52:28
  • 当の山田耕筰のプロフィールを確認したら、東京オリンピックの年にもまだまだご存命じゃないですか。何なら、オリンピックマーチへのお褒めの言葉があっても良いくらいか。 posted at 08:56:14
  • 自分の祖母とかは「医者いらず」なんて言葉を使ってましたが、「嫁いらず」は急速に広まるんじゃないかと思ってます。 独身女性からしたら「ダンナいらず」なんでしょうけど。 posted at 09:31:27
  • 個人的には、両者の人としての「格」は段違いだと思ってますけど。もちろん、マララさんの方が上ということで。 posted at 10:05:08
  • 守備・走塁面での貢献は大いに期待できるので、あとはケガなくセカンドのレギュラーとして試合に出続けてくれれば。 posted at 10:24:58
  • 当時はそんな脚本家が誰だとかあまり意識していなかったですが「愛という名のもとに」も「高校教師」も野島作品だったのね、と言われれば納得。 あと自分はその前の「すてきな片想い」にもかなりハマってましたよ・・・。中山美穂主演。 posted at 10:44:30
  • CMとか観ていても人前で歌ったり踊ったりしていいレベルではないんですが、それでもなお愛される本田翼(28)、恐るべし。> 本田翼、NiziUの“縄跳びダンス”で胸元チラリ「無理!キュン死」「可愛さが限界突破」 | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2173951/ posted at 10:58:38
  • 川勝さんの本、昔2~3冊読んだことありますけど、もう読むことはないかな・・・。> RT posted at 11:13:40
  • 学者どうし研究者どうしなら学歴がどうのとか過去の論文がどうのというのでマウンティングしあうのも結構ですが、政治家においてはほとんどナンセンスですよね。 結果出してナンボの世界ですから。 posted at 11:25:11

ReTweet

  • RT @okubo_yamato: それは絶対に違うんです。 民間企業は私人の集まりだから、仕事のやり方もまた営業の自由の範疇なんですが、 霞が関は皆さんの税金で雇ってもらってるんです 皆さんは公務員の雇い主です 従業員が無駄なことやってると、そのコストは結局雇い主に(見えづらいor見えないけど)跳ね返ってきます twitter.com/ecorsal/status… posted at 01:40:48
  • RT @yoshitakahoshi: 問題。 【高論卓説】女性の自殺者が急増、パート激減と関係か 急げ弱者対策 www.sankeibiz.jp/business/news/… @SankeiBiz_jpから posted at 02:35:19
  • RT @Windows: What do you use your PC for the most? posted at 03:01:54
  • RT @konotarogomame: 駅員さんはハサミを持たず、 教育テレビは3ちゃんじゃないし、 東京12チャンネルもなく、 野球選手がお立ち台に立ってるし、 エンジンはカギ回さず、 電話は黒くなく(俺の携帯は黒いけど)、 蛇口はひねらず、 彼女のお父さんが電話取ることはないし、 ドリフに荒井注はいない。 今日もウェーイ。 posted at 05:42:18
  • RT @shuumai: さむすぎんか? posted at 06:20:56
  • RT @kumagai_chiba: 大事なことは過去を総括することです。 春、科学的根拠に基づかない多くの動きがありました。暗中模索の中で間違えることは仕方がない、しかし間違えたことを振り返り、何を学ぶのか、それが無ければ、私たちはまた同じ過ちを繰り返し、その世代が犠牲となります。 私達は学べる生物であるはずです。 posted at 06:32:38
  • RT @hasegawa24: 常識外れの学術会議、有用な研究を潰し「学問の自由」を侵害していた…! @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/76267 #現代ビジネス posted at 06:45:02
  • RT @nikkei: 1日あたりの新規感染者数が31万2千人と過去最多を更新。欧州の増加が顕著で、フランスはパリのバーを全て閉鎖、スペインのマドリードは外出制限を再開しています。 #新型コロナ #COVID19 s.nikkei.com/3d9amZJ posted at 07:23:35
  • RT @KadotaRyusho: ベルリン市ミッテ区が慰安婦像の設置許可を取り消した。10月14日迄に像は撤去しなければならない。在独邦人と日本外交の力の勝利。今月1日、茂木外相が独マース外相にTV会議で撤去を直接要請。韓国の捏造を許さないとの強い姿勢を示していた。じわり浮上する“茂木外交”。次は王毅外相との対決に期待。 twitter.com/arimoto_kaori/… posted at 08:12:18
  • RT @asadora_nhk: 裕一は慰問のため戦地へ出発しました。 #朝ドラエール #窪田正孝 #二階堂ふみ #根本真陽 pic.twitter.com/iP2hkBLTmR posted at 08:15:54
  • RT @musicapiccolino: #エール【小山田先生からの伝言】「この非常時に 音楽家として国に忠誠を尽くし、命をかけて戦う将兵にこちらも命を以て応えるのが、国民の務めである。前線での貴殿の活躍に期待する」今後の小山田先生からのメッセージは伝言や手紙など、文書による形を取ることになるのだろう。#朝ドラエール pic.twitter.com/RUnvmSiAZi posted at 08:49:15
  • RT @gdgd_annyan: アレクサだと物足りないけど、ヒトと話すレベルの高性能AIできて自分向けにカスタマイズ(好きな本とか映画のデータ入れられる)できて一緒に萌え語りできるようになったらその子と添い遂げたいと思ってる posted at 09:27:11
  • RT @mwamjapan: SAMUI posted at 09:37:17
  • RT @TKAZ15392397: 少し長く生きて企業再生の仕事をやると、事業や技術の変化で厳しくなる人たち(実際そうなるのは圧倒的に中高年中間管理職)を抱えたまま会社全体が沈んでいく現実に遭遇します。現場の正社員は技能職なので引き抜かれるし、転職にあまり困らない。困るのはメンバーシップ型で年功で管理職になった人たち twitter.com/syos2011/statu… posted at 09:43:49
  • RT @mwamjapan: SNSヲ使ウ意味トカ必要性ニツイテオ話スル機会ガアリマシタ。 コンナツール使ッテ病ムグライダッタラ使ワナイ方ガ良イト思フ。 使用スル事ニヨリ得ラレル知名度トカ恩恵ナンテタカガシレテマス。イツカハ消エルモノデス。ビックリスルグライノ速度デ。 使ウナラ真面目ニ、デモテキトーニ。 posted at 10:14:54
  • RT @iwata910: 嫌な印象しか残らない。 「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見した…菅義偉さんは秋田に生まれ、小学校、中学校、高校を出られて、東京に行って働いて、勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。言い換えると、学問された人ではない。」 news.yahoo.co.jp/articles/d8a51… posted at 11:11:28
  • RT @ShinodaHideaki: なぜ納税者がこの現状を受け入れる憲法上の義務を負っているのか、なぜ特定勢力過剰を調整すると学問の自由に反することになるのか、平和構築は軍事研究と責められたことのある私には本当にわからない。 日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり www.jijitsu.net/entry/minka-ho… posted at 17:58:42

リンク

  • “団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になり始める2022年度までに改革を実施するよう求めた” 財務省、2割負担「広範囲に」 75歳以上の医療費:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/60626/ posted at 00:14:17
  • 介護倒産、94件で最多更新 20年1~9月、民間調査 www.47news.jp/news/new_type_… posted at 00:15:16
  • [ブログ更新] 2020-10-05のTwitterログ dlvr.it/RjCTbX posted at 01:12:02
  • “足かけ29年にわたって書き続けられた『大菩薩峠』の重心は、展開につれて机竜之助から駒井能登守に移っていくように思われる” 【正論】ニヒリズムに対峙する魂の基軸 文芸批評家・新保祐司 – 産経ニュース special.sankei.com/f/seiron/artic… posted at 01:17:16
  • 電子版で読みました。同じ著者の「Die革命」は気になっていながらまだ読んでいないので、立て続けて読むつもり。> 未来の医療年表 | 現代新書 | 講談社 gendai.ismedia.jp/list/books/gen… posted at 01:25:17
  • “奈良林さんによれば、そんな学術会議に批判的な研究者も少なくない。今回の騒動をきっかけに、大いに異見を募りたいものだ” 【産経抄】10月8日 – 産経ニュース special.sankei.com/f/sankeisyo/ar… posted at 02:18:19
  • “政府が民間企業に値下げを強制するのはご法度。サービスと望ましい価格を決めるのは企業と消費者だ” 【浪速風】減税か値下げか – 産経ニュース special.sankei.com/f/naniwa/artic… posted at 02:27:10
  • 自分は各種新聞の記事を割と読んでいる方だと思いますが、さすがに(新聞もその対象である)軽減税率に対する痛烈な批判は目にしたことないかな。完全に、牙を抜かれちゃいましたよね。> このまま借金を増やし続けて大丈夫なのか 大阪経済部長・藤原章裕 – 産経ニュース special.sankei.com/a/economy/arti… posted at 02:41:39
  • “大統領選とはあくまで大統領候補を選ぶもので、副大統領候補討論会が選挙の行方に決定的な影響を及ぼすことはない” 副大統領候補の論戦が示した「討論会はかくあるべし」 両者、資質をアピール – 産経ニュース special.sankei.com/a/internationa… posted at 03:08:00
  • “音楽教室の頃から思いを寄せていた華は、弘哉が去っていくシーンでたまらず「弘哉くん!」と声を掛け、「元気でね」と後ろ姿を見送った” <エール>華&弘哉の“小さな恋”の行方に「切ない」の声 博多華丸は父親目線で…(ザテレビジョン) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e2659… posted at 04:12:47
  • 文学賞は誰が受賞しようと社会にはほぼインパクトゼロですが、こちらは少なからぬ影響力がありますからねぇ。それにしても、WHOが候補とは意外というか心外。> ノーベル平和賞 9日夕方発表 受賞者予想に国際的NPOやWHOなど | ノーベル賞 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… posted at 04:32:25
  • 大坂選手は今22歳で今度の誕生日で23ですよね。なぜ間違えた? > “大谷は、9月の全米で4大大会初出場。その時は、1回戦で上地に敗れた。しかし、同大会で優勝した大坂なおみ(26)の決勝を生観戦” 決勝は大谷桃子と上地結衣 日本人選手対決は史上初(日刊スポーツ) topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan… posted at 04:59:48
  • “統一直後に東の経済水準は西の4割だった。今もまだ7割強にとどまる。賃金格差もあって、不満を持つ人は少なくない” (いちからわかる!)東西ドイツ、統一から30年だって?:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 06:10:48
  • Twitterで好き勝手放言している一方でそりゃないぜ、ですわな。> “トランプ氏は直後にテレビのインタビューで「バーチャル討論会で時間の無駄遣いをするつもりはない。それはディベートではない」と述べ、参加しない意向を表明した”米大統領選討論会、次はオンライン digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 06:29:00
  • 今朝の朝日新聞の社説トップがこれですわ。「目に余る」というかこんだけ必死になるのが痛々しい。これでは、優秀な大学生が朝日を志望したがらないのも当然かと。> (社説)学術会議問題 論点すり替え 目に余る:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 06:53:33
  • “一時的な激変緩和措置としての経済支援策は様々な分野で必要だ。しかし、競争力の無くなった産業や中小企業を長期的に保護するべきではない” (経済気象台)コロナ後の経済:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 07:00:19
  • “人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの100人。次いでベルギー(87人)、ボリビア(70人)、ブラジル(70人)、スペイン(70人)となっている” 新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(8日午後8時時点) 死者105.7万人に 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/330… posted at 07:55:52
  • 政府が金出して特定の産業や企業を育成するのはほとんどうまく行くはずありませんが、他方で廃れゆく産業や企業をどこかの時点で見捨てる、というのはきっとできるはず。 企業が潰れても、そこで働いていた人たちがスムーズに転職・転業できればいいじゃん、くらいに割り切らないと。 posted at 07:07:58
  • 高卒の鈴木誠也選手ももうすぐFA。巨人に移籍した丸選手含め、みんな出身は関東なんですよねぇ。> 田中広輔「うれしい」国内FA権取得 鈴木球団本部長、カープで「当然この先も」/広島カープ/野球/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/baseball/carp/… posted at 09:16:50
  • “昨季、そして今季とその評価を著しく高めているのが大野雄だろう。7月31日のヤクルト戦から6試合連続完投、5試合連続完投勝利と圧巻のパフォーマンスを披露” 中日・大野雄、燕・山田哲&小川… FA権行使なら争奪戦必至 注目選手の現状は?(Full-Count) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/9e04a… posted at 09:26:07
  • グレタさん、早晩受賞することになるのでしょうが、マララ・ユサフザイさんと並んでの最年少受賞という栄誉を与えるのかどうか、ですよね。> ノーベル平和賞予想 オッズはグレタさんが1番人気(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d2d9b… posted at 10:04:01
  • “巨人のウィークポイントと指摘されていた二塁では、早くからレギュラー定着を期待されてきた吉川尚がやっと花開いてきた” 理想の打線に! キーマン2人の成長【原巨人は黄金期を迎えたのか?】 | BASEBALL KING baseballking.jp/ns/column/250442 posted at 10:21:37
  • 野島伸司ドラマ、大学生つまり20歳すぎの頃にはほとんど観ていましたねぇ。> 野島伸司氏がアニメ進出 「ワンダーエッグ・プライオリティ」来年1月スタート(サンケイスポーツ) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c6ed6… posted at 10:40:45
  • 「これからの大学教育を考える」(視点・論点) | 視点・論点 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室 www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/… posted at 19:06:35

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください