全ての人が「志」を持つ時代へ

投稿者: | 2011-12-23

・・・そうなれば良いな、という話です。

先週、こんなブログを読みました。

全ての人が、「マイプロジェクト」を持つべき時代の到来 « OTEKI’s blog

マイプロジェクトとは「問題意識を共有できる仲間とクリエイティブな方法で社会問題を解決する、有志によるプロジェクト型の社会貢献」である。ここでポイントなのは、マイプロジェクトといっても一人だけでやる必要は無いということ。自ら強い意志を持って動きだし、そういった想いや活動をソーシャルメディア等で発信する事で、自分達の活動を社会へ広げ、それに共感した仲間とも繋がるだろう。

あえて小さな不満を言えば、「マイプロジェクト」ではなく由緒ある日本語である「志」を使ってほしいところですねぇ。あと、「社会問題を解決」というのは、少し狭い気がします。世の中を楽しくしたり、便利にしたりすることも、マイプロジェクトなり志の対象になり得るのではないでしょうか。

まずもって志がなければ話になりませんが、いささかでもそうしたものがあるなら、リアルの生活ではもちろん、ブログやTwitterなどソーシャルメディアでも積極的にそれを表明するべきです。それに共感する他者とつながることができたり、有益な情報やアイデア等を受けることができるかもしれないからです。

これからの時代、ソーシャルメディアを使ってソーシャルな活動をする、というのは当たり前になるはずです。そしてそれを若者、子供、未来の世代の人たちも、目にすることでしょう。志がソーシャルに育まれ、実現する時代が来つつあるのだと感じます。魅力的な志を持って活動している人には、人も情報も、そしてなにがしかのお金も集まる。そんな社会になると良いですね。もとより私も、そうした社会実現のために、少しでも貢献する所存です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください